携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:210件

ドコモも、この秋から年末にかけてSoftbankを見習い24回の割賦販売に踏み切ると言い出しました。

一人負けのドコモにとって、加入数を増やす手立てになるかが楽しみです。

恐らく、年末激戦が始まると思うので、ユーザーにとっては嬉しい限りです。

新規機種を買うなら、秋以降がよろしいでしょう。

書込番号:6397220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/02 23:14(1年以上前)

もし本当にDoCoMoがスパボの真似をするなら、最悪の方向ですね。

書込番号:6397322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/06/02 23:20(1年以上前)

後々のユーザーにとっては最悪だし、機種を作ってるメーカーにも最悪な方向になるかもしれません。

この販売で痛手が出るのは販売店もですね。

書込番号:6397346

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/06/02 23:45(1年以上前)

情報源はここかな。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070531AT1D3009G30052007.html
ドコモが割賦販売になり、料金体系がSB並に下がれば、サービスで立ち後れているソフトバンクにこだわる必要がないです。ちょっと期待。

書込番号:6397460

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/03 07:15(1年以上前)

私には最新端末が無料と錯覚するように思い込ませる、まるで詐欺見たいな事にしか思えません。

別に割賦販売なんかしなくても、価格を下げれば済む事なのにややこしくなるだけです。

書込番号:6398193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2007/06/03 08:18(1年以上前)

ドコモも地に落ちたか!人の真似してどうする?
確かSBが発表した時中村さん鼻で笑ってたと思いますが…

書込番号:6398300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/06/03 08:57(1年以上前)

>[6398300] 元トヨタ党さん

割賦販売については評価する発言をしていましたよ。

書込番号:6398354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/06/03 10:26(1年以上前)

DoCoMoとSoftBankが同じ様になるなら冷静な判断して契約する人はauを選びDoCoMoとSoftBankの下位争いでauの一人勝ちになるのですか?

書込番号:6398538

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/03 10:42(1年以上前)

ドコモ、新しい?家族割引、3親等間でのメールが無料。

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/070601_01.html

貫地谷しほりさんの名演技がなかなか面白いです。シェアの大きいドコモではさすがに家族間通話無料は実現できないでしょうね。でも少しずつSB対抗策を出してきているように思います。いくら何でも下位争いというのは言い過ぎでしょう。

書込番号:6398580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2007/06/03 13:55(1年以上前)

auも秋くらいから導入予定があるようですね、噂ですが・・・

キャリアにとっては、良い事が多いですら売上高増なんかは
最たるものですね。

実際ソフトバンクモバイルも相当売上高が上がっているようですし、
細かい部分は忘れてしまいましたが・・・・・

書込番号:6399069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2007/06/03 22:56(1年以上前)

いずれauも割賦販売を行うように思いますが・・・・。

書込番号:6400780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモ、携帯電話の割賦販売を検討

2007/05/31 18:48(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

これまではユーザが端末の割賦販売を選べるのはソフトバンクだけでしたが、ドコモも導入に前向きなようです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070531AT1D3009G30052007.html

この記事では、割賦販売を始めることを確定したという情報ではありませんが、一部の店には10月から始めるとの通達が出ているという噂が某掲示板に載っていました。

この記事によると、2年の長期利用を前提にすれば、割賦販売と組み合わせてソフトバンクのように初期費用を安くすることと、通信料や各種サービス料の割引率を高くするメリットが期待できそうです。

[6068524] で、「ドコモはそう遠くない将来に割賦販売に踏み切る可能性が高いと思っています。」と書きましたが、どうやら実現の方向に向かっているようです。

ただ、ドコモの中村さんが以前は、ソフトバンクが割賦販売で初期費用0円、自社通話0円、自社メール0円を始めた時は、0円の条件の文字が小さいとか、(従来の)ドコモのプランでも、「我々の料金プランで一つも負けているものはない」と断言。そのため中村社長は「料金に関して,施策を打つ必要は全くない」と、怒りの発言をしていましたよね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061027/252028/

自社が、割賦販売を始めようとしたとたんに
> 中村社長は「2年間などの長期利用を前提に、通信料や各種サービス料の割引率を高くしたい」と説明。ソフトバンクが昨年秋に導入した端末の割賦販売については「消費者の端末購入の入り口(初期費用)を下げる効果がある」と述べた。
と180度正反対の発言をするのは、どうなんでしょうかね。

書込番号:6390072

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/31 19:00(1年以上前)

 昨年10月時点だとソフトバンクにろくなプランがなかったのに、「安いよ」と宣伝したからでしょう。それには(そのときの中村さんの発言には)私も同感です。最近になってライトユーザーがホワイトプランに逃げていく傾向が出てきたので、少し考えを変えてきていると言うところでしょう。これによってキャリア全体の値下げが活発化すればいいですよね。

 それよりどのキャリアも高額なパケット代をにゃんとかして欲しいだぴょん。

書込番号:6390101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/31 19:16(1年以上前)

>Keystarさん

180°とは思えませんね。
インセンティブモデルから脱却した料金プラン『も』開始するだけでしょう。

>「料金に関して,施策を打つ必要は全くない」

端末価格に関する施策ですから

個人的には不人気機種を選んで使う分にはとても安かったので不安ではありますが

書込番号:6390142

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2007/05/31 22:40(1年以上前)

一応、去年の10月の段階で、ソフトバンクは他社契約年数を引継ぎ可能で、4年で基本料1905円(自分割り)になるオレンジプランXエコノミーは通話料10.5円/15秒、無料通話2100円で、ドコモのSSが21円/30秒、4年で基本料3175円(1年割)、無料通話1050円に比べると、かなりユーザにお得で、「我々の料金プランで一つも負けているものはない」というのは、おかしい言い方だと思っています。ゴールドも2880円で自社には夜9時までかけ放題、夜9時以降は200分無料なのは、使い方によってはホワイトより割安で、自社音声定額を持たないドコモに優っていると考えます。

まあ、10月にドコモが噂どおり割賦販売を開始すれば、従来より値下げのプランも選べるし端末の初期費用も安くなるので、ドコモユーザにとっては選択肢が増えることになります。ニュースの感じでは、割賦販売だけでなく2年契約でたぶんMY割のようなものも提供されるようなのでユーザには朗報でしょう。

書込番号:6390922

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/31 23:10(1年以上前)

 中村さんは、「我々のプランがゴールドプランに負けているものは一つもない」と言ってるみたいなので、オレンジプランの話までは見てないでしょうね。また10月時点でのゴールドプランには2880円というのは11年目以降しかなかったので恐れるに足らない存在だったと思います。最初から2880円キャンペーンを行ったのは昨年末からではなかったでしたっけ。違ってたらごめんなさい。

書込番号:6391077

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/05/31 23:10(1年以上前)

keystarさん

昨年10月時点でのドコモ社長の発言がここでの主題ではないですよね?
あなたが話したいのは「ドコモが端末の割賦販売を検討」しているということですよね?
すでに、指摘があるように料金施策と端末販売施策は関連性は高いですが、
ここで一緒くたにして論じるのはおかしいのではないですか?

また、Keyさん自身が書かれているように「使い方によっては」の部分がありますし、
MNPの手数料や端末購入費の壁も合わせて考えると、
引用先にあったドコモ社長の以下の主張もそれなりに説得力はあると思いますよ。

「標準的なユーザーがゴールドプランに入った場合,
他社への通話が割高な点やオプション・サービスが多い点などを勘案すると,
我々の料金プランで一つも負けているものはない」
「ソフトバンクモバイルは10月1日から請求書を封書扱いにすると100円かかる。
ドコモは携帯経由での確認にすると100円引き扱いだ。
また,iモードは200円なのに対して,ソフトバンクモバイルの同様のサービスは300円かかる。
これで200円の差は相殺される」

それより、ドコモは具体的にどんな体系のものを用意するのか、KDDIはどうするのか。
現状のSBMとの違いや、違いがあった場合のSBMの対応などの方が気になりますね。

書込番号:6391078

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/08 22:54(1年以上前)

今日の産経新聞朝刊9面の「直球緩球」の欄でドコモ社長のインタビュー記事がありました。
そこで、端末の割賦販売にも触れられていました。
ドコモでは、契約期間を縛るような形にはぜず、単純な分割払いの形式にするとありました。
ソフトバンクのスーパーボーナスとは、内容の違うものとなりそうですね。

書込番号:6416759

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2007/06/11 08:47(1年以上前)

まあ、あとから出してくるのですから、それなりに改良はしてくるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクの割賦販売は特別割引が分かりづらいという評判があるので、ドコモはそれはなしという可能性もあります。1月の発言では、ソフトバンクのように頭金0円はやらないと言ってましたから、それも無い可能性が高い。
ただ、それだと割賦販売のメリットも薄れてしまうことになりますので、どうするかの加減が難しい。ドコモは現在のユーザが多いので、ユーザの反発を招かないように慎重に導入する必要があります。
PHSでも、ウィルコムが割賦販売を始めることを検討中だそうですが、こちらは機種変のみ可能と言う制限がつきそうです。
ウィルコム、端末の割賦販売を検討
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/07/news056.html
 また、機種変更時に限定することについて「これまでの報道を見聞きすると、“割賦制で新規契約したが自宅がサービスエリアではない”あるいは“使い勝手が想像したものと違う”という理由で解約し、多額の残金が残るという問題があるようだ。ウィルコムユーザーが機種変更する場合であれば、サービスエリアや端末の使い勝手についてある程度の理解を得られており、割賦制であっても報道されているような問題が起こりにくいだろう」(喜久川氏)と説明した。

書込番号:6425104

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/11 09:24(1年以上前)

>>Keystarさん

>ただ、それだと割賦販売のメリットも薄れてしまうことになりますので

なんだか、スパーボーナスの特徴と割賦販売(分割払い)のメリットをごちゃ混ぜにしていませんか?

本来の利点は、支払いを分割にすることで、一事の高額な出費額を分散できる事では?
(通常は、金利が余分にかかったりと不利な点もでてきますが)

スパーボーナスの特別割引などは、割賦販売のメリットではなく、SBMの「スーパーボーナス」という割賦販売をベースとした端末販売形式の特典なのではないでしょうか?

たしかに、端末購入者にとってのメリットではありますし、前出の記事のドコモの販売形式では、端末購入者のメリットはすくないと言えるとおもいますが。

個人的には、単純な分割払い形式の方がわかりやすいとおもいます。もちろん、何らかの特典がつくことに異論はないですが。

書込番号:6425180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新機種とキャンペーン情報

2007/05/26 09:22(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

新機種の一部を紹介したメルマガspeeeechの135号
http://mb.softbank.jp/mb/mail_magazine/speeeech/no135/index.html

 家族紹介キャンペーンが始まりました。紹介を受けた方の人に5000円のキャッシュバックで期間は6/8〜8/31。
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/white_family/?cc_1018=

書込番号:6372674

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/26 09:35(1年以上前)

【訂正】
(誤) 家族紹介キャンペーンが始まりました。
(正) 家族紹介キャンペーンが始まります。

書込番号:6372705

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/26 09:39(1年以上前)

キャンペーンは980円機種は対象外だそうです。がっかり・・・

書込番号:6372716

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2007/05/26 15:32(1年以上前)

こんにちわ。

> キャンペーンは980円機種は対象外だそうです。がっかり・・・

そうそう。それを見てがっかりして、投稿する意欲がなくなりました。
それからソフトバンク 100株以上持っていると云々の制度開始にウキウキしましたが、今一株2000円台なので100株だと250000円? ということで、今から株を買うのは辞めました。(T.T)

書込番号:6373550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/05/28 22:45(1年以上前)

そんなはがき来てましたよ。(今回のキャンペーンとは違うけど)
なんかSHキャンペーン中みたいですね。

書込番号:6381615

ナイスクチコミ!0


スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

2007/05/29 00:23(1年以上前)

VVVVVさん、これですか?

ソフトバンク携帯電話株主優待(3月31日、9月30日現在の株主)
100株以上 新規契約者: 10,000円キャッシュバック(1回線限り)
紹介者: 紹介者、被紹介者それぞれに5,000円キャッシュバック(最大3回線まで)

(対象者)
・ 「新スーパーボーナス」用販売価格で携帯電話端末を新規購入された方
・ ソフトバンク携帯電話を契約していて、ソフトバンク携帯電話を新規で契約した場合の紹介者および被紹介者

書込番号:6382035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SH904iの価格について

2007/05/24 11:54(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:16件

たつた今連絡来まして、関東地区の北部ですが、もろもろ入って付けて\18,900の連絡来ました。
速報です。

書込番号:6366237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/24 12:59(1年以上前)

安いですね。
栃木県内のヤマダ電機では新規3万ちょいでしたよ・・・。
高すぎです。
割引込みの価格まではわかりませんが、そこから1万強も割引されるのでしょうか。

書込番号:6366387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/05/24 13:05(1年以上前)

いつも買うショップの店長です、いろいろな方法を考えてくれます、現在のSH903iは\15,000で買いました、去年の12月だったかな、隣の人は\30,500で買ってました、店員の女性が、隣の人分かったら怒りますよねって言ってました。

書込番号:6366411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/24 13:09(1年以上前)

単純に「新規」か、「買い増し」だけかの話だと思います。
新規で買えば安くなりますが、手間も時間も手数料もかかります。

お金がある人はめんどくさいって人もいるかもしれません。
ちょっと詳しい人は安くなる方法は心得ていますよ。
するかしないかは個人の自由だと思います。

書込番号:6366423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2007/05/24 22:12(1年以上前)

本当の常連だと新規の値段で買い増しできたりしますけどね。
ただ、買い増し期間がいつも10ヶ月過ぎないからたまにしか買えないけど・・・

書込番号:6367979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

何を反撃するんた?

2007/05/18 21:39(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:173件

CMで反撃しますとか言ってるけど何を反撃するんだ?
よくわからん。

書込番号:6348127

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/18 22:05(1年以上前)

PC君ーでーす>さん こんにちは
反撃?それはナンバーポータビリテーで失ったauとソフトバンクへの反撃じゃないかな。
docomoは新規台数でもお客様満足度(第三者機関調査)でも昨年一年間auに負けっぱなしですから。

書込番号:6348248

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/18 22:36(1年以上前)

定額制着うた配信(うたホーダイ)、AUに対抗反撃のつもり
http://imode-press.jp/imode/top/topics/904i/music/index.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news092.html
2in1、セカンド携帯市場をホワイトプランから奪回、反撃のつもり
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/24/news052.html
なんだかねえ・・・・

書込番号:6348358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/19 00:56(1年以上前)

反撃?? 無理でしょー
 905ならありえるかな?

書込番号:6348929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件

2007/05/19 01:35(1年以上前)

22日のauの発表次第だと思うけど・・・
また、別の点で先越されたりして。

書込番号:6349041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/05/19 09:21(1年以上前)

あまり期待出来そうに無いですね!本気で気合い入れてくれよドコモ…俺も何の反撃だか解らないぞ!返り討ちにあわなければよいが…

書込番号:6349552

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/22 11:21(1年以上前)

そういえば、Vodafoneのシンボルカラーになってる!???

書込番号:6359935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/05/22 20:16(1年以上前)

2in1てサービス有りますが 二つの電話番号やメールアドレスを持つのは 結構ですが バッテリー切れや圏外の時に 二つ共利用出来なくなるので ダメダメだと思います。(笑)

書込番号:6361014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/22 22:00(1年以上前)

>[6361014] 感度良好.さん

端末にロックのかかっていないFOMAならば一時的に借りることができますし、A番号ならばDNSも使えます。
安物ばかり使っておつむも安物になりましたか?

文末に(笑)を入れるからにはこれくらいの煽りは覚悟の上なんでしょうが、すごく程度が低く見えますよ。

書込番号:6361439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/05/23 11:34(1年以上前)

[2in1]サービスで一人で2回線契約した場合、契約数を一人ではなく二人として累計→結果的に純増したと報告できる=反撃に成功。
  ↑
DoCoMoさん、まさかこのような偽装純増数UP提示を考えていませんよね?

書込番号:6363062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/23 13:20(1年以上前)

>>偽装純増数UP提示を考えていませんよね?

いや、考えてると思いますよ^^;
ITmediaの2in1の記事でも2回線分として数えられると記載してありましたし、
オプション料金もソフトバンクのWプランを意識してると考えられます。

そもそもWプランは同キャリア間の通話料・メール料金が安く、かつ月額が安いから強いわけで、
ただ、2番号・2メアドが持てるから2in1の魅力が素晴らしいとは一般の方の目には映らないと思います。
このサービスによる純増数UPの効果のほどはいささか疑問です。

書込番号:6363311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2007/05/23 15:13(1年以上前)

2回線として数えられるのですね。まっしろさん、回答ありがとうございます。
この記事を読んでるハズなのに、DoCoMoから離れてからDoCoMo関連記事に記載されてる内容の記憶力がおちたみたい、お恥ずかしい。。。

ITmediaから引用
〜「他社の白いプランにぶつけてみた」と夏野氏が語る通り、価格はソフトバンクの「ホワイトプラン」(月額980円・税込み)を意識し、ホワイトプランよりも35円安い月額945円(税込み)に設定した。1端末で2回線分の契約となるため、契約数の上積みにも貢献する。〜



書込番号:6363521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/05/23 21:18(1年以上前)

>ほぃほぃさん
A番号に デュアルネットワークサービスが適用しての メリットって何ですか?

安いおつむの私には解りません。

書込番号:6364409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/23 21:57(1年以上前)

>[6364409] 感度良好.さん

あなたが言った『バッテリー切れや圏外の時に』使えるんですよ。

書込番号:6364564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2007/05/24 13:56(1年以上前)

>ほぃほぃさん
それって 従来のデュアルネットワークサービスと変わりないんじゃないかな?

書込番号:6366520

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/24 17:47(1年以上前)

 感度良好.さん、 ほぃほぃさん、何だか不毛な話をされているように思いますので、仲良くお願いします。

 反撃したはずのドコモですが、やはり2in1はオプションという位置づけなので(高い基本料に付加される)、完全に独立して使えるホワイトプランとは競合しないでしょうね。ドコモユーザーだって、本当は基本料の安いプランがあった方が良いと思っているはずですし。この発表があったあとでホワイト家族24の発表がありましたから、逆襲に遭ってしまったのかも知れません。

 家族間のオープンな関係をより好ましいものとすると、いつかの別スレにもありましたが、家族間に秘密を持たせ易い携帯電話のあり方というのはある意味両極端かも知れません。B番号は証拠が残らないようにWEBメール対応というのもある意味すごいと思いました。

書込番号:6367010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/24 22:49(1年以上前)

>[6367010] 巨神兵さん

基本料だけ安くても仕方がないでしょう。
必要とするオプションを加えた合計金額で評価すべきです。
私の場合にはホワイトプランにすると劇的に高くなるのでブルーLLです(これもDoCoMoより安くなるわけではない)
私くらい通話料を支払うとDoCoMoの最新機種でも全部ポイントで賄えますのでDoCoMoの方が安いです。(予備電池などがDoCoMoの方が安いため)

B番号のメールへは着信通知が残りますよ。
これも消去できますが、通常のメールでも消去はできますから、証拠を残さないためというのは苦しい主張ではないでしょうか?

書込番号:6368163

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/25 00:34(1年以上前)

ほぃほぃさん、こんばんは。

基本料金を下げて欲しいと言ってるドコモユーザーの大半はほぃほぃさんのようなヘビーユーザーではないですからね。それにしてもブルーLLというのはすごいですね。単位時間の通話料がおよそホワイトプランの1/3ですから、ヘビーな人には向いてますね。ホワイトプランだったら3万円以上の出費になりますものね。

>証拠を残さないためというのは苦しい主張ではないでしょうか?

ごめんなさい、私は感想を述べただけで何も主張していません。

書込番号:6368638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/25 08:48(1年以上前)

>[6368638] 巨神兵さん

DoCoMoもLLです。auだけはLLが(私の使い方では)安くないのでSSにしていますが。
できればLLLプランが欲しいですね、特にDoCoMoで。
ホワイトで基本料金が安くても他キャリアの無料保証と比べて安心パック498円は高いですね。

文の構成が誤解を招きやすいですよ。

書込番号:6369210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/05/25 09:31(1年以上前)

現状では通話料金が高いことからくるライトユーザーが非常に多いですから、
その点で見れば月額の基本料が下がるのはキャリアにとってもライトユーザーにとっても十分に有益だと思われます。
ただ、オプションやその他も人によってケースが異なるので単純比較するのは難しいです。

ただ、「通話料金が下がれば・・・」っていうのは常々思うところですね。
通話料が下がれば通話時間も増え、ヘビーユーザーも増えると予測されますから。
現在のキャリアの戦略はライトユーザー(契約数、若しくは純増数)をターゲットにしている感があるので通話料金に手をつけないですね。

ところで、
「2in1」ですが、B番号をOFFにしていたらメール通知って来ないんじゃないんですか?

書込番号:6369286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

明日 どう変わるかな〜〜

2007/05/15 17:56(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:35件

今日でホワイトプランの紹介キャンペーンっていうのがたしか終るんですよね?(あ、間違えてたらすみません)て、ことは、新スーパーボーナスの割引額が明日以降また変わりそうですね。
812SH早く安くな〜あれっ♪独り言ですみません・・(笑
今度は何が980円機種になるでしょうね?811Tと810Tを予想していますが、そんなに早くは値段が下がらないかな?

書込番号:6337811

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/15 18:14(1年以上前)

何も変わらないと思いますぅ。

書込番号:6337847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/15 18:36(1年以上前)

あらっそうなんだ!私はまたてっきり、絶対5月16日から変わると思い込んでました。情報ツウの巨神兵さんがおっしゃるんだし、まちがいなさそうですね。な〜んだ〜じゃあ、次はスーパーボーナスの特典が終る8月末くらいかしら。レスどうもでした〜。

書込番号:6337915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/05/16 15:09(1年以上前)

さっき、ソフトバンクのオンラインショップのサイトをみてたら、5月16日から5月30日までの期間にオンラインショップで端末を購入したら(多分、新規またはMNPでホワイトプラン+新スーパーボーナスの組み合わせでないとダメだったと思いますが。。。)予想外犬のクオカード1000円分がもらえる、というのを見つけました〜。
なるほど、端末の値下がりじゃなくて、こういうことか〜。
予想外犬かわいいですよね。
まぁキャンペーンとしては、紹介キャンペーン5000円のほうが絶対得ですけど・・あのキャンペーンでさぞたくさん顧客が増えただろうな〜〜

書込番号:6340713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)