
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年4月27日 15:08 |
![]() |
0 | 6 | 2002年4月25日 19:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月23日 19:01 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月21日 19:34 |
![]() |
0 | 9 | 2002年4月18日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月18日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
一旦見れなくなった販促用パンフが、下記URLにありました。
入室後・・・左側・携帯機種カタログから入って下さい。(直リンク禁止です)
http://denwa.jp/
もっと詳しい情報は、iモードスタイル6月号(ソフトバンク)で見て下さい。
0点



携帯電話何でも掲示板


こんばんは、皆様。
イキナリですが、au関西の機種変価格が他のauグループに比べ、
やたら高いのです。
こんなことをしていると、ユーザーが比較的多かった
関西のユーザーからもそっぽむかれますよ。
なぜ同じ会社なのに、機種代がこんなにちがうねん。
au関西いい加減にしろ!
0点


2002/04/23 22:47(1年以上前)
勘違いするな。関西だけが高いのではない。
書込番号:672664
0点

関西は持ち込み機種変更手数料が安い!
まじめな方には関係ないことだけど。(^^;)
書込番号:672851
0点


2002/04/24 08:48(1年以上前)
GWに関西・北陸・北海道地域でシステム統合があるらしいので、しばらくしたらそのへんの料金も統一化される方向に向かうかもしれませんね。
書込番号:673339
0点


2002/04/24 12:07(1年以上前)
> Leon Auga
そりゃセルラー管轄の話なので移動管轄(関東・中部)では難しいかもな。
Jポソみたく1社運営にしろ!と言ってみたりするが、、、冷静に考えると不利益も結構有るな。
書込番号:673543
0点


2002/04/25 11:47(1年以上前)
ユーザーが多いから機種が高い。当たり前のことだと思うけど。
書込番号:675244
0点


2002/04/25 19:08(1年以上前)
その考え方でいくと関東はどうなるんだ?
書込番号:675739
0点



携帯電話何でも掲示板


相手の携帯につないで こちらのアドレスを転送できる こもの の名前と ドコで販売しているか ご存知でしょうか ?
営業上、よく駅などで取引先の方と出会います。
名刺とこちらのアドレスを先方に伝えようとするのですが、相手がアドレス登録をする時間がありません。
そこで ご存知の方にお尋ねしたいのですが、
テレビで
相手の携帯に接続して こちらのアドレスを登録するものがありました。
何と言う名前で ドコに行けば売っているのでしょうか ?
宜しくお願いします。 場違いですみません。
0点


2002/04/23 17:50(1年以上前)
もしかしてこの前(結構前ですが)USOに出てたやつですか?
とりあえず大手のストラップyaとかで探してみてはどうでしょう?
多分あるとは思うのですが…。
あと、ヨドバシとかビックカメラみたいな大きいところだったら扱っていると思います。
店員さんに聞けばすぐに解ると思いますよ。
ではでは。
書込番号:672085
0点




携帯電話何でも掲示板




2002/04/21 19:34(1年以上前)
私はJのユーザーじゃないのですが、夏くらいかもしれませんがJ-N05がJATE認定通過して発売しそうです。これすごくいいんじゃないでしょうか?(内容はよく分かりませんが、NECが好きなので)NECがカメラ付きを出すみたいですし。そんなに待てないならJ-T51がいいんじゃなしでしょうか。
28.8Kbpsパケット通信対応
・Javaアプリ対応
・ムービー写メール対応
・スーパーメール対応
・11万画素CCDカメラ搭載(外付けモバイルフラッシュ付き)
・受信メール自動振分機能付き
・サブ液晶:7色バックライト
・日本語変換:Mobile Rupo搭載
でいいと思います。私は似たようなツーカーの機種(TT21)を使ってます。すごく満足です。カメラ画像もきれいです。でもツーカーのはe-mailの着信音が短く(3秒位)残念なんですが、Jのは改善されているようですね。(うらやましい)
書込番号:668871
0点



携帯電話何でも掲示板
タイトルのとおりです。
とうとうauが第三位に転落してしまいました。
が、J-PHONEは2〜3月にかけてJ-SH08,J-NM02,J-SH51,J-K51と
新製品ラッシュ、方やauはcdma2000サービス開始に向けて待ちの
状態で、やっと4月に入って新製品が発売されたばかり。
4月末時点での結果が見ものだが、再逆転までは無理かなぁ・・・。
0点


2002/04/06 00:00(1年以上前)
ついに来るべき時が来てしまいましたねー。
正直これまでは明らかにJ-PHONEのほうが魅力的な機種が揃ってましたから仕方がないですね。
最近やっとauもいい感じになってきたところなので、
もっと早くからカメラ付きを導入してれば、まだこの時期に抜かれることも無かったろうに・・・。
Jにないソニーエリクソンには特に頑張って欲しいな!
でもSO504iみたいなデザインじゃちょっとインパクト薄いなあ。
auユーザーの一人としては是非逆転して欲しい!
書込番号:640875
0点

SO504i・・・SO211iを拡大したような?
あんなんだけは止めてほしいなぁ。
どうでもいいし、気にしてもいない。
でも、まあ頑張れau!(^^;)
書込番号:641309
0点


2002/04/06 06:59(1年以上前)
通信速度は良いとしても、EZ-WEBのコンテンツは使えないからなぁ。(笑)
料金でも、全体的に高いし、j-phoneのように、通話料の
持ち越しも出来ない。
写メールなんか欲しいとも思わないけど、この料金体系だけでも
何とかならんかなぁ。
一cdmaOneユーザのぼやき。
もうちょっとここら辺何とかして欲しいです。
書込番号:641322
0点


2002/04/06 07:44(1年以上前)
6日の朝刊に載っていましたね。セルラーとIDOが合体してもダメでしたか・・・。Jには勢いを感じていましたが・・・。巻き返しに期待です!
書込番号:641351
0点

ezwebのコンテンツは使えない・・・、DoCoMoを使ってきた私とし
ては同意です。
だからWAP1.xをサーバー変換にし、WAP2.0に標準対応させてきたの
だと思う。サイト数から言えば断然iモードが多いですし。
通話料は、高いね。
私は主に通信が多いからau使っているんだけど。
書込番号:641355
0点


2002/04/06 10:05(1年以上前)
ドコモも赤字ですし,どこも(シャレ・笑)苦しいのは同じですよ〜auは「学割」が目立ち過ぎて単価が下がったかも。料金プランでも「スタンダードとエコノミー」の中間的なプランがあればいいのに…。
書込番号:641493
0点


2002/04/06 11:23(1年以上前)
でも、ドコモが赤字なのは、どっかの株買って、
含み損を出したからでしょ。(笑)
通信速度でフォーマと張り合わなくて良いから、
ezwebのコンテンツのコンテンツだけでも、何とかならんかなぁ。
検索サイトなんて、ごく普通のキーワードで候補すら出てこないものね。
早いとこ、i-modeと相互リンクしてくれれば、一番良いんですけど
ドコモが許さないだろうなぁ。
書込番号:641626
0点


2002/04/06 16:24(1年以上前)
DOCOMOの赤字は特別損失だから経営には痛くも痒くもない。
そういえば、昔DOCOMOのCMで「カッコだけのケータイならいらない」
って言っていたけどiモードやFOMAが一番カッコだけのケータイだと思う。
書込番号:641993
0点

ezwebのコンテンツは使えない・・・ほんとにね
もううちではお話するだけ電話になっています。ezwebなんて無駄だからやめちゃいました。
書込番号:663741
0点



携帯電話何でも掲示板
発信にしろ着信にしろ、FOMAの電波が掴まらない時に旧来の電波を使うってcdma2000方式にすればいいのに…。
書込番号:661578
0点



2002/04/18 18:36(1年以上前)
レスありがとうございます
アナログからデジタルへ移行したのは必然でしたが、まだ次世代携帯は時期尚早というか、誰も望んでないな気がします
書込番号:663424
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)