携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ売っているんだね

2002/12/18 01:28(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

グレイホンってまだ売っているんだね。
auショップ三宮センタープラザにありました。
要らない人にはどうでもいいことだけど・・・ね。

書込番号:1141129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

N504isにバグあり?

2002/12/17 17:07(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ととぶさん

ヤフオクでうわさなのですが、初期ロットにバグ機があるそうです(T_T)

書込番号:1140033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/12/17 17:48(1年以上前)

遅すぎ・既出・何を今更・過去ログ検索して下さい。

書込番号:1140092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/17 18:00(1年以上前)

ドコモ中央のみでしょ。ほとんどバグ機は今はないような

書込番号:1140117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモからの返事

2002/12/11 18:26(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:3596件

N504iSの不具合に対するドコモからの返事が来ましたので、原文を記載します。
**** 様
このたびは、電話機の問題により多大なるご迷惑をおかけしており、誠に恐れ入ります。
お問い合わせの電話機の問題についてでございますが、ドコモでは音声通話やiモ−ドがご利用できない、のような基本機能に問題があるときは、ホームページやダイレクトメールなどでお知らせした上で、適切な対応をおこなっております。
また、店頭における対応で電話機のお取替えになるか、そのままお預かりして修理をするかについては、DoCoMo113は修理を担当しておりませんので、お答えいたしかねます。
なお、お取替えに際して、新しい電話機に移すことができるデータは、メモリダイヤルなど一部のデータのみで、大変申し訳ございませんが、ダウンロードなさった着信音や画像などについては、ドコモのシステム上、移すことができません。
また、ダウンロードなさった際の料金についても返金いたしかねます。
お忙しい中、ドコモショップへお越しいただいたにもかかわらず、大切なデータを移すことができませんで、大変申し訳ございませんでした。
今後は、**様からいただきましたお叱りを真摯に受け止め、さらに品質管理の徹底に励み、ご満足いただけるサービスのご提供に尽力して参ります。
大変なご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、今後ともドコモをご愛顧いただきますよう心よりお願い申し上げます。
・・・だそうです。

書込番号:1126562

ナイスクチコミ!0


返信する
あひろさん

2002/12/11 20:14(1年以上前)

こんばんは、シンシアさん。

不具合内容はどのようなものだったのでしょうか?
これでしょうか? >[1119817]バグ情報

書込番号:1126766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/11 22:02(1年以上前)

購入後スグ気が付いたのは、4箇所でした。(テレビ&リモコン系の不具合です)
その後に、3箇所を発見しましたが、どういう条件が成立すると症状が出るかが確定できませんでした。(電卓とマナーモード時の不具合です)
2週間で7箇所の不具合を発見できましたが、早々にドコモ本社に伝えました。
ドコモより、色々なサービスを受けているので、詳細についての記載は割愛させていただきます。
今の所ドコモショップが認めたバグは、バックライト不良だけです。
12月以降製造のものは、とりあえず症状は出ませんねぇ。

書込番号:1127000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/12/12 01:24(1年以上前)

あれぇ? NEC&ドコモって、いつのまに不具合が。。。

書込番号:1127461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/12 04:37(1年以上前)

ここで公表出来るのならしてほしいですが、シンシアサンの不具合7カ所ウチのHPでもよいので書いていただけませんか?

個人的にじぶんのもきになりますので。

サブウィンドウの非表示が出来ない。液晶がつきっぱなし。ですが
バックライトつきっぱなしのものがあるんでしょうか?


私のはピクト表示ONの状態にしていますが、ドライブモードや、着信及びメール受信後は消えない仕様のようですね。

個人的には消えてもらう困るのでね。

開けてから閉じただけ。のばあいと

閉じた後サイドキーを押したかどうかで液晶のオンオフに変わるかは試していないです

書込番号:1127753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/12 11:26(1年以上前)

auはダウンロードデータも移してくれるんだが、なぜDoCoMoは出
来ない? 改良するつもりもない?

書込番号:1128189

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2002/12/12 12:08(1年以上前)

どうも >シンシアさん
12月生産以降はバージョンアップされてるのでしょうかね?
電池取ってみると対策済みマークがあるのかな?(Pの旧機種はあった^^)

>auはダウンロードデータも移してくれるんだが
auの異機種間でも可能なのでしょうか?
音源仕様とか解像度違えば無理なんでしょうけど >au特攻隊長 さん

書込番号:1128257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/12 14:59(1年以上前)

au特攻隊長 さん

実は極一部ですが同一機種の以降で完全移行してくれるところがあります。実はわたしはそこどこだかしらんのだが、画面メモや著作権付きのまで移動できたと。まぁ、ソフト的には出来るのに、それをやらないドコモというわけ。

書込番号:1128485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/13 01:29(1年以上前)

>あひろさん
異なる機種ではたぶん不可。(実際はできるのかもしれないけど、
通常は不具合が出ても異なる機種には換えてくれないから分からな
い)

>NなAおOさん
やはり、しようと思えばできるのでしょうね。なのに、あえてしな
いのは客をバカにしているとしか思えん。

書込番号:1129721

ナイスクチコミ!0


あひろさん

2002/12/13 12:16(1年以上前)

http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/series/keitai_pic.html
シンシアさんや、皆さんはこのようなツールはお使いですか?
au、J、Docomo全部使ってるので、購入検討してるんですが、お勧めとかありますかね。
既出でしたらすみません。見当たらなかったもので。

どうも>au特攻隊長 さん
やっぱり異機種間は無理ですよね。ハード上の制限があるからしょうがないですね。

書込番号:1130377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

FOMAどれがいいかなぁ

2002/12/10 22:13(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/12/10/640554-000.html
N2002からの機種変更はN2051とP2102Vどっちにしようかな。
TV電話は相手がいなきゃダメだし、Nにするかなあ。悩む...

書込番号:1124828

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/11 00:03(1年以上前)

いやいや、とうとう発表ですね〜(^o^)
こちらを見るとやっぱりP2102Vがいいですね〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,,12023,00.html

せやけど、あとは値段が心配(・o・)

書込番号:1125011

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/11 00:17(1年以上前)

あ!?ごめんm(__)m
リンクできひんみたい。
とりあえず、大元のアドレス
http://k-tai.impress.co.jp/

書込番号:1125040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2002/12/11 00:44(1年以上前)

Pの方が確かに魅力的なんだけど...
あの首壊れやすくなければいいんだけどね。

書込番号:1125094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/11 03:39(1年以上前)

まぁ、どうせ1年ちょっとしか使わないだろうからPで。

書込番号:1125434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/11 08:17(1年以上前)

私はN!
ページスクロールキーも復活しているし。
あとはエリアと感度と寸法だね。
とくに寸法。重さと体積が決まっているのに何故寸法を発表しない
のか? デカイのに軽くさせて、思いっきりプラスチッキーになっ
てしまっているとか・・・。

書込番号:1125614

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2002/12/11 13:40(1年以上前)

今日N2051予約しちゃいました(*^_^*) カラーは発表のと同じのにしました(他が分からなかったので)早くこないかなィ

書込番号:1126076

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/11 14:07(1年以上前)


はや〜!!(^-^)

書込番号:1126117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/11 16:19(1年以上前)

ネット上で絵文字を使うのは止めよう!

書込番号:1126321

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2002/12/11 17:01(1年以上前)

あっすいませんm(__)mついつい癖で…

書込番号:1126399

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/11 17:20(1年以上前)

なんかP2102Vはマルチアクセスが非対応みたいですね〜 かなり残念(T_T)

書込番号:1126434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2002/12/12 01:01(1年以上前)

>まぁ、どうせ1年ちょっとしか使わないだろうからPで。

NなAおOさん、アドバイスありがとうございます。
そうですよね。しょっちゅう機種変してるんで故障は気にしないようにします(^_^)

>私はN!
>ページスクロールキーも復活しているし。

au特攻隊長さん、やっぱりNですか〜

パラジクロロベンゼンさんはもう予約したんですか!すごい!
自分はNとPの両方実機を触ってみてから決めようと思います。

>なんかP2102Vはマルチアクセスが非対応みたいですね〜 かなり残念(T_T)

成型屋さん、マルチアクセス非対応は確かに残念ですね(;_;)

う〜ん、ますます悩んでしまいます(^^ゞ
関係ないけど D-snap を買ってしまった。
新FOMAより使えそう。

書込番号:1127403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/12 02:01(1年以上前)

p2102vの赤を11月に既に予約していた私。

書込番号:1127539

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2002/12/12 02:07(1年以上前)

ミスっても元の機種にFOMAカード差せばいいし…現に今使ってるN2002は友達から買った物だし…どうやら僕の買う店では電話帳などは移らないらしい…まあFOMAカードで個人で移動すればいいんだけどね

書込番号:1127555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/12 11:42(1年以上前)

>しょうにいちゃんさん

あくまでも、今回発表されたの3機種の中から選ぶなら、ですけど
ね。私はau派ですから。
でも、エリアがどの程度になっているか調べてみてもいいかな? 
という気にはなっています。が、部屋の中で着信できなきゃ意味な
いからFOMAは厳しいかなぁ。感度チェックのために借りてみようか
なぁ。

書込番号:1128215

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/12 12:13(1年以上前)

いろいろ調べたんですが、マルチアクセス対応・・・という噂もありました。
ごめんなさい。言い切ってしまいましてm(__)m

書込番号:1128263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件

2002/12/12 14:33(1年以上前)

皆さん、ありがとうございますm(__)m
なにかと評判のよろしくない(笑)FOMAですが、パケットパック+半パケで
思う存分i-MODEを楽しんでる自分には欠かせない端末ですので、
じっくり考えて機種を決めたいとおもいます。

書込番号:1128434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

提案!

2002/12/10 20:16(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 alex911gt3さん

標準機能のドライブモードって使ってます? 僕は電車モードがあれば有り難いと思うんだけど… メーカーさん! 電車モードも機能化して下さい! みんなもそう思いませんか?

書込番号:1124592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/10 20:24(1年以上前)

おりぢなるまなー機能…。

書込番号:1124618

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2002/12/10 21:06(1年以上前)

電車モードよりもマナーの問題です。
そういうモードがあっても人がそれを使わなければ意味がない。

書込番号:1124713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/10 22:06(1年以上前)

電車モードって言っても具体的にどのように作用するの?

先日キー操作音をピッピッピッピッ鳴らしてるオッサンに音を消し
てくれるよう言ったら、長いことブツブツ言われたなぁ。
やはり機能より使う人の考え方が問題だね。

書込番号:1124815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/10 22:07(1年以上前)

電車モードって言っても具体的にどのように作用するの?

先日キー操作音をピッピッピッピッ鳴らしてるオッサンに音を消し
てくれるよう言ったら、長いことブツブツ言われたなぁ。
やはり機能より使う人の考え方が問題だね。

書込番号:1124817

ナイスクチコミ!0


スレ主 alex911gt3さん

2002/12/10 22:18(1年以上前)

説明不足でした! 勿論僕はマナーモードで消音&バイブにしています。けど着信はこちらの状態が分からずにかかってくるから電車に乗ってる時なんかに電車モードがあって『只今電車に乗っていますので電車に出れません』ってアナウンス機能があれば便利だなぁと思いました。 海外では電車内での会話は普通で僕も気にならないけど日本では何故か気になる…

書込番号:1124837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/10 22:21(1年以上前)

電車だと電源を切るようにアナウンスされるから、電源をきったらそれで電車モードになると思いますが。

書込番号:1124844

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/12/11 02:42(1年以上前)

電源を切る必要がある理由は言うまでもないでしょう。音が云々の問題も多少あるでしょうけど…。

書込番号:1125376

ナイスクチコミ!0


R.F.Sabさん

2002/12/11 14:18(1年以上前)

書き加え
ドライブモードであろうが電車モードがあろうがメールだとしても使用するとペースメーカー等に影響がでるので電源は切るべきだと思いますが。

書込番号:1126138

ナイスクチコミ!0


二の次さん

2002/12/11 14:33(1年以上前)

電波を飛ばすからだめなのであって、電源入れてるだけだったら大丈夫と聞いた事があります。Jの電話機能オフが自動的に入るとか(電車に乗ると)

書込番号:1126161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/11 19:32(1年以上前)

混雑しているときは電源を切って下さい、というアナウンスしてる
ところもあるので・・・。

書込番号:1126690

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/11 20:05(1年以上前)

電車の中、病院では、携帯の電源を切ってください
ってことになってます。
ただ、すいていれば、切る必要はないとおもいます。
ペースメーカーなどの医療機器はよっぽどくっつかないと
誤作動しないからです。
まー、切るにこしたことないとはおもいますが。

書込番号:1126744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/11 23:51(1年以上前)

A1101Sはパーソナルモードにしています。

書込番号:1127190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A1101Sの液晶保護シート

2002/12/05 00:28(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

ソニー・エリクソンの携帯はA3014Sから液晶保護シートが比較的綺
麗に貼られています。A1101Sも同様だったのですが、シート自体が
凸凹しており、お世辞にも見やすいとは思えませんでした。
で、今日ヨドバシに行ったときにラスタバナナからA1101S用の液晶
保護シートが販売されているのを見て、買っちゃいました。
早速貼ってみてビックリ、綺麗さが段違いです。
今までもここの保護シートは買ったことありますが、最近のは貼り
直しがきくようになったようで、比較的綺麗な保護シートが初めか
ら貼ってある携帯にも一応お勧めしておきます。

書込番号:1110784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/05 13:35(1年以上前)

折りたたみでもシート張る人結構いますよね。折りたたむんだからキズ付かないだろ、と思うボクがオカシイのでしょうか?

書込番号:1111829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/05 15:03(1年以上前)

埃でも傷つくときは簡単傷つくから必要です。脂性だと拭く回数も
多いし、そのぶん傷つく機会も多いしね。(^_^;)

書込番号:1111958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)