携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58201件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMP11での同期転送OKでした。

2007/01/31 16:32(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:3559件

(あくまでも自己責任&人柱精神です。。。)
日本語正式版がダウンロード可能になったので、
1.PCにインストール→展開。
・エラー表示なくスムーズにインストールが可能でした。
・WMP10をアンインストールしてWMP11をインストールした感じではなくWMP10のアップデート更新した感じです。
(WMP10のライブラリを手作業を必要とせずWMP11ライブラリ画面にも表示されました。)

2.WMP11にMTPモードでF903iを接続し同期を選択。
・直ぐにはデパイス機器認識されなく焦った。
(単に認証時間が必要だったのか、「同期」→「デパイスの更新」を行ったのが良かったのか分からないが、無事認識されました。)
・同期に関して、デパイス機器からの楽曲の削除が分かりやすくなったと感じます。
(WMP10と違ってアルバムが一覧に大きく表示され削除対象楽曲が見つけやすくなった。と思えます。)
・同期転送の方法は操作に慣れるしかないのですが、WMP10とは多少、自動/手動転送方法が違っていて戸惑いました。
(難しくなった!のではないですよ。)

3.F903iで確認。
・WMA,WMA-DRM,MP3(転送時に自動的に変換)ファイルは問題なく再生可能でした。


※有料音楽・動画配信サイトをご利用されてる方は、WMP11には対応してないみたいなのでWMP10をご使用されることを薦めます。
(WMP10のときに有料サイトからダウンロードしたWMA-DRM,WMV-DRMはWMP11でも再生が可能でしたよ。)


書込番号:5945286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

携帯革命を起こすなら「孫さん」

2007/01/29 22:38(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:210件

基本料金は「¥0」通話料と通信料等を使用した分だけ支払うプランが理想的ですね。
このようなプランを目指すのがSOFTBANKの孫さんではないでしょうか?
DOCOMOにせよ、KDDIにせよ、元々は電信電話公社からの発展ですから政府系企業です。国民の税金で電信柱、電線、電波アンテナ、海底ケーブルを設置してた訳ですから、資産は国民のものです。

基本料金は取らずに使った分だけ払うやり方が、自然です。

書込番号:5938808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/01/29 23:53(1年以上前)

基本料金¥0なんてますます銀行が許さないでしょう。
孫がやるべきことは、
(1) フルブラウザ搭載の全機種対応のパケット定額導入
(2) データ通信定額導入
(3) ワケのワカラン月賦制廃止
(4) テカリ防止

書込番号:5939267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/01/30 10:50(1年以上前)

基本料金に一定の通話料を含ませ毎月徴収しながら
無料通話と言うのはおかしい気がしますね。
しかも使ってもいない通話料を毎月徴収していくのも
おかしいと思います。

書込番号:5940449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/01/30 19:25(1年以上前)

真っ先にやるべき事は
通話エリアの拡大です!!!!
現状は
au>>>FOMA>ソフトバンク3Gです。

書込番号:5941824

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2007/01/30 21:52(1年以上前)

割賦をやるのは勝手だけど、端末と利用料は海外と同基準にしてほしいですね。
モバイル天国 香港と比べてしまうと、やはりどこかでセコイと思ってしまいます(それでも去年よりはだいぶマシですが)。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/13/news055.html
去年の記事ですが、ここまでやってくれれば、革命と思えるのですが・・・。

データ通信定額は同意です。

ほかのキャリアは4Gにならないと厳しいでしょうね。
特にauは、800MHz帯を返却した後はどうなるのやら・・・

書込番号:5942450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/01/30 21:58(1年以上前)

独り勝ちと言われているauですが、今こそ岐路に立たされていると思います。

書込番号:5942485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/01/30 23:58(1年以上前)

まぁ、iPhoneの争奪戦で勝利するのはどこなのか気になりますね。

書込番号:5943271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2007/01/31 12:31(1年以上前)

いや〜!
みなさんの率直なご意見を「ドンドン」SOFTBANKに伝えたいですね。
PCとの相違点は、メール&ウエブ料金(pkt)を取ることも今後の課題だと思いますね。(取るにしても安い定額で)
auのカスタマーズ・サーチスファクションも良く分からないCMで、本当に半数以上のauユーザーが満足をしてるのでしょうか?

小生は、docomoのmova(速度は遅いが加入数が減ったのと電波エリアは天下一品)も使用してますが、異端児のSOFTBANKを今後も応援していきます。

書込番号:5944657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/31 13:17(1年以上前)

>割賦をやるのは勝手だけど、端末と利用料は海外と同基準にしてほしいですね。

私も同意見ですね〜。
まだまだ端末の魅力は割賦に見合うものではないと感じています。
これからは先端の機能を追加してくると思いますが、国内企業でハイエンドを出してるのがシャープと東芝だけというのが気になります。
もっと国内企業が多くなってくれれば私的には嬉しいのですが・・・。

>独り勝ちと言われているauですが、今こそ岐路に立たされていると思います。

これも同意見です。
今でこそ勢いがありますが、800MHzの件もありますし、将来性に少し不安があります。
端末の価格を抑えることには成功していますが、逆に魅力が失われないか不安があります。
カシオの高画素カメラをずっと待ち侘びているんですが・・・。
契約数と反して、私には最近、auにはあまり挑戦する姿勢が感じられないです。

>auのカスタマーズ・サーチスファクションも良く分からないCMで、本当に半数以上のauユーザーが満足をしてるのでしょうか?

J.D. Power and Associates社について、また顧客満足度調査について調べるとよろしいかと思います。
ITmedia等でも紹介されていたと思いますので。
信頼性については私もわかりませんが、勢いから鑑みても満足度は高いのでしょう。
ただ、重要なのは自分にとっての満足度なので、その点を過度に期待される方がいるとすればそれも如何なものかと考えてます。

書込番号:5944825

ナイスクチコミ!0


EDLTさん
クチコミ投稿数:96件

2007/01/31 21:54(1年以上前)

ソフトバンクが買収した日本テレコムも元公社系企業です。

書込番号:5946498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D903i D902is D902i 再販日

2007/01/26 17:14(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1456件

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070126_00.html
明日27日確定しましたね!
しかし前日発表ですか(;^_^A
明日までに入荷しない量販店や専門店も多いみたいですね・・・

書込番号:5924973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au春モデルのカタログ・・・・

2007/01/22 16:17(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにこの日が

2007/01/20 12:44(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 GSDさん
クチコミ投稿数:1212件

ドコモのソニー製携帯電話がとうとうSDメモリーカードになってしまいました。

メモリースティックは無くなるのでしょうか。

書込番号:5902271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/01/20 12:53(1年以上前)

ラインナップ、普及率的にもSDの方が良いですしね。
そうなると、SDでもSSが使えるようにならないといけないですが・・。

書込番号:5902294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/01/20 13:10(1年以上前)

βマックス対VHSが思い出されます・・・
安価でまたコンビニでも入手できるSDに押されましたね
アンケートなどでSD対応ならso買うとか回答が
多かったりしたのでしょうかね。

書込番号:5902336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/01/20 16:04(1年以上前)

デジカメの話ですが富士フィルムの新しいものもSDとXDの両対応になるようです。 MSとXDはSDに対抗してがんばってましたけどそろそろ降参なのかな… ユーザーとしたは統一されて良い反面、成長度が落ちるのが心配です。

書込番号:5902813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)