
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年6月7日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月17日 18:32 |
![]() |
0 | 9 | 2007年5月7日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月30日 09:52 |
![]() |
0 | 7 | 2007年5月3日 10:27 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月17日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
秋葉原の某店などでスパボの一括払いが9,800円で販売されていたみたいですが、東京、千葉辺りでの販売情報又は予定等の情報を持っている方がいましたら教えてください よろしくお願いします。
0点

ほぃほぃさんありごとうございます。新橋ですか 当方いっその事家族3台ともドコモより引っ越そうかと 3G機種もありますかね?一台は小学生が使用のため コドモバイルが希望なのですが・・・
書込番号:6413037
0点

新橋の6300円はPDC(V502T)でした
9800円は705N,804N,804Tとかでコドモバイルは聞いたことがないですね
機種や色に関しては選ぶほどないでしょうね
書込番号:6413058
0点





携帯電話何でも掲示板
信頼の永久保障です。
トランセンドの2GBmicroSD
http://item.rakuten.co.jp/donya/55013/
アダプターもminiSD用とSD用が付属で付いてます。
ご参考に・・・。
0点

前スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6280563/
これではどこかの回し者と疑われますよ。
本当に最安値だと思って投稿してますか?
だいたい905SHになんでmicroなんだか。
書込番号:6302227
0点

楽天を覗いてみました。
安さだけだったらこう言うのもありますね。送料無料だそうです。
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/739233/1848941/#1403475
Sandisk製のものだったらこんな感じでしょうか。送料必要。
http://www.rakuten.co.jp/esupply/701958/639566/1805427/#1380856
マイクロではない普通サイズのSDカードは1780円なんてのもありますね。携帯ではなくデジカメ用でしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/plus-d/10000158/
でも安くなりましたね。少し前にヤフオクで2000円近く出して1GBを買ったのに、これでは・・・・
書込番号:6302964
0点

>携帯ではなくデジカメ用でしょうか。
そうですよね。
SD規格で2Gを認識する端末ってあるんでしょか。
>でも安くなりましたね。少し前にヤフオクで2000円近く出して1GBを買ったのに、これでは・・・・
この業界は日進月歩でしょう。
フラッシュメモリが1年で2倍のスピードで集積度が上がっている。
http://www.randdmanagement.com/c_gijuts/gi_188.htm
年率40〜60%減でビット単価は下がる?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/manabu/ma0825/ma_39_1.shtml
これらを見ると1年前に1Gで2000円なら現在は2Gで2000円でも
おかしくはありませんね。
書込番号:6303192
0点

>k-kidsさん
こんにちわ。
>本当に最安値だと思って投稿してますか?
最安値で無いとスレ立てたらいけないんでしょうか?
スレ主さんとしてはやすいと思われたので書かれただけだと
思います。
もっと安いところをご存知であれば紹介してあげてくださいな。
>ももちぃさん
こんにちわ。
>そのメーカーって、SD-Jukebox使えないこと多いんですよね。
申し訳ありませんが、microSDではありませんがminiSDでSD-Jukebox
を使用していますが、何ら支障は今のところは出ていません。
もう一丁!
>k-kidsさん
>SD規格で2Gを認識する端末ってあるんでしょか。
SD規格ではないでしょうね・・・。
でも携帯自体がカードリーダの役割を果たすので、microとしては
認識できると思いますよ。
(既知の内容でしたらご容赦をm(__)m)
>これらを見ると1年前に1Gで2000円なら現在は2Gで2000円でも
>おかしくはありませんね。
でも現実的にその値段になっていますか?
サードパーティだったらあり得るかもしれませんが・・。
もっと現実的なお話をしましょうよ。
書込番号:6304107
0点

905SHってminiSD対応なんですね・・・。
だったらストレートにminiSDを探した方が安いかも。
miniSDだったら
http://www.pasoden.com/category/category_list_70.htm
上記で45倍速で2GBだと¥2、250(送料別)ですね。
#スレ主さんのURLだともう少し高めですが・・・。
書込番号:6304147
0点

>だったらストレートにminiSDを探した方が安いかも
そうですね。
microは3〜4割、割高です。
近々microの機種への機種変更の予定があるならともかく
1年で半額になるデバイスに対して将来を見越して買う必要性を
感じません。
1年後の最新機種がmicroであるという保障もありませんし。
アダプターをつければ、microがminiやSDとして、
miniがSDとして使えることは周知でしょう(^^ゞ
>もっと現実的なお話をしましょうよ。
私は前スレッドにて、
PQI製miniSD 2G が1,990円+送料210円、
対応表にも載っていて実際に問題なく使えることのカキコをしています。
書込番号:6304506
0点

>k-kidsさん
>私は前スレッドにて、
>PQI製miniSD 2G が1,990円+送料210円、
>対応表にも載っていて実際に問題なく使えることのカキコをしています。
そうなんですか。
前スレを読んでいませんでした。失礼しました。
書込番号:6310127
0点

そんな、恐縮しないでください(^^ゞ
実は送料間違ってました。200円でした。m(..)m
ついでにSD-jukeboxも問題なく使えてます。
需要があれば価格は上がるし、無ければ下がる。
生産コストや市場競争も価格に影響します。
市場原理が働きますので、自分の機種で動作するものを
見極めて賢いお買い物をしましょう。
書込番号:6312555
0点



携帯電話何でも掲示板
3月末にも全商品0円で新規販売した。秋葉原駅前のたこ焼き屋さん隣の石丸電気で30日の日だけ全商品0円でやるらしいよ。勿論あのMEDIA SKINも・・・0円だって。僕は朝一番で契約しに行きます。(台数が少ないので1人1台限りだって・・)
0点



携帯電話何でも掲示板
BreakFasts。さん、やはり価格情報はどこの何という店でどう売られているかを書かないと情報としての価値が下がります。例えば下記のような感じです。
http://www.amazon.co.jp/Kingston-microSD-1GB-SDC-1GBFE/dp/B000I28RU0/ref=pd_bbs_sr_1/249-4850731-8094737?ie=UTF8&s=electronics&qid=1177804757&sr=8-1
でもね、残念ですがmahal kita 007さんのご紹介の1199円が今のところ1GBでは最安だと思いますよ。
書込番号:6281472
0点

【訂正】
mahal kita 007さんご紹介のお店は送料が高いですね。たくさん買わないとペイしません。そうすると合計買い物金額1500円以上で送料無料のアマゾンの方が安いかな。この前まで1200円前後だったんですけど、ちょっと値上がりしています。マーケットプレイスには1199円もありますが残念な事に送料(340円?)がかかります。
書込番号:6281511
0点

こんにちは!!!
では、こちらはいかがでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/donya/54917/
トランセンドの永久保障付です。
送料も210円で送ってくれるようです。
ご参考に・・・。
書込番号:6285171
0点

安くなってますね。秋葉原のパーツ屋店頭で2GBが2000円切っていました。大丈夫かな?
http://www.akibamap.net/area_a.html
のじゃんじゃん亭とかの筋のどこかです。うろ覚えで済みません。
書込番号:6285272
0点

こんばんは。
以前、メモ蔵で東芝製海外モデルの1GBのMicroSDを2個購入しました。
動作を確認したら2個とも動かず、クレームを入れましたが受け入れてくれませんでした。(泣き寝入りでした。)
カードはパッケージを開けて、実際に使用してみないと判りませんからね。価格の安さだけではなく、クレーム交換処理が早いところから購入した方が安心と思いますよ。
その点、トランセンドは永久保障は完璧と思いますが・・・。
私は、トランセンドの回し者ではありませんが。
書込番号:6287818
0点

私はこちらのPQI製miniSD 2G を購入しました。
http://jypqr648.ocnk.net/product/20
サイトでは2,390円ですが、
ヤフオクでは1,990円+送料210円です。
もちろん対応表で確認してからの購入ですが、
何の問題も無く使用できています。
書込番号:6296183
0点



携帯電話何でも掲示板
え〜と0時5分ころまでは表示されてたのに、
いざ購入しようとしたら、売り切れ…
再び機種選択画面に戻ってみても、表示されない。
みなさん日付が変わるの待ってたのね。
モタモタしてた自分が一番悪い!
再入荷は期待できるのか〜??
0点

ふぇ〜、皆さん行動が早いですな〜。
事前情報が確かだったという事と、それを狙ってそういう行動に出る人達がいるという事を勉強させてもらいました。
しかし、905SHって、去年の何月に発売されたんですかね?
私が、今年の2月の頭に物色していた頃でも、もう、ろくな色が残って無くて、店頭では「もう入荷はしないでしょうね」とか言われていたのに、まだ生産されてたんですかね?
今の機種を契約して、まだ2ヶ月だから、来月まで新スーパーボーナスを使った買い増しも出来ないというのに、SoftBankも残酷な事をする。
来月までは残って無いだろうな〜、もうアナログチューナー内蔵の物は出ないっぽいし、ワンセグチューナーだけでは使い道が薄いから、TVチューナー付き携帯は諦めるしかないのかな?
はぁ〜、DVDレコーダーに続き、もう早、アナログは絶滅模様。(悲〜)
(関係ないけど、皐月賞の「9番:サンツェッペリン」のバカヤロー!1着・3着・4着だー!爆笑問題の田中が当てたってか?)
書込番号:6237399
0点

今日、ショップを何件かあたってやっとGETできました。
先週も何件かあたってはいたんですけど、
オンラインショップに在庫があるんで余裕をこいてたら…
ブラックが欲しかったのですが、レッドになりました。
ついさっき閉店までいたんですが残り2台って言ってました。
レッドのみですが。
皐月賞ねぇ〜
自分は馬券買わなくなって久しいんですが、
馬柱は見てました。
いかにもクラシック血統のBT産駆が1頭気にはなっていたんですけどね(^^ゞ
書込番号:6239259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)