携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

サブ回線(番号維持用)の乗り継ぎ予定

2024/03/24 11:46(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:106件

LINEMO[今ココ]
※ミニプラン8ヶ月実質0円キャンペーン
※PayPayチャージでちょっとお得

irumo
※Amazon経由の3GBプランで翌月に9600P付与
※価格COMと同条件だが私はAmazonのほうが好き
※d払いでちょっとお得

IIJmio
※年1のスマホ大特価セール(moto g24 110円+初期費用 3300円+eSIMプロファイル発行手数料 220円)
※moto g24とBluetoothスピーカーでガレージの音楽専用機として使いたい
※ギガプラン6ヶ月間500円割引(かけ放題は要らない)

秋〜年末キャンペーンの顔を見てから考える予定
美味しいキャンペーンが無ければpovo2.0でほぼ塩漬け

通信業界は3月が最も熱い時期なので、4月度以降のキャンペーンがどれだけ劣化するか見てから考えよう。

書込番号:25672568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/03/24 21:54(1年以上前)

IIJmioはサブキャリアじゃないからスマホ購入以外の旨味が無いw

書込番号:25673431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件

2024/03/29 21:29(1年以上前)

irumoの3GB・6GB・9GBプランの6600Pキャンペーンは03月31日まで。
0.5GBプランの3300Pキャンペーンは終了日未定だけど、4月1日以降の申し込みは「進呈条件を満たした月の翌々月」に変更なったらしいよ。

書込番号:25679578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2024/04/01 21:34(1年以上前)

IIJmioのスマホ大特価セールが6月3日まで延長になってくれてタイミングバッチリ。

書込番号:25683309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル通信量

2024/03/30 17:42(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:106件

楽天モバイル0324

今月は471GBでした。
平均500GB〜600GB使うので今月は少ないほうです。
なお5Gエリア(Sub6)なのでGoogleスピードテストだと毎回DL:150MB/UL:50MBくらい消費します。
スピードテストやり過ぎ注意です。

書込番号:25680458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/30 18:03(1年以上前)

すごいですね、そんなに使ったことないので、一番行った時でも、ゲームの動作状況テストで複数入れて300近くいったぐらいですかね。
今月は200も使ってないですね。

書込番号:25680481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2024/03/30 18:17(1年以上前)

X(旧Twitter)上ではテラバイト超えの猛者とかも居ます。
速い場所では500Mbps超えたりしてるので5Gエリアならテラバイト超えも可能です。

書込番号:25680496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

割引制度開始で攻めに転じる楽天モバイル

2024/03/08 14:45(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

ちょっとビミョーな最強青春プログラムと最強家族プログラム開始でやっと通信会社らしくなってきた楽天モバイル。
ここにきて総務省によるプラチナバンド割当とLINEヤフーへの行政指導が楽天モバイルにとっては追い風となっている。

WiMAX・home 5G・Airよりも月額3168円の楽天モバイルで使い放題。
情報だだ漏れなLINEアプリよりもRakuten Linkアプリで通話無料。

※iOSユーザーはアップルさんが何とかしてくれるんじゃね?知らんけどw

どっかの間ぬけが「楽天モバイルの台頭」という言葉を嘲笑していたが、
2年後の楽天モバイル債満額償還で三木谷勝利か!?
ドル債発行で自転車操業か!?

もしかしたら跳ねるんじゃね?w

書込番号:25652133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/03/08 21:12(1年以上前)

料金体系は、iijmioが1番じゃない?

https://www.iijmio.jp/

書込番号:25652648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/03/08 22:23(1年以上前)

楽天モバイル繋がらない(都市でも)ので、ミオに変えたよ。ドコモ回線最強を再認識した。やすいしね

書込番号:25652756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/03/12 19:39(1年以上前)

楽天モバイル

県庁所在地在住です。
楽天モバイルのエリアマップでは5Gエリアには入っていませんが、約300mほど離れたところまで5Gエリアが来ているのは把握していました。

我が家は4Gも5Gも同じくらいの電波強度なので、モバイルルーターの置き方を工夫して5Gのみを掴むようにしました。
何も工夫せずにを窓際に置いただけだと、すぐに4Gに変わってしまう環境です。

4Gでも80Mbps程度は出ていますが、5Gだと概ね180Mbps超えです。
これなら家族で使っても大丈夫そうです。

書込番号:25657978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/13 18:18(1年以上前)

速度落ちるのが嫌だから誰も自慢しないけど
地域によっては楽天モバイルの満足度は高いよね
毛嫌い食わず嫌いでユーザーが増えないほうが既存ユーザーにとっては得だからね

書込番号:25659132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リフレッシュ品はただの「中古品」です。

2024/03/13 17:47(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:9件

一般社員がハードウェアテストを行っただけなのに「リフレッシュ品」っていうネーミングだけで、あたかも基盤や画面交換までしてあるかのような印象を受けるが、要するに「中古品」ってことでしょ?

Amazonデバイスの不良交換も「中古品」との交換になるけど、
新品価格で買った商品がメーカー側の一方的な都合で「中古品」にすり替わってしまうのって明らかにおかしいよね。

だったら最初から「中古品」を新品価格で売ればみんな納得できるのに。
納得できるけど買わないけどね。

書込番号:25659085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

今さらだけどUQモバイルってお得感が無い

2024/03/02 10:04(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

我が家ではUQモバイルとUQ WiMAXの両方を契約してるから自宅セット割で1100円割引になるけど、
割引になるのはUQモバイル側の基本料金であって、
UQ WiMAX側ではプラスエリアモード(プラチナバンドの利用料/月額1100円)サービスが無料になるだけなんだよねぇ。

Band41とn78がしっかり掴める環境の人にとってはぶっちゃけプラスエリアモードなんて全く不要。
タダでもいらないサービスなんだよねぇ。

UQ WiMAXのモバイルルーターで動画配信しながら散歩したら2時間くらいで電池切れちゃったし、
WiMAX回線は専用モバイルルーターだから代用が効かないし、
現行プランであるWiMAX +5G ギガ放題プラスSではグローバルIPオプションは使えないようだし、
無料のUQ Wi-Fiプレミアムもサービス終了しちゃったし、

UQ WiMAXに月額4950円を払うよりも、
月額3168円で使い放題の楽天モバイルで5G通信するほうが確実にお得だよねぇ。

我が家は都心部だからBand3もn77もがっつり掴めるし、
n257も近所まで迫ってきてるから楽天モバイルに移行したほうが良いのかもなぁ。

もともとWiMAX自体が山間部向けのサービスだったし、
最近は富士山でも5G通信できる時代だから、
そろそろWiMAXは用済みなのかもなぁ。

楽天モバイルの台頭によってWiMAX卒業者が増えて、
それにともなってUQモバイルからの離脱率も上がってるだろうなぁ。

今のUQモバイルって「端末値引き」以外のメリットって1個も無いもんなぁ。

書込番号:25643875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/02 10:24(1年以上前)

何が言いたいかサッパリ分からん?
よーはUQモバイルが不用って事なんか?
>もともとWiMAX自体が山間部向けのサービスだったし、
山間部向けのサービスやったんか?
知らんかったわ
てか、今のわいまっくすってバンド41やろ
で何が言いたいんや?

書込番号:25643895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8350件Goodアンサー獲得:1080件

2024/03/03 08:29(1年以上前)

>楽天モバイルの台頭によってWiMAX卒業者が増えて、

楽天モバイルの台頭って・・・(失笑

書込番号:25645146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2024/03/04 10:24(1年以上前)

プラチナバンド取得したので「楽天モバイルの台頭」という表現は間違っていないと思いますよ。

ぺんぺん草が生えているような僻地在住の田舎者には想像すらできない事なのかもしれませんが、
私は都心部在住なので室内でも普通に100Mbps超えですし、近所のn257エリアでは500Mbpsを超えます。
ぶっちゃけフレッツ光よりも全然速いです。
au系のUQ WiMAX 5G回線ではバッチリ環境を整えてもせいぜい200Mbpsしか出ません。

楽天モバイルが今後も「3168円定額・使い放題・速度規制なし」を継続するなら、時間の問題でWiMAXサービスは淘汰されます。
同時に「ほぼメリットが無いUQモバイル」もお払い箱です。

似たような回線品質で定額3168円と定額4950円なら、1700円ほど安い楽天モバイル回線のほうが人気が出るに決まってます。

ばら撒き用ポイントの原資が無尽蔵である楽天Gと、全て自前のau経済圏では既に勝敗が決まっています。
楽天市場事業で資本効率を改善し続ければau経済圏は太刀打ちできません。
明らかに「楽天モバイルの台頭」です。

書込番号:25646537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/04 11:02(1年以上前)

>ビッグモーカル前社長さん
ぺんぺん草も生えない所に住んでるのですか?
私のところは田舎なので生えてます。
UQ契約した方がいいですか?

書込番号:25646568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

コンビニ、Apple Gift Card購入で10%還元

2024/01/07 08:34(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:26986件

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=137203/?lid=k_prdnews

個人的にAmazonギフトは買う機会多いのだが

Apple関連で購入する機会の多い人には良いですね

書込番号:25575177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:398件

2024/01/07 09:24(1年以上前)

https://itc-check.com/

気分か広告費か知りませんが気まぐれでしかニュースにならない
価格コムなんよりこっちをチェックしましょう

最終日で公式の初売り終わった後に言われてもなあとしか思わないし

書込番号:25575233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)