
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年12月15日 01:36 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月22日 23:14 |
![]() |
1 | 6 | 2007年12月2日 18:50 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月2日 17:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月26日 18:20 |
![]() |
0 | 4 | 2007年12月2日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
次期機種かな?というかほんとかな?これ。。。
Nの次の機種をみた。
以前にテレビでやっていたやつ。
フルフェイスで縦と横にスライドする。キーは小さい。画面は大きい。ニューロなし。ウィルコムの何とかesをフルフェイスで格好よくした感じ。6万前後の予定。
他にも数機種みた。Fはタッチパネル、shはサイクロイドでかなり薄い。
905シリーズはスルーをした方がよい。
0点

今までの感覚で行くと、906って何ヵ月後に出る感じなんでしょう?JATEはもちろんまだ通過してないですよね・・・?
書込番号:7067252
0点

次って905iSという話があるので、そうなると906iは一年後かな?
書込番号:7067517
0点

らっぱがえるさん>906は春夏モデルだと思います。 1月、2月になるとゴシップも飛び交いますしもうちょっと待ってみましょう あくまでもゴシップですから!
まっしろさん>どっかの記事で次回作で904i、905i、906i、とゆうのがありましたから多分906iなんじゃないですかね?
書込番号:7067550
0点

ずっと906iは来年の冬モデルだと聞いてたんだが、905iSが906iとして来年夏に発売され
906iが907iとして来年冬に発売されるよう。
なのでこの板で話しているのは実は907iになる見込み。
来年夏発売の906iの機能ではフルブラウザが目玉になる見込み。
フルブラウザはFlash8に対応するらしく、ようつべが再生可能に(なぜかP以外)
P906iはワンセグがダブルチューナー(裏録可能?)いらん・・・。ワンセグ30fps化。
N906iはN905iμと同じ薄さでワンセグ搭載、薄さからしてニューロなしか?
SH906iはメイン液晶がタッチパネル、Bluetooth対応(キーボードも)
D906iは液晶サイズが960×480に
F906iは指紋センサーがポインティングデバイスに。歩数計搭載。
WMVがP以外の数機種に対応予定。ワンセグアンテナは内蔵が主流になる見込み。
あくまで開発段階の話なので、参考程度に。
信じる、信じないはあなた次第・・・。
書込番号:7101539
0点

ちょうど1年前の2006年末にN903iにして、夏にはN904iに。だから2008年の夏には906iでしょう。
905i発売前から、夏モデルの906iでは通信速度が下り2倍の7.2Mbsと言われてたし。
ドコモは905でようやくワンセグが標準になるなど、やっと遅れを挽回。ドコモユーザーは喜んで買ってるけど、どれも一長一短。
T9入力の呪縛があるNユーザーの私から見て、N905iは全てに期待外れ。Bluetoothもないし。
確かにNHKでやってたNの次期モデルは905にまるで反映されてない。
P905iはWオープンが未完成。フックがかからないとか、その部分が剥げるとか。するとFか。
あれこれ考え過ぎてイヤになってきた。もう、906iまで待つしかないか。
書込番号:7115683
0点



携帯電話何でも掲示板
参考です。
auの2008年発売モデルと思われる“W6x”の型番を持つWIN端末はこれまでに、シャープ製の「W61SH」、京セラ製の「W61K」がJATEの認定を受けている。2007年au秋冬モデルに端末を投入しなかったシャープとパナソニックモバイルは、次回の2008年春モデルには端末を用意するとみられる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/03/news099.html
あくまでも噂ですが・・・(出るかどうかも含め)
W61P(パナソニック)W61CA (カシオ)、
W61PT (パンテック) 、W61H (日立)
W61SA (鳥取三洋)、W62SA (鳥取三洋)
W61T(東芝)、W61S(ソニー・エリクソン)
0点

どうやらSA機はまだ出そうですね..。
W61SAは
3インチ480×854液晶WVGA
ワンセグ
Rev.A
二軸ヒンジ
女性受けするデザインとか・・。
書込番号:7065844
0点

なんでW61SAにはFelicaが入ってないんですか(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?file://localhost/C:/Users/Owner/Desktop/W61SA_6.jpgfile://localhost/C:/Users/Owner/Desktop/W61SA_5.jpgfile://localhost/C:/Users/Owner/Desktop/W61SA_4.jpgfile://localhost/C:/Users/Owner/Desktop/W61SA_3.jpg
書込番号:7280921
0点



携帯電話何でも掲示板
ムーバのケータイラインナップが全て無くなり、
全てFOMAになっています(泣)
1年半前までは、P505iSでは、長い間お世話になり、
今は、N902iSがマイケータイとして頑張っています。
ムーバが無いので、寂しいのは僕だけでしょうか??
0点

通話品質の良かったアナログムーバがなくなり、デジタルムーバだけになったときは寂しかったですが、出来の悪い通話品質のデジタルムーバがなくなってもあまり何も思わないですね。
機種的にはいろんな名機というかいい機種があったのは確かですが。
書込番号:7059808
1点

友里奈のパパ さんへ
ムーバでの友里奈のパパさんにとっての
思い出の機種等は何かありますでしょうか?
書込番号:7059864
0点

一番はやはり名機と言われた「PU」ですね。
あと印象に残っているのは、
P205、P207、N211、N502it、P504iでしょうか。
書込番号:7059893
0点

>一番はやはり名機と言われた「PU」ですね。
>あと印象に残っているのは、
>P205、P207、N211、N502it、P504iでしょうか。
N502itは知っています。
大画面でパニックルートがプリインしていましたよね。
「PU」は写真あれば、是非見たいです。
ちなみに、僕はD251iSです。チョコボの壁紙でお気に入りでしたので。。。
書込番号:7059966
0点

http://panasonic.jp/mobile/p_shinkashi/dmova_p2/dmova_p2.html
http://www.docomosev-th.co.jp/museum/keitai/1995/d-p2.html
http://www.do-plaza.com/i/repo/rekisi/1994.htm
これですね。
1年くらい使ったと思います。
まだ壁紙もなければ、電話帳もカナで登録です。
勿論iモードなんてとんでもない時代です。
携帯電話機がやっと買取出来るようになったばかりですね。
因みにNTTで買えば10万円くらいでした。私は知合いの電気屋さんに頼んでやっと7万円だった記憶があります。
書込番号:7060254
0点

友里奈のパパさん
画像ありがとうございます。
>まだ壁紙もなければ、電話帳もカナで登録です。
>勿論iモードなんてとんでもない時代です。
>携帯電話機がやっと買取出来るようになったばかりですね。
ストレート端末で重量が195グラムも当時はあったのですねえ。。(驚)
>因みにNTTで買えば10万円くらいでした。私は知合いの電気屋さんに頼んでやっと7万円だっ>た記憶があります。
10万円の携帯は落としたり、失くしたりはとてもできないし。
7万円に安くしてもらうのは、とてもお得でしたよね。
こうして考えてみると、今の最新ドコモ905ケータイは、
5万円で色々できるから、かなり贅沢(?)かもしれません(笑)
書込番号:7060375
0点



携帯電話何でも掲示板
おひさ・・・です。m(_ _)m
もう・・ご存じでしょうが、SONYがdocomoから「サイバーショト」のケイタイを今度出すらしいですよ・・・!!
ちと。。。後悔かな??と思っていますが。余談ですけど、結局、ウォークマン買いました。
そうしたら、ワンセグウォークマンも発売されましたね。これも、ちと・・後悔です。
楽天のポイントも貯まってますし、ワンセグウォークマンを購入しようか??とも考えています。
w53Sは、まぁ・・まぁ・・・ですよ。それぞれに一長一短ですけど、後悔はないですね。
アタシは、コンビニのポイントカード(nanacoカード)とかEdyのようなEZFeilCa機能がほしかったので、活用しています。
やっぱり、パネルは手の跡がベタベタついちゃいます。
購入当初のパネルは、手垢がつかないような工夫がなされてますが、購入してすぐに、落としちゃってキズがついてしまいました。
あれから、機種変されましたか???
遠出したときは、w42Sに変えて出かけます。やっぱり・・使いやすいかも・・・画面が傷つくのを除けば・・ですけど。
0点

今後は下記のようなサイトで事前に情報収集しておいたらいいでしょう。
下記サイトは情報としてはそれほど早くないですが信頼性は高いと思います。(もっと情報の早いサイトもたくさんありますが信頼性が低くなります)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/
http://k-tai.impress.co.jp/
書込番号:7059830
0点



携帯電話何でも掲示板
参考です。
ドコモの「905i」シリーズ発売、一括5万円/持ち帰り0円、分割 月2100円から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/26/news028.html
0点



携帯電話何でも掲示板
参考です。
ドコモが「ドコモプレミアクラブ」のポイント制度を見直し、2008年4月から長期契約者向けの優遇策を開始する。現在の利用金額による条件付けだけでなく、継続利用期間に応じてポイント獲得率をアップさせる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37336.html
0点


良いですよね。
もう少し早く発表してくれれば良かったのに
書込番号:7022576
0点

貼ったリンクが間違っていましたね。
失礼しました。
少し分りやすいかも
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/22/news074.html
書込番号:7022620
0点

ムーバを11年使ってます。
しかし、今回の長期利用者向けの新サービスは大したモンではありませんよ。
できれば、10年以上の長期利用者は、新バリュープランに自動的に変更できるとかの、サービスにしてもらいたかったです。
書込番号:7062195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)