
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年4月10日 01:13 |
![]() |
1 | 1 | 2015年4月7日 19:15 |
![]() |
1 | 1 | 2015年4月7日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月7日 13:56 |
![]() |
6 | 7 | 2015年4月25日 23:17 |
![]() |
1 | 1 | 2015年3月29日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
『松村太郎の「西海岸から見る"it"トレンド」 ― 第61回 Moment―高機能iPhone用アタッチメントレンズの気持ちよさ』参考サイト
http://ascii.jp/elem/000/000/997/997495/
0点



携帯電話何でも掲示板
『「ゲオスマホ」誕生:巨大な会員基盤と豊富な販売チャネルを生かす――ゲオとNTTコムが提携した理由』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/03/news167.html
NTTコムが提携した理由
ゲオとNTTコムの業務提携により、「ゲオモバイル」が誕生した。全国1000以上の店舗や2000万人の会員を持つゲオと、MVNOのSIMサービスで高いシェアを誇るNTTコムがタッグを組むことで、格安SIMのユーザー層拡大が期待される。(記事引用)
0点

freebitとTSUTAYA運営CCCの合弁も同じ目的ですね
その内、TSUTAYAで格安スマホが売られるでしょうね
書込番号:18658298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



携帯電話何でも掲示板
『ふぉーんなハナシ:格安SIMにMNPしたらLINEアカウントが消えた――それでも困らなかった2つの理由』参考サイト
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/07/news028.html
ドコモからIIJにMNPしたらLINEアカウントが消えちゃいました。でも、思っていたよりも困ることはなく……?(記事引用)
1点

『佐野正弘のスマホビジネス文化論:“海外”と“LIFE”に集中して取り組む――新社長 出澤氏が語るLINEの新戦略 (1/2)』参考サイト: http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1504/06/news032.html
LINEの代表取締役社長が、森川亮氏から出澤剛氏へと交代した。出澤氏の体制となって、LINEはどのように変わるのだろうか。また現在進めている「LIFE」プラットフォーム事業は、今後どのように変化するのだろうか?(記事引用)
書込番号:18657669
0点



携帯電話何でも掲示板
『第703回:格安SIM とは』参考サイト
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150407_696521.html
以下の「」内はサブタイトル。
「MVNOが提供する、安い料金プランの選べるSIM」
「半額以下で使えることも」
「格安SIM・MVNOの制約が利用用途にマッチするかどうか確認が必要」
携帯電話の価格も、大手携帯会社が販売するものは、長期間(主に2年間)利用すれば、実質的な支払い額が割安になるケースがあります。一方で、格安SIMを扱うMVNOでは一括価格が割安なSIMロックフリーの端末も扱っています。長期利用で実質負担額が割安になる、あるいは期間拘束がなく自由に好みのサービスを利用できる、とそれぞれ異なるメリットがあると言えるでしょう。
(サイト内記事引用。)
0点



携帯電話何でも掲示板
mineoはiOS8に対応する気はあるんでしょうかね、
特にiPhone6が欲しいわけではありませんがiPadではmineoを使いたいと思うことはあります。
どうなんでしょうか・・・。
2点

mineo側に対応する気はずっとありますが、Apple側が技術的に開放してくれないので、今後も対応できないでしょうね。
mineoを批判するのは、お門違いです。
書込番号:18647472
2点

そういうのは中の人しか絶対に分からない質問です。
ここでいくら質問しても※「mineoから正式発表される」までは100%の確立で返事が無いと思いますよ。
※直接『 mineo 』へ電話orメールなどで「iOS8対応要求」「進捗状況や見通しなど」&質問&相談して自己解決して下さい。
書込番号:18647487
0点

iPhone厨様、ニコニコのパパさん様
ご返信ありがとうございます、
>mineoを批判するのは、お門違いです。
そうでしたか、失礼いたしました、appleはイメージ的には良い企業だと思ったのですが、
>質問&相談して自己解決して下さい。
私も去年の6月ごろからmineoを使ってますがよく繋がりそれなりに速くて気に入ってます、去年の12月頃サポートにこの点を聞いてみたのですが
技術的な問題でこれから先もはっきりとしたことはわからないとのことでした。
今年の秋またiphoneが発売になると思うのですがその時にはios9が出るのでしょうかね。
それで対応したらいいんですが・・・、希望です!。
書込番号:18647538
1点

スレ主さん au以外の情報ですが以下の参考サイトはドコモ系MVNOのSIMが「iOS8.1」に対しての対応表です。
『iOS 8.1とIIJmio iPhone・iPad全機種動作確認』参考サイト 因みに※ドコモ系MVNOのSIMであれば利用できます!
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1283
書込番号:18647582
0点

ニコニコのパパさん様
レスありがとうございます、
現在私のipadAir2とZenphone5はOCNのsimmで運用しております、ただ私のうちでは繋がりがいまいち悪くちょっと不満です。特にZenphone5の方は音声通話も契約しているのでよくブツブツ途切れ、「もしもーし!」という具合になってしまいます
mineoで使ってるZ1はとてもよく入ってくれるのですが、
書込番号:18647728
1点

スレ主さんが既にOCNを利用中ということはお住まいの地域ではドコモの電波状況が微妙なエリアで誠に残念ですね。
ここはやっぱりmineoさんに頑張ってもらって端末が通信接続できるようになるまで待つしかありませんね。
早く改善し対応されると本当に良いですね。
書込番号:18647786
0点

対応予定はないが努力はしてみる・・・昨年の告知から半年経過しているので望み薄でしょうね。
http://support.mineo.jp/news/232/
Appleのアップデート対応待ちなのは間違いない様ですが。
書込番号:18718711
0点



携帯電話何でも掲示板
『Android 4.3以前のテザリング機能、一部の環境でDDoS攻撃に加担の可能性』参考サイト
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150327_694924.html
明らかにされた問題は、Android 4.3以前において、テザリング機能を有効にすると、オープンリゾルバとして機能してしまう問題があるというもの。これにより、ネットワーク環境によっては、ユーザーが気づかないうちに端末がDNSリフレクター攻撃に悪用され、大規模なDDoS攻撃に加担してしまう可能性があるとしている。 記事一部引用。
0点

WIFIーースマホーーBluetooth or USBーーPC or TABLET or スマホ
とかブリッジしてると踏み台にされる
日本のWPAとかのキー設定してるWIFIは問題無いようだが、WEPやキー無しフリースポットに繋ぐ場合は踏み台になる恐れ有り
書込番号:18629251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)