
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年12月20日 11:48 |
![]() |
2 | 11 | 2009年11月17日 02:16 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年10月20日 13:49 |
![]() |
0 | 3 | 2009年11月17日 00:30 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月11日 09:59 |
![]() |
2 | 0 | 2009年9月14日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
携帯って結構高いですよね。
なんで疑問を抱えて買い物しちゃうんでしょうか。
沸いて出る質問はみんな”一言”店員に聞けば分かる様な物ばかり。
若しくは先に客サポに聞けば良い話ばかり。
パンフレットやホームページを自己解釈して
短い時間ホットモック触って…
”エイヤ!”で買ってしまう。
それでもって後で店員に難癖…
これでは製品が中々良い方向に成長しないと思います…
愚痴でした…
1点

ユーザーさんも、店員さんより詳しくならないと、いけないと思います。
ケータイ専門サイト、情報誌で、参考になるのにね。
書込番号:10657264
1点

レビューではなく難癖になっているものもあって、選んだ自分に責任はないのか?
と、見ていていつも思います。
書込番号:10658242
1点



携帯電話何でも掲示板

実際に電話してみないと分からないですからねぇ。
書込番号:10465567
0点

"顧客"満足度でユーザーに対してのアンケートみたいだから、
純増数が大きく影響することはないのでしょう。
書込番号:10470658
0点

こういう調査で気をつけないといけないのは、不満足の割合が高いのは、ある程度あてになりますが、つまりソフトバンクが3社で最下位なのはある程度参考になりますが、満足度が高い結果になるのは一部のコアなファンが非常に高い点数をつけるので、満足度+そのキャリアを応援する気持ちが入った傾向になることがあります。Windows 対 MACなんかもそうですですね。
一般にシェアトップのところは、アンケートの満足度はやや低めにでる傾向があります。満足度アンケートなどに反映されにくい人たちの動向は、累計のシェアや、純増やMNPでどこが伸びているかを併用してみた方がいいですね。
書込番号:10474240
0点

auに求めるものが少なければ満足度は高い(もともと求めていないので満足度が高い?)
ソフトバンクに求めるものが多ければ満足度は低い(求めること自体が間違っている?)
MNPしたユーザーだけのアンケート結果であれば、生の声に近いのでは…
書込番号:10475151
1点

>MNPしたユーザーだけのアンケート結果であれば、生の声に近いのでは…
賛成ですね。
ただ気になるのはMNPの理由付けがキャリアではない場合…(特にSBMへいかれる方)
あと満足度調査について私の持論ですがauは通話についてはおおよそ問題ない
と思います。
よく金曜夕方から夜にかけて新宿近辺をうろつきますがauはスマホであっても
W61Sであっても安定しているような気がします。
DoCoMoはやや危ない(特に駅近辺は3本アンテナはほとんど当てになりません)
SBMはかなり危険。ダイアルした直後に圏外表示になったり(912SH)
そういう意味では都市部でも多少支持層はあると思います。
地方は安泰かもしれませんが…
通信は論外かな・・
ちょっとau-netの制御といいEZのDNSのレスポンスといいかなり嫌気が…
書込番号:10488490
0点

ここ最近auショップに行っても解約の客は見かけるけど、新規の客は見かけなくなりました。私も客なんでたまたま見かけないだけなんでしょうけど。。
私が始めてauを使った印象の良さが忘れられずに使っていますが、店が込むのも客としては嫌ですがガラガラなのも寂しく感じるものです。でも、メインはdocomoですがね。
書込番号:10488558
0点

docomoとauで通話するとdocomoの方にはau側の音声がかなり小さく聞こえる場合が多いです。(かなりの確率、頻度で起きる)
この場合、auを使っている人は問題ないから気付かない。docomoを使っている人は聞こえないけど詳しくなければ何が原因かは分からないから自分の端末や回線状態を疑う人もいる。
docomoの端末もauの端末も距離も関係なく起きる。
docomoユーザーがauユーザーにかける時は要注意ですね。
書込番号:10488897
0点



携帯電話何でも掲示板
勢いに任せて契約してしまったWILLCOM CORE 3Gですが、あまりにも速度が遅いのに閉口してしまい、今ではまったく使わずにプリン代\945をとられています。
このままではもったいないので、FOMAのSIMを何とか有効利用できないかと考えていた矢先に、ドコモがバッテリー駆動のモバイルルーターを発売するという雑誌広告を読んで、これを使えないかと思っています。
PSPやDS、iPod touchのように無線ネットワーク機能は備えているけれどインターネットに直接接続できない携帯機器が数多く出回っているこの時に、バッテリー駆動できるモバイルルーターの存在価値は非常に高まっていると思います。
まぁ、ウィルコムがPHSを使ったバッテリー式モバイルルーター「どこでもWi-Fi」を出した時にはPHSだから大して面白くねーやと思っていたんですが、3Gネットワークを使えるならかなりいいと思いませんか?
0点

モバイルルーターのクティオならすでに販売していますよ。
ヨドバシやアマゾンで買えます。
でもバッテリが120分くらいしか持たないので購入はしていません。
書込番号:10339465
0点



携帯電話何でも掲示板
価格.comの携帯電話の最安価格は最新機種でも1円で掲載されてます。
でも実際は頭金が0円なだけで、月々数千円トータルで何万円か支払わなければなりません。
なにが言いたいのかと言いますと、私は安いお店を探しにこのサイトに来てるのに
どの店も1円で登録してあって本当の値段が分からず一番安い店が探せないのです。
皆さんは不便だなぁと思いませんか?
本当に1円で買えるのなら問題ありませんよ。
頭金0円だからといって1円で登録するのは止めていただきたいのです。
0点

幾度となく出ている話題です。
最近はコメント欄に頭金である旨書いている店が増えてきているのではないでしょうか?
書込番号:10272040
0点

何度も話題にでてるのに改善されてないんですね。
家電やPC部品を購入する際は便利なだけに携帯カテゴリーの状況が非常に残念です。
書込番号:10276301
0点

これは無理でしょう。
一括の総額だって店やその人のプランによって変動する可能性があり
それを一意の金額で掲載するのはほぼ無理。
嘘承知で乗せるなら”何月何日現在”という触れ込みで
記載は可能だけど今以上に使いづらくなる。
欲しい端末が頭金0円になった事がわかるだけでも便利になると思いますが。
(たとえば私はHT-03Aを頭金5250円で買ったのですが友人が1円なら買うのにと
言っていました。このサイトをウォッチしておけば頭金1円からの割賦可能な
店舗が探せます)
スレ主がおっしゃるように本体価格が決定している商品は便利ですが
流動する商品はしょうがないと思ったほうが良いです。
書込番号:10488542
0点



携帯電話何でも掲示板
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/29/news023.html
上記リンク先の記事によると、イギリスでは複数のキャリアがiPhoneを販売するようです。
日本でもいつか、iPhoneをDoCoMoが販売する日が来るのでしょうか。
楽しみです。
0点

シャープの液晶がくるっと回転する携帯は、(名前忘れました。)最初はDoCoMoが独占していましたが、
数年経ち各社一斉に発売となりました。
iフォンも同じ運命を辿るのでしょうか?
書込番号:10457139
0点



携帯電話何でも掲示板


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)