
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
183 | 34 | 2024年5月18日 19:55 |
![]() |
3 | 1 | 2024年6月3日 10:26 |
![]() ![]() |
45 | 22 | 2024年1月16日 17:51 |
![]() |
17 | 4 | 2023年11月27日 19:54 |
![]() |
18 | 16 | 2023年11月16日 09:29 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2023年10月24日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板

NHK関連サイトが絶対に表示されない仕様のOSを搭載した端末、
あるいはNHK関連サイトへのアクセスが完全に遮断されるフィルターサービスを無償提供するMNO、MVNOの登場が請われますね。
ちなみに私が今まで見た中で最も面白いNHK集金の断り方は、
座頭市のモノマネで「あっしは目が見えないんで縁が御座いやせん」と言い放った友人のそれです。
オメガのアナログ時計付けながら何言ってやがるんだと後ろで笑いました。
書込番号:25643746
7点

集金人は廃止になった記事を読みましたが
現在はどうなっているのでしょうか
過去のことをあたかも現座のことのようにコメントするのをフェイクと言います
書込番号:25643751
2点

https://mainichi.jp/articles/20240301/k00/00m/010/050000c
>放送法は、テレビを持たずにスマホなどから
※※※※※※※※※※※※
>NHK番組を視聴したい場合、
※※※※※※※※※※※※
>受信料の支払いを求める。
※※※※※※※※※※※※
>スマホを持っているだけでは支払い義務は発生しない。
※※※※※※※※※※※※
>既に受信料を支払っていれば追加負担なく、ネットからも視聴できる。
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/14/2-14-01.html
>放送受信契約は、NHKの放送を受信できるテレビ(チューナー内蔵パソコン、ワンセグ対応端末などを含みます)を設置された方に結んでいただいています。
>そうした設備を設置していなければ、
※※※※※※※※※※※※
>スマホだけ所持していても受信料のお支払いは必要ありません。
※※※※※※※※※※※※
書込番号:25643761
5点

>†うっきー†さん
まずは、取り敢えずそういう風に進めるでしょうねぇ。
歴史を顧みても政策ってそういう風に段階的に進められてきましたし。
書込番号:25643769
5点

ん?
今どきのスマホはTVチューナーなんて付いてないし、要はNHKプラスを有料にする、ってことなんじゃないですか?
NHKに興味のない人には無関係だと思いますが…
しかし、ちょっと過剰反応を呼びそうなニュースですね。
書込番号:25643813
6点

>ダンニャバードさん
まさにNHK+がどういう風になるか見物ですね、、
書込番号:25643835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

NHKは時代遅れの放送局で存在自体が不要ですね。
テレビ世代は40から50代以上でしょうから、この世代がいなくなれば、NHKを見ようとする人は少なくなるでしょうし。
書込番号:25643842
10点

>舞来餡銘さん
今はNHKプラスは誰でも無料で使えたでしょうか。あまり使ってないのでうろ覚えで…
これ、NHKの受信料払ってる家庭には無料で使えるようにして、そうでない人は有料にすれば良いだけかな?と思います。
実は神戸新聞がそのパターンで、紙の購読者はネットの神戸新聞も無料で見られるようになってます。
簡単な仕組みなんでNHKもさっさとそうすれば良いと思いますね。
書込番号:25643845
7点

間違ってNHKもどきのサイト踏んだら
料金請求が表示される、
ブラクラサイト乱立しそうですね。
書込番号:25643948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NHKがやりかねないのは、ネットで繋がってる時点で受信設備とみなすとやり始める感じでしょうかね。
最終的にこのルートで、強制徴収の範囲を広げる感じでしょうかね。
あと、NHKの契約すら必要なしで全国民対象とかかな。
常時監視してないと、とんでも法案ゴリ押ししそうですしね。
書込番号:25643998
7点

私もNHKのネットからの強制徴収は強く批判しますし、今このタイミングでの閣議決定はおかしい(というかオウンゴール決めまくってどうするの?)と思います
ただ今回の内容自体はNHKと契約していない人がNHK+を使う場合有料になる(契約義務が生じる)と理解していますので、スマホを持っただけで契約義務が生じるわけではないことは留意する必要があります
それでも徐々にハードルを下げていっている事実は代わりませんし、なによりネット放送を本来業務に格上げしたのは非常に問題です。これで次はスマホを持っただけで強制徴収と言い出しかねません
NHKには一切期待していないので批判しかありませんが、総務省もお前らはNHKの方ばかり向かず国民の方を見ろと強く批判したいです
書込番号:25644007
12点

リンクで貼られている記事が説明不足だと思います
テレビ受信機がなくてもインターネットでNHKの放送を見れば受信料を負担してねと放送法を改正するということでは?
NHKネット、放送と内容・負担「同一」に 放送法改正案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28APD0Y4A220C2000000/
書込番号:25644027
10点

そうだったとしても、NHKプラスアプリなどが有料会員登録をしないと見ることができなくなるだけの話ですから、最初から見ない人には全く無関係ですよね?
なんでこんなことで騒ぐのか理解できません。
なんとかしてNHKを無料で見たい、ということでしょうか?
書込番号:25644055
8点

最初っから、NHKを見ないし、組織自体不要って人からも、お金吸い上げかねないから問題視してるんですよ。
NHKがなくなれば、国会のしょうもない議題での政治的空白は少なくなりますからね。
まあ、なくなったとしても、まともな国会運営してくれるとは言えませんが。
書込番号:25644103
8点

>ダンニャバードさん
マスコミが「スマホから受信料徴収」というセンセーショナルな見出しをつけて煽った結果、誤解を招いて騒いでるという面はあると思います
ただ私はずっとこの件を注視していますが、東京五輪に合わせテレビとネットの同時放送の認可、今回の本来業務への格上げと受信契約ない人からのNHK+利用での受信料徴収認可など、スマホ等からの受信料強制徴収に向けてハードルがどんどん下がっている状況なんですよね
NHKの最終ゴールがスマホ等からの受信料強制徴収にあるのは疑いなく、次は本当にそれを言い出しかねないと思いますので非常に危惧しています
総務省はNHKの方ばかりしか見ませんしね…
書込番号:25644140
11点

NHKを解体すれば、従業員1万人ぐらいいるようなので、関連団体とか企業とか芸能人含めれば、少なく見積もっても、3万人ぐらいの労働人口の解放に繋がって、人手不足の業種に補充できそうですし。
書込番号:25644151
9点

NHK設立の目的は放送の普及であり、放送が普及した現在その役割は終了しています。
後は民放に任せて解散あるのみですね\(^o^)/
※【パソコン】【スマートフォン】は通信なので通信法を改正しない限り無理だね。
書込番号:25644353
8点

消費税を含む各種税制がそうだったように、最初に形を設けて30年くらい掛けて徐々にハードルを上げていけば抵抗少なく最終的には否応なく受け入れさせることになり、やがては先方の口実で上げ下げ出来ちゃう、いつもの人民は弱し官吏は強しの状況になっちまうんじゃないでしょうかね。
今回はその常套の第一歩ってところでしょうねぇ。
人口が減少し、テレビ離れが進んで収益が先細りのNHKが打つ次なる一手を予想すると
・アプリを開発。最初は契約等無しで無料。
・アプリにマイナンバー紐づけでキャンペーン。まだ無料。
・ベンダースマホにアプリデフォインストール。勿論無料。
そんな感じで少しずつ状況を作っていくのではないかねぇ。
書込番号:25644430
8点

NHK不要論を言われる方が一定割合おられるのは理解しています。
それはそれで当然だと思います。
私は逆に民放不要、とまでは言いませんが、せいぜい1〜2局で良いと思ってます。同意見の方も一定数おられるかもしれません。
しかし放送法は古すぎますね。時代錯誤です。
随分前からスクランブル放送論もあったと思いますが、実現しませんね。
今の技術なら有料放送の受信制限は簡単だと思いますので、いずれその方向にシフトしていくものと思います。
スマホなどでのNHKプラス有料化はその第一段階になるのではないでしょうか。
いずれスマートテレビばかりになれば、NHKも受信料を払ってなければ見られなくなるでしょう。それで良いのではないでしょうか。
公共放送として広く国民に視聴させる必要性も、このネット社会ではあまり意味がないでしょうし。
書込番号:25644488
6点

在京民放5社は既にBS放送で全国に放送を提供することが可能であり【TVer】で補完同時配信すればほぼ完璧です。
地上波はローカル放送に特化した放送局が1、2波程度あれば充分でしょうね\(^o^)/
有料放送を観たい人はスカパーを観れば充分ですね\(^o^)/
書込番号:25644512
1点



携帯電話何でも掲示板
【マイページでもパケット消費】
irumoはマイページへのアクセスにもパケットを消費します。
ところがマイページへのアクセスには「回線認証」が必須なので、ほぼ確実にパケットを消費します。
【固定回線からのアクセス】
パソコンやWi-Fi経由など「契約回線以外からのアクセス(非回線認証)」にはdアカウントが必須です。
ところがドコモでは通信契約とdアカウントが別管理のため、ここで問題が生じます。
【解約時に困る】
irumoの契約終了とともに契約電話番号が「無効な送信先」となってしまい、セキュリティコードを受信できず、dアカウントがログイン不可となります。
救済策として連絡先電話番号(契約時に登録した電話番号)にセキュリティコードが送信されますが、それは「別の電話番号を登録していた場合」に限った話です。
もし「irumoへのMNP転入」での契約なら高確率で詰みます。
【dアカウント復旧】
「dアカウント設定アプリ+マイナンバーカード+署名用電子証明書暗証番号」を使ってNFCで本人確認してもdアカウントの復旧は不可能でした。
なんのための「本人確認」なのか・・・。
dアカウント設定アプリ
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/ctop_appli.html
本人確認 | dアカウント
https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/confirmation.html
【末路】
ドコモショップで相談してくださいww
2点

>IRIS大叔母さん
解約前にDアカウントにメアドを登録しておけば解約以降はメアドで2段階認証ができると思いますが違いましたでしょうか?
書込番号:25758691
1点



携帯電話何でも掲示板
去年の4月に、2年4ヶ月使用していた中国製5500円のスマホが使えなくなり、近所のベイシア内の「モバイルステーション」に行った処、エクステリア70000円を箱から出さず見せずに売り付けられ、購入後の事あるごとの不具合にも関わらず、購入際には「販売店だから販売ダケしかしていない。」旨の説明も怠り、契約書類も此方の承諾も無く処分される始末。
仕方なく、販売だけの「モバイルステーション」のご指名の「ソフトバンク大泉店」に行けば行ったで、「販売時の契約外」だからと言って修理に出している期間「代替」の手配もしてもらえず、修理から戻ってくきても不具合が有るにも関わらず、故障箇所は無い。
又修理依頼を勧められウンザリ。
購入支払いのローン48回まだ残りの支払いが有るがもうこれ以上こんな欠陥スマホは使うつもりも、2度とソフトバンクのスマホを購入するつもりも無い。
本当にコノ9ヶ月の無駄な労力を心労を何処に訴えたら良いか思案にくれております。
書込番号:25583309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エクステリアはどこの機種でなんて型式 型番のものですか?
どんな不具合があったのですか?
初期不良の話はありませんでしたか?
質問ばかりですいません
書込番号:25583316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エクステリア70000円を箱から出さず見せずに売り付けられ、
奥の部屋に連れ込まれて施錠されて椅子に縛り付けられて凶器で脅されたんですか?
自分の意思で契約しといて「売り付けられ」たってぇのはちょっと違うんじゃねぇですかね?
書込番号:25583320
6点

>どれはさん
故障箇所が無いのに修理依頼を勧められるとは、意味不明ですね。
Xperiaの型名次第ですが、かなりお得に買われたかも知れませんよ。
メーカーのSONYに問い合わせされては、いかがでしょうか?
書込番号:25583332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どれはさん
この書き込みは、違うスマホからなんですか?
不具合はどういった事なんでしょうか?
書込番号:25583457
3点

支払い48回ローンが、2年使用して又同じ店舗で購入すれば残りのローンが無料になると聞いて、それならばと購入シマシタ。
とにかく販売員が感じ悪かったので、早々に帰宅したかったので、今思えば中国製・5500円を大変丁寧な対応して頂いて購入した、ピポパーク大田店に行かなかった私の不徳の致すところデシタ。
このまま使い続けるのは、不満なので先程ピポパーク大田店にその旨お伝えして、後日伺う予定です。
多々のご意見有難うございました。
書込番号:25583649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どれはさん
Xperiaお子さんやお孫さんにあげると喜ばれるかも知れませんよ。
書込番号:25583809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時期的にXperia 10 IVかな?
この機種なら最初から4万円の割引があったりしたので、7万円でローン組んでいるなら、カモにされましたね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1423021.html
スマホに限らず賢くないと賢い人から搾取される世の中なので、勉強しましょう。
責任は契約者にあるので、余計なオプションやプラン含めて次もカモにされないように気をつけましょう。
書込番号:25583911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご意見ありがとうございます。
次回購入の際は気を付けたいと思います。
書込番号:25584318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どれはさん
>国産スマホ最低!
>エクステリア70000円を箱から出さず見せずに売り付けられ
他の方からも質問がある通り、
#25583316
>エクステリアはどこの機種でなんて型式 型番のものですか?
についての返信程度はしておいた方がよいかと。
Made In ThailandのXperia(エクスペリア)とは違う話だと思いますし・・・・・
書込番号:25584372
1点

よくあるのが質問にまったく返事がなく、初投稿でディスるパターンでして
このパターンに当てはまると結構な割合でネガキャン 工作となります
海外の特定の国では上等手段のようで
国内メーカー SONY やiPhoneに対して行うパターンが多いように感じます
返事はあるので違うとは思いますが、詳細の説明がなく疑われてもおかしくないのかなと
エクステリアとはなんぞや?
わざと書いてる?という感じで
ここの方たちはすごく、いろいろご存知の方が多く、soft的な問題なら指南して修正いただける可能性もあるのかなと思った次第です。
書込番号:25584413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種名はXperia10IVだそうです。修理を依頼したソフトバンク大泉店でリペアレポートを頂き、今確認しました。
モバイルステーションでの当初の契約書類一式は処分した事も、ソフトバンク大泉店の販売員の方があまり配慮の無い契約内容の為、モバイルステーションに問い合わせて頂いて知りました。
スマホには興味がない無教養の為、自分が招いた結果です。
残りのローンの支払いも43回残っているし、ピポパーク大田店店長の、エリア回線と端末に問題が有るのではないかと電話で説明を受けたので、その旨確認して頂きに伺うつもりです。
次回購入の際はご指摘の通り、配慮して購入したいと思います。
多々のご意見ありがとうございました。
書込番号:25584472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どれはさん
契約書類についてはmy softbankで見られませんか?
また電波が入らない等の場合は8日以内のキャンセルができること、最初に説明を受けているはずです。
契約時に説明を受けていないのならば、これも契約締結後8日以内ならキャンセルできました。
ローンについては端末を返却すれば後半24回分は無くなるので、忘れないうちに返却しましょう。
書込番号:25584493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話ができない
とか
ネットができない
とかでしょうか?
70000円はよくないですね
端末自体そんな悪い端末でもないです
まず、店やsoftbankへの対応も詳しい方がこのスレにもいます
それと端末の不具合もかなり詳しい方が、このスレにもスレ以外にもご覧になって待機しています。
皆様そのショップ、softbank shopの店員の5−8倍位 人によってはもっと詳しい方がたです
お金を貰わず、有志でやっているので親切、丁寧です
一部lineとかメモリとか言うひとがいますが、あえてなにもしなくていいです
これを利用しないのは勿体ないと思います
是非今後の対応含めて、相談されるのがいいのではと
機器故障とかはコメント難しいですが、その際も店側への対応、アドバイスがいろいろな角度からいただけるのでは
当スレでも、別スレでもご利用なさっては
以上、余計なお節介です
書込番号:25584500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんでもありません。
色々なご意見をお聞きして、勉強になりました。
何事も人任せにしないで、それなりに学習してこれからは向かい合いたいと思います。
後日、ピポパーク大田店にその旨確認して頂き、又何かありましたら投稿させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25584524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どれはさん
国産スマホ最低! ではなく、
モバイルステーションxx店最悪! でしたね。
書込番号:25584552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
他の販売員の方なら、他のスマホも見たい旨、予算も限りある事をお伝えできたと思います。
でもソレなりの販売対応していたからですが、モバイルステーションは閉店するらしいと知人より最近伺いました。
私の招いた結果もですが、やはりソレなり販売しかしていなければ、ソレなりの結果にしかならないのだと痛感しております。
多々ご意見、本当にありがとうございました。
書込番号:25584612 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どれはさん
店員を選べないですからね。
Xperia10IVは、下記の理由でかなり良い機種たと思いますよ。
格安機種に変更されずに、このまま使い続けられることをお薦めします。
@発売から1年半が経過しており、ソフト面での初期不良は、ほぼ解消されている事。
A新品でもある程度、製造不良品や初期不良品が含まれてますが、お持ちの端末は、メーカーから故障箇所無しのお墨付きを貰っている事。
B耐水性が最高レベルで水没故障の心配がない事。
CSONYの日本製で最高レベルの品質であること。
Android13にアップデートしてくださいね。
書込番号:25584734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご親切に何から何からも、丁寧な説明痛み入ります。
スマホ自体、XPERIAなんて使うことすら顎が増しいと思っておりましたが、せっかく購入したのだから、ご指南通りアップデートして使用し続けたいと思います。
本当にありがとうございました。
また何かありましたら,投稿させて頂きたいと思います。
書込番号:25584741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>B耐水性が最高レベルで水没故障の心配がない事。
Xperia 10 IV(に限らず)で水没で故障することもありますので、Xperia 10 IVは、19580で修理をしているところはあるようです。
合法かどうかは分かりませんが。
https://skill--one.com/price_xperia/
>水没修理
>¥19,580
>CSONYの日本製で最高レベルの品質であること。
Xperia 10 IVであれば、化粧箱の横に「Made in China」と印刷されています。
どこ製であるかは、品質には関係ないとは思いますが・・・・・
書込番号:25584742
1点

>†うっきー†さん
>合法かどうかは分かりませんが。
修理することは違法ではありません。
修理されたものを利用するのが違法です。
見落としていたら申し訳ありませんが、
紹介のサイトは登録修理業者ではないようです。
初心者に違法行為させることになります。
書込番号:25584802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯電話何でも掲示板
ソフトバンクから多重に請求されたからカスタマーセンター問い合わせしたら回答出来ませんと言われました
今までも別の件で引き落としされてると思ってたらいきなり本体代の全額差し押さえされたので確認したらコンビニ払いの振り込み用紙だけ送りましたと言われたけどこっちに届いてないのにいきなりやられました
みなさんソフトバンクはそんな適当な会社なので気をつけてください
書込番号:25517730 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんか、最近そういう決済方法とってるところあったようななかったような。
まあ、自分的には、ドコモとソフトバンクは、さっさと電波返納してほしいキャリアですけど。
書込番号:25517752
2点

しらんけど?
スレ主はんが適当ちゃいますか?
多重請求ってなんなんや?
毎月料金ちゃんと払っとりますか?
そふとばんくショップは適当やけど、金扱う所が適当なんか?
金払っとらんから本体代金一括で払えって言っとるんちゃいますか?
ま、信用にギスついとるかしりまへんけどきーつけてくださいな
書込番号:25517759 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の親がソフトバンクに騙されてます
騙される親が一番悪いのですが、本人は要らないとハッキリ言ってるサービスやプランを「つけておいた方がいい」「このプランじゃなかったら後で絶対困る」等しつこく契約させられ、ソフトバンクから逃げられないように長期の契約を結んでしまった様です
私は親が勝手に契約したので、こんな無駄に料金の高い契約させられてたなんて知りませんでした
私から親へは「とっとと解約して安いところに変えてよ」とアドバイスするのですが、理解力に乏しいので行動してくれません
スマホリテラシーが全くない高齢の親を、あの手この手を使って契約させるなんて、許せないです
>こうふじさん
書込番号:25523473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウチの母親も、ドコモのいちおしパックを契約していました。当時の機種変更の際の必須オプションで、便利ですよとの説明だったらしいのですが、端末のストレージもガラガラなのに、50GBものクラウドをいったい何に使えば便利だというのか・・・
以来、機種変更はオンラインでやってますね。
書込番号:25523560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯電話何でも掲示板
auのIphone SE2携帯で初めて割りを子供用に使っていましたが、楽天モバイルに切り替える為に楽天モバイル専門店で相談しました。契約者と使用者が同じになる様に事前に名義変更が必要であることや、シムロック解除が必要であること、電波範囲が狭い事、建物の中で通信が悪いこと、使えるキャンペーンの具体的な説明等、非常に丁寧な対応でしたので、実際の通信確認などをして契約に向かいました。来店予約に契約する内容を記入してお店に行きましたが、契約する内容が伝わったとたん態度が急変しました。au Iphone SE2の携帯動作保証は一切しませんが、知らないんですかと説明しだす始末。楽天モバイルのIphoneを買っても貰えれば動作は保証しますと説明されたので、キャンペーン使えるだけ使いたいと相談すると、お客さんの場合はキャンペーンは考えないで下さいと説明してきました。内容的には新品のIphoneを定価で新規契約なら対応しますの内容でした。説明口調はまったく誠意の感じられない冷たい口調で、気の弱い人であればそのまま契約してしまう様な怖い気持ちにさせられました。契約段階で値段を上げる契約は、やってはならない売り方ではないですか。au契約はもとには戻せないらしく、同じ契約にするには月額料金が約2倍になり戻せません。どなたか助けてください。
0点

具体的なことがかいてないので全然意味わかんないんてすが
楽天はワンプライスでSIMのみで月額費にキャンペーンなんか存在しないです
店員の態度はともかくないものはないので
態度の悪い店員の方が正しくて
態度がよかったかもしれないが最初の店員の説明のほうが恐らく間違いです
書込番号:25500764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auで名義変更かけたら料金プランが変わったってことなんですかね?
具体的な必要なプランや払える料金とかなにもかいてないから意味不明すぎるんですが
楽天の最低料金1000円だし
格安SIMとかそれ以下なのいくらでもあるし
料金の問題ならなんとでもなると思うし
何に困ってるんですかね理解に苦しみます
書込番号:25500783 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au解約新規で同じプラン使えないのかな
ぞもそもSE2って楽天の動作保証外なんですね
知らなかった
書込番号:25500903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uqでいいんじゃないですか?
家電量販店でsim契約すると20000−25000円のギフト券くれるとこもありますよ
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/tokutoku/
楽天はあまり良い評判ないですね
書込番号:25501212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あなたは、当日担当してもらった店員さん?伝えてない事があたかも知ってるかの様に書かれてますね。
書込番号:25501297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。子供のスマホ代の支払いは、まわりでも話題になるぐらい大変です。少しでも安くしたいので楽天モバイルにしようと思ったのですが、機種代7万円は払えないので、電気店に行ってみます。
書込番号:25501319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種にかかわらず、他社契約で購入したiPhoneは保証しない説明でした。契約して通信できなかったら最悪ですよね。
書込番号:25501325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneは基本どのsimでもつかえます
se2あたりは楽天バンドにも対応しているので使えないことはないと
ただサブ回線使えるようになっても通信が悪かったり、遅かったりと、品質は悪いです
他キャリアと同じではないです
また運用も0円運用できるとうたい、客を集めて、0円運用廃止したりと
めちゃくちゃなことするので、やめたほうがいいと思います
サブ回線も勝手に廃止して、全然電波届かなくなったりして、最終的にauに泣きついてまた使えるようになったりと
経営がめちゃくちゃですね
楽天モバイルは使ったことないですが、楽天関係で嫌なことあったので、使うことはないです
むしろよかったと思い、別にいきましょう
安いとこはいっぱいありますので
書込番号:25501346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近のiPhoneは でした
訂正
書込番号:25501349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:25501364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のことを店員だとか誹謗されてるのなら
相当あれな方とお見受けしますがまあ一応
安ければいいならpovoかマイネオのまいそくスーパーライトにすればいいだけです
0円時代ならともかく今の楽天はまったく安くないですし
そもそも親払いで子供に楽天使わせたら
普通に月額2980円になって即ケンカになると思います
どうみてもそういう料金システムですからね
親払いで子供に使わせてる人は頭の回らない方かと思いますね
契約しなくてすんでラッキーでしたね
書込番号:25501453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらもち大好きさん
>少しでも安くしたいので楽天モバイルにしようと思ったのですが
安くしたい場合は、楽天モバイルは除外になります。
最低でも月額1000円以上必要です。
ヘイムスクリングラさんに、完全同意です。
povoかマイネオのまいそくスーパーライトを含めて。
さくらもち大好きさんが、あまり、情報を伝えることになれていないだけのように見受けられます・・・・・
他の人の書き込みなどを参考に、改行を入れて、読みやすいようにして頂けたらと思います。
書込番号:25501460
2点

どなたかが上げるサイトのリンクのほうがよっぽどよみにくいですね
書込番号:25501547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンクのサイトか
書込番号:25501552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもiPhoneSE2は楽天モバイルで取り扱ってたので普通に使えますし、名義変更せずとも使用者登録すればいいだけじゃないですか?
「楽天モバイル専門店」となってますが、楽天モバイルの実店舗のことですよね?SIMの乗り換えだけなら店舗での契約は無駄な待ち時間を費やすだけなので楽天モバイルのオンラインで全て行った方がストレスないですよ。
ただ、子供に持たせることで月額料金を抑えたいというのであれば、他の方が書かれてるように楽天以外がいいのは言うまでもないでしょうけど。
書込番号:25501682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとう御座います。楽天モバイルを使っている人に聞くことができましたが、同様の説明でした。おっしゃる通りかと思います。ありがとう御座いました。
書込番号:25507488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
イルモは、ファイブジー専用のMVNOです。
知らなくて、対応してないフォージースマホで挑んだら、SIM設定しても、開通できない。
ショップ店員:「安くても55000円する5Gスマホを買う必要があります。」
節約のために契約したのに、毎月、本体代のために2000円も払うのでは本末転倒。
対応機種かどうか十分に確認してから契約するべきです。
口座振替に対応してるのは嬉しいですね。
書込番号:25475953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イルモは、ファイブジー専用のMVNOです。
ん?
公式HPにも「⾼品質な5G/4Gネットワーク」と書いてあります。
https://irumo.docomo.ne.jp/index.html
4Gで使える端末も公式HPで確認できます。自分で確認するのは基本中の基本ですね。
https://irumo.docomo.ne.jp/support/supported-phones/index.html
書込番号:25475965
3点

>麒麟将軍さん
店員は間違ったことを言うため、店員に聞くのではなく教えてあげる必要があります。
私は、irumoのSIMを4G端末のnova lite 3で使えています。
店員が言いたかったのは、5Gを使いたい場合は、という意味で言っただけかもしれませんが。
公式サイト記載通り4Gも利用できますので、5G非対応の4G対応の端末でも利用出来ます。出来ています。
公式サイトに記載のない端末でも、当然利用可能です。
世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない端末もあるだけです。
店員には聞かない。教えてあげるというところに注意しておけば、大丈夫です。
書込番号:25476019
1点

>麒麟将軍さん
>知らなくて、対応してないフォージースマホで挑んだら、SIM設定しても、開通できない。
当然、公式サイト記載通り、端末側でSIMのAPN設定だけではダメですが・・・・・
商品到着後の設定・開通
https://irumo.docomo.ne.jp/flow/how-to-start/index.html
書込番号:25476025
1点

>麒麟将軍さん
>ショップ店員:「安くても55000円する5Gスマホを買う必要があります。」
もうお店のカモにされていますよ。
自分で知識を入れないと、今後も無駄なUSBメモリやオプション契約させらるので、勉強しましょう。
書込番号:25476150
3点

docomoショップはこういうお客さんから絞りとるから信用出来ない場合が有るのよね、、
書込番号:25476182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)