
このページのスレッド一覧(全2011スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年4月13日 07:48 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月12日 17:57 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月11日 18:22 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月5日 15:18 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月3日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月2日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


今日メールを打っていたら、一部の漢字変換ができなくなってしまいました。特に「ん」が含まれていると壊滅です。一度電源を入れ直したらこの症状は復旧しました。C3002Kをお使いの方で同じ症状になったことがある方います?
0点


2002/04/12 20:09(1年以上前)
あの機種は多少バグがあるみたいですね。
書込番号:652909
0点



2002/04/12 21:42(1年以上前)
r-iwatobiさん、レスどうもです! 今まで不具合無くきていたので、ちょっと焦りました。しかしこの機種はいろいろ不具合が多いいようですね。まぁ私はデザインが気に入っているし、使い勝手もさほど気にならないのでそれなりに満足していますが。
書込番号:653071
0点

以前も同様の書き込みがありました。
私も経験あります。そのときは「何でこんな簡単な変換もでけへん
ねん」とイラついた記憶があります。
書込番号:653177
0点



2002/04/13 03:00(1年以上前)
jin_341さんこんばんは! 変換できるならともかく、ひらがなのまま反応しないんですよ!例えば「金」という文字に変換したいとき、「きん→金」反応なし、「かね→金」で変換。私あんまり頭よくないので、一つの漢字の読みをいくつも知らない漢字が多いいのです。「漢」への変換は正直固まりました。だって、他に読みがでてこないんですよ!(笑)
書込番号:653634
0点


2002/04/13 07:48(1年以上前)
私の使ってるC5001TもひどいもんだけどC3002Kはもっとひどいですね・・・
書込番号:653747
0点



携帯電話何でも掲示板

2002/04/12 13:07(1年以上前)
コナン > あっても、たぶん有料だとおもうよー・・・著作権とかあるからねー・・・
それに、パケ代もかかるし・・・
コナンくんの待ち受け画面、
見たら、・・・
ひきます。
書込番号:652444
0点


2002/04/12 14:26(1年以上前)



2002/04/12 15:08(1年以上前)
自分で作成するにはPCと待ち受けにしたい絵とスキャナあれば出来ますか?返信ありがとうございます。
書込番号:652561
0点


私のは、ネット上に携帯用じゃない大きな画像があることが前提で
のコメントでした。m(__)m
書込番号:652617
0点


2002/04/12 17:57(1年以上前)
さっきは急いでいてごめんなさい(汗)
こっちが元祖本家みたいれす。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~animes/image/conan/index.html
書込番号:652771
0点



携帯電話何でも掲示板

2002/04/11 18:22(1年以上前)
ヤフオクで逆オークションが確実なのでは?
書込番号:651102
0点



携帯電話何でも掲示板

Nは見た目そんなに変わらないんですね。
個人的な換装としてFが格好良くなったな〜。
書込番号:639487
0点

シンシアさん、いつも見つけるの早いですね。
個人的にはPが・・・Pが・・・まさか211iのアイノコみたいな
デザインになってしまうとは(ガッカリ)
書込番号:640067
0点



携帯電話何でも掲示板


やっと会話が、ウルトラ セブン方式に?。
セイコー(SII)は、年内にもリスト型の電話機(PHS)を発表する。
販売価格は、2万円前後。
インターネットの機能もある。
情報ソース:TVニュースより。
昔、長野オリンピックで使用された物と同じか?
アステルもなくなり?PHS事業は、今後どうなるかそちらも心配。
0点

DoCoMoも撤退を検討しており、DDI-Pが一人勝ち! と言えるほど
でもないでしょうね。
長野のときのはDoCoMoのでしたっけ? 確か単体では実現できず、
別途本体みたいなのが必要だったかと・・・。
書込番号:636362
0点



携帯電話何でも掲示板


シントム(株)上場維持断念?。
GSMの携帯電話を販売するなどしていた
”シントム(株)”は、
このまま東京1部上場に、いることが無理と会社側が決めたとか。
3期の連続の債務超過が避けられないとか。
今年、9月ごろ、東京株式市場から姿を消す予定だそうです。
情報ソース:TVニュースから。
(GSM方式の携帯電話は、全世界130ヶ国以上に採用されている)
今後、株式を公開を進めていた、未公開株の電子部品会社などの動きにも響が、でそうカナ?
でるかも。
0点

そういえば昨年知人が100円以下の株をやたら買っていて、そのなかにシントムもあったはずですが、もう売ったのかなぁ・・・(^^;
書込番号:634236
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)