
このページのスレッド一覧(全8257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2016年11月9日 20:59 |
![]() |
46 | 9 | 2016年11月3日 07:48 |
![]() |
1 | 1 | 2016年11月2日 21:17 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月26日 21:43 |
![]() |
10 | 8 | 2016年10月21日 17:15 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年10月21日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
ドコモで機種変更して、まだ一ヶ月です。機種代は一括で支払ったのですが、いつのタイミングで格安SIMに移るべきでしょうか?
半年以上は使ったほうがいいですよね?
どなたか知恵をお貸し下さいm(_ _)m
書込番号:20375892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末代金支払い済みなら好きなタイミングで良いのでは?
ドコモ回線のMVNOならSIMロック解除も不要でしょうし。
書込番号:20375908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>it-samuraiさん
一応、気にするとしたら購入サポート有無と2年縛りくらいですかね
書込番号:20376195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>蝦夷縞栗鼠さん
>リズム&フルーツさん
返信ありがとうございます。
購入サポート有で、2年縛り無しのプランです。
書込番号:20376970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

定期契約無しとの事なので、ですが、購入サポートを適用して購入ですと、端末を購入されて1ヶ月との事ですから、端末割引の返還料金は発生すると思います。
先月の何日に端末を購入されたのか?、どの端末を購入されたのか?の内容が書かれていないので、具体的なコメントは書けませんが、仮に10/1日に購入されたとすれば、今年の10/1〜来年9/30迄の13ヶ月間の実質的な縛り、10/2以降に購入されたのでしたら、今月1日(11/1)〜来年10/30までの14ヶ月間の実質的な縛りとなります。
お使いの端末によっても、端末割引の返還料金が異なりますから、下記のリンク先の内容を確認されてみては、いかがでしょうか。
※店舗によって多少異なるかも知れませんが、端末購入サポートでの購入ですと、手続き時に於いて、店員さんから説明があると思いますが…。
端末購入サポート
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/purchase_support/index.html
まとめとして、ドコモ系MVNOにMNPをされたいのであれば、端末の縛りを解けた13ヶ月(10/2以降購入ならば14ヶ月)以降にMNPなさるか、割引返還手数料を払ってMNPされるかの、何れかになるかと思います。
書込番号:20377104
0点

>購入サポート有で、2年縛り無しのプランです。
機種変後の端末は何ですか?
購入サポートで端末購入の場合、なか〜た♪さんのリンクにある通り2年定期契約型契約が条件なので、2年縛りなしというのはあり得ないと思うのですが?
書込番号:20377319
0点

>なか〜た♪さん
>エメマルさん
返信ありがとうございます。詳しく説明していただきありがとうございます。
機種変更後の端末はiPhoneSEで、ハーティー割引を適用している回線なので、定期契約無しのプランです。
書込番号:20377356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記します、先月の2日に購入しました。
書込番号:20377373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>it-samuraiさん
以前立てられたハーティ割のスレで、私が書き込んだ事をすっかり忘れてしまいましたが、つまり機種変更される前の端末が、FOMA契約のスマホで、iPhone SEに機種変更(FOMA⇒x i に契約変更)された?のでしょうか。
そういった情報は、後出しにせず、初めから書かれた方が、適切かと思います。
本題に戻しますが、10/2に端末購入サポートを適用して購入されたとなりますと、今月1日から1ヶ月目としてカウントしますから、規定利用期間は2017年10/31迄となります。iPhone SEのストレージ容量によっても、違約金が異なります。因みに違約金は16GBですと25,596円、64GBは28,512円が発生します。
私が貼ったリンク先にも、規定利用期間のイメージも記載されていますし、違約金の発生条件も同時に記載されていますから、良くお読みになられて下さい。
上記の違約金を払って、ドコモ系MVNOにMNPするか?、来年の11月1日以降に解除料金を払わずに、ドコモ系MVNOにMNPするか?は、貴方次第かと…。
書込番号:20377525
1点

>なか〜た♪さん
以前のスレッドにも返信して下さっていたとのことで、申し訳ありませんでした。もう少し具体的に書き込むべきでした
以前の端末はXiのAndroid端末です。
iPhoneSEのストレージ容量は64GBです
結論として、お金をかけずに格安SIMに移るなら1年以上使わなければならないのですね。前スレの件と重ねて感謝しております、ありがとうございました。
書込番号:20377631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
ドコモのスマホを使ってます。パケット代金は支払っているのに、先月の余った10GBが今月分に繰り越しされていません。これって詐欺でないですか?クレームいれたら、使わなかった分は破棄されると返事がありました。金額が小さいので、結局泣き寝入りしました。大手のメーカーが、こんな事していいのでしょうか?
書込番号:20352969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

???
書込番号:20352973 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

・当月の使用可能パケット=パケットパック+前月から繰り越した分
・通信の消費はパケットパックから消費される
・前月から繰り越した分は翌月に繰り越さない
ので、全余剰分が繰り越されるわけではないです。
後入れ先出しのケチくさいシステムです。
書込番号:20353009
13点

ありがとうございます。勿体ないんで、パケ・ホーダイを標準にします。
書込番号:20353018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度は使わなかったから返せなんていわないように
規約はよく理解して契約しましょう
書込番号:20353859 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

規約はユーザーが変えるもの。クレームも会社の運営の発展になるんですよ。ドコモから謝罪と、御礼がきました。国法ではないですからね。真面目に返信ありがとうございました。
書込番号:20354137 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回頂戴いたしました「パケットくりこし」に関するお声につきましては、お客様からのご意見として受け止めさせていただきますので、何とぞご容赦くださいますようお願いいたします。
ドコモといたしましては、お客様からのお声一つひとつを大切にし、より満足いただけるサービスを提供できるよう努めてまいる所存でございますので、今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
---
株式会社NTTドコモ
書込番号:20354154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10GBも余るって…w
書込番号:20354776 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

PCDEPOの被害者かと思った。
書込番号:20355701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

政治家の善処しますと同じレベルの回答で喜んでいけません。
経産省から指導入るまで絞れるところからは絞れるだけこれからも搾り取りますってことですね。
書込番号:20355818
2点



携帯電話何でも掲示板
本体の割引はなくていいのですが、料金プラン(通話のみ)で契約できないのでしょうか?
また、simフリーのスマホを買って、FOMAのカードを差し替え(サイズが違うので無理でしょうが、ドコモショップで小さいのに交換?)で」FOMAの料金プランで利用できないのでしょうか?
もしくはsimフリーのスマホを購入して、FOMAからの機種編で通話プランのみの契約はできないのでしょうか?
通話とwi-fiだけ使えればいいので、どこでも常時使える通信は必要ありません。
よろしくお願いします。
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20067015/
こちらのスレッドの内容ではいかがでしょうか?
理解してませんが(^^;)
書込番号:20354581
0点



携帯電話何でも掲示板

その機種は1年ほど前にほぼ完売しています。
今は、4G携帯に移行していて、GRATINA2でさえ売られていないかと思います。
書込番号:20332709
0点

>ありりん00615さん
>>>その機種は1年ほど前にほぼ完売しています。
あいやぁ〜〜、完売ですか!!
書込番号:20333538
0点



携帯電話何でも掲示板
みなさんこんばんは。
スマートフォンで防水機能があるのを使ってます。
そこで質問ですが、お風呂等で使っても充電口やイヤホンジャックに問題ありませんか?
ご教示下さい!
書込番号:20315651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは興味深いテーマですね!
私も知りたいです。
デリカさん、よろしければ機種名をあげられるとみなさん答えやすいのではないでしょうか?
書込番号:20315674
1点

防水の試験ってさ、機器を動かさないで水に入れてとか言うのだから。
人が手に持った時に筐体が捻れて隙間が出来た場合には保証外になるかと。
それと、最近の端子は蓋が無くても、端子自体が防水機能がある物もある。
風呂みたいな湿気があるところも保証外でしょうね。
書込番号:20315792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>三菱 デリカD:2さん
自分も含め周りのIT技術者やエンジニアの中で、スマホの防水機能を信用してる者は一人も居ないですね。
あとで泣きを見ないためにもせいぜい防滴程度ぐらいの認識が宜しいかと思います。
書込番号:20315903 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そのスマホは、IPx6とかIP試験での保護等級がいくつの仕様になっていますか?
また、取扱説明書に防水の注意事項が書かれているはずですが、ご覧になっていますか?
書込番号:20316471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

防水といっても、風呂場ではどうでしょう。
湯気のある所、室温が高い、湿度が高い所は、回数がかさむとどうなんでしょう。
時計でも、100mや200m防水でも、風呂場は推奨されていません。
書込番号:20316858
1点

>三菱 デリカD:2さん
各スマートフォンには「(防水)性能に違い有り!」こそあれ、
《飽和潜水》用途にも耐えうる本格的なダイバーウォッチでは無いのでして……
“ 防水 ” = “ 完全防水 ” では無い事実は理解して置きましょう!!(^_-)d
http://smartttphone.com/ipx/
(スマホの防水の種類-IPX5/7とIPX5/8の性能の違い)
※ ちなみに…以前、
愛用中でしたスマートフォン【Xperia Z1】(防水能力性能(IPX5/8、IP5X)
(埃の侵入が気になる事で常にイヤフォンキャップは取り付けられた状態!)
を入浴中に湯が張られた湯船へと落下させた事1回、
汚れが気になり
真水(水道水)にて本体表面を撫で洗いする事2回…程、
経験させて下りますものの、
その後も何等 “ モンダイ ” 無く使用し続けられました!!(*^_^*)!!
書込番号:20316879
1点

キャップレスの場合、当然、防水対応の部品を使い、内部に水の入らない構造になっていますから、問題ないです。
むしろキャップで保護したり、バックパネルがはずせる昔のタイプの方が、開け閉めにともなってパッキンが劣化し、防水機能が低下しやすいです。
とはいえ、水に濡れたまま充電したりイヤホンを差すと、故障の可能性がありますから、十分、水切りして乾燥させる必要があります。
また、風呂の中で毎日じゃぶじゃぶお湯につけても絶対安心、というものではないです。
長年使えば、防水機能は徐々に低下しますし、過大な期待は禁物です。できるだけ水につけないようにするのは基本です。
これはガラケー時代から同じですよ。
防水試験は、シャワーやホースを使って全方向から水を数分以上、激しく噴射してチェックします。水槽に入れて、なんて甘っちょろいものではないです。
https://www.youtube.com/watch?v=QAm8YhFZiaU
書込番号:20317782
0点

みなさんこんばんは。
通知設定忘れてた・・・(;o;)
>ak74mnさん
Android使ってます。
機種名わかりません。
>エリズム^^さん
確かに説明書にもあまりお勧めしません。
と書いてあったので使わないほうがいいですね。
>りゅぅちんさん
そうなんですね。
過信しないほうがいいですね。
>jm1omhさん
さっき見ました。
お勧めしないと書いてありました。
>MiEVさん
そうですか。
わかりました。ありがとうございました。
>鋭利 案さん
性能的にも異なりますね。
わかりやすい説明ありがとうございます!
>P577Ph2mさん
そんなのもあるんですね。
わかりやすい解説ありがとうございます。
みなさんご返信ありがとうございます。
書込番号:20317804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
10分無料キャンペーン中のviberをインストールしてかけることはできたんですが、184をつけるとエラーになってかけることができません。
無料で非通知で固定電話や携帯電話にかけられる通話アプリはありますか?
1点

>saAkooさん
ありません。
一応、viberは相手によっては非通知になるようです。
自分がかけたときはandroidSPには通知され、FPには非通知でした。
iphoneや固定電話にはまだかけてません。
書込番号:20317346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)