
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月14日 23:15 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月13日 17:03 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月12日 20:34 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月12日 16:32 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月11日 20:40 |
![]() |
0 | 15 | 2007年1月16日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板

ドコモ四国は 2ヶ月連続でユーザー数が減少してますから テコ入れが必要何でしょう。
書込番号:5882833
0点



携帯電話何でも掲示板
1月16日(火)
11:00 (東京プリンスホテルパークタワー)
KDDI新商品発表会
15:30 (代官山ヒルサイドテラス)
NTTドコモ、新型携帯「703iシリーズ」などを発表
新機種発表です au春モデルは期待出来そうですよね!!
DoCoMoはso903iTVも追加発表の噂もありますね。
おまけ
http://www.asahi.com/digital/column01/TKY200701090304.html
いまさらですがメールの再送の仕組み。
0点

以前にもキャリアの発表会が重なっていましたけど、今回も重なりましたか・・・。
プレス関係者さんは大変そうですね。
auは端末自体にはあまり魅力を感じない噂ばかりなので、新サービス関連で期待したいところです。
ドコモは逆に70X系がどういう系統になるのか気になります。
いまいち70X系がデザイン志向なのか、廉価版志向なのか掴めないんですよね。
どちらもなのかな。
私としては高級感のあるデザインモデルが発売されて欲しいです。
書込番号:5875443
0点

703は情報少ないですよね9xxと比べても流出画像とかも
出回りませんね
http://www.shibukei.com/headline/photo/3972/index.html
こんなの見つけましたが(笑)
個人的にauはSHとHのワンセグ次機種に期待してます
SHはアクオス Hは画面が綺麗になりそうです
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/12/1225a.html
WVGA画面期待してます♪
基本性能のDoCoMo プライベート機能充実のauと
個人的には色分けしてますw
書込番号:5875472
0点

AU機種には、もえる男さんと同様にWVGAサイズ機種が発表されるか期待です。
DoCoMoは新機種の興味より、サービス面でフルブラウザ定額を発表してくれないかなーと期待。←無理かな、苦笑。
書込番号:5875547
0点

SA703iTV
P703iμ
N703iμ
この辺りが今回の派生モデルですね。
μは、903発表の時の薄いあれです。
Dはストレート、SOは2.75インチの液晶ですね。
書込番号:5875550
0点

Pは703iと703iμの両方出るみたいですね。
iは702iの後継機でそこまで薄くないようですが、着うたフル対応、iμは外側はP701iDのような感じ、開くとソフトバンクの705Pのような感じでシートキー。
また、iμはワンプッシュオープンではありません。
書込番号:5876740
0点



携帯電話何でも掲示板
MNPを利用した12月の契約者数は、ドコモは10万9,000人のマイナス。auは15万6,200人のプラス、ツーカーは7,300のマイナス、KDDI全体で14万8,800人のプラス。ソフトバンクは転入8万3,300人、転出12万2,900人で3万9,600人のマイナスとなっている。
参考抜粋
個人的には施設が同じでユーザーが減ったので
DoCoMoの回線の空きが増えて繋がりやすく&回線速度も
若干早くなると期待してますw
0点

MNPによる移動はマイナスかもしれませんが、純増数はプラスなので変化はあまりないんじゃないでしょうか?
自分が通話する、もしくはメールを送る相手以外は移動してくれた方が利点が多いですよね。
書込番号:5872602
0点

>
自分が通話する、もしくはメールを送る相手以外は移動してくれた方が利点が多いですよね。
それは言えてる。(^^;)
私は20年近くドコモだからな。(^_^)v
書込番号:5872872
0点

Nの702iDそっくりなモデル、SHのツートンモデル・・気になりますね、703。
16日前後だそうです。
書込番号:5873378
0点



携帯電話何でも掲示板
ソフトバンクの携帯を買ってから、水没させちゃうと安心パックのSAFTYがつかえるわけですが、会員価格で購入できると言っても、けっこう高い。
SoftBank カードを持っていると1万円引いてくれるそうです。(年会費の必要なアメックスは、2万円)
ソフトバンク携帯電話ユーザー向けオフィシャルクレジットカード
「SoftBank カード」を発行
〜併せて新たなポイントサービス「SoftBank マネー」を開始〜
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070111j.pdf
0点

これで各社のクレジットカードが出揃ったわけですね。
ドコモ・・・ドコモカード
au・・・KDDI THE CARD
ソフトバンク・・・Softbankカード
ポイントへの還元がおもなメリットですけど、その点ではドコモカードが大きいですよね。
毎月の携帯使用量にたいする還元分だけ他社より大きいです。
水没時や盗難時の補償については、ドコモとソフトバンクが同等かな。
どちらも最大1万円で、ソフトバンクはアメックスの場合のみ最大2万円。
auはぱっと見た限りでは補償関係は見当たりませんね。
個人的にはクレジットばかりで購入するのでポイント還元は毎月楽しみだったりします。
1年間で10000ポイントはすぐに溜まるので・・・。
書込番号:5872628
0点



携帯電話何でも掲示板
iPhoneついに出ましたが、日本への対応は未定らしい。
出来るとすればグローバル対応のSBMなのかな?
現状のスマートフォンよりかなり使いやすそう。
http://www.apple.com/iphone/
0点

GSMしか使えないのではSoftBankでも使えませんから iTMSにアクセスできなくてキーボードが無いPDAだと次期モデルに期待ですね
書込番号:5869868
0点



携帯電話何でも掲示板
ホワイトプランのスレはありますが、うっとうしいことになっているので、こちらではスレ違いの話題は禁止、ということでいかがでしょうか?w
さきほどMySoftBankでホワイトプランへの変更予約をしました。
端末は911SHで、ブループラン(SS)+S!ベーシック+いちねん割引+パケットし放題からです。
私の請求締めは末日なので、適用は2月1日からとなりました。
オンラインだといちねん割引が強制的に「6ヶ月契約」になるようです。それがいやなら店頭で、とか。
音声通話発信は一切しませんので、これで月額が980+315+(パケットし放題の料金)になるわけでよね?
以下は途中の確認画面に出ていた注意書きです。ご参考までに・・・
【ホワイトプランへ変更されるお客様】
・「LOVE定額」「家族通話定額」「メール定額」などの現在ご加入中の通話料割引サービス、メール通信料割引サービスはホワイトプランと併用できないサービスのため全て自動的に解除となります。
・「ゴールドプラン継続割引」、「ハッピーボーナス」、「年間割引」などの1年もしくは2年単位でご契約頂く基本料割引サービスにご契約されている場合は、更新月を除き「6ヶ月契約」にご加入いただきます。「6ヶ月契約」をご契約されず、現サービスの契約解除料をお支払いいただく場合は、お客さまセンターもしくは、お近くのソフトバンクショップでお手続き下さい。
・現在「パケットし放題」をご利用中のお客様は、そのまま「パケットし放題」をご利用いただけます。「デュアルパケット定額」、オレンジプランの「パケット定額ライト」「パケット定額」、ブループランの「パケット定額」をご利用中のお客様は、「パケットし放題」に自動的に変更されます。「パケットし放題」は、1パケット税込0.084円で計算され、上限額が税込4,410円となりますので、事前に弊社ホームページ等でご確認下さい。
SoftBank6・5シリーズをご利用中のお客様で「ハッピーパケットスーパー」、「ハッピーパケットレギュラー」をご利用中のお客様は、そのまま継続してご利用いただけます。
0点

こんにちは。
私もホワイトプランへ変更、済ませました。
以前の内容はJ-PHONE時代のエフプラン、年間契約プラス、あとはS!ベーシック。
この内容で月\2,271でした。
(でも通話6秒/10円という自分の携帯に「おまえはダイヤルQ2か!」とツッコミ入れたことも何度かw)
しかし今では完全なる待受け専門ユーザーw
これがホワイトプランで
(基本料\980+S!ベーシック\315+ユニバーサルサービス料\7)=\1,302
だけで済むと思うと家計に超〜やさしいので助かります。
使ってる機種もV603SH、まだまだ現役っす!
あと、結構イヤだった年契の縛りからも6ヶ月で解放できるというのもうれしいですね。
書込番号:5868754
0点

>これで月額が980+315+(パケットし放題の料金)になるわけでよね?
ボウケンジャーさんがスーパーボーナス未加入で911SHを購入されたのなら、それだけの月額で済みます。
書込番号:5868768
0点

パケットし放題の料金が1,029円〜だからどの機種だろうがスーパーボーナス特別割引で最大割引されるんじゃね。
書込番号:5869362
0点

>それいけ!アンパン男さん
私の場合は通話料がQ2並みwでもかまいません。SoftBankでは通話しないのでw
縛りの件はとても同感です。これで半年たてばいつでもタダで解約できると理解してますが・・・(ですよねぇ?)
>y_isamiさん
はい、ボーナス系はなにも加入してません。オークションで新品白ロム(白ロムって表現おかしいけど)手に入れたので・・・。
>きいろいとりさん
(私について言えば)スーパーボーナスには加入してません^^;
書込番号:5869457
0点

他社携帯PHSやパソコンなどからメールを全文受信したら課金です
プリペイドの201SHを契約変更でホワイトにしました
私はオプション無しですから\987.5-ですが(^^;v
書込番号:5869910
0点

>ボウケンジャーさん
>縛りの件はとても同感です。これで半年たてばいつでもタダで解約できると理解してますが・・・(ですよねぇ?)
ですよねw
基本料、最初からずっと\980ですから、縛りの意味ないですもんね。
既存ユーザーの年契問題、6ヶ月経つといつでも解約できるホワイト・・・スバラシイ!!
でも解約はしないと思いますが私の場合w
書込番号:5869979
0点

>ほぃほぃさん
>他社携帯PHSやパソコンなどからメールを全文受信したら課金です
私の場合、SMSは使わないしパケットし放題なのでそこでカバーしますよね?
>私はオプション無しですから\987.5-ですが(^^;v
将来これよりも安くなる時代、来るんでしょうか・・・
来そうな気もしますねぇw
>それいけ!アンパン男さん
>既存ユーザーの年契問題、6ヶ月経つといつでも解約できるホワイト・・・スバラシイ!!
>でも解約はしないと思いますが私の場合w
ほんと同感です。
ハッピーボーナス→いちねん割引(青)→6ヶ月契約、と流れてきました。
2年縛りが1年になり、これで6ヶ月になりました。
まぁでもこんだけ安くなれば私も解約はしませんね当分w
書込番号:5871782
0点

そういえばちょっとためらっていたS!キャストも使ってみようかな。
ホワイトプランが適用される来月から。
すぐ解約できるみたいだし。
と、私みたいに考える人も出てきますよねぇ?
書込番号:5875912
0点

すみませんどなたか教えてください。
12月に603shから911shにオレンジXエコノミーで機種変しました。
今まで使っていた603shが子供のおもちゃになっていますがホワイトプランがでたことでこの603sh利用して離れて暮らすおばあちゃんに通話専用(もちろんメールなんかできません)で持たせようかと思っています。家族親戚ともほとんどソフトバンクですのでピッタリのプランかなと考えています。
そこで質問なのですが一度解約?した603shを再びホワイトプランで契約できるのでしょうか?そのときの料金は980円でいいのでしょうか?
書込番号:5876009
0点

カブカブコカブさん、こんにちは。
>そこで質問なのですが一度解約?した603shを再びホワイトプランで契約できるのでしょうか?そのときの料金は980円でいいのでしょうか?
契約できるみたいですよ。その場合、新規契約なので
端末V603SH + 契約事務手数料2,700円(税込2,835円) + ホワイト(税込980円) + (ユニバーサルサービス料7円)
って、とこですかね。100%の確信はありませんので、とりあえずソフトバンクショップに1/16以降に行ってみるのがよろしいかと。
603sh・・・お子さんのおもちゃですかw (My 愛機なので)ちょっとショックw
書込番号:5876764
0点

それいけ!アンパン男さん回答ありがとうございました。希望がでてきました。今度softbankshopへ直接問い合わせしてみます。どのみち電池もかえないと使えないので子供には家内の使っていた401shを与えます。
603shのカメラは良かった、911shのカメラショボイです。
書込番号:5876812
0点

ホワイトプランは、カブカブコカブさんのようなケースの「解約した端末」を復活させることも狙いの一つじゃないでしょうかね?
なので新規で(端末持込でも)ホワイトプランは受け付けてくれると思いますよ。
ただの料金プランのひとつですから、それでなきゃおかしいですもんねw
書込番号:5876970
0点

これドコモやAUは静観ですかねぇ。
プライドが邪魔して?追随できないのかなぁ。
まぁ私はメインのドコモがホワイトプランみたいなの設定しても、変更しませんけど・・・・。
メインで使うケイタイにはちょっとね・・・。
書込番号:5877425
0点

>ボウケンジャーさん
>これドコモやAUは静観ですかねぇ。
とりあえず様子見でしょうかね。携帯電話会社、1位と2位ですから、そう簡単には動かないでしょうね。
もし携帯電話各社の料金値下げ競争が起こるとしたら、このホワイトプランが爆発的ヒットしたときでしょうね。
多少のヒットじゃ上は動かないでしょうから。値下げ=収入減るだけ。
ホワイトプランって契約数増加とパケット代で成り立つみたいですから携帯電話各社にとって(ソフトバンク自身も)、このホワイトプランの動向は気になるところでしょうね、今後。
書込番号:5878502
0点

どうでもいい情報ですが、スカイメールやSMSってTu-Kaともやりとりできる(SMSは64文字まで)のですが、SoftBankですら料金がどうなるのか分かっていません
現在調査中との公式回答をいただいております
来年3月まではTu-Kaもサービスを継続しますので、注意された方が良いかもしれませんね
書込番号:5890141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)