携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

movaは完璧ですね。

2007/03/01 22:21(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:210件

第2世代の通信携帯movaはどこにいても電波を受けられているので携帯本来の実用には最高の通信手段と思います。
通話は普通ですが、通信が遅いのは仕方ないことですが・・・。

まず、ビルの地下1階の部屋に居てもmovaは完璧に通話・通信ができること!(FOMAは圏外表示)
FOMAは建物の中に居ると、場所によっても圏外表示になってしまう。(とても不便です。)

一時、FOMAとデュアル・ネットワークで2台使用しましたが、電波エリア感度ではmovaには勝てずに解約しました。

友人のsoftbank3Gの方が、会員数が少ないせいか、トラフィッキングが起こらず、安定して通信が使えるようです。

しかし、movaには勝てず。

書込番号:6063430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/03/01 22:59(1年以上前)

必ずしもmova優位ではないですね・・・
レイク受信が出来ない、電波の有効利用が出来ない切断に弱い等
色々デメリットもあります!!
話が長くなるのでwやめておきますね・・・
完璧という題目に反応してしまいました(;^_^A

書込番号:6063674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/03/01 23:10(1年以上前)

[名・形動]《傷のない宝玉の意から》欠点がまったくないこと。また、そのさま。「―を期する」「―な演技」[派生]かんぺきさ[名]

単にヤフー辞書から引用。

現時点において通話品質に欠点のあるmovaが「完璧」だとは私は思ったことがない。
まぁCDMA-OneやW-CDMAが世に出る前に書き込んだのなら、「いい物を知らない」状態だから納得も出来る。
今となっては、とても「完璧」と言えるとは思えないw

書込番号:6063757

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/02 11:03(1年以上前)

携帯の機能の中で通話が占める重要性が年々減少しておりもはや主流はマルチメディアとキャッシュ関連に移ってきているのでMOVAの存在価値もいよいよなくなってきているのではないでしょうか。

書込番号:6065212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/02 12:19(1年以上前)

私もmovaでは頻繁に切れたり、音質に悩まされてたのでFOMAの方がむしろいいかな。。
お客さんから電話かかってきて途中で頻繁に切れるのが一番気まずいので・・・
FOMAはアンテナ数が少なくても安定してますし、安定してないなら圏外になってくれた方が助かります。

書込番号:6065405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コレクション目的で白ロム探し

2007/03/01 11:13(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:12件

契約したもののサービスや料金プランに気に入らなくて、
解約した携帯を買っていますが、最近買取が、増えています
コレクション増えて大変

書込番号:6061461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホワイトプランの恩恵

2007/01/20 12:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:370件

私の場合は、仕事も内勤なので
通常、ネットや通話は、事務所も自宅もYahooBB

905SHは、外出時のみの通話利用や
家族とのショートメールの応答ぐらいのライトユーザー
(週1〜3回ぐらい)
主にモバイル・メディアプレヤーの動画再生の方が中心
(こちらは超ヘビー級)

それで、今回のホワイトプランは凄くメリットがあるので
16日に、ハピボから(6ヶ月縛り付き)で変更し、
2月分から適応になりました

月に約2千円安くなるので、
予算上、その分を次回の機種代へ廻せます

妻のW41H(au)も利用状況が似ているので、
オークションでSBMの3G端末を探し
近いうちにMNPでキャリアを変え、「ホワイト」にする予定
・・・オークションのSBMの3G端末は値が下がらなくなった様子で
SBMの春モデル投入以降の落札値段をみて、
入札機種を決める予定です

書込番号:5902238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2007/01/22 22:01(1年以上前)

「ホワイトプランでケータイ料金が安くなったのだから
その一部でYahooBBの速度を上げて欲しい」との
子供からの要求で、
本日、自宅のADSLを12Mbから50Mbに変更手続き

将来的には、「FTTR」にするつもりだが、
当面はADSLでもDLやストリーミングも十分対応可能なのと
「ホワイト」の減額分で50MBの約400円/月アップをカバーできるので
goサイン・・・我が家の「ホワイトプラン」の恩恵のひとつ

書込番号:5911721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2007/02/02 16:03(1年以上前)

【子供以外はPCネット中心の我が家のホワイトP活用事例】

先月末、910SHに機種変し、カメラ能力の自慢話に来た友人が、
「従来使っていた903SHが車の中にあり、使うならあげるよ」ということで、
(彼も903SHのオークション価値は知っていたが)
寸志(ステーキ定食代)で903SHが手に入ったので、
31日に、妻のauのW41HもMNPでSBMのホワイトPに
・・・これで家族間のケータイ通信費は1〜21時は全員定額内

今回の契約変更
私・905SH:ライトC&ハピボ→16日にホワイトP・・→(来年iphone予定)
子・904SH:バリューS&デュアル定→変らず・・→(春に911T・オレンジX予定)
妻・W41H:SS&年割→譲り受けた903SHで、USIM契約のMNPでホワイトP

勿論今回、寸志やMNPの手続き費は掛かったが、
2台がホワイトPになり、今後1か月当たり約4千円節約できるので
それを1年に1台新機種に更新する費用に回せるし、
また、USIMの交換で家族間の使う機種もローテーションで変えられるので、
機能・機種への飽きもある程度カバーでき、
更に、手持ちのminiSD(1Gb3枚、2Gb2枚)も3台で共有できる

尚、ホワイトPの余禄でのADSL速度更新も
月末に50MBのモデムが届き
下り速度チェックで14〜21Mbpsになり、
ストリーミングやDLも快適に

書込番号:5952863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:210件

と、本日157Softbankオペレーターさんが・・・

自分は、11月11日に新規で「ゴールドプラン&新スーパーボーナス」に加入しました。(機種905SH)

2ヶ月が経過して新しい「ホワイトプラン」が登場したので157へ問い合わせをしたところ「端末割賦代金は、Softbankの特別割引額 2280円−お客様のご負担額 2280円=端末割賦代金0円(2年契約の場合)で変更できます。」と返答がありましたので・・・

端末割賦代金が0円ならホワイトプラン「基本料金980円+ウエブ料金315円=1295円」で済むので変更することにしました。

書込番号:5884536

ナイスクチコミ!0


返信する
yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/15 14:24(1年以上前)

mahal kita 007さん

端末割賦代金を0円にするためには、最低SBM負担金額分は利用しないといけないので1295円ではすまないはずです。

よって端末割賦代金は2280円-1285円=995円となり
1285円+995円=2280円が支払額になります。
※通話・メール代などで利用額が2280円を超えた場合は、割賦金は0円になります。

また、11月11日に契約したときの割賦金は幾らなのでしょうか?

それによっても割賦金は変わると思います。

書込番号:5884566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/15 16:49(1年以上前)

再度(本日4回目)157Softbankオペレーターに
確認しました。

yohaさんのおっしゃるとおりでした。

ホワイトプラン 基本料980円+ウエブ315円=1295円
と書きましたが・・・

新スーパーボーナスで契約している905SHの端末割賦代金(2280円×24回分)が優先するため、「月額使用料金が2280円以下の場合は、最低支払い料金として2280円を請求させていただきますと言ってました。」

4回問い合わせをしたところ、2人のオペレーターが同じ返答だったので、ひとまずは安心しました。

書込番号:5884927

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/15 17:08(1年以上前)

mahal kita 007さん

納得されて良かったです。

>また、11月11日に契約したときの割賦金は幾らなのでしょうか?

上記の部分ですが、現在905SHは値下げされているため、
端末割賦金2250円ですが、11月だと2600円程ではなかったでしょうか?
その際は、その金額が支払最低金額になると思います。
端末契約時の割賦金が最低支払金額になるはずです。

書込番号:5884972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/15 17:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

只今、契約申込書を確認しましたら、
支払総額(税込)・・64080円
分割支払金(税込)・・2670円
支払回数・・・・・・・・・24回
新スーパーボーナス特別割引内容・・・2670円(税込)×24回になっています。

と、言うことは・・・
どうなんでしょう?

書込番号:5885100

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/15 18:29(1年以上前)

端末割賦金2670円-SBM負担金額1295円=1375円
よって1295円+1375円になるので2670円が最低支払金額になります。

SBM負担金は2250円を上限に月使用料金から値引くため、安いプランにすると端末割賦個人負担が増えることになります。
※上限分使用すれば問題ありませんが・・・。

なので利用状況によっては、ゴールドの方がいい場合がありますね。



書込番号:5885203

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/15 18:39(1年以上前)

SBM負担金の上限金額が2250円と記載しましたが2280円の間違いでした。
すいません。

書込番号:5885229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/15 18:45(1年以上前)

ところが・・・

157、2人のオペレーターさんの返答は・・・!

「お客様は2280円の月額端末代金になっておりますので、当社の割引が2280円なので、特別な負担金は発生しませんと、言ってました。

そのことを信用してホワイトプランに変更しようと考えました。

書込番号:5885250

ナイスクチコミ!0


yohaさん
クチコミ投稿数:55件

2007/01/15 19:02(1年以上前)

そうですか・・・。
mahal kita 007さんもSBMマジックにはまってしまいましたね。

SBMは、担当によって回答が違うので請求されるまでいくら請求されるか判らない方がいられるようです。

なのでオペレーターとのやり取りを録音された方がいいですよ。
契約書が2670円なので請求時2670円請求されても文句を言えなくなる可能性がありますからね。

書込番号:5885317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/15 19:33(1年以上前)

yohaさん

色々とありがとうございました。

とりあえず、2/11〜のホワイトプランで様子をみてみます。

自分の友人たちはsoftbankケイタイですから、主に昼から夕方に掛けての通話とメールだけです。

ウエブも殆んど使用しません。

また困った時によろしくお願いします。

書込番号:5885418

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/15 21:05(1年以上前)

SBと話をする時は録音が必要ですね。
話がころころ変わります。備えあれば憂い無し。

書込番号:5885781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/01/16 00:39(1年以上前)

簡単に言えば、

1.基本使用料
2.通話料
3.通信料
4.定額料(パケットし放題等の定額料金)
5.月額料金(安心パック等の月額使用料金)
6.事務手数料(新規・機種変更の契約事務手数料)

1〜6の合計金額が機種毎に設定されている
「新スーパーボーナス特別割引」の金額を下回る場合は、
端末の分割支払金が毎月の最低支払金額になります。

※特別割引の金額は、契約書に記載があります。または、カタログなどの新スーパーボーナス記載ページに記載があります。

例え基本使用料が980円(ホワイトプラン)であっても
端末の分割支払金を払わなくてはなりません。

量販店で携帯担当してますが、お客様への説明は大変です。
もっと分かりやすくなるといいんですが・・・。

書込番号:5887050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/17 23:37(1年以上前)

disjapan4099さん

ありがとうございます。

色々、softbankのプランについて勉強させていただきました。
ホワイトプランはキャンセルしました。

ゴールドプランで様子を見ます。

書込番号:5894194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

auケータイの正確な位置表示は最高

2006/08/04 21:23(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:41件

子供にauのジュニアケータイを買い、親である自分のケータイで子供の位置表示が地図で見られる機能をつけ、大変重宝している。
夏休みの今は特に、その機能でいつでも正確に子供の居場所をサーチできるので本当に安心。リアルタイムで正確にという点はauが唯一のようです。

書込番号:5318157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/08/04 22:22(1年以上前)

au(英雄)は他社に先駆けてGPSを殆どの機種に搭載されてます。

私の会社でもみんな助手席ナビが無かったら仕事になりませんからね!!

au(英雄)様様です。

書込番号:5318350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/08/05 12:33(1年以上前)

DoCoMoのGPSは位置が正確じゃないのでその点auはいいですね。

書込番号:5319968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/11 21:04(1年以上前)

時間がたっていますが質問よろしいでしょうか?
位置情報を検索するとき、される方の携帯では、何か反応があるのでしょうか?
画面に表示が出る、LEDが光るなど。また出る場合、その反応を消すことはできますか?

仮定@
ジュニアケータイに詳しい人が子供を誘拐したとして、位置情報を取られているのを察知し、端末を捨てる、破壊するなどの行動にでる。

仮定A
子供の位置を頻繁に特定し、「お父さんは私を信用していない」と子供に不信感を抱かれる。

などが懸念されますが、端末が反応しない設定にできるならOKだと思うのですけど。
いかがでしょうか?

書込番号:5869984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/11 22:07(1年以上前)

たしかに家のベランダでau(W43S)とドコモ(N903i)で同じ場所で実験しましたが、
auは正確に位置が合っていましたが、ドコモは50mほどずれていましたね。
技術的にどういった違いがあるのかわかりませんが、auの方が先行した分有利なのでしょうか。

書込番号:5870263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

SBM善戦!

2006/11/02 00:07(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:370件

MNP後の端末販売シェア、auとソフトバンクが増加──ドコモは5%減
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/01/news132.html

全国4000店舗の量販店POSデータを集計し、
販売動向を調査するジーエフケー マーケティングサービス ジャパンは11月1日、
番号ポータビリティ(MNP)前後の携帯販売動向を公表した

集計対象期間は番号ポータビリティ開始前日の10月23日から29日。

販売台数シェアの推移
MNP前10月累計→27日→29日、1週累計
ドコモ :51%→44%→47%、46%、(−5%)
KDDI:34%→35%→35%、36%、(+2%)
SBM :15%→25%→18%、18%、(+3%)

書込番号:5594384

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2006/11/02 00:55(1年以上前)

契約総数が9300万台らしいから
ドコモ4278万台
AU 3348万台
SBM1674万台
ですな。
桁が大きすぎて多いんだか少ないんだか^^;

書込番号:5594583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件

2006/11/02 01:03(1年以上前)

ゴールドプラン目当てで、機種変更(特に 2G→3G)はどの位いるのでしょうね。

書込番号:5594608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/02 08:25(1年以上前)

ひなたさんへ

今回の発表は、この1週間の量販店での端末機の販売台数比率なので、
全契約件数シェアではありませんよ

兎に角、開始前のケータイ業界の「SBMが草刈場になる」との予想は、
大きく外れたことだけは確かです
(ロイターのアンケート結果だけが、市場動向を把握していた)
つまり、業界関係者がユーザーの潜在需要を見誤っていたと言えるでしょうね

今後については、
SBMは、年内に次々と新機種が発売され
また、追加新サービスも出る可能性も残されているので
更に勢いを増す可能性があります

ドコモも、新機種が発売されると盛り返す可能性はありますが、
昨日の読売の報道で訴訟が起きると
ユーザー離れが加速するかもしれません?

auは、開始前に相当予約(約20万件)を確保していたようなので、
週始めに早々と勝利宣言?が報じられましたが、
ほとんどの秋モデルが10月中に発売済みなので
今後、何らかのアクションがあるかどうか次第

書込番号:5595030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/02 09:09(1年以上前)

【高速化するケータイの通信速度測定に便利なサービス】

「mobile SPEED」 http://m-speed.jp/
携帯電話の通信スピードやデータ処理能力を総合的に計測し、
携帯の買い替えや各キャリアのサービス利用時の参考に役立てていただく、
無料のサービス

IRIコマース&テクノロジー(IRI-CT)は1日、
携帯電話のパフォーマンスや通信速度の測定ができるサービス
「mobile SPEED」のベータ版を開始したと発表した
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話に対応している

「mobile SPEED」では、下りの通信速度、CPU、2D描画速度が測定できるサービス
測定結果のランキングや偏差値も参照できるため、
自分の端末がどれほどのパフォーマンスであるか分かるようになっている

同社では、ブロードバンド回線速度を測定するサービス「speed.rbbtoday.com」を
PC向けに展開しているが、
『mobile SPEED』も第2のSPEEDブランドとして提供

・・・まだ、ベータ版なので評価はし難いが、
CPU、2D描画速度まで計測できることに興味が湧くね

書込番号:5595093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/02 09:40(1年以上前)

【ケータイのサービスにも無料化の動き】
1日、携帯電話版の写真保存・共有サービス「ヤフー!フォト」を完全無料化したと発表
[2006年11月2日/日経産業新聞]
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y565%2001112006

ヤフー!フォトに写真を保存しておけば、
携帯電話会社を変更してもデータの移行が不要なのが利点
番号継続制度の開始を機に利用者を獲得して、
ヤフー!モバイル全体の広告収入の拡大につなげる
(従来は月額210円の有料会員でしか利用できなかった機能を、一般会員に開放した)

・・・通信費に依存した従来のキャリアと異なる「ビジネスモデル」
「利用数増=広告収入増→通信費値下げ」の一環だと推察
「SBMのケータイ通信・0円戦略」を隙間見たような印象

書込番号:5595139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/02 11:15(1年以上前)

NMP開始後のユーザーの動向は、
8日に発表されるTCAの10月末時点の契約数では、
10月末1週間の移動量がそれ以前のものと合算されるので、
傾向は少し現われるだろうが、本流の流れは正確に掴み難い

それで、ある程度大きな動きを読むのには、
11月のユーザーの動向が反映する来月初旬の発表を待つ以外ない

でも、その間にも全国のShopの客の出入りの様子が、
いろんなサイトにユーザーから報告されるので、
傾向は徐々に明らかになると、期待

今回、もうひとつ浮かび上がった問題点は
「現場に自ら足を運ばず、動向を肌で感じ取らない」バーチャル・Web評論家が、
偏ったデーターに振り回され、的外れな予測報道をしていたこと

書込番号:5595310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/08 11:52(1年以上前)

KDDI、10月の携帯電話契約数は20万0500台の純増
[東京 8日 ロイター] 

KDDIが8日発表した、10月の携帯電話契約数によると、
新規から解約を差し引いた「純増数は20万0500台」
月間契約数には、10月 24日以降のMNPによる転入出者分が初めて含まれている
「au」は35万2600台の純増、「ツーカー」は15万2100台の純減だった

・・・先月比で約4万の契約数純増、
感想:意外に伸びていないね

さぁ〜て、SBMは夕方の発表待ち

比較資料:9月契約数
AU :16万増  (AU31万、ツーカ-15万)
ドコモ:12.6万増
SBM: 2.6万増

書込番号:5615275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/08 13:43(1年以上前)

ソフトバンクモバイル、10月の携帯電話契約数は2万3800台の純増
 [東京 8日 ロイター]11/08 13:30 

ソフトバンクの携帯電話子会社ソフトバンクモバイルが8日発表
10月の携帯電話契約数は、新規から解約を差し引いた純増数は2万3800台だった。
10月24日に始まった番号継続制(MNP)による転入出者分が初めて含まれている

9月の純増数(2.6万増)との比較では、少し鈍化

書込番号:5615533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/08 16:05(1年以上前)

10月までの過去3ヶ月の契約純増数の(+)変化
純増数:  10月  9月  8月  
ドコモ:  40,800 126,300 113,000 
au : 200,500 160,800 119,800 
SBM:  23,800  23,400  16,000 

ドコモは、秋モデルの投入時期の遅れの影響か?
auは、予想通りだったがその伸びの評価は?
SBMは、28.29日はシステムダウンの影響も

書込番号:5615771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/16 14:02(1年以上前)

以下、Shopにメーカーが実機を持って説明に来た時の様子を
今日、Telで聞けたので報告
・・・契約も順調なようで、声も弾んでいたね

「910SH」
感想は、意外に軽くて、コンパクトと言う感じ
カメラ部分は少し出っ張っているが、かなり高級感もあった

カメラの性能は圧巻もので、彼女達も興奮したとのこと
ディスプレーの追随性もすばらしく、まったく画面に遅れがない
ただ、カメラ起動時やズームの時、
レンズが動いていると思われる音がある程度大きい

「705N」
シンプル機能で、キーや文字が大きく、年配の方に優しいケータイとのこと

書込番号:5643128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/17 21:02(1年以上前)

11/6〜12週の【Weekly No.1】
携帯電話部門販売数で、「SBM−810SH」がウィークリーNo.1
(マーケティング会社GfK Japan調べ:全国の主要量販店のPOSデータを集計)
11月17日20時13分
http://www.gfkjpn.co.jp/report/no1.html

810SH
背面パネルにカーブを描くダイヤカットを施したデザインが特徴のエレガント端末。
そのほか、VGA(480×640ピクセル)表示対応の2.4インチ液晶や
PCサイトブラウザ、WordやExcel、PowerPointを閲覧できるドキュメントビューワ、
200万画素CMOSカメラ、S! FeliCa、W-CDMA&GSM 3バンド対応、
Yahoo!mocoa/3Gお天気アイコン/ライブモニター/フィーリングメールなど
新サービスの多くに対応する高機能さも特徴で、これらが評価につながっている

キャリア別の販売数上位機種
1位:SBM−810SH、au−W43S 、ドコ−SH903i
2位:SBM−905SH、au−W45T 、ドコ−F882iES
3位:SBM−705SH、au−W43H 、ドコ−SH902iS
4位:SBM−811SH、au−A1406、ドコ−N702iD
5位:SBM−705p 、au−W42S 、ドコ−P902i

書込番号:5647502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/17 22:41(1年以上前)

【11月6日〜11月12日】の携帯端末機販売数のキャリア比率
(マーケティング会社GfK Japan調べ:全国の主要量販店のPOSデータを集計)
 
NTTドコモ:   先週47%   -5.9% =今週 41%
KDDI(au):   先週35%   -4.7% =今週 30%
ソフトバンク:  先週18%   +10.6%=今週 29% 

・・・先週比で+10.6%、
ユーザーはSBMへ動き始めているね

経済情報でも、ムーディーズがSBMを「格上げ」方向で検討開始のニュース

今後も攻勢あるのみ
今月後半予定
15日(水):ユーザー紹介キャンペーン開始〜2007年1月15日まで
20日(月):新機種発表
25日(土):910SH発売、500万画素カメラケータイ

書込番号:5647942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/17 23:35(1年以上前)

先週の【携帯電話販売数の製品別ベスト5】(資料、同上)

順位 (前週順位) キャリア  製品名  
1位 (9)  SBM_______________810SH
2位(1)  NTTドコモ___________FOMA SH903i  
3位(3)  SBM_______________905SH
4位(2)  KDDI(au)_____________W43S
5位(18)  SBM______________705SH

・・・SBMはベスト5にSHの3機種が入り、
しかも、7**、8**、9**の各シリーズが顔を揃え、
スタンダードからハイエンド・ユーザまでの
幅広い層から支持を得ている表れだろう

書込番号:5648199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/20 10:34(1年以上前)

【SBMのケータイ端末機・品揃え戦略】
世界のシェア上位と国内のシェア上位のメーカーを揃え
ユーザーの多様な需要にトップレベルのブランドで応える

2006年第3四半期(1−9月)世界のケータイ端末機市場シェア、上位5社
1位(○):NK,ノキア、世界のケータイをリード
2位(○):M ,モトローラ
3位(○):SC,SS,サムスン、
・・・・・・・・・・・・・・・
4位(X):LG
5位(X):ソニエリ・・・注)4位と5位は手元の資料では不正確

06年度上半期(4〜9月)の国内出荷台数シェア、上位7社
1位(○):SH、シャープ19.3%、SBMのフラッグメーカー
2位(○):T 、東芝  12.3%、クレームが目立つ?
3位(○):N 、NEC 10.7%、NとPはケータイ開発で提携
4位(○):P 、パナソ 10.6%、久しぶりにSBMに投入
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5位(X):F 、富士通  8.4%
6位(X):SA、三洋   8.3%
7位(X):SO、ソニー  8.2%
・・・・・・・・・・その他: 22.2%
備考:(○):SBMに機種有り、(X):SBMに機種無し

*MNP以降も国内では、SHの販売台数が伸びている
*でも、日本のメーカ11社の合計出荷台数でもサムスン1社より少ない

さぁ〜て「隠し玉」は、NKか?SCか?SHか?
あと数時間後の楽しみ

書込番号:5657296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/23 22:36(1年以上前)

3月の905SHの発表契機として、
こちらの「クチコミ」を拝見するようになってから、
約半年になりますが、
その間、一番の気掛かりなのは、
ケータイの付属機能の急速な高度化や
PDAに近づくOS搭載のスマートフォンの投入などで、
既存のShopの対応能力に限界が表れ始め、
ユーザーの苛立ちやクレームが目立ち始めていること

(SBMへのネガティブ・キャンペーン目的の方も見かけますが・・・)

PCの普及過程では、Shopなども「パソコン教室」を開き、
それなりに知識のある方がユーザーをフォローしていたのですが、
(買っても使いこなせない方はそれなりに落ちこぼれても行ったが・・・)
ケータイの場合、普及台数がPCより4〜5倍多いのに、
その点のフォローが不十分なため、
かなり初歩的なミスでの不平・不満の書き込みが増えている

一応、個人的に出来ることとして、こちらで
7〜8月頃は「905SHの活用実例」を紹介してきたのですが、
やはり、メーカー、キャリア、販売店のサポートがもっと必要なはず

そんな折、先月末のニュースだが、
SBMケータイの販売網に
全国ネットワークを持つ「DoIt! ステーション」が加わるとのことで、
今後は、多少ハード&ソフトの両面でのアドバイスや
アフターフォローも向上するのでは?と期待しているところ

今回の業務提携の主旨は
『・・・携帯電話も、通話やメールのための道具ではなくなりつつあり、
いつでもどこでも、どのような端末からも
ブロードバンドをエンジョイできる時代が目前となった今、
必要とされるのは
ブロードバンドユーザーを総合的にサポートするショップ、
パソコン、携帯電話、インターネット、これらすべてをサポートし、
お客様のニーズにきめ細かく対応することのできる地域密着のお店
・・・それがDoIt! ステーション』

注:「DoIt! ステーション」
2003年よりスタートし、現在約1,300店の全国ネットワーク
Yahoo! BBの他、電話加入権パック、新品・中古パソコン、PCサポート、
オンライントレード口座開設申し込み、DoIt! ショッピングなど、
ブロードバンドに関する多彩なサービスを展開

http://www.doitbb.com/contents/press/2006/1026_01.html


書込番号:5670712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/24 12:45(1年以上前)

【速報】
11月13日〜11月19日、端末機量販店売上数、キャリア比率
・・・日経BP・GfK
*FOMA「903i」シリーズの発売効果でドコモ盛り返す*

ドコモ(△8.6%)、au(▼1.6%)、SBM(▼7.0%)
( )は対前週比

ドコモは、MNP以降▼5%、▼5.9%と2週連続比率を下げていたが
先週は△8.6%と盛り返す

auは、MNP開始週は△2%だったが、その後
▼4.6%▼1.6%と2週連続比率減

SBMは、MNP開始週△3%、次の週も△10.6%だったが、
先週はその反動か?▼7%

売上ベスト5機種
1位:FOMA SH903i
2位:FOMA N903i
3位:W43S
4位:FOMA D903i
5位:FOMA SH902iS

キャリア別では4機種がドコモ、メーカー別では2機種がSH

書込番号:5672496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/25 15:24(1年以上前)

MNP序盤戦の山のひとつが、
これからのボーナス・クリスマス商戦

それに向けてのSBMの「品揃え」は、
他キャリアよりアドバンテージあり!!!

・薄さ軽さの、705・706・707SC
・VGAの810・811SH&904SH
・5Mpカメラの910SH
・3インチ・ワンセグの911SH&2.6インチ905SH
・スマートフォンのX01HT
・音楽の910T

何だか、一人で2〜3台欲しくなるものばかり
もし仮に全部備えた特注品だと、値段は幾らになるのかな?

書込番号:5677009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2006/11/25 17:05(1年以上前)

ネットクルーさん

有益な情報はありがたいのだけど、
スレタイと内容がずれてきているし、
どんどんと書き込みすることによって、埋もれていくスレもあることを理解した上での書き込みを願いたい。

書込番号:5677286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/25 20:07(1年以上前)

今日は、SBMの秋冬モデルの話題の新機種
910SHと911SH発売日だよ

当然、SBMコナーはその話題で盛り上がって普通じゃない?

書込番号:5677854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2006/11/25 20:19(1年以上前)

なんかぜんぜん話が噛み合ってないね・・・。

「スレタイと書き込み内容が異なってきている」

ってことを言いたかったんだけど、その事についての回答ですか?
910SH、911SHのことなんてぜんぜん触れてないつもりなんですけど。
スレタイと異なる話題ならば、それなりに違うスレを立てるべきだよ。

書込番号:5677907

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)