
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年3月22日 16:38 |
![]() |
0 | 8 | 2007年3月19日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月18日 04:00 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月18日 04:36 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月16日 04:17 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月9日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
各携帯開発メーカー様
今後開発するワンセグ搭載携帯電話には予約録画機能は必ず搭載してください。政治的な問題もあるでしょうが、お願いします。
最低限、簡易録画終了設定ぐらいは絶対つけてください。手動で録画スタートにした後、30分単位でよいので自動で録画がストップとかです。お知らせベルタイマーとこの機能だけでもかなり違います。
みなさん、そう思いませんか?
0点

各種携帯備品のメーカー様
外出先や喫茶店などワンセグ視聴時にイヤホンが必須なのですが、小型で便利なイヤホンがまったくありません。できれば普段はストラップとしてしまっておけて、小型軽量で直ぐにつかえるイヤホンを販売してください。耳から接続端子までは最低1mは欲しい。今は100円均一のイヤホンマイクをポケットに丸めていますが980円までなら買います。
テレビ視聴用ですからモノラルイヤホン(シングル)でOK。とにかくパッと使えて、サっとしまえる。小型軽量。ストラップとして携帯にぶら下げておけるモノをお願いします。
書込番号:6146218
0点



携帯電話何でも掲示板
こんばんは。
新しいはずの
706P 706N 813T
あたりって、旧機種とあまり代わり映えしないような気がするのですが・・・。
もしかして、1年後を見越した980円分割機種の予備軍として位置づけられているのでしょうか。
もちろん、すべての方が911Tのようなフルスペックを求めているわけではないので、安さに特化したモデルもありだとは思います。でも、カタログを見るだけでも楽しめる人もいるわけで、そんな人からすればあまり変わらないのはちょっとがっかりです。って、自分のことか。
706Nあたりのデザインは705Nよりもずいぶん好印象です。1年後くらいのねらい目かもしれません。あ、まだ980円と決まってませんね。
それから、最近スリムをウリにした端末も多いですが、ホワイトプランでの通話無料を短くさせるための、物理的な作戦だと感じるのは私だけでしょうか。
0点

>最近スリムをウリにした端末も多いですが、ホワイトプランでの通話無料を短くさせるための
すみません、どういう意味ですか?
書込番号:6130263
0点

言葉足らずで申し訳ありません。
スリムさそのもののためではなく、スリムな形状ゆえにバッテリーのモチが総じて悪い、という意味でした。
それで、通話時間が強制的に短縮される、かなと。
書込番号:6130312
0点

比較的スリムな705Nや706Nのバッテリーはほぼ最大級とも思える900mAhというものが附属しています。サムスン端末がどのようなものか知りませんが、いくら何でもホワイトプランとの関連は論じられないでしょうね。
書込番号:6130962
0点

基本的には薄い機種の方が何もついてないので時間は延びると考えてますけど。
普段は705SH使ってますが、待ち受けとか入れると自分が持ってる機種の中では一番長電話できます。
(804、705、904、910SHを使ってます)
書込番号:6131534
0点

個人的には「706P 706N 813T」といったあまり変わり映えのしない焼き増しのような端末が多いのは、
モデル数を稼ぐためのような気がしています。
ソフトバンクの春モデルの戦略としては端末数とカラー数をアピールしていますし、だからといってメーカーが多いわけでもないです。
なので、どうしてもそのような端末が増えてしまうのかな・・・と。
706Nのカラーが705Nより魅力的ですが価格と機能を比べて考えると購入しづらいですね。。
書込番号:6131963
0点

あのお〜〜〜
新スーパーボーナス未加入価格で705Nのほうが706Nよりもお高いって知ってました?
書込番号:6132150
0点

皆様、こんにちは。
スリム→電池モチ悪い→通話時間短くなる→ホワイトプランも活用し辛い
なんて、私の考えすぎ、というか見当違いみたいですね。
しかし、ソフトバンクは端末の価格が頻繁に変わるので、常に情報に通じている人がトクをしそうですね。
書込番号:6133074
0点

非加入の価格が逆転しているのは知っていますよ。
同じならまだ納得いきますが、価格差があるのはまた不思議なところで。
私が悩んでいるのはスパボ加入の価格で悩んでいますので・・・。
書込番号:6133126
0点



携帯電話何でも掲示板
3/15(木)〜4/15(日)の「ご紹介キャンペーン」用の申込用紙なんですが、「店頭に貰いに行かなければならないのか?」と思いきや、キャンペーン対象者には、SoftBankより郵送で送られて来るようです。(家には、今日、届きました)
まっ、キャンペーン対象者[3/1(木)現在でゴールドプラン・ホワイトプラン契約者]の方は、焦らなくても待っていれば届くと思うので、取り敢えずは手間が掛からずに済んで良かったですね。(利用するか、しないかは別として・・・)
0点



携帯電話何でも掲示板
ずっと高いと思ってたauの電池パックですが、W5xシリーズからW51S以外2,100円になってますね。
(なぜ51Sだけ高いんでしょうか。)
それでもdocomoは、ほぼ一律1,470円だから高いっちゃ高いですが。
私の使ってるW41CAの電池パックは3,570円!
もうじき1年が経過するので、劣化が目立ってきました。
使いやすい機種なので使い続けたい気持ちもありますが、
mediaskinに傾いた時期もありますが、
3,570円も出して電池パックを買うなら、12ヶ月で機種変更して端末そのものを新しくしたほうが得かな、と考えてしまいます。
ワンセグや音楽など多用する方の場合、半年くらいしか持たない場合もあるでしょう。
docomoに対抗しての値下げなのか、同じ機種を長く使い続けてほしいということなのか、あるいは他に理由があるのかは分かりませんが、値段が下がるのは歓迎ですね。
0点

41CAの電池はAUのポイント2000ポイントで入手可能なようです。
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=GPRODUCT&code=win
書込番号:6125874
0点

>なぜ51Sだけ高いんでしょうか。
多分W43Sと同じものだからだと思いますよ!(^_-)
書込番号:6126058
0点

>2000ポイントで入手可能なようです
ポイントはその半分も溜まってません。
MY割で基本料分しか使わないので。
>多分W43Sと同じものだからだと思いますよ
なるほど。納得です。
書込番号:6127829
0点



携帯電話何でも掲示板

904iの画像が見当たらない
N904iはHSDPA確定みたいだが
フォントと解像度を生かせているかどうか
書込番号:6119808
0点



携帯電話何でも掲示板
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33521.html
Wホワイト対抗のプランが発表されましたね。
まさかこれにも24時間以内に対抗値下げしちゃうのかな??
0点

ウィルコムは対抗に入って無いんじゃないですか?
どっち買うかって言われたらまだソフトバンクの方が優勢でしょう。
音声端末の料金プランよりイーモバイルに対抗策を出さないと駄目駄目でしょう。ウィルコムは。
書込番号:6090942
0点

記事の記述の通り法人対策でしょうね。
個人向けにはあまりメリットがありません。
子供用に持たすプランにはいいかもしれませんが・・・
書込番号:6092214
0点

速度は遅いですが+2100円払えば、ネット接続し放題なので
利用用途によっては十分魅力だと思います。
書込番号:6092707
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)