携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

ブラックベリーインターネットサービス

2008/07/07 18:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

ドコモがiPhoneに対抗して、法人向けに販売しているブラックベリーを8月から個人向けにも販売するという話がありました。
NTTドコモ、iPhoneに対抗して世界的人気のスマートフォン「BlackBerry」を発売へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080619_blackberry/

8月1日から、手軽にインターネットをご利用いただける個人向けの「ブラックベリーインターネットサービス」を、提供開始するそうです。http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080707_00.html

パケット割引サービス、「ブラックベリーデータ通信パック」は、9月1日スタート、1680円で8万パケットまで利用可能。それ以上は、0.0525円(税込)/パケット。

iモードは使えませんが、メールアドレスがもらえてwebの閲覧が可能になります。iPhone対抗サービスをスマートフォンで始めるということでしょうか。

書込番号:8043730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/07/07 18:50(1年以上前)

Keystarさん毎度毎度情報ありがとうございます。

上限無いのは怖いな・・・
8万パケットってすぐに超えるのにホーダイ系はプラン選択できないとは・・・

docomoってなんでこういう使い勝手の悪いプランばかりなんだろorz
やはりdocomoではスマートフォンは無理という個人的な判断は変わらないですね。

書込番号:8043798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/07/07 19:52(1年以上前)

パケット通信料だけでみれば私にはかなり魅力的に見えますね。
「スマートフォン=パケット垂れ流し」
でも、
「スマートフォン=エンターテイメント」
でもないから、こんな料金体系もありだと思うのですが。

スマートフォンだからパケットをたくさん使わなくちゃいけないわけでもないですよね?
iPhoneはiPhoneなりの楽しみ方はあるでしょうが、ブラックベリーはまだ違った立ち位置だと思うんです。

スマートフォンだからといってiPhone(が活かせるような用途)とばかり比較するのもなんか違うんじゃないかなと思いました。

メアドは長くて微妙だし、やっぱり上限は欲しかったなって気持ちもありますが、これもありじゃないですか?
そもそもスマートフォンのパケット定額の最下限を最初に採用したのはドコモだったと思うのですが。

書込番号:8044045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/07/07 20:07(1年以上前)

楽しみにしてイマシタが、ホーダイ無しと云う事で少し残念です。

書込番号:8044100

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2008/07/07 20:26(1年以上前)

メールとか、webもテキスト中心に運用すれば良いんじゃないでしょうか。動画とか、着うたはパケット代がきつそうです。

これが、スマートフォンで適用できる、下限が1680円で8万パケットまで、上限が5985円のパケット定額サービスだったら、かなり需要があったとは思うんですが、iPhoneと同じような上限ありのプランだとネットの負荷が心配だったんでしょう。

ブラックベリーは、世界、とくにアメリカではものすごい数が売れていますが、安さが魅力と聞いています。日本では、ドコモから発売されましたがドコモのスマートフォンは法人向けということもあってぱっとしなかった。この世界で最も売れたスマートフォンに対するドコモの取り扱いが,Phoneの契約交渉で、微妙に影響したかも知れないなと思っています。

書込番号:8044200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/07/07 21:19(1年以上前)

モトローラーのレーザーレーサーといい今回のブラックベリーといい販売するのに時差がありすぎですね。
『docomoだから』と言ってしまえばそれまでかもしれないですが、もう少しHOTなウチに発売して欲しいもんです。
ブラックベリーは通常のスマートフォン的な使い方でダラダラとデーターをDLするような使い方を想定していないんではないかと思っています。と言う事で、パケットプランは納得できるかな。
ただ、上限をやパケット使用量を示すカウンターなどのお知らせ機能が欲しい気はします。
デザインは好みな感じですが、買おうかどうしようかはもう少し情報を集めてからにします。

書込番号:8044449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/07/07 23:42(1年以上前)

訂正
>モトローラーのレーザーレーサー
 モトローラーのモトレーザー

レーザーレーサーはスピード社の話題の水着でした。

書込番号:8045429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2008/07/15 01:38(1年以上前)

8707hって、8707Vの日本向け仕様でしょうか。
いずれにしても、いまさらなって言う感じがします。 (~_~;)
せめてBold9000なら良かったのに。(iPhone3Gにも対抗できますね。)

Nokia E61(SIMフリー機)を使っていましたが
やはりQWERTYキーボードのアドバンテージは感じます。
で、最低限無線LANの付いている機種を投入してよって思いますが、
BlackBerryの3GでW-CDMAに対応している機種ってこれしかないんですね。

現状では(日本語も使える)Nokia E61(SIMフリー機)の方が
無線LANが有る分使い勝手が良いようです。
(当然、キャリア独自サービスは使えませんが。)

Docomoのプランならパケットパック割引サービスでかなりお得に使えると思いますよ。
(SoftBankで使っていたのでその他の割引は知りません。)

書込番号:8079764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

2G携帯のサービス終了について

2008/07/06 23:24(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2010年3月31日までに終了だそうです。いつの間にか広報発表されていましたが、今現在500万台近くが2G携帯です。パケット代の一切かからないステーションなどの有益なサービスがあるので是非続けて欲しいものです。あと1年半少々で終了はちょっと残念です。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080703_01/index.html

書込番号:8040789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/07/08 23:04(1年以上前)

はじめまして、こんばんわ

昨日、ソフトバンクから同様のお知らせと9/30までに3G(機種指定有)への機種変更を行うと1万円の商品券をプレゼントする旨のハガキが届きました。

個人的には現在のラインナップに「どうしても欲しい」と思える機種は無いのですが、このようなキャンペーンも後になればなるほどショボくなりそうな気がするので、そろそろ3Gに変更する方がいいでしょうか?

書込番号:8049817

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/07/08 23:13(1年以上前)

パケット定額があるのでパケットをたくさん使いたいなら3Gですね。通信速度も早くなる。

乗り換え特典は、停波まで粘れば、無料で3G端末の支給くらいはありそうです。しかし、そこまで2Gで粘った方がいいのか、今、3Gにして、その特徴を生かした使い方をしたほうがいいかは微妙です。それに、無料で端末を配るとしても、機種はかなり限られる。

書込番号:8049873

ナイスクチコミ!1


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2008/07/08 23:46(1年以上前)

 shiro_amakusaさん、こちらこそ初めまして。

 私は来年3月子供の高校進学を機会に2G→3Gの変更を考えています。今年の9月にこだわる必要性は全く感じていません。今現在、私の生活圏では3Gのほうが使える範囲が広いので、3Gにしたい気持ちもありますが。

 でも、お天気アイコン無料、天気予報無料、ニュース配信無料、着メロ試聴無料など結構最新情報が楽しめる2Gのステーションを捨てがたいんです。パケット代は一切かからないし。だから焦りません。

書込番号:8050114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/07/09 01:14(1年以上前)

Keystarさん、巨神兵さん こんばんわ

私の場合は、会社から支給されている携帯の方を良く使うので、個人持ちは、主に家内との連絡用です。
毎月大体 基本の980円+300円+7円 +通話代等200〜300円です。

家内の場合も、同じか、ちょっと多いくらいで、二人合わせても4000円かかった事は無いと思います。

今の所、2Gへの不満は、次の2点くらいですので、高い(3〜4万円)お金を出して3Gに変えたいとも思っていないんですが、1万円負担が軽くすむ分、今変えた方がいいのか・・・と悩んでおりました。

・最寄のスーパー等で、3Gは使えるのに2Gでは電波が届かない所が幾つかある。
・他キャリアからのメールで絵文字が対応していないものがある。(主に家内の不満)

お二方のご意見を参考にすると、もう少し待っても良さそうな気がしてきました。
(無料とまで行かなくても、せめて機種代で1万円位までにして欲しい・・・)

くだらない話にお付き合い下さり、ありがとうございました。

書込番号:8050503

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2008/07/12 21:05(1年以上前)

 私のところにもようやくハガキが来ました。それによると10000円商品券キャンペーンの対象は821N、820N、921T、920T、822T、920P、821P、824SH、825SH、922SH、921SH、920SHの計13機種のいずれかを新スーパーボーナスで契約した場合だそうです。

 例えば820Nは新スパボ一括払いだと71520円、24回払いなら2980円で特別割引額2000円です。商品券の10000円を24で割りますと1ヶ月あたり416円ですからこの分を割賦支払額から減じると2560円の支払いに相当する感じでしょうか。24〜26ヶ月つきまとってくる支払いですので、もう少し値段が下がるのを待った方が良さそうな気がします。来年3月にはそろそろ割賦の終了する私の705Nも含めて3台まとめて契約というのも有りかな。

書込番号:8067931

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2008/07/12 22:34(1年以上前)

 今回のキャンペーンはたしか期限がきまっていて、9月か10月の秋頃までではなかったでしょうか。機種変可能は機種は新型が多く、1万円を引いてもらっても支払総額を考えると、今まで2Gでいいやと思っていた人からみればいらない機能が多いようにも思えます。
 もちろん今すぐワンセグ機などが欲しい人には好機かも。

 基本性能があればよいという向きには、まずは巨神兵さんの言われるように、スパボの割賦金が下がるまで待つのも手かと思います。1万円のキャンペーンは切れるかもしれませんが、ずっと待っていられるなら810P、812SH相当の端末と交換してくれそうな気がします。

うちにはPJプリペイドがありますが、3Gへの機種変の案内はまだ来ていないです。多分これからもこなさそうです。

書込番号:8068643

ナイスクチコミ!0


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/13 09:10(1年以上前)

 今回の10,000円の割引キャンペーンは3Gの契約の人にも送られておりびっくりしました。
9月までという期限は割り引き対象機種を変更し また3ヶ月毎にこのキャンペーンを継続するでしょうね。2Gを停波するというなら2Gから3Gへの機種変更料も免除すべきなので今回のキャンペーンは中途半端ですね。
 2Gの契約が500万台と言われていますがその多くはプリペイド携帯。これをどうするんでしょうね。利用している人の多くは自分の都合でもないのにお金を出してまで新しい3G携帯へ変更せよと言われても納得いかない。
 もちろん普通の2Gの契約でも同じです。10000円割り引きしてくれても2000円近くの機種変更手数料を負担させられ 機種変更で何万円も負担させられる。とても納得いかないです。

書込番号:8070555

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2008/07/14 23:47(1年以上前)

 miyosi7さん、このスレッドへの書き込みをしていただきありがとうございました。お怒りはごもっともだと思います。キャンペーン対象の機種は比較的最新型の高額機種ばかりです。ですから私の場合はキャンペーンの実質値引き額よりも、半年以上経った後での値下げ幅の方が大きいであろうと踏んでいます。そのため、今のキャンペーンは極力無視。実際に停波が近づく2010年頃には好みの機種は選べないにしても機種変更が無料化されるなどの優遇措置がとられる可能性は高いと思います。

 ところでソフトバンクの正確な2G携帯とプリペイド携帯の数字ですが6月末現在で下記のようになっています。6月だけで約15万台ほど減ってしまい、2Gが段々と少数派になってきているのは確かです。

2G携帯      3,999,000
プリペイド携帯  1,155,500

参考URL
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0806matu.html

書込番号:8079252

ナイスクチコミ!0


miyosi7さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/17 22:02(1年以上前)

 巨神兵さん 正確な数字をありがとうございました。
 ソフトバンクは今年の3月まで2Gの新規募集をしていていきなり二年後の2010年3月で打ち切り
といい出しいかにもユーザーを無視し自分の都合だけで進めていくという体質を示しています。
 2Gにはステーションの無料の大変便利な機能があり使っています。
3Gにもありますがパケ代もかかるし更新回数も一日数回と 2Gの毎時に比べ格段に少ない。
6月の2Gの15万減少しているといっても500万台からすればわずかな減少。

 ゆくゆく2Gを廃止するのは自明ですが 2010年というのは早過ぎますね。
ソフトバンクにしてもコストがかかりすぎる。
 ドコモのムーバ廃止に足を合わせばいいじゃないですか。

書込番号:8091457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/23 08:14(1年以上前)

 私も2Gを未だに使っている一人です。キャンペーンを知り、機種の価格が下がるのを待っていましたが、ようやく今月に入ってから東芝の920Tと822Tが2年以上使っている人は、月々の使用料が2080円以上なら実質的な負担が0円になるようなので悩んでいます。基本性能以外はあまり使わないので822Tでも良いと思うのですが、今の携帯で時々テレビを見ている(外出先でのニュースチェック)のでできればワンセグ位は欲しいと思っていますがそうすると高くなるんですよね〜。
 今の機種がこの1年半で6回ほど壊れておりその度に修理に出していた(シャープですが全損扱いにはなりませんでした(笑))ので、次に壊れたら修理に出して戻ってきた時点で機種変しようと思ったら今度はなかなか壊れないんです。周期で行くともう壊れてるはずなんですがなかなか上手く?壊れません。今回はどうやら機種変をしないままになりそうです。でも、ステーションが捨てがたいので少しほっとしています。
 それと3Gでは「S!情報チャンネル」がステーションに該当するようなので、S!情報チャンネルだけならどれ位かかるのかをショップで確認したらパケット代は月に7〜800円ぐらいだと言われました。

書込番号:8397690

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2008/09/23 13:38(1年以上前)

 失敗かな?さん、パケット代に関する情報有り難うございます。

 現在V604SHをご使用中で、現状品から選ぶのであればワンセグ付きの920Tで決まりという感じなのですね。3G用に用意されていた前身の「S!キャスト」は、使用料が315円/月でパケット代が不要というものでしたが、「S!情報チャンネル」月間使用料無料の代わりにパケット代がかかるというもののようです。今年になって開始されたサービスですが、パケットし放題加入の人にはあまり影響がなくても、ライトユーザーにとっては値上げといえます。S!キャストでも高いと思ってたのにSBMはずるいな。

 というわけでσ(^◇^;)、604SHかわいがってください。

書込番号:8398992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/27 21:04(1年以上前)

私も2Gを使っています。10,000円商品券キャンペーンがそろそろ終わるので、2年以上実質無料の東芝822Tがいいかなと思い、近所のソフトバンクショップ、家電量販店に出向くも売り切れ。他のキャンペーン対象機種は高いし。結局、商品券はあきらめ機種変更は延期することにしました。

まあ、今使っている機種(V401SH)は4年も使っているのに故障なし、電池交換ゼロ、オレンジプランS自分割引で月3,000円弱と電話料金も安く、急いで替える必要はないですね。2Gのステーションも捨てがたいし...。

書込番号:8421491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2010年ごろ、とうとうauも・・・

2008/07/06 23:10(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

ドコモ、softbankと同じ電波方式(W-CDMA)にする。

理由は、世界的に3GのW-CDMAに主流になるようだ!!
各国々は、まだまだ2Gケイタイを使用してますからね。

と、なると、内蔵の「カードチップ」を交換だけでキャリアを替えられる時代が来るかも?

書込番号:8040699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/07 06:21(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

907

2008/07/06 11:21(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:331件

907から生活支援型の情報サービスが始まるらしい 行動情報 スケジュール等の個人情報から 最適なクーポンを示すサービスらしい
詳しく知りたい方は FOMA907詳細で検索するとでてきますよ

書込番号:8037384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2008/07/06 18:52(1年以上前)

このサービスって裏を反せば、ユーザーの嗜好の調査、位置の監視の様な気がします。

書込番号:8039105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

早くも907iシリーズの情報

2008/07/05 14:32(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

906iシリーズが発売されたばかりですが、907iシリーズ全体の情報が次にありました。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_docomo_907i/

下り7.2MbpsのHSDPA通信対応機種が数多くラインナップされそうです。
私としては、906iを飛ばして良かった。楽しみです。
70xiシリーズよりも安い3万台の機種が発売されそうです。

書込番号:8033103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/07/05 14:46(1年以上前)

追加です。
「907i」で検索しましたら、たくさんヒットしました。あしからず!

書込番号:8033153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなのが出るみたい!

2008/06/26 16:52(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

外観

当掲示板でもiPhoneの話題で盛り上がっていますが......SoftBankは、最近、こんな携帯の発売も視野に入れて意匠登録しましたね!....アップルの次はゲームメーカと組んでビジネスの幅を広げるのか?....楽しみです!

http://news.livedoor.com/article/detail/3693381/

書込番号:7992279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)