携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LISMO Port ver2.0

2008/06/03 17:15(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:167件

LISMO Portがver2.0になりましたね。
またLISMO Videoも加わりました。
ver2.0インストール後にLISMO Video Playerをインストールで利用できます。

今回のバージョンアップでLISMO Music Storeが加わり
着うたフル、ビデオクリップがPC上で購入出来るようになったので良かったです。

http://www.au.kddi.com/lismo/index.html

書込番号:7891973

ナイスクチコミ!0


返信する
nakasanzさん
クチコミ投稿数:3件

2008/06/04 00:13(1年以上前)

えいともさん、こんばんわ。

LISMO VIDEO 期待していたのですが、携帯からじゃなくて、パソコンで購入するんですね。
さっそく、自宅のパソコンで利用しようとしたら、

http://www.au.kddi.com/lismo/service/download/dl_lismo_video.html

お客様のパソコンは「COPP非対応」のために購入できないです。なんかいい方法は
ないものでしょうか・・・。

書込番号:7894127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/06/04 01:11(1年以上前)

PCの動作環境(OSやグラフィックボード等)はどうなっていますか?

COPPの場合は、WindowsXP SP2以降のモデル、WindowsMediaPlayer10以降のVerであればサポートしているはずなのですが・・。

ビデオドライバのアップデートでCOPPが利用できるようになる場合もあるようですし、
わからなければお使いのPCのメーカーに問い合わせてみた方が早いかもしれません。

例えばデスクトップでビデオカードがCOPP対応、HDCP対応であっても、
ディスプレイがHDCP非対応のものでデジタル接続(DVI、HDMI)すると利用できません。

私の場合は、OSがVista、ビデオカードがHDCP対応で問題ないのですが、
ディスプレイがHDCP非対応のものなので変換コネクタでアナログ接続(mini D-sub)にしています。

書込番号:7894382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ダブルナンバー

2008/06/03 17:14(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

今日のソフトバンク新製品発表会、女性向けがキーワード。・・

それはそうと、ソフトバンク版2in1のダブルナンバーきました。

1台のケータイで2つの電話番号とメールアドレスが使える「ダブルナンバー」新登場
〜B回線契約のホワイトプランは基本使用料840円/月に割引〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080603_02/index.html

ドコモと違って、B回線も携帯メールが使えるのが特徴。

>・A回線、B回線ともにソフトバンク3G携帯電話向けに提供しているすべての料金プランを選択いただけます※2。なお、B回線をホワイトプランでご利用の場合、B回線の基本使用料が980円/月(税込)から840円/月(税込)に割引となります。

こうなると良いんじゃないとは予想してましたが、これはなかなか便利です。他社向けの無料通話が多めに付いてくるブルーやオレンジプランに、ホワイトプランを840円のオプションで追加したような使い方ができそう。

つまり、ドコモやauの好きなプランに、840円のオプションでソフトバンク向け21時まで無料通話、家族24時間無料通話が付いたようなものです。

書込番号:7891966

ナイスクチコミ!0


返信する
51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/03 17:32(1年以上前)

>他社向けの無料通話が多めに付いてくるブルーやオレンジプランに、ホワイトプランを840円のオプションで追加したような使い方ができそう。
 
 現状、ホワイトプランの契約でも、A回線をブルーバリューにしてB回線をホワイトに変更できるといいが....これは無理かな?


ダブルナンバーは、サービス開始から2008年10月31日までは半額の420円になるキャンペーンを実施する....1年くらいキャンペーンして欲しいですね!

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000051-zdn_m-mobi

 

書込番号:7892026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/03 17:39(1年以上前)

なんかドコモの夏野さんが2in1発表時に「他社には出来ないこと」と言ってたのが空しいですねぇ・・・(^^;
Bナンバーも携帯メールが使える時点で2in1より使い勝手よさそうだし。。。

ドコモも2in1のバージョンアップしてくれないかな。

書込番号:7892045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/03 18:16(1年以上前)

個人的に一番評価してるソフトバンクの今回の新サービスは絵文字のリニューアルです。
こういった改訂はキャリアにとっては収益アップに繋がるかわかりませんが、ユーザーからは大きな変更点です。

ドコモもいい加減にデコ絵文字でのパケット収益アップばかり考えず、古い絵文字を変えて欲しいです。。。
ドコモの絵文字が意味がわからないものも多い割に種類は少ないんですよね。

書込番号:7892175

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/03 18:57(1年以上前)

「着デコの料金は、送信成功時に1回10円を発信者に課金。さらに、サービス開始から2009年1月31日までは着デコ利用料無料キャンペーンを実施する。」

 ということは、ホワイトプランのソフトバンク同士でも課金されてしまうのか.....。
それと、この着デコができるのは、今回発表になった機種からしかできないのかな?

書込番号:7892335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/03 19:18(1年以上前)

着デコの料金はドコモの着もじと同じみたいです。
ただドコモはテキストだけとなります。
2009年1月31日まで無料ならずっと無料でいいのにとは思いますね(^^;)
まぁ…無料でもきっと私は使わない機能ですね。

書込番号:7892412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 20:00(1年以上前)

ダブルナンバー、良いですね。
他社通話に強いプランとホワイトプランの組み合わせが最強でしょう。
ただオリジナルのドコモやauの分離プランより高くなってしまうのが難点、ソフトバンクは他社追従をいつの間にかやめちゃいましたからね。
でもホワイトプランよりは間違いなく安くなりますね。
それにホワイトプランをB番号にすれば実質値引きだし。
結局ドコモの真似するのに1年かかっちゃいましたが、この内容なら◎でょ。

書込番号:7892576

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/03 20:18(1年以上前)

ダブルナンバー良いですね!
現在ダブルホルスターだから端末機が1台で済むのならありがたいです。
が…今の2回線を纏める事が出来るのかしら…

書込番号:7892648

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2008/06/03 20:22(1年以上前)

夏野さんが言ってたのは、2in1はシステムの開発からやり直さないといけないので、単なる料金プランのように簡単には真似が出来ないと言うことでしょう。ドコモのやることには、たいてい追随するauもまだ対抗できていません。ソフトバンクも今のところ機種限定です。一般的になるには、もう少し時間が必要でしょう。

書込番号:7892665

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/04 00:27(1年以上前)

夏野さんて会社やめるかも・・・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39380.html

書込番号:7894212

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2008/06/04 11:45(1年以上前)

夏野さん、ドコモでは自分の思うことがやれなくなっちゃったんですかね。ドコモも次期社長を夏野さんにすると、自ら端末の企画を立てたりプレゼンもできる社長と言うことで面白かったんですけど。夏野さんなら、ドコモの古い体質を打ち破って、思い切って大胆な戦略を採用できたかもしれない。

A回線に選ぶプランについてはソフトバンクは1月に他社対抗をやめるとプレスリリースで発表しましたが、ドコモやauの分離プランより割安だと思いますよ。

au 新プランSSシンプル 誰割り 基本料980円 無料通話1050円 21円/30秒
ドコモ タイプSSバリュー ひとりでも割り 基本料1050円 無料通話1050円 21円/30秒
ソフトバンク ブルーSSバリュー  自分割 基本料945円 無料通話1050円 21円/30秒

ソフトバンクのブルーバリューは端末を新規買うときしか入れない、特別割引が650円×24回、計15600円減額されるという点はありますが、他社も端末を買うときしか入れないのは同じですし、他社の分離プランで端末が割高になる分よりは負担が少ない。

B回線については、今のところ他社にない21時まで自社無料、家族無料のホワイトを840円/月(10月末までは半額420円)で付けられるのも魅力です。ドコモと違ってB回線でも、携帯メール、デコメール、添付ファイルが使える。あとB回線にパケットし放題をつけると0円〜4,410円というのも、ちょっと魅力。

書込番号:7895495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/04 13:51(1年以上前)

ドコモの分離プランもソフトバンクは真似していたんですね。
すみません、間違えました。

ただ繰り越しが上限額付きなんですよね。
プラン変更自由度も劣っていたかも。

ドコモのコピープランを使うとパケ放題相当が4095円(ソフトバンクオリジナルは4410円)と、315円さらにお得。
でも傾斜型ではないのでその点注意は必要ですけど。

他社宛通話が55分(ドコモのSプランのギリギリいっぱい)で考えると、コピープランを使えば他社宛通話が1575円+パケホーダイコピー版が4095円の合計5670円

ホワイトプランだと3290円+パケットし放題4410円で合計7700円ですから、この時点で2030円もお得になりますね。
更に840円でホワイトプランが組めるので、お得さは1190円に減りますがソフトバンク同士も21時までなら無料で通話が出来ちゃいます。

こう考えると、他社宛通話が月に20分を超えたらダブルナンバ−にしてドコモコピープランを使った方が安いって計算かな?
無料通話のないホワイトプランは割高だと思えますね。

書込番号:7895819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

ホワイトコール24スタート

2008/06/03 12:40(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

今日から受付開始です。
http://whcall24.softbank.jp/
ネットの噂だと、申し込みが殺到したらしく、今日はシステムがパンク

書込番号:7891180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 18:03(1年以上前)

午後4時に手続き済ませてきましたが、
行った softbank ショップ、駅前にありながらも、
店内は私のみでガラガラでしたよ。
ついでに、入店から店を出るまで他のお客の来店はありませんでした。。

対応もよく、余計なオプションの説明に、
オプションの解約も一緒にしてきました。。

書込番号:7892136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2008/06/16 21:17(1年以上前)

ソフトバンクケータイ ⇔ YahooBBのBBフォン
ソフトバンクケータイ ⇔ YahooBBのBBコミュニケーター

24時間通話無料は画期的ですね!
家庭環境で無料通話が実現することと、環境が揃っていれば現状のままで無料通話が開始できる!


我が家のインターネットはNTTの光プレミアム。
ケータイはソフトバンクモバイル。

家との通話を無料にする為、BBコミュニケーターに申し込みしました!
機材が届くのを首を長くして待っていますヽ(´ー`)ノ

自分のHPでホワイトコール24をまとめてみましたヽ(´ー`)ノ
http://otazune.yokochou.com/howaitoko-ru24.htm

書込番号:7949339

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/17 15:04(1年以上前)

ホワイトコール24 申し込みました.....既存ユーザも無料で申し込めるなんて、なんとも太っ腹な経営方針で喜んでおります!

現状では、使用上で少々注意が必要のようです。

(1) BBフォン→ソフトバンク携帯
 電話を掛けるとぷぷぷ、ぷぷぷ......と2回合図があるということで、安心して長電話可能と思います。
(ぷぷぷ と1回の場合は、ソフトバンク携帯ではありませんし、、鳴らない場合はNTT回線などに変更されてますので要注意です!)

(2) ソフトバンク携帯→BBフォン
 @ 電話を掛けたときのぶぶぶ合図が鳴らないようです。
 A 050系でも相手がBBフォンなのか?あらかじめ知っておく必要があります。
 B 相手がBBフォン契約していても先方のモデムトラブル等でNTT回線等で繋がっている場合があるようなので要注意!
(この場合、050で掛けても普通に繋がるようで、知らずに課金されます!)

通話中にBBフォンモデムトラブルが起きると、通話が途切れるので、この辺は安心です!

結論:
 現状、BBフォンからソフトバンク携帯に掛けるときは、合図を聞き分けることで安心して長電話できますが、携帯からは、合図がないのでちょっと不安な面があります!

 ソフトバンク携帯も今年からぶぶぶ合図が鳴るようにサービス拡大をしてくれました......ホワイトコール24でも通話前にBBフォンと分るように改善をお願い致します!


どちらか一方しか契約してない方.....勿体無いですぞ!

書込番号:7952565

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/17 21:19(1年以上前)

こんばんは

>(この場合、050で掛けても普通に繋がるようで、知らずに課金されます!)

「050にかけても」かな? でもこれはあり得ないと思いますけど・・・・・

書込番号:7953756

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/18 17:01(1年以上前)

>「050にかけても」かな? でもこれはあり得ないと思いますけど・・・・・

 サポートの方が言うには、残念ながら、ありえるようです.....。
 まず、一般電話や携帯から050発信してBBフォンに掛けたとき、相手のモデムの電源等が落ちていたり不具合があった場合、そのままNTT回線などに迂回して繋げてくれるようです......この仕様は、相手の電話番号が050系しか知らされていない場合でも、いつでも繋がるし、BBフォンから掛けてくれた場合はぷぷぷ合図でどの形で繋がったか分るので良い仕様であるし混乱は少ないでしょう!...しかし、ホワイトコールと思ってソフトバンク携帯から050系で掛けた場合・・・・・恐ろしいことになっているかも・・・・ということらしいです!....現在改善を検討中ということです!

 
 ちなみに、ネットで料金確認をする場合、BBフォン側は合図で知らせてくれるぐらいなので即無料通話表示(表示までに1週間ほど掛かるようですが・・・)になっているようですが、携帯側は家族割りのように前日分までを確認できる確定前は使った分だけ表示されており、確定時にホワイトコール分の割引をしてくれる表示仕様だそうです!

 050系で発信しているのだから、どんな形で繋がっても割引してくれれば良いのに.....潰れちゃうか......明細は050系なのに課金されているという苦情が沢山来そうですね!

書込番号:7957041

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/18 23:34(1年以上前)

51ですさん、

>一般電話や携帯から050発信してBBフォンに掛けたとき、相手のモデムの電源等が落ちていたり不具合があった場合、そのままNTT回線などに迂回して繋げてくれるようです

どうも信じられません。NTTの固定電話からBBフォンの050にかけたとします。モデムの電源が落ちている場合は「話し中」になると思います。まさか、NTTがIP電話の持ち主の個人情報を把握していて、その持ち主のオリジナルの地域番号に転送するという行為を行うと思いますか? モデムの電源を切っているわけですから、ADSLや光回線は遮断されていてここまでの過程でYBBは一切噛んでない事に注意すべきです。つまり上記の「繋げてくれるようです」の主体はNTTだと言う事になります。実験されましたか?

ソフトバンク携帯からかけた場合は個人情報を把握している事は考えられますが、それでもそこまでやるのかという疑問が残りますし、逆にやってしまえば「BBフォンの仕様の不備」と言う事になると思うんですけどね。

書込番号:7958797

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/19 10:11(1年以上前)

巨神兵さん

>どうも信じられません。

 そんなに食いつかれても困るのですが.....私がBBフォンサポートに聞いた範囲では、
「相手に私の050系番号しか伝えていないとして、相手が私に050系で電話を掛けた場合、私の方のモデム不良などにより繋がらないことがありますか?」という質問に対して、「その場合NTTなどに迂回して繋がります!」と回答されました.....まだ不振であれば、直接聞いてみてはどうでしょうか?

 0800-2222-820 で 4


HPにもそのような記載があることも見つけました....。

https://ybb.softbank.jp/support/faq/bbphone/?category=14&id=16


>実験されましたか?

残念ながら実験はしていないので、ホワイトコールで本当に課金されるかは分りません.....。

書込番号:7960147

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/19 21:19(1年以上前)

 51ですさん、こんばんは、珍しく怒りアイコンですね、ご気分を悪くされましたか?
どうもすみません、私の理解力がないばかりに混乱させてしまいました。その後少し調べてみました。

 IP電話はブロードバンド事業者の方で管理していますので、NTT電話からIP電話にかけるという事はIP電話のサーバーに通話パケットを送信した事になります。この時点でNTTとしてはIP電話に接続し、“相手が出てきた”という実績ができるので課金対象となります。ブロードバンド事業者は、ルーターで契約先のモデムを呼び出しますが、電源が切られている場合に、通常電話への接続し直しをするのは完全にブロードバンド事業者(ソフトバンク)の仕事になるようです。ですからNTT網→IP網→NTT網と言う変な通話ルートができるようです。

 因みに、ソフトバンク同士の通話と言うような判断をサーバーが行いますが、同じ事業者のユーザーかどうかは、電話番号「050-○○○○-△△△△」の○○○○という4ケタの部分をみているようです。

 じゃあね。

書込番号:7962185

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/19 23:31(1年以上前)

> 因みに、ソフトバンク同士の通話と言うような判断をサーバーが行いますが、同じ事業者のユーザーかどうかは、電話番号「050-○○○○-△△△△」の○○○○という4ケタの部分をみているようです。

 で、巨神兵さん の結論は?
 ホワイトコールのつもりで、SB携帯→BBフォン呼び出し失敗→NTT網 として繋がった場合、割引されると思いますか?
 一応、明細には050系のBBフォン番号で記載されそうですが、やっぱり課金されそうですよね!

 じゃあね。.....って!!

書込番号:7962986

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/20 07:32(1年以上前)

もちろん課金です。

書込番号:7963970

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/26 17:22(1年以上前)

au(KDDIグループ)も「ホワイトコール24」みたいなこと始めるみたいですね!

 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0625/index.html

 まぁ、ホワイトコールほどメリットはないみたいですが.....気になるのは、一見、docomoはSoftBankを無視していますが、auが始めると対抗してくるのが気がかりですね!.....docomoもフッレッツ光と組んで無料通話を開始してしまうのか?

書込番号:7992360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2008/06/26 19:34(1年以上前)

51ですさん

KDDIも発表しましたねヽ(´ー`)ノ
今回の発表だと、一般電話との通話が双方向無料なので、IP電話(050)を使ったホワイトコール24とは違うサービスになりますね。


51ですさんがおっしゃるように、docomoはおそらく光電話との無料通話で対抗しますね。
通常の電話回線での無料通話は、実現しないでしょう。


どこのキャリアにしても、ケータイよりもエリアの限定がありますから、
申し込みできない方がたくさんおられるので、サービスエリアの拡充をお願いしたいですね。


そー言った意味では、my BB コミュニケーターは優れているのかもしれないですねヽ(´ー`)ノ



書込番号:7992827

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/26 21:39(1年以上前)

ぎょえ! 我が家の固定電話はKDDIですっちゃ・・・・・・

書込番号:7993376

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/06/27 22:44(1年以上前)

 あら、私よく考えるとau携帯1台もないので、周りが昔っから「auおうち電話」だらけなのになんの恩恵も受けられないみたい。少なくとも1台はau携帯がなくてはならないんですね、KDDIって・・・・度量が小さい。

書込番号:7997849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/27 22:56(1年以上前)

docomoは固定回線なら通信会社がどこでも割引になります。
タダにはなりませんが。

書込番号:7997916

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2008/06/27 23:16(1年以上前)

皆様はじめまして、SoftBank 携帯、評判の悪い 706P の利用者です。

今回のサービスは、ホワイト学割に続き、どこもやっていない画期的なサービスだと思います。
ただ、我が家は家族五人全員Softbankの携帯ですので、残念ながらあまり恩恵を見込めませんので
固定電話はいまのまま、光プレミアムにしておく予定です。

カカクコムの情報は気にして見ておりますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:7998045

ナイスクチコミ!0


Xeno。さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/27 23:36(1年以上前)

子供達が「夏休みの宿題でインターネットを使いたい!」と言ってくれたお陰で家にあるPCをようやくネットに繋ぐ事が出来そうです〜(妻がその気になってくれました〜)
携帯はSoftBankですからYahoo!BBに申し込みして、ついでにホワイトコールにも申し込みすればOKかな?
今Yahoo!BBのカタログと睨めっこしながらプラン検討中です〜

書込番号:7998168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2008/06/28 11:43(1年以上前)

Xeno。さん

お子様がおられて、ケータイがソフトバンクの場合は、YahooBBが良いと思います。
BBフォンが付いてくるので、ホワイトコール24に申し込めば家にいるお子様との通話が双方向無料になります。


camtamさんが言われているように、家族全員がケータイをお持ちであれば、必要ないですが小さいお子様などがおられるご家庭などでは、魅力的なサービスですねヽ(´ー`)ノ


YahooBBの最大2ヶ月無料キャンペーン、一応今月末が終了日なので、お申し込みはお早めに!
っと言っても、7月からのキャンペーンがどぉなるか分からないので、申し込みには微妙な時期ですよね・・・ (。・x・)ゝ

書込番号:7999915

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/07/24 18:14(1年以上前)

 ホワイトコール....大いに活用させて頂いております!

>ちなみに、ネットで料金確認をする場合、.......携帯側は家族割りのように前日分までを確認できる確定前は使った分だけ表示されており、確定時にホワイトコール分の割引をしてくれる表示仕様だそうです!

 先日、SB携帯から家のBBフォンに掛け、My SoftBankで前日分までの確定前料金を調べたら課金されていませんでした.....どうやら、ホワイトコールは確定前でも割り引かれて表示されるようです!...また、157に騙されたのか?ユーザの要求に答えてくれたのか?....いずれにしても良い方向なので良しですね!

書込番号:8121807

ナイスクチコミ!0


KODATANさん
クチコミ投稿数:11件

2008/10/24 20:54(1年以上前)

北海道で今年の3月からホワイトコールを契約していました。しかし、このたび6円ケータイを追加で申し込み「この携帯のホワイトコールの対応はいつぐらいですかね?」と聞いたところ「お客様の携帯電話ではご登録されていません」とのこと。6月にソフトバンクショップで既存の携帯のプラン変更をしたときに勝手に解約されていたみたいです。ここ数ヶ月電話代が高いような気はしていたんですが・・・調査を依頼して折り返しの電話を約束しても電話はかかってこない(こちらから連絡したら「十分説明できるだけの情報が集まらなかったので電話しませんでした」とのこと)し・・・あまり良いサポートを期待しているわけではありませんが、これはあまりにもひどいかなと思います。現在、該当する電話代の返金を要請中です。

書込番号:8546733

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信25

お気に入りに追加

標準

夏モデル発表

2008/06/03 11:39(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:302件

夏モデルが発表されました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/03/news033.html

ほとんどのモデルが『何でもあり』状態になってきましたね。
私にとっては、Bluetooth搭載機が増えたのが魅力です。

ただ、これだけ『何でもあり』だと、金額が気になりますが・・・。
どうでしょうね?

書込番号:7891023

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/06/03 12:01(1年以上前)

フルチェンいくらなんでしょう 楽しみです

書込番号:7891082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/06/03 17:27(1年以上前)

皆さんauの夏モデル、魅力感じます?
私はちっとも感じません。

Wooo携帯53Hを使ってますが、
新しいWooo携帯もデザイン悪いし2.8インチ止まり。
61SAが有機ELで3インチ出来たんだから62Hも出来るはずです。

62SHだって3.2インチは欲しいしカメラも3.2メガでは物足りない。
ソフトバンクのAQUOS携帯とエライ違い。

またauはダサいデザインに進み始めました。
VIERA携帯が出るかと思いきや出やしない。

auは本当にこんな機種で夏商戦に立ち向かえると思ってるのか?

 ドコモに行こうかな〜?

書込番号:7892008

ナイスクチコミ!7


Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/03 19:55(1年以上前)

たぶん今までの最高金額を誇っていたW61S並みか…それを上回る額でしょうね。
そうでなければ割賦制度を導入する意味もないですし。
5万円くらいになるかもしれませんね(泣)

書込番号:7892552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/03 19:58(1年以上前)

他社が頑張っているのか?
機種構成・サービスともauは年々魅力が落ちているように思えます。

2年縛りも解いていたし
そろそろ他社へ行きますかな?

書込番号:7892565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件

2008/06/03 20:02(1年以上前)

スピーディーさん、初めまして。

ソフトバンクも夏モデル発表しましたよ。

書込番号:7892587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2008/06/03 20:23(1年以上前)


>ソフトバンクも夏モデル発表しましたよ。

はい、知ってます。 今日インターネットで見てました。

けっこうドコモやauと比較してましたね。

AQUOS携帯923SHが欲しいです。

P906iも良いですね。

今変えるとフルサポートなんで19000円とられます(泣)

それにしてもドコモのAQUOS携帯はSH906iTVとTVがつくのにビエラ携帯はつきません。
なんでだろ?

書込番号:7892669

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/06/03 20:31(1年以上前)

>それにしてもドコモのAQUOS携帯はSH906iTVとTVがつくのにビエラ携帯はつきません。
>なんでだろ?

905のときは、P905iもP905iTVも「ビエラ携帯」でしたよ。
一方で、ワンセグ搭載のP705iは、ビエラの冠は付いてませんでした。

パナ曰く、「一定の画質・性能に達したモデルにのみ"ビエラ"の冠をつけてる」との事でした。



シャープの場合、"アクオス"とつけるハードルが高いのか、通常モデル(SH906i)は機能的に不十分だと判断したのでは無いでしょうか?

書込番号:7892709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2008/06/03 21:52(1年以上前)

ナカチェンというメニューをカスタマイズするサービスもあるようで
いくつか対応機種がありますね。
ただし、カスタマイズするにはauショップかPiPitの店舗に行かないと出来ないようですね。

中身を変えられるのはいいけど、肝心のレスポンスなどはどうなったんだろう・・。

書込番号:7893146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/03 22:13(1年以上前)

フルチエンかぁ
フル遅延でなけりゃいいですが(苦笑
発売遅延、ソフトの対策も遅延とか(汗

書込番号:7893292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/06/04 02:10(1年以上前)

>皆さんauの夏モデル、魅力感じます?
>私はちっとも感じません。

私も同感です。
auに醒めちゃっているのもあるんですけどね。

書込番号:7894544

ナイスクチコミ!4


msrasi25さん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/04 12:26(1年以上前)

私もauに魅力が無くなってきたように思います。

ニュースでアップルの携帯もドコモかソフトバンクかって言ってたし
今のが壊れたら、他社にしてみようかな。


書込番号:7895608

ナイスクチコミ!0


Mii3710さん
クチコミ投稿数:117件

2008/06/04 12:37(1年以上前)

auがもし分割払いでDoCoMoみたいに5万円も払わされるならauじゃなくてDoCoMoやSBの方が魅力ありますよね(°Д°)


ただauの機種のスペックは他社に劣るけど他の様々な昨日というかサービスが好き

書込番号:7895641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/04 12:55(1年以上前)

シャープのアクオス携帯はサイクロイドじゃないとダメなんじゃないですか?

たしかに5万程度でドコモやソフトバンクと同じなら見劣りする部分もありますね。
個人的には液晶サイズは3インチが限界で、これ以上大きくなると個体自体が大きくなるから好みませんが。
液晶が大きくなることによって液晶破損などの可能性が高くなりそうなのも怖いです。

スペックでは見劣りするけどフルチェンとかSportioは面白そうです。

書込番号:7895700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/04 18:34(1年以上前)

本当春モデルもイマイチだったから夏こそはって期待してましたが…
他社のが魅力的な機種が多いですねホアイフォンもソフトバンクで発売決定したしauは正直ヤバいかな…
自分的には始めからメモリが2G位有る音楽携帯を期待してるのですが
友達が営業マンの関係から10年以上auユーザーですが正直辛い

書込番号:7896586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/04 20:34(1年以上前)

私自身、他のキャリアに合わせて新機種を出すのはやめて欲しいです。何よりKCP+にまだまたバグがありそうでなりません。W54Sに変えてからの仕事帰り、家に着く前にバッテリー切れを起こしています。で、レスポンスの悪さにBluetoothのトラブルが治らない…アプリが全然増えないので何とかして欲しいものです。

書込番号:7897047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2008/06/04 20:52(1年以上前)

本当魅力ないですよね。
ソニーのre、面白そうだなーと思いきや自分で着せ替え出来ず。。。。
 いちいちauショップに持っていってやってもらうのも面倒ですね。
それに5千円〜1万円って、高いだろ!

今使ってる53Hはイヤホンカバーがパカパカだしヒンジ部分が傷つきまくり。
62Hは大丈夫かな?

とりあえず変えるほどのお金払うの馬鹿らしいし、
秋まで待つとします。。。。

いろいろ調べるとやっぱりauのが料金面は得なのかな?
2年の約束で2万円引きはでかい。
ソフトバンクはハイスペックな機種を求めると8万、9万当たり前。
アイホーンなんて10万いきそうです。

変えるならドコモかな?
でも秋冬モデルはビエラ携帯出てきそうですな〜。

それにしてもソフトバンクはAQUOS携帯ばかりですね(笑)


ではでは〜!



書込番号:7897125

ナイスクチコミ!2


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/05 01:41(1年以上前)

う〜ん、端末は今一ですね。
Sportioが面白そうだけど、絶対1年で飽きる。
2年使用を考えると妥協なく良いものが欲しいです。

新シンプルプラン導入で、料金はやっと他社に追いつけたって感じです。

書込番号:7898591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/06/05 01:52(1年以上前)

KCP+のメリットが共通プラットフォームによるコストダウンなので何でもありでも
それほど高くないかも。一機種作れば後は基本コピペなので。
ソフトの開発コストって結構かかってるので、台数が少ないと割高になるんですが
キャリアの機種(夏モデル)全部合わせればかなりの台数になるので一台当りは安くなります。

共通PFのデメリットは同じ問題点が全機種共通に出る(色んなパソコンメーカーの
パソコンが同じOS積んでるせいで同じウイルスに一斉にやられるのと同じ)ので
auも慎重になってるようですが、慎重なせいでフル遅延の可能性も。
でも単にバグ取りに慎重になるよりインターフェイス周りのおかしな仕様までちゃんと
見直す慎重さがないと問題解決という果実は得られないだろうなと思います。

元から付いてた外装と追加購入した外装を組み合わせてパッチワーク的なカラーリング
とか選択できれば結構面白いでしょうね。ホビーハイザック(古い)みたいな。
そこまで融通利くかどうか。
フルチェン外装交換がショップ持ち込みなのは無線機の改造を制約してる電波法の
問題もあるはずなので法律が変わらないと難しいでしょう。
以前あったカバーの交換は外装の上に被せたものの交換で外装の交換とは異なります。

書込番号:7898621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2008/06/05 04:03(1年以上前)

ワンセグでリードして来たauが、今回全くmicroSDHC対応しないのは購入しようと思っているユーザにとって、結構効くんじゃないかと思います。
対する2キャリアは半数以上がmicroSDHC対応ですからね。
2GBoverが残留するW53SのMS4GBでは洒落にならない様な気がしますが。。。

書込番号:7898816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/06/05 06:48(1年以上前)

日本の通信方式はどこもマイナー
dとsはクアラコムの策定規格で亜流
新規格に移行はどのメーカーも必須

書込番号:7898982

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

auの割賦販売?

2008/06/01 10:36(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

某所に近々に始まるauの割賦販売の内用がリークされてますね
http://imepita.jp/20080530/562970

端末の価格は、24回払いで月2100円の50400円+頭金10500円の6万円を想定しているよう。
割賦販売を始める以上、端末0円はなくなると予想してましたが、どうやら夏モデルからは、905i、906iとおなじくらいか、それ以上の値上がりになりそうです。
そこの情報だと
・割賦はシンプルコースのみ
・シンプルプランS/L受付終了
・新シンプルプラン開始  SS〜LLのプランの廉価版でSSシンプル+誰でも割で基本料980円(無料通信1050円含む)

ドコモのバリュープランだと、SSバリュー ひとりでも割り 基本料1050円(無料通信1050円含む)
に対抗したと言うことでしょうか。

ソフトバンクは、どうするんだろう。もう対抗はしないのか。あと、シンプルオレンジは受付終了するのかな。

書込番号:7882284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/01 21:13(1年以上前)

埼玉の大宮のヤマダでは6月10日から割賦販売だと言ってましたけど
夏モデル発表もそのくらいなんですかね?

書込番号:7884477

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2008/06/02 08:39(1年以上前)

auとソフトバンクの夏モデルの発表は、明日ですね
au割賦販売の発表もあるでしょう

http://auwatch.blog11.fc2.com/
6月3日(火)
11:00 (グランドハイアット東京)
KDDI、携帯電話の新商品発表会

15:00 (グランドプリンスホテル赤坂)
ソフトバンク、携帯電話の新商品発表会

書込番号:7886367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/02 10:47(1年以上前)

けっこう高くなるみたいですね(^^;
夏モデルからはドコモの905iなどの全部入り携帯に匹敵する端末を並べてくるのかな?
端末の安さがauの特徴でもあったから廉価版の端末もただ安いじゃなくてバリエーションに富んだものを提供してほしいですね。

ソフトバンクのオレンジ・ブルーはある一定の役目は終えてるでしょうから、ソフトバンク的にはフェードアウトしたそうですけどね。

書込番号:7886625

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2008/06/02 12:45(1年以上前)

au2008年 夏モデル、某所ではQVGAの比率が高いのでは、と噂されてましたが・・・
転載すると

W62SH…2軸、W52SH後継、3inch FWVGA、KCP+、3.2Mカメラ、PCDV、FeliCa、サブカメラ&ディスプレイ無し
カラーは金、白、青、恐らく追加色あり、タスクキーがマルチタスクキー、microSDHC非対応
W62CA…G'z、KCP+、G'zGEARという機能、2Mカメラ、WQVGA、ワンセグ、FeliCa、プロトレックという各種機能
W63SA…2軸、2.8inch WVGA(IPS液晶)、2Mカメラ、KCP+、グロパスCDMA
W64SA…KCP+、二軸
W62H…Wooo、KCP+、2wayオープンスタイル、WQVGA、
W62K…KCP、1.3Mカメラ、QVGA、サブあり、W61Kの次Ver.
W63K…KCP、ストレート、WQVGA、1.3Mカメラ、シンプル
W64K…KCP、ワンセグ
W63S…KCP+、全部取り替えられる着せ替えケータイ、MY storyなるものがある、折畳み
W62T…KCP+、WQVGA、14×62のサブディスプレイ、3.2Mカメラ、W61T進化Ver.
スポーティオ…KCP+、5色、変な形状、とあるサービスと連動、十字キーが数字キーの左、ワンセグ無し、2Mカメラ
W62PT…簡単ケータイ

明日になると、早耳情報が正しかったかどうか判りますね
価格は、キャンペーンとかオプションベタ付けで頭金が0円になるとすると、割賦で合計50400円になるんでしょうかね。それとも、ドコモのように2100円の24回は高級機で、普及機はもっと割賦を安くするのか。この辺は、実際に店頭に並ばないとわからないかも知れません。

書込番号:7886950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/03 07:39(1年以上前)

いよいよ今日発表です。
でも実売日が不安(笑)
また近日発売のオンパレードだったら泣けます。
どうも現行機種の色追加はその伏線のような気がしますね。
発売日未定のまま見切り発車でなければよいのですが。

書込番号:7890457

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2008/06/03 11:39(1年以上前)

ライブ中継はないけれど、プレスリリースきました

au携帯電話の新ラインナップ12機種の発売について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0603/index.html
>なお、発売時期は別途ご案内します。
ぎるふぉーど♪さんの予想があたっているような。

「シンプルコース」向け料金プランの拡充および携帯電話ご購入代金の分割払いの取扱い開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0603i/index.html
>「プランSSシンプル」においては、「誰でも割」利用で月々の基本使用料980円 (税込)、無料通話1,050円 (税込) 分付きとなり、大変お得にご利用いただけます。

リーク通り?現行シンプルも受付停止

書込番号:7891021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/03 11:45(1年以上前)

6月10日から新しい割賦販売が始まるということはとりあえず6月10日には最低1機種は発売されそうですね。
夏モデルのドコモみたいに発表後すぐに発売の方が購買意欲も高まるような気がします。
発表から長々と発売まで時間が経つと、"新機種"のイメージも薄れていきますよね(^^;

書込番号:7891044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/03 14:34(1年以上前)

新シンプルでちゃんと安くなりましたね。
今までのシンプルはちっとも安くなかった。
キャッシュバックもやるみたいですね。
割賦でインセンティブが減ればキャッシュバックにカネが回る?
割賦はドコモと同じ方式の普通の分割ですかね。
リスモビデオも開始みたい。

書込番号:7891532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

3G対応iPhoneは

2008/05/29 17:08(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:14件

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080529_iphone_sbm/

ソフトバンクに決まったように読める記事発見。

書込番号:7870365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/05/29 21:54(1年以上前)

こんばんは
SoftBankで決まりそうかな?

そうすると購入方法は、Xシリーズと同じ理由で、現金一括かクレジット支払が濃厚か。。。






でももしかしたら、まだdocomoって事も・・・・・

書込番号:7871441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/01 18:45(1年以上前)

元記事読んでみました。

はしょって言っちゃうと、
「3月にDIsneyブランドの携帯を発売しているSoft Bankは、多様な販売形態を運営基盤にしている。Appleブランドでの販売が一番参入しやすいキャリアである。こう言った理由を述べていくと、DoCoMoが厳しいという見方に間違いはない。」

ってとこですか。

どうなることやら・・・

書込番号:7883813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/02 13:54(1年以上前)

お返事が遅れまして
やはり飲むなら日本酒でしょ!!さん 
>でももしかしたら、まだdocomoって事も・・・・・
私もわずかな望みをdocomoといっしょに。。。

墜ちた天使さん 
>「3月にDIsneyブランドの携帯を発売しているSoft Bankは、多様な販売形態を運営基盤にしている。Appleブランドでの販売が一番参入しやすいキャリアである。こう言った理由を述べていくと、DoCoMoが厳しいという見方に間違いはない。」

て言われちゃうと、ものすごく納得してしまう お言葉
やはり無理っぽいっすかねぇ docomo    イヤイヤ 逆転があるかも???

書込番号:7887137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/04 17:55(1年以上前)

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/という事なりましたねぇ

書込番号:7896472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/04 23:14(1年以上前)

あら、残念。

とにかくこれで、わたしはiPhone見送りですね。

iPhoneのようなクセのある端末、ソフトバンクじゃ怖くて使ってられない。

書込番号:7897933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/05 08:19(1年以上前)

>iPhoneのようなクセのある端末、ソフトバンクじゃ怖くて使ってられない。
私も見送りですね。

書込番号:7899121

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/05 15:10(1年以上前)

あら、ラッキー!

 政治的にも守られたきた大横綱に、勢いよく階段を上がってきた新参者の小結が勝ったって感じで気持ちが良いですね!

 Appleの判断は天晴れ!

書込番号:7900114

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/06 17:49(1年以上前)

iPhone、ソフトバンクを選んだわけ....

http://www.asahi.com/business/topics/TKY200806040323.html

専用の料金プランを設定するのが一般的のようだが....一般バンクユーザの方まで料金的な影響が無ければ良いが.....。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080604/160465/

書込番号:7904402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2008/06/06 22:05(1年以上前)

いいんです イヂイヂ
きっと弐番煎じでもdocomoからも出るって。。。そう思いたい。

書込番号:7905381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)