
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年1月5日 22:48 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月5日 09:27 |
![]() |
0 | 12 | 2002年12月25日 10:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月19日 14:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月12日 21:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月6日 02:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


買ってきたのでただいまテスト中です。
カーソルキーの下で改行になるのは便利だと思いました。
濁点が付く文字の後に「。」を入力するには一度「決定キー」を押す必要があるようですが、違っていたら誰かやり方教えて下さい!
0点



2003/01/05 22:48(1年以上前)
携帯からだとジャンルを絞って投稿できない?
買ったのは『J-T08』でした。
書込番号:1192214
0点



携帯電話何でも掲示板


携帯電話何でも掲示板


がんばれDDIポケット。
親会社のKDDIは、マイラインでNTTグループに大負けに負けて、
鳴り物入りで登場したcdmaOneは、iモードに大負けに負けて、
京セラグループ(子会社)は、みんなボロボロ。
最近、cdma200xで、とりあえず、NTTグループを、叩きのめしているが、
この先どうなるやら?
一言で言って「経営戦略、戦術」が、ド素人なんだろう。いやそうに違いない。
私は、2001年7月からDDIポケットのエッジを使っているが、とても、快調だ。
早く、米国ハゲタカファンドのリップルウッドにうっぱらちまった方がいいだよなぁ。
創業者の稲盛 和夫が、平清盛みたいな人だからなぁ。
0点

>最近、cdma200xで、とりあえず、NTTグループを、叩きのめしているが、
>この先どうなるやら?
FOMAがもうすぐ巻き返しますので、auピンチです。
フォトメールは、最下位ですし。
学割半額とGPSを真似されたらau沈没しちゃいます。
書込番号:1153833
0点

エッジはがんばってますが、これもドコモが真似するかどうかで
結果が異なります。
書込番号:1153837
0点

学割は真似しないでしょう。
ドコモは儲けが減るようなことはほとんどしませんから。
書込番号:1154084
0点


2002/12/23 18:17(1年以上前)
Jが迷走している間に加入者を稼いでほしいもんです。さすがにドコモに追いつくのは無理ですから・・・
書込番号:1155663
0点


2002/12/23 18:28(1年以上前)
DDIPは良いサービスをしていると思う。
しかしだ!長期契約者の利益が雀の涕程しかねぇ!
この割引率、、、ナメとるんか。
マイラインで勝てなかったのは当たり前だな。
携帯と連動しているし、そもそも態々検討した家庭が少ないっつー話。
まぁ(結果を見ればみかか以外は惨敗)宣伝が失敗したって事になる訳だが。どうやったら成功したと思う?
来年の新機種もなかなか面白そうなのが出るぜ。
書込番号:1155698
0点

菊川怜がマズかった。長期契約者への冷遇は何とかして欲しい。10年使っても微々たるモノ。
書込番号:1155792
0点



2002/12/23 20:32(1年以上前)
KDDIは、セガのように最後まで失敗を繰り返すか?
はたまた、ソニーのようにベータで失敗した敗因を研究し覇者になるか?
創業者の稲盛 和夫が、人間として、致命的に問題があるので、下の社員がいくら頑張っても報われない可能性が高い。
友人の兄が、KDDIに勤めているが、京セラという会社は、過労死率が高いとのこと。そのうえ過労死しても、遺族に慰謝料1円も払わないという反社会的な会社だ。
こういう会社は、つぶした方が、社会いとっていいのだ。
書込番号:1156152
0点


2002/12/23 20:46(1年以上前)
あうについてだけならばもう3Gの覇者だが。
4Gになったらドキモ辺りが如何にかするだろう。
それ以前に顧客を如何にしてPDCから引っ剥がすかを考えなくてはいけない。
書込番号:1156209
0点

フォーマのデータプランが定額になったらエアエッジはやばいでしょう。
そんなこともしないだろうけど<ドコモ
300kは常に出て快適です。
書込番号:1158749
0点



2002/12/24 23:28(1年以上前)
最後の書き込みにしたいと思いますが、KDDIのユーザー(au
,ツーカー、DDIポケット、さらにマイライン、DION)は、出来の悪い息子を、暖かい目で育てていくといった気位で見守るしかないような気がしてきました。出来の悪い息子ほどかわいいというではありませんか!
書込番号:1159974
0点



携帯電話何でも掲示板


カメラの機能にひかれ、機種変しました。
評判どおり(?)、きれいに撮れるので良かったのですが、
電波の感度が良くないようです・・・(個体の問題もありますが・・)
せっかく苦労して電話帳を移行したので、ちょっとショックです。
他の方はどうですか?(以前はN504iを使ってました・・)
0点

そりゃ、カメラと液晶以外手抜き機種ですから、妥協するしかないのでは?
気にするのでしたらなぜN504ISやD251Iにしなかったのですか?
メール返信も引用文がついていやな感じでしょうし
書込番号:1141303
0点

もったいない!N504iから機種変する価値のある機種ぢゃないでしょう!
書込番号:1141628
0点



2002/12/18 10:42(1年以上前)
iSになって、いろいろ改善されたと聞いたもので・・・
電波以外は、比較的満足ですが・・・
書込番号:1141747
0点

まあまあ(^-^)
今更どうこう言っても、しょせんは結果論!
これからは機種独自の機能や操作感に慣れることが大切です。
書込番号:1141800
0点



2002/12/19 14:13(1年以上前)
そうですね・・機種の良い・悪いは今更ですので、
がんばって使っていきます。
今度は慎重にします。
ご返答いただいた皆さん有難うございました。
書込番号:1144427
0点



携帯電話何でも掲示板


N504iSを買って一週間。買って良かった。カメラはイマイチだけど、主は携帯だし。P503iSからの買い替えだけど、Pよりずーと使いやすいし、デザインが良い。この掲示板を見てみると「人それぞれなんだなー」と思った。
自分が欲しいのが一番ですよ(^_^)v
0点


2002/12/12 21:18(1年以上前)
カメラ機能がよくないってば、やっぱり画質とかのことなんでしょうか? あと、ちなみに色は何にしました?
書込番号:1129194
0点



携帯電話何でも掲示板


N502iから機種変しました。ここで調べさせて頂きましたので検討中の方へ
総評:iモード携帯付きデジカメ
(良)カメラ部
VGAで撮るときはさすがに光量と手ぶれにシビアですが、気を付ければ普及タイプのデジカメ位の精度の絵が撮れる(手持ちのFuji130万画素デジカメVGA撮影時比)。待ち受け画面以下であれば気にしないでも大変奇麗。どこかのサイトで出ていたN504isのCMOS31万画素と比べるとエッジがシャープで発色もホワイトバランスも個人的にはデジカメと同じに感じられるCCDってやっぱり良いかも。接写切り替えが本体のスイッチで出来る。
(良)搭載メモリー
写真用メモリーが待ち受けサイズ20枚 VGA3枚 ISHOTS3枚 で使用率わずか6% なんでも5MBあるそうです。
メールもMAX1000通保存可能(だったら検索機能があれば尚良いですが)
(良)フリーのリンクソフト
SHARPのサイトから無料でダウンロードでき、「USBケーブル専用」と詠われておりますが、試しに携快電話2001についていたPDC用シリアルケーブルで使用したところ、多少難あり(吸出し毎に携帯にケーブル抜き差しが必要)ですが
写真、メールを含む全てのデータをPCに吸い出せています。普通はDocomo純正のデータリンクソフトを買うか携帯のメモリー編集ソフトを買ってその機種に完全対応するまで発売後何ヵ月か待たなければならないですが、発売と同時にフリーで公開しているのはSHARPだけなのは何故?SHARP頑張れと言いたいです
(良)その他
画面が前のは白黒だったので比較できませんが、よそ様のと比べて広くて奇麗。但、背面液晶は他社より表示色は多いですがSTNなのであまり変わりません。
(普通)
T9と言う漢字変換方式は慣れていないせいもあるかもしれませんが、目的の漢字を候補に上げてくれない時があります。そうするとその入力を最初からやり直さなくてはならないので変換の区切りでは「賭け」が必要です。ソニエリをお使いの方だと「全くだめ」に感じるかもしれません。
電卓とカレンダーは付きました。カレンダーが祝日を自分で登録しなければならないのはみんなそうですか?。
閉じたときのスタイルはアンテナ位置がモトローラ式になった事もあり気に入っています。
(悪い)
開いたときの(内側の)質感は最低クラスです、デザインも見るべきものはありません、ボタンクリック音は一番使う十時ボタンが一番甲高い音でうるさく、何とかして欲しいです。
上記悪印象は個人差もあるでしょうがその点高品位のNユーザーには受け入れ難いかもしれません。この印象は個人的にSHARPに対して以前から持っていた印象で、覚悟の上で購入しましたが、見事にその通りでした。ソフトの事やカメラの性能等Docomoが出し惜しみしそうなところを出してくれるところは大変良いと思います。
0点



2002/12/06 02:46(1年以上前)
↑機種はSH251isです^^;
書込番号:1113378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)