
このページのスレッド一覧(全8257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年10月3日 23:08 |
![]() |
12 | 7 | 2018年9月24日 21:18 |
![]() |
43 | 13 | 2018年9月11日 18:12 |
![]() |
0 | 4 | 2018年8月24日 07:42 |
![]() |
4 | 7 | 2018年8月11日 18:43 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2018年8月10日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
音声着信専用に、ガラケーかスマホをレンタルしたいのですが、大手のレンタル会社が無いようで、通話料や通信料で不正な高額請求をされないか心配です。皆さまどうお考えでしょうか?
0点

着信専用ならソフバンのシンプルスタイル
https://www.softbank.jp/mobile/support/prepaid/about/term/
一回のチャージで420日着信できます
https://www.softbank.jp/mobile/products/list/simply-prepaid/?utm_source=gkt&utm_medium=cpc&utm_campaign=2018_iPhone&utm_content=2_1_1&lid=g_sbols_no_1809_01
端末です
書込番号:22156812
2点

着信専用でレンタルというのがよく分からないんだけど、レンタルと言っても特に安いわけでもないだろうからずっと持つならdocomoで再低料金とかで契約すればいいように思うし、一定期間だけだとするなら契約するのはちょっと馬鹿らしいし、その場合は今スマホを使ってると仮定して050系の番号を追加すればいいのでは?
書込番号:22157306
2点



携帯電話何でも掲示板
こんにちは。
来月、外国人技能実習生(タイ人・男2名)がやってきます。
日本で携帯電話を給料天引きで持たせようと思うのですが
どのような携帯が良いでしょうか?
個人的にはなるべくお金がかからずに使わせてやりたいので
詳しい方がいましたらアドバイスをお願いします。
できれば防水の機種を希望しています。
なお、宿舎(アパート)ではWi-Fi完備です。
主な使い道は国内での連絡、母国とのテレビ電話(Wi-Fi運用)です。
パターンとして以下のような感じです。
1.SIMフリーのアンドロイド機の安いもの+格安SIM
2.キャリアでの分割でなるべく安いもの+安いプラン
3.タイから持ってきた携帯に格安SIM
などを考えています。
また、機種においてもオススメなどがありましたら
教えていただけると助かります。
0点

何年いるのか分かりませんが、端末自体は本人が持っているのでは?
Wi-Fi利用できる環境なら問題ないと思いますけど、会社として本人達との連絡にも使いたいなら、天引きなどせずに会社の経費でSIMだけ貸し与えてはいががでしょうか?
書込番号:22133422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
早々のご回答ありがとうございます。
基本的には3年の予定です。
監理団体の方にも聞いたのですが、端末本体はおっしゃるとおり
持っているのですが、SIMを持たせてしまうと、そのまま「失踪」
してしまう場合があるので、なるべくなら給料から
引いてやってくれとの事を言われたため悩んでいます。
仕事柄、仕事中は携帯を使わないと思うので、Wi-Fi運用で
アパート内だけで使わせた方がいいのかなあとも悩んでいるのですが
緊急時などに電話が使えないのは困っちゃうなあと思い迷っています。
書込番号:22133446
4点

スレ主様
データSIM(050付き)の1か月使いきりのプリペイドSIMカードなどはいかがでしょうか。
050付きなので、IP電話アプリでの電話も可能ですから、緊急連絡時にも対応可能かと思います。
下記のリンク先を参考にしてみてはいかがでしょうか。
外国人におすすめのSIM 音声通話・SMS・データ通信専用・・・格安SIMの特徴と選び方
https://simplanner.jp/sim/foreigner/
書込番号:22133707
1点

3.タイから持ってきた携帯に格安SIM
外での連絡(通話)はLINEなどでデータSIMが一番安いでしょうけど、
タイのスマホだと対応バンドがLTEの1,3/3Gの1しか無いと思うので、
そこら辺がどうかな?ってところでしょうかね。
これを試してダメなら
1.SIMフリーのアンドロイド機の安いもの+格安SIM
でしょうか。
書込番号:22133725
2点

>関東のおやじさん
プリペイドで名義上、会社名義で、会社の法人金融機関からの引き落としorクレジット払いではダメなんでしょうかね?
プリペイドで使えてる間は使ってる本人は名義なんて気にしないでしょ
プリペイド持ち逃げされても名義が会社なら日本で解約手続き出来る
書込番号:22134269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんありがとうございます。
全員にグッドアンサーを付けたかったのですが、
3人まででしたので。
みなさんの意見を参考に、とりあえずは
タイから持ってくる携帯をWi-Fiで使わせ、
本人たちの意見と勤務態度を見てから
判断してみたいと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。
書込番号:22134435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連絡用ならYmobileでオンラインショップ法人割引6回線以上契約で1回線あたら税抜き980円
キャンペーンは今月末までです
https://www.ymobile.jp/biz/sp/sale_b/
書込番号:22134662
2点



携帯電話何でも掲示板
ここ数日、価格.comみてると頻繁に添付ファイルのようなアプリのインストールへ誘導されます。
もちろん、アプリはインストールなんかしてません。
他のサイトでは全く表示されませんが、これはサイト(価格.com)の問題なのか、私のスマホの問題なのか…
皆さんはこの類のアプリ広告出てませんか?
書込番号:22048215 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一週間程度前より、私も同様な症状が出ております
書込番号:22048228 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>爽 秀吉さん
返信ありがとうございます。
毎度毎度 「×」でページを閉じるのが面倒で仕方ないです。
「戻る」ボタンは使えないですし。
価格.comみてると、何度も繰り返し出て来て腹立たしいです…
書込番号:22048233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

広告枠を使ったウィルスアプリです。
広告はランダムかつ自動的に表示され、かつ一回限りの使い捨てなので、対策は非常に難しいです。
価格.comに限らず、非常に増えています。
サイト側で対応するしかないので、価格.comに要望を出してください。
それ自体には害はないので、無視すればよいのですが、面倒なことには変わりありません。
firefoxとublock originを使うことで、ある程度ブロックが可能です。
書込番号:22048413
8点

>z_vell_zさん
おはようございます。
私は、昨日1回表示されました。
ブラウザはChromeを使っていますが、広告ブロックが強力なブラウザを使われている方はいらっしゃいますね。
今回のフェイクアラート画面とは違いますけど、以前に別スレでやりとりさせてもらった経緯があるので、参考までにリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21888050/#tab
この手のフェイクアラートは、アフィリエイト目的の場合が多いらしいです。(無論、怪しいアプリへの誘導の場合もあるようですが)
書込番号:22048427
4点

私は一切Chromeを使わないためそのようなものは出ませんが、今年に入ってから現在までGoogle Chromeはそのような表示が出るトラブルが多発しており、違うブラウザを使わない限り対策が出来ません。
どうしてもChromeを使いたなら仕方ないですが、本当に嫌ならHabit Browser、Yuzu Browser、ドルフィンブラウザなどのブラウザを使いましょう。今のChromeは危険なのでお薦め出来ません。
書込番号:22048463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに、firefoxにアドオンのublock originを入れて使えば非常に広告ブロックは強力なのですが、あまりに強力過ぎて閲覧出来ないサイトが出てしまいます。さらに、複数タブを開かないと動作しないなど不具合もあるためあまりお薦めは出来ません。
書込番号:22048484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>でそでそさん
私はOpera Miniを広告ブロックで使用してますが、
この手の広告は出ませんね。
使い勝手が良いとは言えませんが。
書込番号:22048506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

osのバージョンも関係していますよ
古いosの4.x.xだと広告は出ますが、アプリ誘導はでないです
書込番号:22048550
2点

Android7.1.1のZenfone3 MAX、Moto G5sでも出ます
(どちらも2018.06月セキュリティパッチ配布状態なので、2018.07月以降のセキュリティパッチ配布されてるスマホ以外は出る可能性有ります)
Chromeの広告カット機能は気休めなので、こういう事に利用され易い
広告カットが強力なブラウザ使う以外、てっとり早い方法は無いです
書込番号:22049057 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前から価格コムでこういった怪しいサイトへの誘導広告多いですね。
以前iPhone使っていたときはよく出ていました。
今はSamsung Internet browser + Ad Guardですが、広告が出ず快適です。
書込番号:22049098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分もこちらのような迷惑な広告が出てましたが昨日くらいから出なくなりました。
価格コムさんのほうで対策したのかな。
Chromeのアドレスバーのインフォマークをタップすると、このページはセキュリティ万全じゃないのでID、パスワードを入力しないで下さいと出るので対策して欲しいですね。
何となくですが、アンドロイドを使ってるのでグーグル純正のChromeが一番良いのではと思い使い続けてます。
書込番号:22052540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Firefox+広告ブロックだと価格comの閲覧履歴が表示されませんね。自分の使用範囲だと他は問題無し。用途によってChromeと使い分けるといいと思います。
Adblock browserも使ってたことが有りますが動作が遅くて使わなくなりましたね。
書込番号:22058543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふっくらもっちりぱんさん
>smilepleaseさん
>sandbagさん
>舞来餡銘さん
>とおりすがりな人さん
>ユニコーンIIさん
>香川竜馬さん
>でそでそさん
>P577Ph2mさん
>爽 秀吉さん
返信ありがとうございました。
価格ドットコムの方で対策したようですね!
Chrome以外のアプリでWeb閲覧などなど、大変参考になりました。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:22101560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯電話何でも掲示板
いつも、お世話になっています
分かる方がいましたら
回答お願いします
SoftBankのAndroidで
XPERIA Xz1を使っています
Chromeで自分の
名前を検索したら
アドレスが載っていました
その載ってるアドレスを削除する
事は出来ますか?
載ってるのは
メールアドレスです
何か操作をして
載せてしまったのか
分かりません
よろしくお願いします
Googleに問い合わせは複雑で
こちらで聞いた方が早いので
書込番号:21523819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが…、なかなか一度名前とアドレスが一致してネットでおおやけになるとわからなくするのは難しいと思います。
まだ変えてなければ早急にアドレスを変えるのが良いかと。今の所危害が無ければ良いですがいつ何があるかわからないので。
書込番号:22052557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からごめんなさい。
ここのハンドルネームも同じでしたら変えておいた方が良くないですか。
ここを読んだ人がいたずらしないか。
書込番号:22053368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
問題解決しました
親切にありがとう
こざいます
書込番号:22053375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぷいちゃんさん
親切にありがとうこざいます
書込番号:22053379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
現在親がauのガラケーを使用しています。お得に機種変更か他社へMNPをしたいです。
困ったことにガラケーに限定です。
長電話は固定電話でするため、携帯に求めるのは
・短い通話
・SMS
・簡単ケータイ的な機種(これは普通のものでも良いかも。)
・フェリカ機能(なくても良い)
です。Eメールも出来るに越したことはないですが、基本的に事足りているし、
データ通信に加入すると高くなるのかなという認識です。
従量課金でMAX金額ありみたいなものがありますが、容量見るとすぐにMAX
行くのでは?という設定に見えます。
比較的大きな街に徒歩圏内のため格安型のキャリアのショップもだいたい店舗があり
アレルギーはありません。
また、障害者割引が使えます。それを考慮するパターンもあればありがたいです。
お得な買い方・料金プランを教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点

そもそも機種変更する理由は何ですか。
ガラケーは、とっくに進化が終わっており、古い機種も新しい機種も、通話だけなら同じです。
機種変更だろうが、他に移ろうが、こちらも同じです。
現状、特に不満がなく、単に壊れただけなら、慣れも考えて同じ機種を中古で探すのが一番簡単かと。
料金の問題なら、どのキャリアも大差ないです。
現在のプランがどうなっているのか、どういう使い方で実際いくらかかっているのかを出せば、適切なアドバイスも出るでしょう。
書込番号:22023907
2点

>地下鉄のザジさん
こんにちは。
あまり細かくは知らないんですが、参考になる点があるならと思いまして。
1年半ぐらい前に、社用の携帯電話が必要となりまして、安いモノを見繕ってもらったらワイモバイルのガラホになりました。
京セラのDIGNO 502KCというもので、機種自体には若干不満はありますが、通話とSMSだけでしたらアリかなと思います。
通話量が少ないなら、下記にある「ケータイプランSS」だけ契約すれば十分かなと。
https://www.ymobile.jp/plan/phone/ketai_ss/
思ったより通話が増えそうなら「スーパーだれとでも定額」をつけておけば良いんじゃないかと。
ベーシックパックをつけていないのでEメールやインターネットは使えませんが、その分安く使えています。
いわゆる、2年縛りというやつだと思いますが、検討候補の一つとしてあげてみては。
障害者割引等はわかりません。
書込番号:22023940
1点

ご回答とても参考になりました。
>P577Ph2mさん
携帯電話の寿命がそろそろというのが買い替えたい
理由の一番です。中古できれいなものを入手も良いかもしれないですね。手続き的には一番簡単そうです。
かなり長く使っている古いものなので本体だけ買うにしても機種は変わると思います。
同じキャリアの機種なら持ち込みで電話帳の移動などしてもらえるのでしょうかね。
>でそでそさん
ワイモバイルも徒歩圏内です。え?!これはケータイプランSS934円+SMS300円のみなんでしょうか。
キャリアも変えるなら教えていただいたプランで料金もついでに安く、も良いかもしれませんね。
これは良いかも。
書込番号:22024004
0点

ワイモバイルの料金プランニングをしてみましたが、パケット定額が必須項目になってしまいます。
理由がわからないのでもう少し研究してみます。。
書込番号:22024021
0点

自己解決。。購入時、ベーシックプラン必須のものも即日外すことができるようです。これで契約します。
お二方ありがとうございました!
書込番号:22024070
0点

>地下鉄のザジさん
当時の社内の購買申請を確認してみたんですが、2年間使った場合の最安価格(本体代含めて)ということで、ワイモバイルになったようです。
もっと長期に使うを考えた場合には、他に安いモノがあるのかもしれません。
(すみませんが、検討から契約手続きまで全てを後輩に丸投げでしたので、細かい事がわかっておらず…)
窓口で色々シミュレーションされるんじゃないかと思いますが、それも含めて検討してみてください。
少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。
書込番号:22024165
1点

2年以降は高くなるようですが、と言っても、もとが1000円ですからね。。
2年後なんてまたガラッと通信環境も変わっていると思うのでまたその時考えます。
わざわざ調べていただいてありがとうございました!
書込番号:22024213
0点



携帯電話何でも掲示板
Xperia X compactを使っています。
バージョンは6.0.1のままで
スリープ機能は1分設定しています。
最近になってホーム画面に戻る前に
画面が一瞬真っ黒になって戻る現象が
出ています。
なったりならなかったりするので
設定なのか故障なのか。。
再起動など試しましたが治りません
どなたか解る方いませんか(>_<)
書込番号:22018216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。X Compact=ドコモSO-02Jのユーザーです。
自分は購入当初(1年前の2017/9)からAndroid7.0で使ってるクチなのですが、仰るような現象は見覚えがないです。これと言って困ってる不具合もなく。
6.0では使ってないので参考にもならないかもですが。。。
もし差し支えなければ、Android7.0にアップデートしてみてはどうでしょう?
といいつつ、既にAndroid8.0対応もされていてアップデートを催促?されている今日、ひとつ前の7.0にアップデートって出来るのか不詳ながら。
あと、ここみたく機種を限定しないカテゴリじゃなく、
ドコモSO-02Jに機種を絞ったカテゴリ↓へ、同じ内容で再投稿してみることをお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021975/
より多くの実ユーザーの目に留まって、もっと具体的/実効性のある情報が集まるかもしれません。
ここみたく機種を限定しないカテゴリだと、機種固有な事情抜きの一般論的回答ばかり集まってくる可能性もあるので。。。やれ怪しい/不要なアプリは消せとか、本体を初期化して一からやり直せ、とか。一方策として間違いではないんですけどね(笑)。
なお、もし別カテゴリに再投稿されるなら、ここの質問は「解決済み」にしていってくださいね。
両方で同じ質問を投げておいて回答を待つのもここのルール上ダメではないんですが、一応この手の投稿にまつわる一般的マナーとして。
書込番号:22018366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございますm(_ _)m
色々と詳しく説明して頂きありがとうございます。
アップデートの確認をしてみた所
7.0に出来るようなのでちょっとやってみます。
携帯とかパソコンとか音痴なので
アドバイス頂きありがとうございました*。
もし、アップデートしても治らない感じ
でしたら再投稿してみますm(_ _)m
書込番号:22018433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
7.0にアップデートして使用していましたが
真っ黒になる現象が治りました!
ほんとにありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22019711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>如月くぅさん
7.0にして解決しましたか、良かったです。
なお恐らく、今回アップして早々に最新8.0にアップデートしませんかの如く煽られてると思いますが、それに応じるのは待った方が良いでしょう。
いまの7.0でこれと言った不満が出て来ない限り、応じず流したほうが良いかもしれません。
概して販売終了以降の機種への最新OS適用って、陳腐化気味?な本体ハードには要求能力的な荷が重く、
動きが重いなどで使い心地が悪くなるとか、今までにない不具合が出て悩まされるとかいう場合がしばしばありますので。
書込番号:22020248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
解りました!
7.0のままで使います♪
新しい機種がたくさん出てきて
古い機種になりましたけど
気に入っててまだまだ使いたいので
大事にします。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:22020871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)