
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月23日 08:15 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月14日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月5日 22:32 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月3日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月26日 22:17 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月19日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
過去に投稿したhitwareです。
似たような内容で再び投稿をお許しください。
私が以前投稿した、
『[4841563] W41CAの通話について』
や、その他類似の症状が発生されている方々の投稿、
そして同じ症状でお悩みの方もいるかと思います。
au側、そしてカシオ側は、そのようなクレームが多く発生しないと動かない次第です。
まだ機種が出回り、1月間経過していなく、世間に出回っている数も少ないがため、しばらく様子を見るしかないかもしれませんが、
かと言って黙っていては両者は認めないかと思います。
電話をしても私のように、
クレームを回避しようと、丸め込むような専門用語の連発や根拠のない内容などを言われ、押さえこまれますが、
署名活動をしているわけではありませんが、
今の状況が納得いかない方、黙っていて改善はされません。
別にしきっているわけではありませんが、私は今の状況がどうしても納得いかないので投稿させていただきました。
何よりも、電話の対応が悪いauに一番腹が立ったので投稿したという気持もあります^^;
もちろん、素晴らしい電話の対応をされるスタッフもいます。
という投稿内容でした。
失礼いたします。
0点

実際に対応を聞いたわけじゃないのでなんともいえませんが、
サポートセンターのプロとしては失格ですね。
でも僕もオペレーターのバイトやったことありましたけど、
「万全の研修体制で。。。」なんて広告には書いてあっても、ほとんど素人状態で電話出させられますからね。
あまり期待できません。
初めから「上の人間に代わってくれ」と言ったほうが話は早いですよ。
不具合はどの程度で気になるか人によって異なる部分もあるかもしれませんし難しいところですね。
「電話なので多少の雑音は入ります」とか言われたとして、じゃその多少って具体的にどの程度を言うのって言われちゃうと答えられないし。
auショップに持ち込んで、店員さんにじかに聞いてもらったほうが早いような気がします。
書込番号:4849013
0点



携帯電話何でも掲示板
いよいよ、Docomoも3月1日からデータ通信等を除く全プラン
でパケ放題が可能に!
でも自分の場合はメールとかインタネットは基本的にPCの方が
使いやすいので、あんまりご利益はなさそうです。
ttp://news.goo.ne.jp/news/internet/it/20060201/iw2006020102-internet.html
(頭にhを付けてくださいね)
0点

旧プランはダメですか…。
個人的には新プランは実質の値上げだと判断してるので微妙ですね。
最初に対応しないならこれから先に対応するつもりもないでしょうね。
書込番号:4786450
0点

反論するようですみません。
個人的には新プラン(いつまで「新」「旧」なのだ?)の方が大きくメリットがあったので、そっこー変更していました。
100円、200円を細かく計算する方とは、私とは意見は合わないと思いますが(^^;
この件は、電話を主にする人、webブラウジングを主にする人とで見解は異なるでしょう。
書込番号:4791749
0点

元々の主旨からは反れますが、新プラン・旧プランの議論であれば
自分も新プランです。
理由としては新一年割引が自分の場合だと、9年超+ファミ割で
49%OFFになるからです。
新プランになるまでは「継続割引」と「一年割引」が同額なので
「一年割引」には加入してませんでした。というか最初購入した時
には、そもそもありませんでしたので(笑
ただ、デメリットとすると5年以上経っても違約金がいることかな。
もっとも違約金にしても適用外があるので、さしてデメリットにな
らないかも。
書込番号:4808420
0点

たしかに状況によって変わると思います。
私の場合(前の書き込みで"個人的に")という言葉を使いましたが、私が最も通話する時間においての選択プランが値上げだったものですから。
仕事でも電話する機会が多い私には旧プランの方が恩恵が多かったです。
通話料金とか分かりやすいのはとても良いことですよね。
その意味では新プランはとても受け入れやすいと思います。
書込番号:4808460
0点

いよいよ、20日から受付開始だそうです。
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/
(頭にhをたしてね)
書込番号:4820105
0点



携帯電話何でも掲示板
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/03/news046.html
問題が発生する機種は、「A5512CA」「G'zOne TYPE-R」「A5514SA」
「A5515K」「A5516T」「A5517T」「W31T」「W32T」「W32SA」
「W32S」「W32H」「W33SA」「W41S」の13機種。(上記URLからの
抜粋です)
当分の間、プリインストール無しでの販売になるそうです。
0点





携帯電話何でも掲示板
winの新機種の発売があともうちょっとなのでワクワクしています。自分はw41caを狙っているのでサイトとかで情報とか見てるとスペックに「約65,000色表示のTFT液晶を搭載」とかいてあるじゃないですか。。今頃のハイスペック携帯は26万色が普通なのに・・・これは一体・・。ちょっと不安です。
0点



携帯電話何でも掲示板
たしかにすごい金色ですね・・・。
名前からしても百式を連想させてしまうような。
デザイナーは想定してないと思いますけど。
でも、マナーモードを自由に設定できたりとか昔のauの日立製みたいで、
702iシリーズなら一番気に入りました。
出るのも早いだろうし、おそらく買います。
(黒か白を・・・)
書込番号:4745245
0点

キャッチコピーに
「百式ケータイ現る!!」
なんてことになったら往年のZファンには堪りませんな。
ボス電も金色だったけど、純正色で出すとは。
書込番号:4745347
0点

クワトロ・バジーナ専用機ですな。
「百年経っても現役で活躍できる携帯電話を目指して作られたモデル」
だったりして。。
書込番号:4746114
0点

>デザイナーは想定してないと思いますけど。
いやいや、今はガンダム世代がソコソコの立場いますから、意外
とインスパイアされてデザインされたかもしれないですね。
まっしろさんならHNの通り「真白」でしょうw。
って、百式が分る人だとは思いませんでした。
書込番号:4746238
0点

>アパートの鍵貸しますさん
黒か白だと思ってたんですけど、名前的には白ですよね。
よし、白を買うことにします。
ガンダム世代ではないですが、ちゃんとわかりますよ。
すごい好きな方にはもちろん及びませんけど、ガンダム好きですよ。
書込番号:4748254
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)