
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年10月31日 20:45 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月29日 16:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月25日 12:19 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月25日 10:27 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月24日 21:48 |
![]() |
0 | 6 | 2006年10月23日 20:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
量販店などは、ゴールドプランをプッシュしてきますが、
SBショップの人いわく、
「ほんとはGPを推奨するように言われてますが、
旧Vodaプランもラブ定額も10月以内(お!!明日だけ??)なら
新規さんも契約できる。」
のだそうですよー!
0点

こんばんは!
あちこちのスレ読んだり、書いたりしてたらこんな時間です↓苦笑
旧プランの受付ダッシュですね♪自分はプラン変更待ち状態。。そう大きく変わるもんでもないし、実はプランには大して興味がなかったり・・マズイかな;どちらかと言えば端末見た目優先主義だったりして・・^ ^;
近いうちにショップで色々聞いてこようかなぁと思ってます。
土・日はとても無理でした↓「人」多すぎ・・・
では♪
書込番号:5588056
0点

はくぶんちょうさん、今晩は。
私は常に新規なもので。。。。
プランはねえ。
(その代わり料金はあまり使わなかったりする。。。。)
夫に苦労してMNPで買ってきた706SC ですが、
こちらはすぐ取り上げられて、
結局私はいじれませんでした。
くううううううう、
何のために今日一日。。。。。。。
書込番号:5588132
0点

そうでしたか。。。残念でしたね;
今度はサムスン706SCのスレッドで、使用感の方楽しみにしてます♪
書込番号:5590343
0点



携帯電話何でも掲示板
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000013-san-bus_all
↑まずはお読みください
2年前からドコモの151に電話してσ(^^)の意見が採用になったのは
無料通話の繰り越し
得ダネニュース便
アンケート
モバチェメール
リミットプランや新プランの通話課金を一定
かなぁ?
不採用は
一人暮らし割引(auに電話したらMY割り作ってくれた)
ドコモの日<コレは去年ドコモ10周年?らしい
かなぁ?
「お客様の意見を取り入れて・・・」って言う謙虚な姿勢は見られない
今しつこく言っているのはmovaのパケットパックを作ってと
0点


ももちぃさんはドコモのようですね
得ダネニュース便
アンケート
モバチェメール
についてはどの機種でも使えたような気がするような・・・
技術的には難しくはないです
無料通話の繰り越し
リミットプランや新プランの通話課金を一定
も「課金」を一定に(30秒いくら)にしたことで無料通話の繰り越しも技術的には難しくないです
これらは中村社長みずからの意見ではないと思って欲しいです
書込番号:5582938
0点

言いたいことの意図が見えませんが、何をおっしゃいたいのでしょうか?
それと、ホワイトプラチナさんの意見がたまたま通ったものもあるようですが、多くはユーザーの声に反映して。(個人的には無料通話繰越以外は必要ありませんが)
たまたま意見したものが採用されただけですよね?
文脈から読み取るに、あなた個人の意見だけでDoCoMoが動くわけではありませんので、その点弁えて書き込みをした方がよろしいかと。
1人でも「こうしてほしい」と言う要望がかなわなかったら
>「お客様の意見を取り入れて・・・」って言う謙虚な姿勢は見られない
と言う解釈になるんですかね・・。
「不採用」と断定するのもおかしいかと。
最初に申しましたように、何を伝えたいのか、いまいち理解に苦しみます。
書込番号:5582992
0点

手っ取り早く言うと
FOMAが売れたのはσ(^^)のおかげではないのかな?
中村社長はFOMAの最初の年で大きく躓いて・・・以下略
今日はauショップ行って総合カタログもらいました
auの純増数が1位なのもMY割りのおかげでは?
いろんな要素があるけどσ(^^)が社長だったら安くする
携帯に一月5,000円以上払いたくないので
書込番号:5583184
0点



携帯電話何でも掲示板
ソフトバンクが発表した予想外割、月2880円で済むようだが、これ
は安いのか?
孫社長が言っていたが、メインの通話相手は全体の70%を占めるら
しい。70%も占めるならLOVE定額でいいんじゃないのか?
月2880円だが、一般加入電話や他キャリアへの通話は当然ながら従
量制になる。平均で30秒20円らしい。無料通話分もなさそうだ。と
なると、家族割引に加入できている人は通常のプランのほうが安く
済むのではないだろうか?
また、ソフトバンクユーザー間は無料と言っているが、21〜1時の
間は月200時間までで、それ以上は30秒20円の従量制となる。
働いている人であれば友達や恋人との通話は21時以降というのが多
いのではないだろうか。また、200時間と言えば1日7分程度であ
る。親しい人相手ならすぐに過ぎてしまうような時間だと思う。
加えて、ネットもよくする人はパケット定額に加入すると思う。
となると、メールも定額になるので、予想外割のメール無料も霞ん
でくる。
またパケット定額その他、現行のオプション料金は若干値上げにな
るようだ。
とまあ、予想外割は意外に安くならないのではないかと言ったが、
こと対au,対ドコモに対しては-200円というオレンジプラン、ブ
ループランは当然ながら200円安いのは確かだ。
しかし、200円安いだけで、現在のユーザーから不満が出ているエ
リアの狭いソフトバンクに変える意義を私は見出せない。記者発表
で基地局の質問が出ていたが、来年の3月にはドコモを上回る基地
局数になるようだが、屋内に関しては依然ドコモに劣るようだ。
冒頭に書いたように一応期間限定となっている予想外割も意外に安
くならないと思えるし、auとドコモのユーザーは静観していても
いいのではないかとも思う。
さて、皆さんは如何お考えだろうか?
0点

au特攻隊長 さん
もし万が一、ソフトバンクに鞍替えするとしたら、どんな条件が付きます?
私が、auからキャリア変更したのは、家族通話定額につきます。
上手く使えばどこのキャリアより便利で安いと考えました。
私の住んでる北大阪では、電波の入りも悪くありませんので、今のところ重宝しています。
書込番号:5566265
0点

私は仕事であちこち行くので、エリアがキャリア中最低では検討対
象にすらなりません。
また、通話はほとんどしないでもっぱらメール、パケット定額は必
須、なので今回のパケット定額値上げでは話になりません。
私としては、一番安いプランとパケット定額が値下げされれば検討
しますが、前述のようにソフトバンクは検討の対象になりません。
予想外割も私には安くないので、エリア拡大を実現した折に検討し
ます。
書込番号:5566457
0点

>70%も占めるならLOVE定額で
>いいんじゃないのか?
まさにその通りです。
私もそう思いました。ww
さらに、love定額なら、
メールは無料だったのに、
ゴールドプランだと、有料になります。
さらに、無料通話分がないので、
ソフトバンク以外への電話は、
すべて有料でしょう。
>パケット定額その他、
>現行のオプション料金は若干値上げになるようだ。
無料通話分がないから、
パケット定額には、
加入しなければならないだろうし、
パケットあたりの単価は上がり、
すぐ、最高額に達するようです。
>対au,対ドコモに対しては-200円という
>オレンジプラン、ブループランは
>当然ながら200円安いのは確かだ。
解約手数料と新規契約料を
考えると、3年程度たたないと、
もとはとれないですよね。
さらに、スパボしばりあるのに...
本当に魅力的なプランだと
思っているのですかね?
CEOが言っていた3000通りのシュミレーションには、
この程度のことも入ってないのか、
不思議に思います。
とりあえずいえるのは、
スパボ導入などで混乱している現場に
今回の発表は、さらに拍車をかけるだけという現実。
パケット料無料と、
大きく打ち出したのに、
実際は、2ヶ月だけとか、
ソフトバンクの現場の人たちの
困り顔が目にうかびます。ww
書込番号:5566740
0点

今更だけど間違っていたので訂正。
200時間→200分
200時間だと制限付ける意味ない。(苦笑)
書込番号:5569874
0点



携帯電話何でも掲示板
ソフトバンクは6つ目の予想外を用意していると発表したが、6つ目の予想外は26日に発表とのこと、皆さんは6つ目の予想外は何だと思いますか?
僕の予想
「KDDIを敵対的買収」ないかぁ・・・WILLCOMなら可能かも。
「BBフォンへの通話無料」で、ソフトバンクグループ内は実質的に話し放題の実現とか。
ちなみに5つの予想外は↓こちら
通話料0円:で、ソフトバンク同士の通話が定額
メール代0円:SMSメール0円
月額基本料0円:加入月から最大2カ月の基本料を無料
パケット定額0円:加入月から最大2カ月の基本料を無料
基本料70%オフ:継続割引の11年目以降と同じ割引率を適用するキャンペーン
0点

ユーザーの声を直に聞くため、
端末に「孫!」ボタンを付ける。
孫へのダイレクトアクセスを実現。
プランに関わらず、2年継続使用でiPodnanoをプレゼント、とか、、、
んなわけねぇか。。。
書込番号:5567177
0点

> 孫割(そんわり)!!
孫(まご)はただで位置情報端末を持たせられるんですよね
> ・プロピア定額
まずは自らで効果を証明してほしいですね。
> ・孫さん等身大人形発表
いりません。
> プランに関わらず、2年継続使用でiPodnanoをプレゼント、とか、、、
2年後はnanoがあるかどうかもわからないので、1月末までもれなくプレゼントでお願いします(笑)
書込番号:5567221
0点

ラブ定額に関しての発表みたいですね。
ついでに、「隠し玉機種の発表&910SHの販売日」を公表して欲しいなー。
書込番号:5567331
0点

201SH通常契約バージョン(新色追加)が嬉しいんですが(^^;v
ついでにスーパーボーナス必須でも良いからPDCでMNP受け入れとか
書込番号:5567737
0点

> ラブ定額に関しての発表みたいですね。
そうなのですかぁ!ラブ定額継続って予想外ではないのだけど。。。
> 「隠し玉機種の発表&910SHの販売日」
隠し玉があるって言ってましたよね。それかもしれないですね。噂のiPod携帯ってやつなのかなぁ。
> ついでにスーパーボーナス必須でも良いからPDCでMNP受け入れとか
え?3G契約じゃないとMNPてできないのですか!?初耳です。
書込番号:5569657
0点



携帯電話何でも掲示板
ゴールドプランの料金詳細について全部が発表されていない上に、社内ですら周知されておらず、しかも各社報道の内容もバラバラなので、実際の料金はいくらになるのかハッキリしません。
とりあえず、日経BPが広報に確認をとったまとめが出ています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/
(1) 1月15日までに加入すればゴールドプランは永続的に2,880円なのか?
…(おそらく)YES
(2) ゴールドプラン加入に必須なオプションサービスを含めて最低料金総額はいくらか?
…4,905〜8,286円(Y!ベーシック無し)、5,220〜8,601円(Y!ベーシック有り)
(3) 加入必須オプションサービスは後日解約可能か?
…YES
まぁ、26日になるまで本当にどーなるか分からんですね。
0点



携帯電話何でも掲示板
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31605.html
なんとういうか予想通りソフトバンク劣勢ですね。
私自身はもう少し様子見の予定です。
そりゃ子の時期に印象の悪いサービス展開しちゃいかんわな^^;
0点

転出者が多ければ、
スパボもやめざるをえないだろうし、
何か画期的なサービスを
始めてくれるのではないかと、
期待しているので、
このニュースは、うれしいですね。ww
書込番号:5564571
0点


書いているそばから、
なんかすごいこと、
はじめましたよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061023-00000031-rbb-sci
書込番号:5564676
0点

大丈夫かよ(笑)
まぁこのくらいやらないと客は離れていく一方だけど。
他社からの長期割引は引き継ぐんですか?
ハピボ→スパボは引き継がないのに?
既存ユーザーを馬鹿にしとるよなぁ。
書込番号:5564725
0点

でもそれ以外は不評な部分を生埋めてきたっぽい。
安心パックはまさに安心といいたいところだけど水没は対象外かぁ。
まぁ風呂場で使っても今のところ平気ですけど^^
ゴールドプランはすごいけどこれがずっと続くなら他のプランって意味ないような・・・?
書込番号:5564795
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)