
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年2月7日 18:43 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月5日 23:30 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月4日 21:05 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月5日 11:35 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月3日 21:26 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月3日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板





2003/02/06 20:10(1年以上前)
そうなると百万人単位のキャリア移動も或いは起こりうる。
婦女子に釣られるオジサンもキャリア変えてだろうしなw
流出を防ぐには全キャリアに規制かけるしか。
書込番号:1282982
0点

DOCOMOが実施したのに他のキャリアが追従しなかった場合、
実施しないキャリアはいろんな団体から
批判の矢面に立たされることが予想される。
今の日本の企業に団体の圧力を跳ね返すだけの根性があるのかな?
書込番号:1283033
0点


2003/02/06 20:52(1年以上前)
っていうか特定のi−mode用サイトを規制するんでしょ。ドコモだからできるってことじゃないの?
書込番号:1283085
0点


2003/02/07 11:19(1年以上前)
まぁ、規制がかかるぐらいだから、そうなんでしょうが…。
出会い系サイトにつながらないぐらいでキャリア変更する人っているんですかね?私の中には、まったくなかった事ですねぇ。
書込番号:1284772
0点


2003/02/07 14:17(1年以上前)
特定のサイトではなく勝手サイト全てを規制する案もあるみたいだからそうなるとキャリア移動もありうるかな。自分も公式サイトは見ないし。そもそも全ての成人向けサイトだけ観閲不可という規制はシステム上無理な気がするし。親が契約時に規制を申し込めば親名義でも駄目でしょ。まあ親がどこまで現実を理解してるかによるけどw
書込番号:1285093
0点



2003/02/07 18:43(1年以上前)
勝手サイトに出れない様にするのは至極簡単。
特定の所に行くのを制限するのは、ガイドライン作ったりそれに則って管理したり、特定の場所が増えたり引っ越したりと、とても対応が大変だ。
書込番号:1285532
0点



携帯電話何でも掲示板


このサイトを読んでいて、auへの乗り換えを検討中です。…2月中旬にA1013Kの新色が発売予定、その後他の機種も新色発売予定とか…。詳細知ってるor携帯で見られるサイト知ってる方!是非教えて下さい!お願いします。m(__)m
0点


2003/02/05 23:30(1年以上前)
A1013Kのホワイト、ピンクは2月12日発売予定です。
書込番号:1280817
0点



携帯電話何でも掲示板


西日本契約の回線が8時間程web,mail出来ず。
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
目新しい事としてはサイトで直販を始めた様だ。
0点


2003/02/04 20:59(1年以上前)
ステーションにも出てましたね〜。
8hもとはねぇ。
書込番号:1277245
0点


2003/02/04 21:05(1年以上前)
横からすみません。
何でwebができなくなったんですか?良かったら教えてください。(_ _)
書込番号:1277266
0点



携帯電話何でも掲示板

2003/02/04 15:18(1年以上前)
東日本のユーザーなら大きな変化がないので気にならないと思いますが、西日本のユーザーには痛いですよね。事実上メールに掛かる費用が倍になりましたからね(^_^;)
書込番号:1276370
0点

>2/1より新しい料金プランが出ましたが、みなさんはどう思っていますか?
値上げですからね..喜んでるユーザはほとんどいないでしょう。
>それと旧料金プランはもう利用出来ないのでしょうか。
できます。過去ログ、WithJとか見てください。
>東日本のユーザーなら大きな変化がない
一分課金はちょっと憎たらしいかなと..
書込番号:1277356
0点

プランを変更する場合や新規契約する場合は旧プランは選べないで
すよね?
書込番号:1277998
0点

>プランを変更する場合や新規契約する場合は旧プランは選べないですよね?
あっ、はい、そうですね。
引き続き旧プランは使用できますか?って意味なら「できます」ってことです。
書込番号:1278280
0点


2003/02/05 01:07(1年以上前)
>プランを変更する場合や新規契約する場合は旧プランは選べないですよね?
できます。これはJフォンに確認済みです。ただし、ショップには原則新プランで申し込みを受けるよう指示されているようなので、すんなりとはいかないみたいです。
書込番号:1278286
0点


2003/02/05 01:08(1年以上前)
>M_Chanさん
かぶりました。スミマセンm(__)m しかしM.チャン懐かしいです(^^)
書込番号:1278289
0点

>かぶりました。スミマセンm(__)m
いや、かぶってないです!
今も旧プランで新規契約やプラン変更できるってことを確認されたのですよね?
自分はできないと思ってたので..
>しかしM.チャン懐かしいです(^^)
マイケル・チャンですか?笑
書込番号:1278335
0点

まだ旧プランの選択が可能とは、関西圏の新規加入者も安心ですね。
今度はいつ新プランに強制移行させられるかが気になりますね。
書込番号:1278683
0点



2003/02/05 11:35(1年以上前)
みなさんご意見ありがとう御座います。実は新規購入の為、関東圏のjを取り扱っているショップで購入手続きをしていましたが、昨日ショップへ問い合わせたところ旧料金プランは利用出来ず新料金プランでしか受け付けてもらえませんでした。ショップまたは地域によってバラバラなのでしょうか。今は他のショップを当たってみるつもりではいますが。。
書込番号:1278988
0点



携帯電話何でも掲示板
あるメルマガに…次の505にはGPS搭載(確定) FOMAとmovaのデュアル搭載(開発中)とありました。今のSO504が水没した為 いつ壊れるかわからない^^;ので505は早くでて欲しいな^^; と言うか FOMAのエリアがmova並になれば movaもデュアル機は必要ないのですが^^;でもエリアは無理かな… mova⇔FOMAの切替は慣れたから二つ持ち歩いても^^;どちらにせよ GPSとデュアルは期待でアリアス先輩(^^)ゞ
0点


2003/02/02 20:25(1年以上前)
もし良かったら、そのメルマガ教えていただけませんか?
書込番号:1271355
0点

進化の過程だから…。
いずれは、CDMA方式になるのだろうが、いつになるのだろうか?
書込番号:1273261
0点

メルマガについて…テレコム系のメルマガではないような気がするし 此処に載せて良いものか 発行人に無断で載せて良いものか?分からないので^^; うーん CDMAは…いろいろ 規格があるからですね…世界統一規格が出来て どの携帯でも 世界中 使える日は来るのだろうか^^; 無理そうな気がするな…何れにせよ まずは 全国エリア拡大ですな(V)o¥o(V)
書込番号:1274315
0点

さらなる進化を続け欲しいな^^; この携帯があって助かった…凄く便利だ…と思うような携帯をね^^;利益は最重要なのは分かるが ユーザーあっての企業なのですから 苦笑
書込番号:1274336
0点



携帯電話何でも掲示板


今日、N503isからN504iに機種変しました。前回と同じく新型が出る前後に旧型が安くなるのを見通してドコモポイントと合わせて安く購入しました(実質、手数料+三千円)。N504iは生産終了らしく地域のドコモショップでは最後の一台でした。画像・文字変換が段違いに良いですね!
0点



2003/02/02 00:49(1年以上前)
ちなみにN503isに比べ文字のフォントが何か変?(大きくて見やすいんですけどね)字が丸っこい気が…
書込番号:1269008
0点

N503iSの大きい方の文字つかっていたらそんなに違和感ないかも・・・
書込番号:1269305
0点



2003/02/02 08:32(1年以上前)
^^どもです。503isより文字が綺麗&滑らかな分、戸惑いがあったのですが一晩使ったら前には戻れましぇん(爆)カメラも必要無いので丁度良かったです。一年経つとバッテリーも消耗が早いのとドコモポイントも貯まるので、来年もまた旧型を買う予定です(笑)…
書込番号:1269598
0点

Nらんどで辞書をダウンロードしよう。
また、画面が黄ばんで来たら、ホワイトの蛍光灯か水銀灯の下での使用をすると少し改善されます。
書込番号:1273291
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)