
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月17日 16:56 |
![]() |
2 | 15 | 2009年1月22日 12:57 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月17日 20:55 |
![]() |
2 | 8 | 2009年1月10日 21:33 |
![]() |
1 | 7 | 2009年1月1日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月26日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
携帯電話の画像&動画の一元管理ソフトに「picasa」は良いかも。(特にP携帯をお使いの方には。)
PCのMy Documents内…例として
My Picturesフォルダ内に→[P-01Aで撮影]とか[2009/01/17]のようにフォルダを作成し画像データを保存。
マイ ビデオフォルダ内に→[P-01Aに保存済](携帯に転送済の動画データのコピー)、[P-01A撮影動画]のようにフォルダを作成しデータを保存。
WMV形式(PC動画データ)、ASF形式(動画撮影データ)のサムネイルだけではなく、普段アイコン表示のMP4形式(自作iモーションデータ)までが、サムネイル表示され認識が簡単です。
※3GP形式は手元にないので確認していません。
操作に慣れれば、一つのソフトで画像&動画データの管理が可能で便利だと思えます。機種の話題ではなくスミマセン。
http://picasa.google.co.jp/
0点



携帯電話何でも掲示板
現在、イー・モバイルで調査中ですが、一度も端末に入れたことが無いシムカードが通信に使われて、課金されています、それも毎日です。シムは勿論、手元にあります。
原因は不明ですが、取り敢えずご報告まで。
シムを寝かせている方はすぐ、確認して下さい。
0点

ソフトバンクなどでもいくつか報告例があった予想GUY請求でしょうか。
なんか、この問題は奥が深そうだなぁ。
書込番号:8942977
0点

公的機関に預けておいたほうがいいだろう。
「使ってません」は証拠にならないだろうから。
書込番号:8943037
0点

そうなんですよ、使ってないでは無理なんですね、解約も視野に入れて検討中です。
ユーザー側は立場が弱いですね、こういう場合。
悪いことしたモノ勝ちですよ、現状では。
書込番号:8943065
0点

イー・モバイルは青天井じゃないだけまだマシですが。
書込番号:8943105
0点

> 公的機関に預けておいたほうがいいだろう。
それ、テレビでやったことがありましたよね。
使っていないのに課金されていて、これはおかしいっていうんで電源を切って銀行の貸金庫の中に入れたというやつ。
でも、後日談がまったく報じられなかったので、どうなったんだろう。
書込番号:8943151
0点

課金が上限あるのでこうやって書き込んでいられますが。
サポートも連絡くれるとまる二日、連絡なしです。
泣き寝入りですかね?
書込番号:8945569
0点

> サポートも連絡くれるとまる二日、連絡なしです。
その場を言い逃れるために適当な返答をしただけかもしれません。
書込番号:8945849
0点

そうですね、もう一度サポートに連絡してみます。
皆さん有り得ないと思っている方が大半だと思いますが、起こってからでは遅いです。かといって、有効な対策もありませんが。
書込番号:8945993
0点

自己レスです。サポートに確認したところ、調査中、ということです。
サポートですが、通話サービス開始時と比べて、対応がかなり良くなりましたよ、驚きました。
書込番号:8946371
0点

解決しました。
なんと、シムカードが違うそうです。私のものは他人が使用していたとのこと。
お金も返金、新しいシムカードを送るそうです。
一度もシムカードを端末にセットしなかったので、電話番号が書類と違っていることに気付きませんでした。
書込番号:8968750
0点

ありゃりゃ、発送ミスでしたか。
これは返金では済まされませんねぇ。
迷惑料ガッポリもらっちゃってください。
書込番号:8968944
1点

♪ぱふっ♪ さん
レスありがとうございました。
今回は代金返金のみです。いざとなると何も言えないもんですね(笑)。
これにて一件落着!!トントン
書込番号:8971894
0点

シムカードが違うなんてことあるんですね・・・。
通販で購入したものなんでしょうか?
たしかに通常だったら電話として使うのでその時には気付くでしょうが、それでも単純ミスには変わらないですよね。
とりあえず最低限の対応はしてもらえたようで良かったです。
書込番号:8971934
1点

店舗だと渡す前に電話番号を表示させて契約者に見せるけど、通販だと表示して店員自身が確認する、
なんてことはしないんでしょうね。
書込番号:8971960
0点

まっしろさん
対応は素晴らしかったですよ、最初は「有り得ない」の押し問答みたいになりましたが、分かってくれてからは早かったです。各部署、誠意が感じられました。
au特攻隊長 さん
ですね〜、まさかの盲点となってしまいました。店頭確認は意味のあるものと再認識した次第です。
書込番号:8971995
0点



携帯電話何でも掲示板
今回の発表会は、お笑い芸人を呼んで、一般参加者を3500人招待だそうです
一般の方3,500名をご招待する、新しい形の発表会を開催
〜吉本興業の人気お笑い芸人が出演するお笑いライブ発表会!〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090109_02/index.html
0点

2008年 年間純増
No.1
誇らしげな顔した犬が朝刊に!
ホワイトプランの威力でしょうか?
書込番号:8948816
0点

それじゃあ株価が大暴落に?
ソフトバンクが今年消える可能性あり?
消えると困ってしまいます。
書込番号:8949167
0点



携帯電話何でも掲示板
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口に、
「現在店頭で売られている機種のなかでKCPの機種はどれなのか教えて下さい。」
という内容で質問をしたところ、このような回答が帰ってきました。
KCP+対応機種について、ご案内いたします。現在au総合カタログに掲載されているau電話で、KCP+対応機種は以下のとおりでございます。
■対応機種
Xmini、Woooケータイ W63H、EXILIMケータイ W63CA、AQUOSケータイ W64SH、W65T、W64T、Woooケータイ W62H、W62SH、G'zOne W62CA、W64SA、W63SA、Sportio、フルチェンケータイ re、W62T、Cyber-shotケータイ W61S
夜中に問い合わせをして、午前中には返事が帰ってきたという仕事の早さ、意外にもあっさりと教えてくれたことなど好感のもてる対応でした。
みなさんよかったら機種変更などの参考にしてください。
1点

機種変するユーザーは、このKCP+以外の端末に変更すれば不快な苦い、無駄な時間を過ごさなくなるのですよね。大変参考になりました。ありがとうございます。万が一auにMNPする時に利用します。
書込番号:8874661
1点

KCPとKCP+では違いますよね。
KCPの機種は教えてくれなかったのですか。
書込番号:8875043
0点

はい。教えてくれませんでした。でも、KCP+の機種以外、つまりリストにないものはKCPの機種なのではないのでしょうか。これに関してはあまり自信がないので間違えていたらすいません。
書込番号:8875356
0点

以下Wikipediaのリンクの表が、各機種へのリンクの内容も充実していて、個人的には一番参考になっています。
http://ja.wikipedia.org/
リンク記述がうまく乗りませんので、
キーワード=「au (携帯電話)」
の目次内→「4.1.1 CDMA 1X WIN端末」
のリンクをクリックしてください。
書込番号:8911718
0点

総合カタログでauoneガジェットが出来るのが、KCP+。出来ないのがKCPでしょう。
書込番号:8913005
0点

初KCP+のW54Sから使っていますが、運がよいのか、私がおおらかなのか鈍いのか、ハズレ機種にを掴まされたことがありません。と書くと嘘っぽいのですが、修理は一台も出していません。『あれっ?』って言うのはあるけど、電源落ちはないですね。しかし、最近はKCP+も安定して来たとは言え侮れません。よく検討の上に購入しましょう。
書込番号:8913159
0点

強運のアパートの鍵貸しますさん、本年もよろしくです。
> 侮れません
Walkman Phone,Xminiで共感したのですが、予想外にキー応答が速いです。(苦笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000009424/SortID=8831043#8909289
書込番号:8914942
0点

スピードアートさん
こちらこそ、本年もよろしくです。
昨年のauはKCP+に翻弄された一年でした。
と、言いつつauファンも多いですしKCP+も完成度が上がれば出来ることも増えるので期待したいところです。
書込番号:8915199
0点



携帯電話何でも掲示板
久しぶりに規制情報を書いて見ました。
去年は若干規制が有った気がしますが、今年は各社無さそうですね。
auだけは持ってないので分かりませんが・・・
だいぶ整備されてきて大丈夫になったのか、はたまた年賀メールを送る時間をずらしてくれてるのかわかりませんが・・・
この一年も皆様に幸多き事と祈っております。
0点

おけましておめでとうございます。
今年は規制はほとんど感じませんでした。
「お待ちください」は一度も見ませんでしたし特に問題ないぐらいの負荷だったのかな?
書込番号:8868619
0点

docomoは全て余裕
SoftBan SMS余裕、MMSパケット通信と通話は微妙ですね。
auは不明ですが友達から推測するとパケット通信つながり悪いみたいですね。
イーモバイル余裕
WILLCOMは毎年余裕
年々よくなりネットワークのバックボーンが整い⊃つありますね
今年は何台端末かうことになるやら(笑)
書込番号:8868743
0点

ドコモは大丈夫だったけどソフトバンクが今、通信制限になってるみたい。
友達に送ろうと思ったら送れない。
はやく送れるようにならないかな。
書込番号:8868752
1点

auは機種によってぜんぜん違いました。
古いほうは1時間ほどつながりませんでしたが、去年の夏モデルはまったく大丈夫でした。
書込番号:8868803
0点

時間というより場所によるんですかね?
ソフトバンク3時くらいまで起きてましたが、大丈夫でした。SMSとMMS両方とも。
埼玉県ですが外れだからw
去年京都のときは駄目だった気がするので。
書込番号:8870387
0点

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
FOMAですが0時ちょうどは2度、i-modeセンターが込み合ってるというエラーで送信出来ませんでした。
0時1分には送信出来ましたが…
場所は有馬温泉です。
書込番号:8871006
0点

>とよさん
制限にあったときは栃木にいました。
だいたい1:30〜2:00ぐらいまでメールが送れなかったです。
おそらくは場所が大きく関係していたんでしょうね。
書込番号:8871159
0点



携帯電話何でも掲示板
S!ループはともかく、S!ミュージックコネクトは去年始まったばかりなのに、早い終了ですね
ソフトバンクの「S!ループ」と「S!ミュージックコネクト」が2009年3月で終了
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0812/25/news065.html
「S!ループ」および「S!ミュージックコネクト」のサービス終了について
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081225_01/index.html
0点

>>「S!ミュージックコネクト」は、CDから取り込んだ楽曲や購入した音楽ファイルをパソコンで管理し、ケータイへ転送できるサービスとして、2007年11月より開始しました。このたび、他のコンテンツやサービスの充実により、これらのサービス提供を終了させていただくこととしました。
これの「他のコンテンツやサービスの充実により」ってとこが気になるんだけど、
「S!ミュージックコネクト」の代替になるサービスってあるのかな?
WMPなんだろうけど、完全代替はできてないような気がする。
そうなるとユーザーにとっては残念な改悪になりかねないね。
書込番号:8841364
0点

>うみのねこさん
その辺が、なんで急にやめてしまうのか不思議な点です。あまり利用されていなかったのかもしれませんが、維持費が嵩むようなシステムでもないでしょうし、人によってはなくなると不便になりそうな気がします。
添付のCDをPCに入れて、S!ミュージックコネクトのダウンロードが端末のモデム接続になってしまい、高額請求という事件がありましたが、これの影響を引きずったのかどうか。
書込番号:8842263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)