携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

Rakuten Linkで総務省指導

2021/03/10 16:19(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:26989件

総務省は、2020年10月と11月に楽天モバイルのコミュニケーションアプリ「Rakuten Link」で、個人情報の漏洩や通信の秘密の侵害があったとして、3月10日付で指導した。


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311179.html

書込番号:24013378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26989件

2021/03/10 16:36(1年以上前)

累計契約申込み数300万回線に3/9に達成したとたんに指導

情報漏洩は昨年秋

書込番号:24013408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:26989件

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112000609&g=eco

携帯値下げは主力ブランドで 大手の新プラン批判―武田総務相

書込番号:23799101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/20 13:44(1年以上前)

それよりも、サブブランドで1円販売とかしてるのも規制して欲しいね。

書込番号:23799111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2020/11/20 14:10(1年以上前)

そうそう、わざわざ契約変更やプラン変更しないと安くならないのは意味無し。

既存の契約のまま、基本料金や通話料が下がらなければダメだと思う。

書込番号:23799143

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/11/20 14:37(1年以上前)

発言の詳細読み込むと、記事の印象よりかなり緩い感じしますけどね。

書込番号:23799184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2020/11/20 14:38(1年以上前)

これまでの総務大臣と違って、一般人の意見を見聞きして勉強する姿勢は良いのではないでしょうか。

書込番号:23799185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2020/11/20 20:07(1年以上前)

auは「auは5G」「UQは4G」と言うブランディングで行くみたいですが、一企業のブランド戦略に国が口を出す意味がわかりません。トヨタの値引きが大きかったら、レクサスはけしからんと国が物言うのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a0c92eecc37e4eda268545f30c48721a7ae8b9

ちょっと前まではMVNOを随分持ち上げてましたが、今後は潰しにかかるつもりですかね。

書込番号:23799734

ナイスクチコミ!11


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/20 20:48(1年以上前)

以前に別のクチコミで
「本体が値下げしないとダメ」と言いそうと書きましたが、
図らずも当たった感じです。

書込番号:23799809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件

2020/11/21 13:13(1年以上前)

MNP手数料とかにもメス入れて全キャリア無料に誘導するくらいしないとサブブランドにも移行出来ないでしょう

書込番号:23801175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UQとY!mobile 20GB新料金プランだそうですが

2020/10/28 22:57(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:714件

UQ 20GBで月額3980円の新料金プラン「スマホプランV」
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/10/28/4748.html
ワイモバイル 20GB/4480円で10分通話定額付きの「シンプル20」
https://www.ymobile.jp/sp/info202010/?utm_medium=referral&utm_source=3FvpG&s=3FvpG

(MNOメインブランドの)値下げではなく、サブブランドで大容量プランと小容量プランの間を埋める新料金プランを追加したって感じ。MVNOで20GBとか使われていた方は安くなるかもですが、自分んとこは10GBでも余りますねぇ。

UQはメルアドも200円税別だったりするので、OP付けるとちと高くなりそう・・

書込番号:23754304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FOMAのiモードメールは早めに終わるのか?

2020/10/24 17:30(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:9556件

質問ではないのですが、ドコモは「FOMA」を2026年3月末で全サービスを終了することが発表されていますけど、iモードメールはその前に終わってしまうのでしょうか?

そもそも友人曰く、
最後の最後までガラケーを使い続けている人たちがFOMAが終わり次第、その人たちをガラホやスマホへ切り替えてもらうには時間と代替端末の準備が追いつかないだろう。
だからFOMAの終了前に、iモードメールを先に終了させてガラホやスマホへの移行を促し、音声通話のみに使っている人を最後に残すのではというのです。

確かにそれは理にかなっているのですが、それならそれで早めにスケジュールは公開してほしいと勝手に思ってます。

書込番号:23745664

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/10/24 17:59(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
iモードメールの終了はiモード終了と同時だとは思います。
iモードメールが先に終了するというアナウンスはみあたらないようなので。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html
>株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式の「FOMA」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード」を、2026年3月31日(火曜)に終了いたします。
>なお、「FOMA」や「iモード」で提供している「iチャネル」「iコンシェル」などの各サービスの終了時期については、あらためてご案内いたします。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/201007_00.html
>iモード公式サイトの終了について
>■iモード公式サイト終了
>・2021年11月30日(火曜)午後11時59分

書込番号:23745734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:26989件

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/amp/k10012673201000.html

eSIMがいつのまにか携帯料金値下げの手段になってるな

そこでは無いと思うが、、、

書込番号:23739524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ93

返信14

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

キャンペーンルール

こちらではあまり話題になっていないようですが、twitterなどで「楽天 事務手数料 キャッシュバック まだ」などで検索すると、事務手数料キャッシュバックが行われていない被害がいくつか出てきます。

実は自分もその一人です。

我が家では自分と嫁と2回線契約しています。

自分:事務手数料、紹介者ともに付与された
嫁:非紹介者のみ付与

チャットサポートに問い合わせたところ、付与されるまで待てとのことで調査は一向に行いません。
添付画像(縦長で見づらいですが)にもあるように、翌々月下旬頃までと楽天自身が取り決めたルールを完全に破っており、景品表示法違反(優良誤認)にあたります。

同じように被害に合われている方はいますでしょうか?
また4月申込みで7月以降に付与された、という方はいますでしょうか。

Rakuen miniでも大きな問題を起こしていますが、今後付与されるであろうオンライン申込みの3000ポイント、端末購入キャッシュバックもかなり怪しいです。

とりあえず事務手数料キャッシュバックについて、今後も改善が見込まれないようなら、消費生活センターに申し立てます。

書込番号:23511140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 12:59(1年以上前)

>sandbagさん
私は予定通り、ぎりぎりの日付ですが、添付画像のように6/30にポイント付与がありました。

>自分:事務手数料、紹介者ともに付与された
>嫁:非紹介者のみ付与

キャッシュバックの条件は、紹介者は関係ないですよね。

以下のキャンペーンのページにも、「紹介者」というワードは出ていませんでした。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/point-return/

特典対象の条件を満たして、かつ、特典対象外には該当していないとしたら謎ですね・・・・・

紹介者は関係ありませんが、奥様が紹介者で、別のお友達などが、奥様の紹介者コードを使って、被紹介者(紹介された方)になり、
その方には付与されていると意味でしょうか?
紹介者は関係ありませんが、一応念のために。

何らかの手違いで、たとえ楽天アカウントが別であっても、同一住所だったので、同一人物と扱いとなり、一つ(奥様の方)は無効にされてしまったのかもしれませんね。
無事、問題が解決するといいのですが。

書込番号:23511205

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/04 13:00(1年以上前)

当方の2回線では今のところトラブルはないです
ただ常に注意はしてます

楽天カードその他の楽天経済圏には入ってないので
無料が終わるまでに回線その他楽天とは縁を切るつもりではありますがw
(楽天GALAXYはつかいつづけると思うけど

書込番号:23511208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 13:12(1年以上前)

>こるでりあさん
>当方の2回線では今のところトラブルはないです

■補足
これは、ポイントのキャッシュバック限定での記載ですね。

こるでりあさんのようなベテランの方でも、以下のように、あきらかにシステム上のトラブルに見舞われているようですので。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23486544/#23486544


>ただ常に注意はしてます

私も、今までの経緯などからも、請求内容等、注意しておこうと思います。

書込番号:23511239

ナイスクチコミ!8


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/07/04 13:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
漢字誤っていました。
紹介者=自分、被紹介者=嫁です。

被紹介者が付与される条件(期間)も翌々下旬で事務手数料と同じです。
そのため、事務手数料がキャッシュバックされず、被紹介者のポイントだけ付与されるのがまずおかしいです。

>こるでりあさん
トラブルがあまりにも多いので、先々も信用出来ませんね。
オンライン限定ポイントと端末キャッシュバック受け取ったら解約します(笑)

書込番号:23511248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/04 13:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

ああそれはありましたね

当方の2回線のうち1回線はいつやめても問題ない遊びの回線
1回線は通話無料に惹かれたので
ポン通の通話定額2000円台プランが出たら
ポイントバック回収してやめるかもですw

書込番号:23511272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/04 13:34(1年以上前)

>sandbagさん
>漢字誤っていました。
>紹介者=自分、被紹介者=嫁です。
>
>被紹介者が付与される条件(期間)も翌々下旬で事務手数料と同じです。
>そのため、事務手数料がキャッシュバックされず、被紹介者のポイントだけ付与されるのがまずおかしいです。

漢字の間違い(誤字)は文脈からわかりましたので、大丈夫です。
今回の書き込みで、
sandbagさんが奥様に紹介したということで、
sandbagさんの方には3300+3000(6300)、こちらは正常に付与された。
奥様の方には3300+2000(5300)、こちらの方が何故か、2000ポイントしか付与されなかった。
ということですね。

つまり、同一人物扱いはされていない。
にも拘わらず、ポイント反映が中途半端な状態になっているのですね。
あきらかにおかしいですね!

書込番号:23511288

ナイスクチコミ!8


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/07/04 13:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、そういうことです。
この調子だと嫁側のオンライン申し込み3000ポイント(↓)も怪しいです(笑)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/online-application-3000pt/

書込番号:23511297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/07/04 15:21(1年以上前)

■被害者の方へ
苦情や法令違反に関する、総務省の電気通信サービスに関する情報受付フォーム
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index

回答は得られませんが、改善に少しでも繋がると思います。

書込番号:23511477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/04 19:39(1年以上前)

…自分は4月時点で端末購入したので改めて調べたら9月までは継続確定でしたw

書込番号:23511984

ナイスクチコミ!8


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/07/10 00:15(1年以上前)

マイナビでこの件の記事が出ました。
https://news.mynavi.jp/article/20200709-1130586/

こんなの機械的に付与されてるかどうか簡単に調べられそうですが...。

書込番号:23523060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/07/18 18:51(1年以上前)

昨日付けで漸くポイント付与されました。

書込番号:23542621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2020/07/18 19:18(1年以上前)

>sandbagさん
>昨日付けで漸くポイント付与されました。

その後、正常に付与されたのか心配していましたが、なんとか付与されてなによりです。

あとは、オンライン申込での3000円の方が、9月下旬までに無事付与されるかですね。

書込番号:23542682

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/07/18 19:35(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、9月下旬のポイントが正しく付与されるか心配です。
ここまでトラブル続きですので、期待はしないでおきます(笑)

書込番号:23542715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
クチコミ投稿数:9405件 問い合わせ 

2020/09/30 08:36(1年以上前)

オンライン手続きの3000ポイントは無事付与されました。

書込番号:23696037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)