
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年8月21日 20:54 |
![]() |
1 | 1 | 2008年8月19日 23:28 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月21日 17:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月19日 18:13 |
![]() |
0 | 8 | 2008年8月19日 19:24 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月11日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/20/news050_2.html
なんかau使ってるのが不安になってきました。。。
やっぱメーカーは思ってるんですね、
コスト削減が厳しいこと。
0点

メーカーも離れてユーザーも離れてトラフィックの問題が改善されてくれたらいいと思ってる。
MNP流出が止まらないようだと既存ユーザーへのサービスも良くなるかもしれないし。
メーカー離れもauが通信方式をドコモの通信方式(次の国際標準規格になるであろうLTE方式)
にする2年後?には関係なくなるだろうし。
それまでにauがとことんダメになれば自分がauから離れりゃいいだけだしね。
書込番号:8232319
0点

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071221/biz0712211044004-n1.htm
次の携帯の電波はすでに決まってるので 「モバイルWiMAX(ワイマックス)」一本化です
書込番号:8233140
0点

"モバイル"WiMAXという名称で、また免許が携帯電話キャリアに与えられましたが、
携帯電話サービスとは違います。
書込番号:8233749
0点

笑える。
W-cdmaで世界進出考えてる企業なんてないだろ。
W-cdma端末の開発コストがでかすぎて、赤字だして
撤退:サンヨー、三菱
開発中止:ソニエリ
現状を理解して記事かいてほしいな。
書込番号:8235085
0点

なんで書いた覚えてないです(笑)
寝ぼけてたかもしれません
書込番号:8235295
0点



携帯電話何でも掲示板
皆さんどうもこんにちは!!
たまに解らない事があるとauのお客様サポートでメールで問い合わせをしますが、
時間にもよるかもしれませんがたいがい自分の場合、3時間前後で返信が来ます。
長い文を丁寧に書いていただき感謝しています。
こういうところは前に使ってたDoCoMoとはエラい違いです。
さすがはお客様満足度No.1ですね!
機種の不満はあるものの、こういうサポートも非常に大事な点だと思います。
まぁ、au使ってて不便はあまりないかな。
総合ではやっぱNo.1なんかな?
1点

メールでの問い合わせですか。
以前2回ほど質問したことあるなぁ。
回答が早かったかどうかは覚えてないけど。
私も今のところ不満はないですね。
Softbankはエリアに難があるし、DoCoMoはメールの再送信間隔に難があるし。
逆に言えば、auに不満はないけど、上記が解消されればauに留まる理由がないくらいauである
メリットは私の中では非常に少なくなってきています。
書込番号:8228345
0点



携帯電話何でも掲示板
なんだかショック。。。
カシオ・日立はauだけであり、強みでもあったのに。。。
ソフトバンクでG'ZONE出るのかな?
ソフトバンクは金あるからどんなの出してくるか楽しみもありますが。。。
0点

私はW31CAを使用しているカシオユーザーです。カシオにはauだけで端末開発をして欲しいのですが、ユーザー離れが著しいキャリアには魅力はありませんからねぇ。そういう意味でこれもKDDIが招いた結果かもしれません。
書込番号:8242630
1点

本当ですよね。
秋冬モデルでauは少しでも巻き返してほしいです。
カシオがソフトバンクに出すとすると日立も出すんですかね?
それより29日にはSHARP製のアルバーノ、W63SHが発表されるらしいですが、
これは夏モデルの追加かな?
書込番号:8242675
0点

今はカシオ・日立モバイルコミュニケーションズだから日立もソフトバンクに端末を出す可能性は高いでしょう。もしかしたらドコモにも出すかも。
63SHについては夏モデルの追加と考えられますね。秋冬モデルの販売は10月くらいからじゃなかったかな?
書込番号:8247395
0点

ついに 行っちゃいますか(^^;
残るauの魅力機種はINFOBAR位になっちゃいますね(^^;
ソニエリはd社を撤退しましたが、auでサイバーショットの後継機やBRAVIA携帯でも出さないと キツいですね(^^;
でも、ソニエリの会社自体がヤバいし、サイバーショット携帯はこの先 後継機は出ないと言われてますね…。
てか a社 w社と合併しちゃえばぃぃと思ってたりします(笑)
どちらの会社にも、ユーザーにも メリットがあると思うなぁ
┐(´ー`)┌
書込番号:8547173
0点

カシオが他キャリアに行くというより他キャリアに手を拡げると解釈したほうがすっきりとしますけどね。
auがコケたら一蓮托生ですからねぇ。
それの予防線だと思いますよ?
書込番号:8550829
0点

いよいよソフトバンクでのカシオ機が発売ですね。
見た目はau機とほとんど違いがないように感じます。
どういう評価が下されるか楽しみでもあります。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/830ca/
書込番号:8671033
0点



携帯電話何でも掲示板
先日の決算発表で、社長が口を滑らしてカシオが参入見込みであることを漏らしてしまいましたが、正式発表きました。
ソフトバンクモバイルとカシオ計算機
携帯電話機の開発・供給で合意
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080819_01/index.html
だいぶ前に堕ちた天使さんが、ソフトバンクは端末のメーカー数を増やすことが課題だというようなことを言っていたと思いますが、これでソフトバンクになってから、パナソニック、アップル、カシオと3社ほど増えてだいぶにぎやかになってきました。ドコモだと、各社横並びのモデルが多いのですが、ソフトバンクの場合は比較的各社の端末は個性があるのでカシオの参入でラインナップが個性的になるんじゃないですか。
0点



携帯電話何でも掲示板
国民総管理システムですね やばいね
住民基本台帳ネットワークシステム より ひどいね
思想信条の自由が犯されそうですね
収集したデータは 公安 政府 自民党 が自由に閲覧 か
特高警察の復活か?
書込番号:8225139
0点

敏感なすぎもしますが・・・そうも考えられるということでしょうか。
設定でOFFに出来るんじゃないですか?
政府が絡んでいて、個人情報から行動情報まですべて政府が収集できるとは思えないです。
資金的な援助をしてるだけじゃないですか?
いろんな分野で政府はプロジェクトに援助してますが、実用的な内容じゃなくても援助してるケースが多々ありますし。
というか技術的に怪しいものでも体面が良いものなら援助する傾向にあります。
書込番号:8225391
0点

これまでの政府の政策により
国民は学力(モラル?)の低下により 投票に行かない人達を大量に造りました
または 政府の政策に反対しない人達を造りました(学生運動が無くなりました)
後は 一部の人にとって不都合が起きないように国民を監視する必要が有り
古くは国民総背番号制、今は住民基本台帳ネットワークシステム
つぎは生活支援サービスの名を借りた国民の監視 名目はテロの防止
書込番号:8225500
0点

http://pitta.kenjikobayashi.com/?eid=600677
GPSの義務化の話しもありましたしね
僕は自民党を支持します
献金もしています
大好きです
書込番号:8225565
0点

「政府がどうしたからこうなった」というよりも個々の思想の問題だと思いますが。
なんか、違う場所で話した方がいいような内容ですね。
政治的思想についてはここで対話する必要はないと思います。
書込番号:8225583
0点

様々な意見ありがとうございます
907がどのようになるかますます気になることは間違いないと思います
書込番号:8225771
0点



携帯電話何でも掲示板
楽天のショッピングページからパナソニックの「820P」白ROMを9,800円で購入しました。
オークションの未使用品の落札相場よりもリーズナブルでしたので価格.comの機種別掲示板に投稿したところ、翌日には削除されてしまいました。
特定の店名を挙げたわけでもなく、ましてやリンク先なども表示させてもいません。
「805PX・806Pの新品をを探していらっしゃるなら、こちらのほうが良いと思います」
とコメントを入れましたが、私的な感想はこれだけであり、「製品名、購入価格」、「楽天内のショップ(ショップ名は記載していません)での購入」以外の一切の情報は書き込んでいません。
もちろん私は業者でもなく、表題以外は他意は有りません。
ましてやこの文章だけでは「やらせ」の宣伝・PRにもなってないと思うのですが、、、。
0点

以下の投稿ですか?
残していても別に構わないと思いますが、私的には微妙な感じがします。
−−−−−以下引用文
カラーはブラックのみの扱いでしたが、税込み9,800円で入手できました。
使用中の905SHが故障して中古の白ロムをオークションで探していましたが、
楽天ショップで上記価格で購入しました。
保証無しの個人売買よりも有利な条件でラッキーでした。
まだ残っているようでしたので「820P」で楽天のトップページから検索してみてください。
肝心の使用感ですが、これぞスタンダードと思わせる質実剛健な携帯です。
この価格なら、同じ新品でも705PX・706Pには手を出さないほうが堅実と思います。
2008/08/09 00:18 [8185167]
書込番号:8190076
0点

誰かが通報したんですかねf^_^;
予備機は欲しいが回線増やしたくなくない人には悪くない選択肢ですかね?
書込番号:8190110
0点

他の大型掲示板では「お世辞にも品があると思えない言葉遣い」や「人道的に許しがたい中傷」が横行して、見ていて嫌悪感すら覚えるサイトもありますね。
当方自身にも気づいていないマナーの悪さがあったのかもしれません。
書込番号:8190152
0点

価格コムの投稿削除を行う際の基準は明確化されていません。かくいう私も何回か削除されていますし、ちょっとオーバーに表現するとデジタル一眼レフの掲示板などでは投稿した分の半分近くが削除されています。削除の理由は下記のようなものと考えています。
1.自己の発言で明らかな誤りがあった場合、申請することにより削除してもらえる
2.他者の発言でも相手を誹謗中傷しているもの、公序良俗に反するもの、マナー違反の発言などは申請することにより削除可能(通報者に結果は知らされない)
3.商品の話題と関係のない雑談も削除対象で、これも申請が可能
以下は価格コムの判断で削除されるもの(この基準が公開されていない)
4.議論が白熱し感情的対立が明確になったとき(火種となった発言以下がごっそり削除されるようです)
5.アフィリエイトを含め広告宣伝を目的としたもの
6.個人間取引を持ちかけるような書き込み
当然色々な発言にはグレーゾーンがありますので、「え、こんなものまで・・・」と思うようなものまでバッサリ切られることもあります。私としてはこのあたりを少しオープンにして欲しいと常々思っています。スレ主さんにはあまり参考にはなりませんが、下記はデジタル一眼レフでのこういった問題を採り上げたスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=7713498/
書込番号:8193998
0点

巨神兵さん、ご丁寧なレスとても参考になりました。
実は写真撮影は私の唯一の趣味で、積極的な書き込みこそしていませんが、よくこのサイトを参考にさせていただいています。
ひところよりもデジタル一眼は安価になりましたが、ごく普通のサラリーマンの1ヶ月の小遣いで到底買えるわけでは有りません。
それゆえ購入後所有機に思い入れするのは自然ですが、その思い入れを正当化するために他機種を批判することで溜飲を下げている投稿者は確かに存在します。
逆に他人からケチをつけられた所有者は「売られた喧嘩を買って出る」ことで、お決まりのパターンに発展するのでしょう。
このサイトの性格上、スペック論がスレの中心になるのは仕方ないのでしょうが、カメラを買う目的が「撮影する」ことよりも「所有して自己満足する」ことに偏ってしまってきていることに憂いを感じるのは私だけでしょうか。
本文から大きくズレてしまいましたが、このようなことを書き込むとまた削除されちゃいますかね。
以上「駆け抜けるレッドアロー号」が大好きな中年の戯言でした。
書込番号:8196229
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)