携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

半年前の機種でさえ2万円もするキャリアとはバイバイ。

Softbankの携帯は705SHが、新スーパーボーナス加入で980円×24回払いで、Softbankが980円を負担してくれるので実際は「¥0」4台契約!!!基本料金のホワイトプラン980円にしました。ウエブ料315円は別途契約しました。

これで家族は24時間話し放題、メールし放題で、相当安く済みますよ。

書込番号:6748027

ナイスクチコミ!0


返信する
九月病さん
クチコミ投稿数:34件

2007/09/12 22:47(1年以上前)

つながりやすさや使いやすさはどうでしょうか?
参考にさせていただきたいと思います。

当方はWホワイトやホワイト家族24、パケットし放題
も考えているのですが、つけてないのでしょうか?

書込番号:6748187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2007/09/19 22:47(1年以上前)

返信、遅くなりました。繋がり具合は、今のところ問題ないと言うか?ドコモよりいいです。

ソフトバンクはこの秋までに、ドコモのアンテナ数より多く設置すると、意気揚々ですからね。

加入数がまだ多くない分、繋がりは良いと思います。
私の友人はみんなソフトバンクに切り替えたので、通話(3日間で1.5時間程度しました。)が増えました。

やはり、メールよりも生の声を聞けるほうが良い場合がありますね。

書込番号:6775306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリが大事

2007/09/08 12:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

どうして携帯電話のバッテリには安価なサードパーティー製品が出回らないのでしょうか?
また、予備電池を常に1個持ち歩いているのですが、バッテリ切れで交換した後に裸バッテリだけで充電できるアダプタ(スタンド)があればどんなに便利かと常々感じています。
(昔最初に買ったNにはあったのですが。)

書込番号:6730214

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/08 12:54(1年以上前)

こんにちは

>安価なサードパーティー製品が出回らないのでしょうか?

それは多分、機種ごとに形が異なること、あの大きさでの同一性能を出すのに難しいからでしょう。例えばドコモの機種すべて共通とかになれば出てくるでしょう。

書込番号:6730281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/08 13:09(1年以上前)

ROWAなどの小型バッテリーメーカを見ても、デジカメ等の小型充電家電の適合品は豊富に品揃えがあるのに携帯電話だけは見あたらないんですよね・・・
(業界の指導?)

書込番号:6730324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2007/09/08 17:57(1年以上前)

DoCoMoの場合、1400円だからそれほど高くないと思います。

私も過去にROWAでデジカメの電池買いましたが、デジカメの電池は流用できる共通機種が多いのと、もとの値段が5000円前後と高価であるため、商売になるのでしょう。
携帯は常に電池の形も変わるので、コストがかかりすぎてしまうのでしょうね。

書込番号:6731165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

やっとVISTA対応しましたね。
XPも若干安定性がアップしたようです。
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/lismo/download.html

とりあえずXPで試しましたが、今のところ問題ないようです。
(以前からあったPCとの相性問題?も、少しは改善されているんでしょうか・・・?)

書込番号:6714043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

au、11月から料金統一プラン。

2007/08/28 07:16(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:193件

auがとうとうCDMA 1XとWINの料金を統一するようです。
まさか、ソフトバンクのオレンジプランも統一されてしまうのでしょうか?

オレンジXエコノミーはライトユーザーにとっては最強プランだったのですが、なくなる可能性が大きいですね。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0827/index.html

書込番号:6688082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/28 08:20(1年以上前)

私もそうなるんじゃないかと思ってました。
ソフトバンクとしてはauが廃止するプランをわざわざ継続することはなさそうなので、
新規受付はタイミングを合わせて廃止するのは高い確率じゃないかと。
問題は現状でオレンジXを使っている人を移行させるかどうかですが、この点はどうでしょうね。

書込番号:6688164

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/28 10:21(1年以上前)

ソフトバンクは将来的にはブルー、オレンジプランは廃止してホワイトに一本化する可能性は高いと思いますが、auが1Xプランを廃止して実質的に値上がりしたこのタイミングではしないと思いますけど、どうなんでしょう。

ひとつにはauは最新端末を1Xには提供しないことでWINプランへの誘導を図っていましたが、SBには今のところそういう兆候はない、オレンジXでも最新端末が使えます。また、auは1XからWINへの乗り換えは値上げと言えますが、SBはオレンジからホワイトへの移行は、むしろ値下げなので、オレンジXの廃止を積極的に推し進める必要性が薄い。あと公約的にも他社の値下げや新プランには、24時間以内に対抗するといっていますが、廃止や改悪に追随するとは言ってないということもあります。

書込番号:6688396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/28 10:39(1年以上前)

考え方によってはauの1Xの料金体系が気に入ってる方には、ソフトバンクに移るのを検討することにもなりますよね。
そう考えれば、ソフトバンクとしては廃止する必要性もないのかな。

書込番号:6688430

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/08/28 14:32(1年以上前)

>auは最新端末を1Xには提供しないことで
最新というより、高機能端末・新サービス対応端末を提供していないといった方がいいような
一応1x新端末の供給をやめてはいないですからね。これからはわかりませんが。

>SBには今のところそういう兆候はない、オレンジXでも最新端末が使えます
SBMの優位点ですが、もともとの経緯が違うのですから、兆候どうこうを同列で論じるのは意味なさそうですが。

すぐに追随はしないのかもしれませんが、本家が新規受付・変更停止・プラン統合になったのですから、SBMもいつでも新規受付停止や統合(廃止)ができる状態になったことにはかわりないかもしれませんね。

>auの1Xの料金体系が気に入ってる方には、ソフトバンクに移るのを検討することにもなりますよね
現在も1xを使っているような人は、あまり移動しないように思いますけどね。
現状、1xプランからWINプランへ強制変更されるわけでもないですから。
オレンジXは、新規で契約する際の検討対象になることのほうが多いのではないでしょうか。

書込番号:6688924

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/28 15:01(1年以上前)

ドコモのMOVAユーザもそうですが、いまどきの新しい機能をもつ端末に変えようと思ったらau 1XユーザはWINプランに移行しなければいけないわけで、ソフトバンクとしても将来はわかりませんがau 1Xユーザに乗換えを検討してもらうためのプランとしてオレンジXを残す意味は、それなりにあるでしょう。

特にオレンジXは、au 1Xより基本料が210円安いとか、パケットが0.27円から0.1円に値下げされているとか、3Gだとパケット定額が使えるとか、いくつかは1Xより強化されています。ホワイト24の通話先にすることもできます。オレンジ側からは定額じゃありませんが、オレンジからはワン切りで、ホワイト24側から掛けなおしてもらえば、24時間無料通話です。他社にかけても無料の2100円分は、ある意味ホワイトより使いでがある場合があります。

書込番号:6688977

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/28 15:08(1年以上前)

1Xユーザに乗換えを検討してもらうためにもオレンジXは残すかなと書いたら、auと同じく新規受付を停止するようです。読みが外れでしたね。失礼しました。
ソフトバンク、auの料金プランに対抗する新料金プラン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36034.html

書込番号:6688998

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/08/28 15:16(1年以上前)

良い方も悪い方もそっくりそのまま真似するプランなので今回の処置は残念です。
SBMの料金プランの内、最良の選択肢の一つだったのが消えることになりますね。

書込番号:6689018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2007/08/28 15:30(1年以上前)

まぁ、これからもソフトバンクが他社料金をコピーするからには改悪プランであろうと同じ様にしておかないと、後々コピーした時に不具合が起こりますからね。
既存のユーザーは継続して利用できるので問題ないかな。

書込番号:6689043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/28 15:31(1年以上前)

しかし、「オレンジプラン(WX)」のWXって要らないと思うのは私だけでしょうか(^^;
ただの「オレンジプラン」の方が短くなって分かりやすいのに・・・。

>>現状、1xプランからWINプランへ強制変更されるわけでもないですから。
たしかにその通りですね。
強制変更されることも踏まえて考えてしまいましたが、現状は強制変更はないですものね。
いずれ強制変更が必要になった時に1Xユーザーが思案するところでしょうか。

書込番号:6689046

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/28 19:27(1年以上前)

プレスリリースで確認してみたら、オレンジ(WX)は、従来のオレンジXのパケット単価0.105円と同じで、本家auの0.21円や、オレンジWの0.21円の半分に下がりました。
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070828j.pdf
とはいえオレンジXエコノミーで2100円あった無料通話が、SSで1050円になってしまうのはいかにも痛い。9月10月は駆け込み需要が増えるかも知れないです。1度オレンジXにしてしまえば、プランを維持するためにはWIN端末に機種変できないauと違い、S3Gの最新の端末で機種変できますので当分は無料通話2100円を維持できます。

書込番号:6689631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2007/08/28 23:42(1年以上前)

何かauの罠にはまってしまったSBって感じがします。
ライトユーザーの私にとってエコノミーはまさに神プラン
auのSプランと比較すると500円程度ですが安くなるんですよね
(2割強安くなると書いた方が大きく見えるかw)

だけど、今回の改訂でauとは100円しか違わなくなる
それだったら2年も携帯で縛られるSBよりauにした方が…
(更に高機能種は初期コストがau端末の方が安いとなれば)
ってなっちゃうような気がします。

書込番号:6690766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信60

お気に入りに追加

標準

ホワイトプランの次に来るもの

2007/08/27 01:30(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

ソフトバンクがホワイトプランを発表したのが1月の初め頃でしたので、早いものでそろそろ8ヶ月経ちます。月別純増数の増加という形で大きな実績を上げてくることができました。他社への差別化という点で大きな威力を発揮してきました。ただ、少し気になるのは新スパボとの組み合わせです。うっかりと高い機種で契約するとメリットが出しにくい実態があります。どなたかが言っておられましたが、月額を安くすることができるプランであっても月額の安いプランではないと言うことです。

 auもドコモも料金体系の内基本料金の見直しを行い、ホワイトプランへの対抗策を打ち出してきています。使わない可能性のある通話料金を前払いですが、1890円の料金の中に1050円の通話料を含むので、純然たる基本料は840円でホワイトプランよりも安いと主張するわけです。ギミックですが使い方によっては掃いて捨てるほどのものではありません。家族間無料通話が実現する可能性もあります。

 そんなわけで競争が激しくなってきている以上、ホワイトプランにも何らかの改革が必要に思えます。実際、SBMでは今現在マーケティングリサーチをかけて「ポストホワイトプラン」を模索しているようです。実現可能時期がいつになるかは見当が付きませんが、内容については結構期待できるかも知れません。実はマーケティングリサーチ会社からのアンケートに色々なアイデアが登場していました。基本料金以外にいよいよメスが入るかなという期待が湧いてきています。しかしその内容を紹介するのは不適当なことのような気がしますのでここでは行いません。このスレを見ている方の中には色々なアイデアを持っておられる方もいらっしゃるでしょうから逆に提案してもらえると面白いかも知れません。何かアイデアはありますでしょうか?

書込番号:6684413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 04:13(1年以上前)

いつも体温高いですねぇ。
でも、SBMに救済されたと思っておられるようなので、しょうがないですか。

私自身はスパボを廃止する以外、どんなにプランにメスを入れようと評価する気にはなりませんね。
もちろんDoCoMo・auが基本料半額を出してきたのはSBMに引っ張られた結果であるとは認識していますがね。

それとDoCoMo・auの基本料半額プランがギミックだとおっしゃってますが、別に家族に連絡とるくらいであれば、そのギミックの1000円で事足りるんじゃねぇの?と、気づく人がどの位いるのでしょうか?
契約して2〜3ヶ月は面白くて家族定額を使いまくりますが、その内会話がめんどくさくなってメールで済ますようになる。
その時に、ん〜コレは・・と私は思いました。

もちろん単身赴任の方や、長距離のドライバーに方など、必須の方はいらっしゃるでしょうが、パーセント的にはどうでしょうねぇ。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070807.html

未だにこういう広告を打ってくるSBMは私は信用しませんよ。

書込番号:6684568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/08/27 07:45(1年以上前)

別にソフトバンクにするのに、スパボである必要は無いですけど。
広告だって、3社似たようなもん。

しかし、墜ちた天使さんって痛いな。
何でこの人、ソフトバンク板に張り付いているんだろ?
KDDIの社員かな?

書込番号:6684681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/27 08:25(1年以上前)

スパボである必要はないですが、店頭では一般にはスパボしかほとんど紹介しないですね。
USIMカードだけ発行してもらう新規を断られるというケースも聞きますし、
非スパボ一括は断られるというショップもあるようです。(ソフトバンク原宿)

ソフトバンクの2種類の売りが「スーパーボーナス」と「ホワイトプラン」ですから、
この2つがうまく噛み合わないケースがあるのが個人的にはもったいないと思います。

スーパーボーナスはちょっとわかりにくい部分も多いので、もっと簡単に理解できるシステムが欲しいですね。
新しい斬新なものって思いつかないですねぇ・・・。
通信料など全部含んだ金額から最終的にいくら割引という形ならわかりやすいけど、難しいかな。

書込番号:6684732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/08/27 10:32(1年以上前)

2年契約の割引サービスが各社から発表&展開されているから、このさい
パケット定額も2年縛りで、割引プランはどうですかね?
例えば、2年契約で2000円/月。

ホワイトプラン+2年縛り契約『スーパーボーナス』『定額パケット割引』
割引いた分の赤字と、、、
・パケット契約してない方が、この価格ならパケット定額契約してみようかなと契約。
・割引の分、有料サイトを活用してくれる。
・他社からのパケット利用ヘビーユーザーがSBM会社と契約。
上記の黒字になると思われる要素を比較すると、増収に繋がると思うけどなー。

書込番号:6684925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/27 10:44(1年以上前)

パケット定額が2000円/月になるのはかなり攻撃的な価格設定ですね。
そうなれば、ドコモのパケ定を使ってますが、SBのに乗り換えます。

あと手を入れてないのはパケット料金だから、この部分では期待したいです。

書込番号:6684953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 10:49(1年以上前)

簡単ですよ。

まずSBMが先陣を切って端末の販売を離せばいい。
そして安いプランをどんどん出してもらう。

そうしたらSBMは素晴らしいキャリアだと思えます。

書込番号:6684964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/27 10:54(1年以上前)

将来的にはそうなると思いますが、近々では無理だと思いますよ。
市場もメーカーもユーザーもついて行けないです。

長いスパンで考えれば、その通りだと思います。
ただ、巨神兵さんが言ってるのは本年度中の話じゃないですかね?

書込番号:6684978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 11:14(1年以上前)

そうですか?

本気になってやろうと思えば今年中にも出来るんではないですかね?
全国の量販店、スーパーに至るまで販売ルートは確立していますし、販売店の方でも売る手間が省け仕事量が激減して、通信の不具合などのサポートにも手が回るようになる。
言えば、白ロムの手続きがレギュラー化するようなもんです。

これをやれば下の方に山ほど書かれている端末の不具合なんかも、激減しますよ。

書込番号:6685022

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/27 11:32(1年以上前)

パケ定2000円。
私には夢のようなプランですね。
何も言わずホワイト+パケ定の2年契約してしまいそうです^^;
これなら多少パケット単価は高くなっても天で払えます。
もしくは2年で3G携帯2800円、スマートフォン4200円の定額というのはどうでしょう?
今までのパケ定価格でスマートフォン。

判りやすさを前面に出すならものすごい小手先だけどパッケージプラン。
スパボ+ベーシック+ホワイト+安心=1700円(120円お得)
スパボ+ベーシック+ホワイト+安心+パケ定=5800円(現行で430円お得)
パケ定が下がったと仮定した場合は4000円くらい?
ただしプラン変更は違約金が発生。。。

取り込むなら安心サービスを拡充するのもいいですね。
上位機種でも安心して2年契約できる環境は必要です。


書込番号:6685078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/08/27 12:39(1年以上前)

「キャリアが端末販売を手放す=SIMロックをなくす」ということですよね?
今、現状で販売されている端末をそのままメーカーから販売店に納入するのか不可能だと思います。
キャリアだけの話では収まりませんから、メーカーの準備・販売店の準備も必要です。
今の販売ラインを利用するには変更点が多くあり、新築するほうが混乱が少ない気がします。

ゴールドプランのどたばたを繰り返すのはユーザーにとっても不利益になる可能性は高いです。
方向性は支持しますが、時間が必要じゃないですか?
脱線してますね(^^;

書込番号:6685266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 14:20(1年以上前)

確かにトピずれかもしれませんが、SBMの今後のサービスと言うことで・・・

SIMロックは当面は解除しなくてもいいんです。
現在SBMはどんな型落ちの端末にも値段をつけて売っているわけですから、それをそのまま量販店などに全て任せてしまえ・・・と言うことです。

キャリアにとっては通信に専念できますから、例えばプランなどの込み入った説明に割く時間が出来、いいサポートにもつながります。
また、端末の不具合に関してもクレーム処理をしなくていいようになります。
メーカーもキャリアの囲いが無くなるわけですから、よりいっそういい製品を作ろうとします。
端末の不具合に関しての対応もメーカー・量販店直が相手ですから、今よりも必ずいい方向に向かいユーザーにとってあまり不利益はない気がするんですが。

とにかく、キャリアが製品を囲ってるといいことはないんです。
昔の電電公社がいい例です。

書込番号:6685505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/08/27 16:56(1年以上前)

確か香港でキャリアが端末販売に関わっていなかったころは、
最新のチョコレートフォンが57000円。
811Tみたいなノキア製のミュージックケータイが
35000円程で売っていました。

そんな値段で誰が買うの?

書込番号:6685866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2007/08/27 20:32(1年以上前)

ホワイトプラン+パケット定額で「3000円!」なんていうのもいいですね。
基本料金にパケット定額や電話番号指定通話し放題(ドコモ・au・NTT固定含む)が必殺技になると…。
後は端末購入がスパボ・一括どちらでも良いので、もう少し安くして欲しいです。
新規(新高機能端末)が「10000円(但し、2年未満の”解約”は違約金)」なんてのも。

また「長期端末使用割引」もして欲しいですね。
USIM機種は除外でも構わない。(白ロムで交換できるから)

私は珍しく家族と友人がSBMに集中していたので、通話料無料でMNPでSBMホワイトプランにしましたが、周囲がauでもドコモでも通話メールが無料になるのはかなり嬉しいです。

書込番号:6686439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2007/08/27 21:28(1年以上前)

>とにかく、キャリアが製品を囲ってるといいことはないんです。

キャリアのおかげで売り上げが保障されてるんですけど。
ユーザーの出費が減るというのは良いことですが、
その分携帯を売る側の利益が減ります。
そうすれば体力のないメーカーは去り、端末のラインナップも減るでしょう。
どう転ぶかはわかりませんが、そういう可能性もあるということで。

書込番号:6686715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/08/27 21:37(1年以上前)

もう少し、現実的な話をしましょう。

WEBでは現在最も条件の良い(※エリアは考慮しない)イーモバイルを
例にすると、1年割引が4980円。
さらにADSLとのセット割引で、1500円安くなり3480円。
おそらく、3500円が企業としての最低ラインでしょう。
そう考えると、ドコモのパケ放題は現状でも十分に魅力的な価格です。
パケ定額が2000円とか音声定額込みで3000円は、多分、夢見過ぎです。
auやソフトバンクに至っては、ただでさえユーザーに反感を買っている
規制をしいているわけですから、値引きをするとはちょっと思えません。
(通信規制も良し悪しなんだけど)

とはいえ、MNPでもっと勝つには、もう少しインパクトが欲しいのは確かです。
ライトユーザーには現状で十分なので、ヘビーユーザーを優遇するプラン。
それは月額の通話料・通信費がある一定額(3000円〜4000円程度)を
越えたら、ホワイトプランの基本料を0円にするプランです。
例えばパケットし放題の上限まで行く人は、必ず基本料が0円になるわけです。

このあたりが現実的だと思いますよ。
とりあえず1000円も安くなってくれたら嬉しいですから。

書込番号:6686765

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/27 22:15(1年以上前)

基本使用料が0円。
現実的にはauかDoCoMoが基本使用料実質840円というラインを作ってるので800〜700円がラインかも。

あと現状端末代をあげて通話料を下げるが基本なんで、高機能機が新規1万とかはもうありえないです。
2G端末も作ってないしf^_^;
ただ白ロムに走るということは私も含め端末代はやはり高いと感じるんですよね。

書込番号:6686965

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/08/27 22:55(1年以上前)

誰割り半額1890円で無料通話1050円も良いですけど、SBならオレンジXエコノミー自分割 1905円で無料通話2100円、パケット半額0.105円/パケットもいいですね。無料通話を全部パケットに使うと他社の4倍使えます。

ホワイトの次に来るものは、6月頃だったかなのアンケートから想像するずばりパケット料金の見直し。私の本命としては、2000円で夜9時までならwebや着歌使い放題、メールは24時間無料というあたりと予想します。

しかし、このスレ的には
>このスレを見ている方の中には色々なアイデアを持っておられる方もいらっしゃるでしょうから逆に提案してもらえると面白いかも知れません。何かアイデアはありますでしょうか
ということなので、わたしが考えていたことを提案してみます。SB関係者、見ているかな。それは、ホワイトの学割半額です。といっても基本料は980円で、たぶん限界でしょうからこれはいじらない。ホワイトプラン、21時から1時までは、SB携帯に掛けても21円/30秒です。これを、学生には半額にする。つまり、学生なら10.5円/30秒、Wホワイトなら半額のさらに半額5.25円/30秒です。これをやると学生は21時以降でも今までの倍はSB携帯に話せるようになります。

書込番号:6687196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/27 22:56(1年以上前)

現実的に言えと言うなら、ウィルコムの料金システムをケータイに適応するのがベストだと思います。

でも現実的な意見というのは存在しないんですよね。ほんとの意味では。
みんなただの消費者ですから。

書込番号:6687203

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/27 23:27(1年以上前)

全部通すとソフトバンクモバイルは破綻ですかね(笑)
とりあえずパケット定額を現行からボーダフォン時代の金額に下がれば(笑)

書込番号:6687365

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/08/27 23:40(1年以上前)

 こんばんは、色々なご意見があって大変楽しいですね。やはりパケット通信料の高さが今後の改善点だと考えておられる方が多いように感じます。子供が知らぬ間にパケット代を何万円も使って驚いたというような事件は異常に高いパケット料金のせいですね。かくいう私もボーダフォン時代に最初の半月で13k円程度支払いしたことがありました。高いとは聞いていましたがあまりの高さに驚き、翌月からハッピーパケットに加入したことを思い出します。

 料金を考えるに当たっては販売奨励金のからんだ端末価格の問題もありますが、話を広げすぎるとこれまでの白熱クチコミにあったような堂々巡りになるおそれがあります。ですからここでは端末販売放棄とか言った面倒なことはなしで純然と料金プランがどうなっていくかを考えたいものです。

 墜ちた天使さん、真っ先に反応していただきありがとうございました。以前のご発言内容の一部をを引用させていただきました。ウィルコムプランが理想ですか。確かにパケット代金が現在の1/10になれば定額制でなくてもずいぶんと良いですよね。

 後、他の方のご意見としてはパケット定額の上限が2000円前後というご意見が多いようですね。この2000円の中にはホワイト+2000円(ひなたさん、偽業界人さん)と言うのと、純然たる月額2000円(缶コーヒーさん)というのもあるようですね。さすがに後者はちょっと厳しいかも知れませんね。このプラン料金変更計画?はナツノオワリさんが言われるようにMNPを意識したものとなっています。アンケートの形式が「これこれしかじかの料金だったら」あなたはSBを継続するかとか、他社から移動するかとか言った感じでした。

 Keystarさん、学割半額通話料というのも面白いですね。ただ980円の基本料金が限界であるとはSBMとして限界であるとは考えていないようです。私が面白いと思ったのは現行のホワイトとかダブルホワイト以外に超ライトユーザー向けや超ヘビーユーザー向けのプランがありそうです。

 私流に勝手にことばを作っちゃいますと

ゼロホワイト
ハーフホワイト
ホワイト
ダブルホワイト
トリプルホワイト ← あ〜〜、言っちゃった

それからホワイトパケット(勝手に名前つけました)みたいなアイデアもありました。皆さんがパケット代に注文をつけたいようですから、ホワイトパケットの中味を充実させていきたいですね。さらにアイデアを集めたいです。新スパボにメスを入れたいのは山々ですが、こちらの方はアンケートから特に何かを感じ取ることはできませんでした。

書込番号:6687434

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人気情報!!

2007/08/24 20:25(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:65件

ビートレンドが、7月の携帯電話機種毎のインターネットアクセス状況について、調査。auではソニーエリクソンが強いのです。

■ソニーエリクソン 機種単体では W41CA(カシオ)の6.4%が1位。ところが3.4.5位をソニー・エリクソンが占めて、総合では1位っぽいです。ま、どうでもイイことなんですけど。ちなみにドコモ、ソフトバンクではシャープが圧倒的。特にソフトバンクでは1〜5位を独占してやがります。

書込番号:6675207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)