
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年4月22日 23:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月18日 02:58 |
![]() |
0 | 9 | 2003年4月18日 08:38 |
![]() |
0 | 6 | 2003年4月15日 20:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月13日 19:56 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月22日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板



メール代がどれぐらい言ってるか分かりません(笑)
それに、H"変えると画像は送れてもIMOTIONメール送れないし(笑)
書込番号:1511113
0点

いっそH"だけにしたらどうですか?
通話音質いいし。
書込番号:1511126
0点

今は携帯<>PHSも高くない。一般電話への料金を考えたら、PHSで通
話したほうが安くないですか? 音質も抜群だし。
私は、au携帯(A5304T)は今はBREWのためだけに持っているみた
いなもの・・・。
書込番号:1511757
0点


2003/04/22 01:25(1年以上前)
いいスレですね〜♪DDI応援団長として嬉しいです。(謎)
ユーザーが増えれば きっともっと音端増えてくれる。。。と信じてます。
私はずっとずっとエッジ1本ですけど 困ったことないですよ。
どちらかと言うと 超満足。
パナソニックの端末の色が普通になるのと カシオがまた端末をだしてくれるのを期待してます。。。サンヨーは辞書 もっとマシなの入れてください。おばかすぎます 変換が。
書込番号:1511843
0点

H”にするとTV電話できないのがいたい(笑)
そんなにTV電話しないけど(笑)
PHSにもテレビ電話端末あったけど携帯電話にかけると高いし・・・
書込番号:1511926
0点


2003/04/22 05:57(1年以上前)
>PHSにもテレビ電話端末あったけど
ありましたね〜。買った人どれくらい居たんだろう。ごつかったんですよね。京セラだったかしら。メーカーHPからも もう葬り去られてました(汗)
私はこの前発売になった日本無線の端末は見合わせました。メモリ容量とか充電時間とか 都合悪かったので。
でも もう少し。。もう少し待てば来ます。詳しいことはいえませんが。購入を悩んでいる方、初夏を待ちましょう!あ、でも日本無線の端末も姿消すのは早いみたいだから 欲しかったらお早めにね。
書込番号:1512080
0点


2003/04/22 05:59(1年以上前)
来るのはTV電話端末じゃないですよ。フフフ。普通のです。
書込番号:1512081
0点


2003/04/22 23:07(1年以上前)
それも既にヘボかろうっつーうわさが結構有るんだが。
サーヴィス面では整った、まともな端末を一つw
Rも出る前はスゲーと思ったが出ると放題だけ(でもやっぱ大人気w)の機種。
書込番号:1514100
0点



携帯電話何でも掲示板
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0417a.html
サブディスプレイがつきましたね。そして、送受信不可の動画対応・・・ 相変わらずNECはCMOSカメラを搭載しますね・・・
0点


2003/04/17 19:40(1年以上前)
買わないから文句言う筋合いないけどデザインがガタガタですな。
書込番号:1498252
0点



携帯電話何でも掲示板


これから505シリーズは発売されますね。
今までの機種と比べて各機種それぞれ特色があって、買う人の好みが大きく分かれそう。
自分的にはカメラ機能を重視してSOが第一候補なのですが、みなさん(505購入予定者)はどの機種をねらっていますか?
特によく売れていたNとPは505になってライバルにカメラ機能で遅れ?をとっているので、ユーザー離れがあるような気もします。
iショットが進化していないので常に100万画素は必要ないと思いますが、画素数はあればあるに超したことがないと思いますし、今後どんどん携帯も高画素かすると思います。
自分もSO買うぞといっておきながら未だに決断できずにいます。
0点

私はやっぱり505ですかね・・・ FOMAのデュアル端末として。
でも、PDCだけのものは、N505isまで待ちたいと思うので。メールの使いやすさは、やっぱりNのが使いやすいと思うので・・・
過去ログにも同じないようありますけどね。
書込番号:1491545
0点



2003/04/15 11:10(1年以上前)
決断出来ない最大の理由が、メニューのフォントが従来通りみたいってことです。
でも、メールの文字がQVGAのなめらかなドット文字であれば全然問題ないんですが。
今までインターネット上に移った画面でメール画面ってないですよね。
書込番号:1491549
0点


2003/04/15 11:43(1年以上前)
SO505iですね。
カメラ機能がいいとかではなくて・・・。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/14/n_505.html
ここを見ると厚さも重さもSOは505iの中で最大ですね。
それに着メロの和音数も端末によってバラバラですね。
全端末64和音じゃなかったのね・・・。
書込番号:1491593
0点


2003/04/15 19:49(1年以上前)
SOの前評判は良いみたいですね。
書込番号:1492598
0点


2003/04/15 22:26(1年以上前)
DoCoMoはどれも魅力が無いから迷いませんし、買いません!
書込番号:1493113
0点


2003/04/17 04:10(1年以上前)
やっぱりSO505iですよね。一月にN504isに機種変してしまったんですが後悔です…。メールがとにかくやりにくい。絶対ジョグです。カメラの機能もいいみたいだし。
書込番号:1496961
0点


2003/04/18 08:37(1年以上前)
>メールがとにかくやりにくい
初めて聞いた(笑
ジョグダイヤルの不満に持ってる人のほうが多い。
書込番号:1499948
0点



携帯電話何でも掲示板

2003/04/15 00:16(1年以上前)
俺のは切れないですけど、通話環境や相手にもよりますよ。
書込番号:1490661
0点

あたりまえだけれど、電波状況やその他諸々の条件によって左右されます。
電波の悪い地域での使用はお勧めできません。
書込番号:1491156
0点

アンテナが3本ぐらいの場所だと普通にはなせます。PDCの方が電波が悪くなりきれやすいことが多いですが。
書込番号:1491233
0点

movaの方が切れ易いと思うんですが。
基地局が遠いだけなのでは?
書込番号:1491584
0点

サービスエリアのエリアマップにぎりぎり入ってるようなところや、逆にぎりぎり入ってないようなところだと電波が悪いからきれやすいでしょう。それ以外ならPDCよりもきれにくい。
書込番号:1491630
0点


2003/04/15 20:10(1年以上前)
FOMAに限らず携帯は無線なんだから切れてもおかしくない。
書込番号:1492664
0点



携帯電話何でも掲示板




2003/04/13 19:56(1年以上前)
着うたを作って個人で楽しむというのは、法律上はどうなんですかね?
レンタル店でCD借りてきてMDやカセットに録音して個人で楽しむのは別に構わないんですよね。ではレンタルしてきたCDの一部を着うたにして個人で楽しむのも同じような気もしますけど…
最も最近は曲データさえパソコンのホームページからダウンロードする人もいるそうで…僕はあくまでレンタル派ですけど。
余談ですが、関西地区では着うた3曲無料お試しキャンペーンなるものをやっています。しかし私はそのキャンペーン用のサイトの存在に気付かず、無料だ無料だと喜んで普通に2曲ダウンロードして情報料210円かかってしまいました(;_;)
関西でこれから契約する方、ご注意を。
書込番号:1486603
0点



携帯電話何でも掲示板


やっとこさっとこAirH"PHONE(AH-J3002V(L))に機種変しましたぁ〜\(^o^)/
購入場所は都内某所(曖昧ですいません)8980円でした。←高いか安いかわからないですが・・・いつもココなので!
まだ全然いじってないのですが、とりあえずカキコですっ!
ちょっと残念なのは、PメールDX(直メール)が出来ない・・・(+_+)
誤算でしたぁ〜・・・。一番利用していた機能がはぶかれてしまっていたとは・・・落とし穴に落ちた気分だ〜〜〜(苦笑)
これから色々と使っていきたいと思います!H"問屋含めて・・・。
今後の希望:Panasonicには、PメールDX、SDカード、128kbsを使用できる端末をお願いしたぁ〜〜〜〜〜い(笑)
0点

メガピクセルのカメラ搭載して、低速の128Kbpsのパケット通信対応で動画メール対応して欲しい・・・
それと、64和音以上で、アプリ(200KB以上)も搭載して、音楽が本体のみできけるのが欲しいです。無理だろうな・・・
SMSも対応で
書込番号:1484358
0点


2003/04/17 13:25(1年以上前)
亀レスになってしまって申し訳ない。
いま試してみたのですが、直メールであれば相手の電話番号を
表示しつつ「Web(mail)ボタン」で作れませんか?
書込番号:1497595
0点


2003/04/19 03:13(1年以上前)
背面液晶付で一万円切ってるのは私の回りには見当らないですね!漢字変換機能はどうですか?個人的には松下の端末をじっと待っています。カメラは無しでもいいですが?128kの通信ができたら嬉しいですが!今は松下待ちしてます(笑)
書込番号:1502510
0点



2003/04/22 13:38(1年以上前)
初めてH”端末より書き込み!失敗で消えたらしい
パソから打ち直ししまぁ〜す(苦笑)
書込番号:1512701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)