携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:210件

どんなプランが発表されるのでしょうか?

12ヶ月プランと18ヶ月プランですが・・・!

書込番号:5620318

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/11/10 04:40(1年以上前)

スーパーボーナスの1年コースと1年半コースのことかと思いますが、一月あたりの支払額が増えるだけで、支払額は今と一緒のはず。

書込番号:5620994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2006/11/10 16:48(1年以上前)

先程秋葉原に行って来ましたが既に店頭に出ている店もありました。 SPEEDYさんの言う通り、毎月の支払額が増えてsoftbankの負担額は変わらないだけのものでした。 811SHで24ヶ月だと390円×24ヶ月の負担が約3100円×12ヶ月になっていました。

書込番号:5622120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:3件

■■ 発 表! 2006年 10月度 ■■

ケータイ3大キャリア純増数・トップ3

1位 KDDI--------200,600

2位 NTTドコモ-----40,800

3位 ウィルコム-----37,800

-----------------------------------

10ヶ月 連 続 最 下 位

ソフトバンク--23,800




書込番号:5617968

ナイスクチコミ!0


返信する
ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 08:50(1年以上前)

これってMNP含むですよね

書込番号:5617982

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 09:09(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31872.html
これですね

書込番号:5618014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 てげてげ 

2006/11/09 09:13(1年以上前)

>これってMNP含むですよね

ハイ、含みます。
なおTCAとは別に、ソフトバンクは独自に純増数の内訳を発表してます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31881.html

書込番号:5618022

ナイスクチコミ!0


mebiusoさん
クチコミ投稿数:81件

2006/11/09 09:41(1年以上前)

3大キャリアって書いてあるのにWILLCOMが入ってるのに笑ってしまいました。

やはりAUが強いですね。
まだMNP潜伏組がいるようなのでAUはまだ増えそうな予感です。
SOFTBANKは予想通りですね・・・

書込番号:5618068

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 10:46(1年以上前)

MNPで増えた加入者の増収でエリアだけじゃなく設備投資を願います(苦笑)
DOCOMOが端末をAUと同じような低価格で市場に出したら・・・
どうなるのでしょうね・・・(◎〓◎)
AUはエリア広いといいますがドコモはムーバとのデュアルネットワークが出来ますからね2台持つのを便利不便どちらと考えるかは
ユーザー個人の使い方ですね。

書込番号:5618182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/09 10:48(1年以上前)

2005年度の純増数も調べてみたんですが

1位-NTTドコモ・・231万8,700
2位- KDDI・・230万6,500
3位-WILLCOM・・86万400
4位-SoftBank・・16万9,200

もう3大キャリアでなく2大キャリアって感じです。

書込番号:5618188

ナイスクチコミ!0


ドワ娘さん
クチコミ投稿数:115件

2006/11/09 11:09(1年以上前)

移動通信網(IDO)の時は後発キャリアに押されて
最下位まで落ちたのにがんばりましたね
v(・_・)ヾ('-'*) エライAU 
IDO時代に車載兼用ショルダーホン使ってました!
契約料6万3千、基本使用料が毎月27,000円だったかなw
その後ミニモへ(誰も知らないでしょ)
そして携帯本体の買取制度が始まってDoCoMoを長年使っていました。
今はW43(AU)です

書込番号:5618234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/10 08:38(1年以上前)

SBMには11月は是非三位以内を確保してほしいです。

書込番号:5621173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

着うたサイト

2006/11/09 21:44(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:52件

みなさんのおすすめの着うたサイトはありますか?
また、無料でおすすめの着うたサイトがあったら教えて下さい。

書込番号:5619902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 魚類さん
クチコミ投稿数:1637件

あれ…ボーダの時はオンラインマニュアルありましたよね?
SBになってから、サイトに見当たらないんだけど…
公式サイトも見た目だけで中身ないし、やっぱSBだから
期待しちゃ駄目なんだなあ。

書込番号:5618318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件

2006/11/09 12:03(1年以上前)

ちゃんとSBM・HPの製品紹介ページに
オンライン・マニュアルもあるのに???


書込番号:5618354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/09 14:00(1年以上前)

My SoftBankのサイト内にあるみたいですね。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp
(My SoftBank)

https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/index.jsp
(オンラインマニュアル)

書込番号:5618643

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚類さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/11/09 17:28(1年以上前)

おー、ここにありましたか。
申し訳ない、見逃してました。
My SBはユーザーしか見れないんじゃねと思ってスルーしていた…。

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/811sh/
例えば↑が製品情報のページですが、ここにオンラインマニュアルの
リンクがないのって不便じゃないですかね。

まあいいや、ネットクルーさん、まっしろさんありがとう。

書込番号:5619062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:69件

SBMの10月11月の加入者数詳細

 10月
MNP転入 31100件
MNP転出 55000件
新規(MNP以外) 192100件
解約(MNP以外) 144400件
 純増数 23800件

 11月(〜11/7)
MNP転入 36400件
MNP転出 43500件
新規(MNP以外) 62800件
解約(MNP以外) 27700件
 純増数 28000件

利益の多いMNPで他社に移り、0円通話狙いの新規が激増中

書込番号:5615953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件

2006/11/08 17:25(1年以上前)

 10月までの4ヶ月分、3社の純増数の変化表
純増数  10月  9月  8月  7月
ドコモ  40800 126300 113000 191400
KDDI  200500 160800 119800 165000
SBM  23800  23400  16000  27400
※ SBMだけ10月23日からSBM値下げ連続発表で1契約あたり単価減少中

1契約あたりの単価が新規より高いMNP加入者が、どう動いたのか。

ドコモはMNP後の変化期待待ちが多い流れが続いている。
ドコモ、auは値下げ等の発表が出たら増える流れになるだろう。

現在、au(KDDI)の一人勝ちで間違いなさそうだ。


MNP のメアド変更やっぱり困る、au への流入まだ潜在〜MNP 意識調査
http://japan.internet.com/research/20061108/1.html
2006年11月8日 09:00 internet.com

書込番号:5615963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/08 17:59(1年以上前)

ソフトバンクモバイル、基地局増強目標発表17925基地局も過大発表

 3G基地局の増強状況
2007年3月末目標 46000基地局
2006年9月末   24539基地局
  6月末比(3ヶ月間)+1768局
人口カバー率99.97%

現在のスピードでは3月末 28075基地局となり
 17925基地局も過大に発表している

  重要部分抜粋
ボーダフォン日本法人を買収したソフトバンクの孫正義社長も、つながりやすさの向上を「公約」に掲げる。約2万3000局しかない第3世代携帯基地局を、今年度中に4千数百億円をかけてFOMAを超えるネットワークを実現するという。


携帯各社「圏外」解消競う 基地局を増強
http://www.asahi.com/business/update/0905/068.html
2006年09月05日09時55分

書込番号:5616053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/08 19:15(1年以上前)

11月分
・プリペ分5000〜6000件が含まれた純増数だった

10月分は
ほとんどがプリペらしいです。

孫社長が質問で言っていたらしいです。

説明会あまりに長いので、途中で疲れたので掲示板での情報です。
とは言え、株式板の人達の話しが一致しているので間違いないとは思います。

ご参考まで。

書込番号:5616223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/11/08 20:02(1年以上前)

>現在、au(KDDI)の一人勝ちで間違いなさそうだ。

ツーカー→auを含む場合なので、KDDIグループとしての純増数ではなく、auとしての増え高になります。

書込番号:5616389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/08 20:15(1年以上前)

???

はい、全て、auからツーカーを引いた数ですよ。

書込番号:5616439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/08 23:00(1年以上前)

ソフトバンク、YOZANの約3,500の基地局を共同利用へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31863.html
2006/11/08 12:16 ケータイWatch

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

WiMAXがいまいちよく分からない方へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060919/248281/images/ph1_s.gif

端末は一番下のパソコンに差し込むカードやPHSのようなもので、
基地局も、上のボックスの携帯と比べると玩具のような機械です。
あえて例えるならホームアンテナです。

WiMAX自体は逆にコカコーラなどの協力が得られれたりすれば、日本全国の自動販売機を基地局にする事も出来るメリットもあります。
範囲が狭いので、何かまだ別なものと組み合わせなければ自動販売機から移動できませんが…。


なので用地も、その程度のものをおける場所しかほとんどが確保されてないはずなので、それはWiMAXも始めなければ危なくなった時、またはKDDIグループのウィルコムみたいに2種類で展開するときのためでしょう。
本気で言っているなら詐欺に近いものがあると思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 ● 七福神はWiMAX携帯事業に関わる企業と株主が、お嫌い!? ●

WiMAX携帯事業に関わった中長期投資家と企業の顛末

○ ドリーム・テクノロジー (平成電電と超力を入れていて一時期超話題株だった)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4840.j&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&am
p;amp;t=2y&l=off&z=m&q=c&;h=on

○ 平成電電(事実上の倒産)

○ ライブドア上場廃止 (ここは有名でしょう)
http://tchart.yahoo.co.jp/z?s=4753.t&;a=v&p=m75,m130,m260&t=2y&l=off&z=m&q=c

○ 村上ファンド、村上逮捕 (WiMAXで立て直したかったドリテクに平成電電救済投資で関わる)

○ YOZAN (中長期株主脂肪)(ライブドア株主から金を吸い取るも倒産手前規模の大赤字)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6830.q&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&am
p;am p;t=2y&l=off&z=m&q=c&h=onhttp://profile.yahoo.co.jp/biz/independent/6830.html

 YOZANがライブドア専用の公衆無線LANインフラ構築へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050912/220988/
2005/09/12 日経コミュニケーション

○ アッカ・ネットワークス (今期予想、経常、利益共に大赤字)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3764.q&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&am
p;amp;t=2y&l=off&z=m&q=c&;h=on

○ イー・アクセス (今期予想、経常、利益共に大赤字)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9427.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&am
p;amp;t=2y&l=off&z=m&q=c&;h=on


なぜ、日本のWiMAXに関わった中長期株主や企業が死の苦しみを味合わなければならないのかは不明だが、今の所、例外がない…。


孫社長は早く詐○外車YOZANとも呪われたWiMAX携帯事業とも縁を切ったほうが無難だと思います。


一部、記号の問題でリンクになってないアドレスはコピー&ペーストしてください。

書込番号:5617065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

記者説明会のお知らせ、19:15

2006/11/07 16:29(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:370件

【ライブ中継】記者説明会 
「新たなインターネット事業の開始について」

当社(SB)では、平成18年11月7日(火)開催の記者説明会の模様を
インターネットでライブ中継する予定です。
なお、記者説明会には代表取締役社長・孫 正義(他)が出席予定です。

日時:平成18年11月7日(火) 19:15前後

書込番号:5612776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件

2006/11/07 16:47(1年以上前)

どうせ、また注目集めたいだけだろ。ローン廃止でも演説してくれないかな。そしたらソフトバンクに乗り換えても良いのに

書込番号:5612815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/07 16:53(1年以上前)

SMBに関係する話なんでしょうかね?
インターネット事業のみで完結する話か携帯事業と連携する話なのか気になります。

書込番号:5612831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2006/11/07 16:58(1年以上前)

とりあえずレッドプランの発表?
そんなことしたら、現場の混乱にますます拍車がかかるし...
http://www.softbank.co.jp/presentation/press/index.html

書込番号:5612839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/07 17:49(1年以上前)

7日(火):午後7時15分・記者説明会「新たなインターネット事業の開始」
8日(水):午後3時・携帯純増減数発表、午後4時半・決算説明会
(株式相場では、悪い場合の決算発表は週末が通例)
(10月分の純増減数発表では、MNP開始後が目立たない)

本日は、24日(火)のMNP開始から2週経過日
マスコミも無視できない、このタイミング
・・・個人的には、SNS「My Space.Jp」合意のような気がするが?

書込番号:5612984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/11/07 17:58(1年以上前)

そういえばSNSの話題がありましたね。
それっぽいなぁ・・・。
となると携帯事業への影響はあまりなさそうですね。
あっても「ヤフーケータイでSNSが気軽に!」程度かな。

書込番号:5613005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/07 18:27(1年以上前)

携帯電話が関係ないなら新規でまで作成するなら別の所ではないのかなぁ…。

書込番号:5613084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/11/07 18:28(1年以上前)

明日の為に早めにって事だったのかな。
余計なこといいました。

書込番号:5613090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 19:06(1年以上前)

まあまあ、携帯電話の決算報告もあるみたいですし。




あ、8日か…

書込番号:5613198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/07 21:08(1年以上前)

主な発表はSNS「マイスペースjp」の設立合意発表でした
(出資比率、News:SB=50%:50%)

今日からベーター版のPCネットでスタート
(常に進化するので、ベーター版の更新形)

「ビジネスモデル」は、無料で広告収入主体

一応、ケータイとの関係では、(主観的な捉え方ですが)
端末機のマルチメディア機能を生かし、
写真、音楽、ビデオ等の発表、閲覧、意見交換などが出来る
「仲間交流の場・SNS」をユーザー中心にオープンに展開してゆく

・・・詳しくは、報道を参考にしてください

因みに、私は夏からUSAに登録済みで、
プロフィールは白紙で、閲覧だけ時々利用

書込番号:5613543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/08 11:18(1年以上前)

昨日、記者会見とは別にリリースされたニュースは
SBMのWiMAXの基地局

―ソフトバンクはYOZAN と業務提携―
YOZANが保有する約5,500ビル局のうち、約3,500ビル局を対象に
SBMと共同で利用するとの基本合意
http://www.yozan.co.jp/mtupload/upfile_2006_1107_233457.pdf

WiMAX:Worldwide Interoperability for Microwave Access
IEEE802.16a規格では2〜11GHzの周波数を利用
1台のアンテナで半径約50km(30マイル)をカバーし、
最大で70Mbpsの通信が可能

電話回線や光ファイバーが担っている通信網の末端部分、
いわゆる「ラストワンマイル」(ユーザーの周囲1マイル)、
を無線で接続する通信手段
(無線Lanとの違い波は、カバー範囲)

書込番号:5615217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/08 14:49(1年以上前)

wimaxについて、誤解を招く表現をしたので訂正します

今回の業務提携は
Yozanの首都圏の既存のアンテナ基地を借りる話です

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0611/08/news048.html

今回の提携により、既存のWiMAX基地局設備の中に
アンテナや必要な機器を追加するだけで
3G携帯電話の基地局としても利用可能になるため、
SBMの首都圏での基地局数が一気に増加するとの報道です

書込番号:5615648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2006/11/08 15:35(1年以上前)

SBの経営も順調

[東京 8日 ロイター] ソフトバンク<9984.T>が8日発表した
2006年9月中間期連結営業利益は、前年同期約25倍の1125億円だった。
中間期としては2年連続で黒字を確保
5月1日から新たに連結した旧ボーダフォンの携帯電話事業が利益を押し上げた。

同社は2007年3月の通期業績予想を公表していないが、
ロイターエスティメーツによる主要アナリスト14人の予測平均値は
前年比約2.6倍の1613億円となっている。

書込番号:5615713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)