
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 14:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月6日 21:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月6日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月5日 21:28 |
![]() |
0 | 8 | 2003年6月6日 10:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月5日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


「携帯電話端末の「安売り」路線見直しの動きが強まっている。普及が進み、新規顧客を獲得しても通話料収入の増加を見込めなくなりつつあり、携帯各社に「赤字覚悟の消耗戦は避けたい」との思いが強まっている。」
↓
http://www.asahi.com/business/update/0606/089.html
0点


2003/06/07 14:49(1年以上前)
海外とかだと機種が高くて通話料金が安いんですよね。日本みたいに機種が高くて通話料が高いのは珍しいんだとか。新規の客を集めやすいのかな?
書込番号:1648525
0点



携帯電話何でも掲示板



携帯電話何でも掲示板

2003/06/06 18:09(1年以上前)
はい!
しかし過度の期待は禁物w
書込番号:1645950
0点


2003/06/06 18:52(1年以上前)
しかし、連続待ち受け時間と連続通話時間って凄いですね!
一般の携帯の倍近くありますね。なぜなんですか?
書込番号:1646058
0点


2003/06/06 18:54(1年以上前)
いやwピッチだからだろ。
松下のやつは1200時間待ち受けとか有ったしな、待ち過ぎ!
書込番号:1646063
0点

ただし、AirH"PHONEにあらず。(;_;)
書込番号:1646363
0点


2003/06/06 20:54(1年以上前)
ピッチってそんなに持つんですか?
ピッチについて無知なんで知りませんでした。
ちょっと調べてみます。ありがとうございます。
書込番号:1646371
0点



携帯電話何でも掲示板



携帯電話何でも掲示板


D505i SO505iに不具合があります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14291.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14304.html
普通発売する前にチェックはするんですよね?
0点

DoCoMoってフルモデルチェンジの新製品に不具合が多いですねぇ。
書込番号:1643041
0点

初期ロットはどうしても仕方無いので・・。
割り切って手を出すのがお約束です。
って言う言い訳をメーカにされると腹立ちますが。
書込番号:1643086
0点



2003/06/05 19:42(1年以上前)
ドコモとメーカどちらに責任があるんでしょうね?
しかし、これからはすぐには買えませんね。危険が多すぎますね。
時が経ってもいいから完成度を上げて欲しいものです。買う側としては怖いです。
書込番号:1643135
0点

>ドコモとメーカどちらに責任があるんでしょうね?
両方に決まってんじゃん。
メーカーにはOEM供給元としての責任があるし
DOCOMOには自社ブランドの責任があるんだから。
書込番号:1643212
0点

この頃新製品必ずといっていいほど、バグありますね。
N2501からすべてバグあるんじゃないの?
N2701もちゃんとバグがあるのかな?ここまで来ると、最初の端末にバグがあると言うのは仕様になるな・・・
書込番号:1643447
0点

auは何かしでかしたかなぁ、最近。
私が覚えているのは、メールから飛んだときに直前の履歴を見られ
てしまう可能性と、A3011SAのキャッシュ不具合くらいだけなんだ
けど…。
書込番号:1643476
0点

EZWEB中に、何かの拍子で操作不能(バッテリーをはずすしかなかった)になったことが、数度あります。あれはいったい・・・?
書込番号:1645028
0点

それはバグではない、と言うだろうなぁ。パソコンでも偶にあるで
しょ、とか言ったりもしそうだなぁ。
そういやあ、iモードで固まった記憶はないなぁ。
書込番号:1645089
0点



携帯電話何でも掲示板


こんな記事を見つけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030604-00000019-nkn-ind
やっぱりsuica対応になるのでしょうかねぇ??
0点

電池が切れたら悲惨ですね。
電池蓋にでもバーコードをプリントだといいんですけど。
書込番号:1641132
0点

SUICAに関してもバッテリーレスで一応データーの読み書きは出来そうですが
既存のカードを一部切り取って貼ってください。(笑)
入金は元の所に戻して/テープ止め
書込番号:1641786
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)