
このページのスレッド一覧(全308スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月22日 15:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月14日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月9日 22:59 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月5日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月1日 11:37 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月24日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板

法人でも、一応、ゴールドは契約できそうです。ただ、以下の内容だと、大口はどっちが得か。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/gold_plan/
【併用可能割引サービス】
ゴールドプラン継続割引/家族割引、パケットし放題
(ゴールドプランは、法人複数回線割引、大口通話料割引との併用はできません。)
料金プランの変更、あるいは機種変更ではメールアドレスは変わりません。
書込番号:5789905
0点



携帯電話何でも掲示板
サイクロイドヒンジや動画再生能力だけではなく
シニア世代にも905SHが支持されているようです
無断パクリ記事ですが、なるほどと興味を引いたので紹介
******************************
主婦の方が「夫がアクオス携帯で幸せそう。」と述べられていましたが、
うちのオットも同じです。とても嬉しそう。
それで気が付きました。
50代から上の世代の方達にとって、
テレビは子供の頃に我が家やわが町にやってきた宝物だったんですよね。
オットに聞いた話では、家にテレビが来た日には、
庭にムシロを敷いて近所の人達や友達にも見せてあげたんだそうです。
テレビって、宝物だったんですね。
だから、アクオス携帯を手に入れた時、シニア世代の方達は、
子供時代の喜びを再び感じたのではないでしょうか?
きっと大切にに使いますよね。
物を大切に使うように躾けられて育った世代ですもの。
ですので、アクオス携帯を2年以上使われる方が、
私は多いのじゃないかなと思います。
携帯会社はどこでも、若者に標準を合わせているので、
すぐに使い捨てされるように考えているようですが、
年配者の方達は逆に、携帯の「使い捨て」に抵抗感があるのではないでしょうか?
2年月賦を短くするプランが発表されましたが、
逆に2年半や3年という、長くするプランも選択できると良いですね
・・当時は、町で早くTVがあったのは、理髪店
それで、大相撲の時間は、理髪店の窓前は人混みだったね
我が家にTVが初めて入った時も、
座敷に正座して、近所の友達を呼んで観たものです(笑)
割賦期間は、「液晶の寿命」もあるので、どうなんだろう?
0点



携帯電話何でも掲示板


携帯電話何でも掲示板
「新日本様式」100選を発表(10月30日)
J009で「905SH」が選ばれた
http://www.japanesque-modern.org/topics/100sen_list01.html
選考基準:
「新日本様式」:価格競争や品質・機能競争の向こうにある
伝統に裏打ちされた「品位」或いは「品格」を備えたもの
今後もこういう評価を得られる端末機を揃えて行けば、
自ずとSBMのブランド力は付いてくる
開発チームの方々、おめでとう!
0点

選定評:905SH
「モバイルで観るテレビ」の最適解を追求
モバイルでも快適な色彩を再現する液晶技術と、
その液晶を90度回転する「からくり」の組み合わせで生まれた、
「モバイルで観るテレビ」の新しいスタイル
ワンセグ放送やゲーム、カメラ撮影までフル画面で楽しむことが出来る
電話機能だけでなく、
エンタテイメント機能も進化してゆく現代の携帯電話の、
新しい「からくり」がここにある
拍手!
「持つことに誇りを覚える」ケータイに昇格だぁ〜!
のちのち、プレミアが付くかもよ?
書込番号:5593856
0点

905SHの明るい話題が、
まだ読まれずに下に埋もれてしまうのも寂しいので
up、upです
この1週でも、SBMの端末では1番売れていますよ!
書込番号:5595329
0点

ネットクルーさん へ
>のちのち、プレミアが付くかもよ?
ということは、905SHが最後なんですか?
書込番号:5604183
0点

後年のプレミア価値を推量したのは
初の「サイクロイドヒンジ・ワンセグ機」&「新日本様式100選」
また、「最後のVodaphoneロゴ]or「最初のSoftBankロゴ」
という「デザイン価値」+「記念価値」の意味です
通は、製造番号にもこだわるかもね?
書込番号:5605528
0点





携帯電話何でも掲示板
いろいろと混乱を起こしているゴールドプランですが一旦まとめました。
1月15日までに新スーパーボーナスに加入をすれば
・機種価格10500引き
・ゴールドプラン70%off
・基本+パケ定二ヶ月無料
・ポイント贈呈
が付与される。
またデメリットとして
・スーパー安心パック498円
・スーパー便利パック498円
が強制加入となる
ゴールドプラン
・基本料金 9600円
・無料通話分 0円
・SMS 無料
・一般Eメール 3.15〜210円
・パケット 0.2円/1パケット
上記にあるように1/15までにスパボと同時加入で2880円
パケ定の関係性はよく分からないが、関係なさそう?
SB携帯同士でかつ21-24:59以外は無料
上記時間帯は200分/月の間は無料それ以外は20円/30秒
他社通話は無料適用外。価格表は調べてくださいw
ゴールドプランとパケ定は関係があるのか非常にわかりにくい
この辺の情報がほしいですね
結局必須費用は
2880円
498円
498円
の3876円で
オプションとして
S!ベーシックパックの315円
パケットし放題の1029円〜
が必要になりそう
もしこれを入れたとして
5220円になるわけで
これを高いとみるか安いと見るか・・・
法人利用可なので法人の人にはかなりうれしいのでは?
ほかの人はオレンジプラン、ブループランがお得になりそう。
自分的には知り合い友達にSBユーザーが多いので非常にありがたいが
現SBユーザーはこのプラン加入は無理?
現行プランの改善も早急に進めてほしい。
0点

あと、無料通話分がないので、
すべてのメールは有料になりますよね。
となると、パケット定額は必須ですよね。
通常のパケット定額0.05円/パケットに対し、
4倍のパケット通信料ですか。
これだと、最高額には、
簡単に達するだろうし...
基本料金をさげて、
オプションで稼ごうとする魂胆が
みえみえですね。ww
書込番号:5566856
0点

ゴールドプランにはパケ定はセットされていません。
なので、新スーパーボーナスにも含まれてないような気がします。
また、オレンジ・ブルー・ゴールド共に既存ユーザーも変更可能です。
メールはSMSのみですが無料です。
MMSを使うのであれば、メール定額付けなくてはいけません。
書込番号:5566869
0点

パケ定額は別途加入ですね。
今までも上限に達していたなら達するのが早いか遅いかの問題です。
書込番号:5567384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)