
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月3日 02:08 |
![]() |
0 | 14 | 2001年10月2日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月3日 14:48 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月2日 14:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月6日 02:07 |
![]() |
0 | 5 | 2001年10月4日 06:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
価格とは全然関係ないのですが、
みなさんはモバイルCMというサービスをご存知でしょうか?
C&C社が行っているサービスで、iアプリでCMを携帯の画面に
表示させて、ポイントを稼ぎ、モバイラーズチェックを貰おうとい
うものです。
サービス開始当初は、1ヶ月のパケット料約80円で必ず3000円分の
モバイラーズチェックが貰えるという大盤振る舞いだったのですが、
今は誰でも3000円ではなく、抽選制に変わっています。
まあそれはいいとして、実はこのモバイラーズチェックが届かない
んです。本来は、ポイント達成後の送付先登録から14日というこ
とだったのですが、8月11日に登録したものが未だに。もちろん、
問い合わせました。最初は9月中にはということでした。で、10
月になっても届かないので、再度問い合わせたら、今度は10月半
ばという回答。
いくら発送数が多くてもここまでかかるとは思えない。で、サービ
ス開始当初のニュースを見ていたら、「初年度に会員数3万人、月
間広告主数1200件、売上高15億円を目指す。」とのこと。思うに、
初年度に見込んでいた会員数3万人は遥かに超え、月間1200件を見
込んでいた広告主数は遥かに下回り、且つ目指していた売上高15億
円も大幅に下回ってしまっているんだと思います。つまりは、モバ
イラーズチェックを配る『金』すらないのでは?と。大盤振る舞い
だったのが抽選制に変わったときにも思いましたし、広告ジャンル
を全部選択しても、広告数が10件もないことからも想像できます。
で、このC&Cについて、経営状態等を詳しくご存知の方っておら
れますか?
モバイルCM:http://www.m-cm.net/
C&C:http://www.c-and-c-web.com/
0点



携帯電話何でも掲示板


すいませんゴミスレです。
ついに、kakaku.com/jからでも、この掲示板にアクセス出来る様になりましたよ!!
(^O^)∠※ポン
いままではi-mode用なので、たまに文字化けしてましたが、これからは心配ないですね!(^O^)v
そのうちBGMが流れる様になったりして(^^ゞ
アイコンも用意されたらしいし、J-PHONEユーザーの皆さん、これからもじゃんじゃんカキコしましょう(笑)
まずは、このスレに…(核爆)
0点


2001/10/02 07:50(1年以上前)
おぉ〜!
できますね。
悪くないカモ・・・
書込番号:310905
0点

すごい・・・
AUはいつ??(笑)
ゴミレスでしたm(._.)m ペコッ
書込番号:311041
0点


2001/10/02 11:46(1年以上前)
こーい!!…なんちって(^^ゞJホンの皆様よろしく〜…ツーカーは?
書込番号:311066
0点

はじめて携帯から書きこんだぞ。めんどくさいなぁコレ$Gxまあこれで旅先でも見れるかな。
書込番号:311103
0点


2001/10/02 12:28(1年以上前)
↑ああ、ごめんなさい。顔文字なんかつけたから文字化けしてる!バカバカおれ。
書込番号:311109
0点


2001/10/02 12:56(1年以上前)
やっとJ-PHONEも内縁関係から入籍を許されたのですね!?(^^)
i-WATCHERでもiとJはメールの絵文字を共用できるサービスを始めましたね。これからもiとJのボーダーレス化が進むと有り難いです。
話はそれますが[頑張れアス○ン!]さんは勿論アスロンユーザーですよね?自分も近々アスロンユーザーの仲間入りする予定ですので、教えて君した際は宜しくご教授願いますm(__)m
私信?失礼しました。
書込番号:311147
0点


2001/10/02 15:01(1年以上前)
うわー、Jマークだあ。
今初めて見てびっくりしてしまいました。
今度携帯から書いてみようかなあ…でもめんどくさがりやだから多分しないだろうなあ(爆)。
でも、記念に書いてみたいっ(笑)。
書込番号:311274
0点


2001/10/02 19:14(1年以上前)
テストさせて下さいなm(__)m
書込番号:311529
0点


2001/10/02 19:26(1年以上前)
てすと
書込番号:311547
0点



2001/10/02 19:43(1年以上前)
皆さん、こんばんわ。
結構J-PHONEユーザー方が居て、なんか嬉しいです。
ただ気になることが・・・
B.T.さんとRZさんのアイコンがi-mode用ですね?
お二人ともJ-SH07をご使用ですが、何か関係あるのでしょうか???
PS.もちろん僕はアスロンユーザーですよ。(笑)
ただ、まだまだ未熟者ですからレスなら ほいほいさん きこりさん ぷちしんしさん等の上級者の方に期待した方がいいかも・・・(爆)
書込番号:311554
0点


2001/10/02 22:11(1年以上前)
テストです。
書込番号:311769
0点


2001/10/02 22:18(1年以上前)
度々済みません。もう一度だけテストです。PCを使いi-mode用の掲示板から書きこんでます。
書込番号:311777
0点


2001/10/02 22:43(1年以上前)
>頑張れアス〇ンさん
良く読まずにいつも通り書いてしまいました(>_<)
今度は大丈夫かなぁ?
書込番号:311820
0点


2001/10/02 22:50(1年以上前)
もう一度テストさせて下さいm(__)m
iモードから書くとどうなるのかなぁ
ご迷惑おかけしました。
書込番号:311830
0点



携帯電話何でも掲示板


当サイトでは、プリペイド携帯電話・通話カードが格安で購入できます。
プリペイド携帯電話は、通話カードのカード番号を登録することにより
利用ができ、通話料分を使い切ったら新しい通話カードを購入すれば
引き続き利用ができるので、ムダなく利用する事ができます。
機能は普通の携帯電話と同じです。
プリペイド携帯電話は加入手続きが簡単で、通話料を前払い方式にした
事により基本料金が不要になり、使い過ぎの心配もなく、また請求書が
後から来ることがない等のメリットがあり、利用者が増えてます。
(ホームページに利用者からの声がでてます)
【こんな方におすすめ】
●もう一台ほしいが、基本料金が気になる
●ほとんど着信利用
●自分以外の家族や会社の社員に持たせたい
●過去に料金未納で解約し、再登録できない
●一時的に使いたい
●身元を知られたくない
●日本滞在中の外国人
= 詳細・お申し込みはこちらより =
http://suimu.com/prepaid/shop104/
プリペイド携帯電話普及会 岡部
0点


2001/10/03 14:48(1年以上前)
いいかげん止めんかい!!オラっ!
書込番号:312570
0点



携帯電話何でも掲示板


FOMAいよいよ明日からスタート(?)らしいですね。
FOMAは自分いまのところあまり特に買う気ないですが
全角5000文字まで受信できるのがいいですね。
画像の添付なども他社なみになるのはうれしいですよね。
みなさんはFOMA買おうとか思っているのでしょうか?
0点


2001/09/30 23:43(1年以上前)
買うか買わないかと言われれば買わない。
なぜならJ-PHONE信者ですから。
書込番号:309413
0点


2001/10/01 01:02(1年以上前)
買うか買わないかと言われれば買わない。
なぜなら通話範囲が狭いから。
書込番号:309509
0点


2001/10/01 07:56(1年以上前)
買うか買わないかと言われれば買わない。
なぜならサービス圏外だから。(泣
書込番号:309711
0点


2001/10/01 08:52(1年以上前)
空港内で安定して使えない為今回は見送る予定です。。
ドコモさんもモニター機が返って来たら買う方対象に貸し出しのサービスでもやってくれれば良いのですが。。。
書込番号:309735
0点


2001/10/01 11:56(1年以上前)
買いません。待ち受け55時間では実用になりません。
書込番号:309862
0点


2001/10/02 14:58(1年以上前)
買うか買わないかと言われれば買わない。
なぜなら使い道がないから。
書込番号:311268
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/10/06 02:07(1年以上前)
そうですよ〜!デザイン賞もとったしGLAYモデルも出るんですよね〜!
書込番号:315980
0点



携帯電話何でも掲示板
いよいよ、10月1日FOMAが発売だそうです。
N2001は、不具合があったため11月1日N2002という名前で発売するようですが・・・。
気になる値段は、約10万円だそうです。(爆)
0点


2001/09/29 21:41(1年以上前)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/0,1608,6125,00.html
これには、実売価格の事が載ってましたが、約10万ってのは、メーカー希望価格のことですかね?
まっ、どっちにしろ端末の値段が高すぎだし、エリアは狭いし、パケット代は高くなるし、今のうちは、手が出ませんねぇ。
書込番号:307984
0点


2001/09/30 00:01(1年以上前)
うちの田舎には、遙か先の話です…。購入も今位の値段になってからですね…(泣)
書込番号:308192
0点


2001/10/01 00:45(1年以上前)
端末の値段は機能等を考えると、それほど高いと思いません。
元々現在の携帯電話は安すぎると思います。1年に1回以上機種変更するのも異常でしょう。それもこれも携帯業界の特殊な流通によるものだと思います。端末の値段が安い分は通話料で払わされているわけですから、なかなか機種変しない人は損してるのかもしれません。
端末は電気店で電化製品として売って、キャリアは登録をするだけというのが健全な姿だと思います。そうすればどこに住んでても安い店で端末を買えばいいし、機種変のときのややこしい制約もなくなります。新しもの好きの人は5万円出してでもどんどん端末を買えばいいことですし、機能を求めない人は2年くらい使いつづけてもいいでしょうし。
ただ、もちろんその分通話料を安くしてもらわないといけませんし、日本でその日がやってくるのはまだまだだと思いますが。
書込番号:309489
0点

生駒山で通話できるのは2002年度中に可能なのだろうか。可能ならほしいけど
書込番号:313531
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)