携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au design project もう出ないのかな?

2008/06/17 22:23(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

最近AU携帯で欲しい機種がありません。なんかみんな普通でねえ。。ちょいと好感をもったW61Tは真っ黒画面しか出なくて見づらいし、INFOBAR2は見た目も搭載FEPも嫌いだし。

そんななかMEDIA SKINを水没させてしまいました。
欲しい機種も無いのに無理に決めてそれを二年使うのもストレスですし、使いづらいMEDIA SKINを有償修理に出すのも癪なので、先代の愛機PENCKに戻してしまいました。
あー、キー入力が快適(^^)

iPhone上陸まぢかの昨今、au design projectのシリーズがなにか出ないとこの手のデザイン携帯ずきはみんなソフトバンクに流れちゃうんじゃないかな?と思ってるんですが、もうKDDIさんネタ切れでしょうか?
プロトタイプではもっとバリエーションがあったような記憶があるんですがねえ。

あったあった。Volsとか善いじゃないですか。
http://www.au.kddi.com/english/au_design_project/models/index.html




書込番号:7954154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/06/18 00:24(1年以上前)

まぁ、talbyやINFOBAR2、MEDIA SKINは素晴らしいと思いますが、それにしても中身はフツーのケータイとほとんど変わりません。
しかし、iPhoneはアップルが最も得意とするグラフィカルユーザーインターフェイスを武器にして中身で勝負してきました。そして、その結果はご存じの通りです(文字入力が糞という弱点はありますが)。
外観は徹底的に簡素化し、中身を磨け上げて徹底した差別化を図ることで消費者や業界に強烈な独自性と先進性を訴え、購買意欲をそそることができるのはさすがアップルでしょう。

今後は外観の形や動きの面白さよりも、iPhoneのように中身の洗練度が問われる時代になってくると思います。
KDDIもサッサとKCP+を捨てればいいのに。

書込番号:7954878

ナイスクチコミ!0


スレ主 RHOさん
クチコミ投稿数:4890件

2008/06/18 02:57(1年以上前)

>>中身の洗練度が問われる

ふむ、そうなるとますますPENCKはいい携帯だなあ。フォント盗用問題があったせいか、あまり表舞台に出ない機種ですが、洗練されたユーザーインターフェース、洒落っ気のあるサウンド、スペックには現れませんが、使えば使うほどこの機種が名機に思えてきます。

PENCK 2 出してくれい >AU

書込番号:7955278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信49

お気に入りに追加

標準

iphone 来ましたねー!

2008/06/04 15:58(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604

待っててよかった! (おとうさんの目に涙かな??)

書込番号:7896128

ナイスクチコミ!1


返信する
Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/04 16:24(1年以上前)

昨日の新製品発表会では、ノーコメントなのが、今日正式発表・・・・ 。
昨日発表すると、新機種の話題性が薄れてしまうと考えてのことなら、なかなかしたたかですけど。

それにしてもAPPLEの正式発表というか、ジョブスのお披露目の前になぜ発表できたのか謎です。ソフトバンクに決まったと言うことだけ発表して、内容はAPPLEの発表待ちと言うことだとしたら、じらし広告の効果もかねてもっとしたたかですが、どうなりますか。

書込番号:7896199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/04 16:41(1年以上前)

おぉ、ほぼソフトバンクから発売で決定かな?
ソフトバンクとなると料金体系とか端末価格など気になりますね。
今年中に発売って予想よりも早いです。

書込番号:7896248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件

2008/06/04 16:42(1年以上前)

Keystarさん その節はお世話になりました。(プランの件)

705NKをまだ使ってます。X02に逝きそうになりましたが、料金が高いのでスルー。
悶々としてましたが、やっぱりSBMでしたね。

3Gは形状に丸みがある、との情報もあり
実物が海外でもでないことには、うかつにアクセサリ類も
買わない方が良いかも。

個人的にはイーモバ買わなくてよかった。iPod touch買わなくてよかった、
待っててよかったー!
というおさるさんの気持ちです。
あとは料金ですね。

書込番号:7896250

ナイスクチコミ!0


五味さん
クチコミ投稿数:150件

2008/06/04 17:46(1年以上前)

ということは
銀座にある某KビルではiPhoneは繋がらなくなると言うことですかね。
このビル内ではソフトバンクの携帯一切繋がらなくなる。

書込番号:7896443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/04 18:51(1年以上前)

いまさら感があるのは私だけ?

どうなのかな先日ラインナップされた機種の方が魅力があるのだが・・・。
それとも日本版iPhoneは新世代でもっと多機能?

おそらくワンセグ・お財布等お馴染の機能は搭載されないでしょうから、
私なら携帯電話としては全部入りの923SHを購入します。

書込番号:7896655

ナイスクチコミ!1


Keizinさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/04 19:51(1年以上前)

そんなことないですよ!!
僕はiPod touchを持っていますが,タッチするとことかYouTubeの動画が見れるので毎日遊んでいますw(^v^)w
今はwifiがないとネットワークに繋げませんがwifiなしでなんて…夢のようです。
僕はsoftbankなので国際ローミング対応なら次の携帯はiPhoneカナ!?

書込番号:7896871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件

2008/06/04 20:25(1年以上前)

今さら感無いわけでもないですが。。。。

出たときにインパクトありすぎて、欲求不満を通り越してしまいました。

でもまあ待たせ過ぎですよね。
ほんとに欲しかった人が多いからiPod touchも出してそれなりに売れてるわけですし。
すぐiPhone出したら、iPod touchの客に悪いし、(あ、そんなこと考えないか?)

ワンセグ、おさいふけーたい搭載すれば、リンゴ社なだけに、一皮むけますが、
まあそれはないでしょう。
ノキアの705NK買うときにはやはりワンセグやおサイフケータイ欲しかったですが、
無ければないで、この機種に満足してます。
スイカはカード、ワンセグはPSPの大画面、プラスGPSで楽しんでます。

iPod touchを買わなかったのは

Bluetooth付いてない、
ボイスレコーダついてない、
カメラもなし、
当時編集が出来なかった。

のが理由ですが、2GのiPhoneではついてるんで、当然3Gでもこの3点は搭載、
と勝手に思ってますが。

ドコモも出したいみたいですね。
後からでもそれなりに利益出せるんでしょうね。
ノキアも1年遅れくらいで出してますし。

2台以上持ちの人も増えてくるでしょうね

書込番号:7897013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件

2008/06/04 20:26(1年以上前)

これを機に公共のWLANをもっと使いやすいものにしてほしいですね。

書込番号:7897020

ナイスクチコミ!0


Keizinさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/04 20:57(1年以上前)

はい(^v^)
iPhoneが出たら,また詳しく考えたいです!

書込番号:7897156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2008/06/04 21:27(1年以上前)

4月に機種交換したばかりだから、直ぐには機種交換はしばらく無理ですね。

購入した人のレポート待ちですね。

書込番号:7897332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/04 22:07(1年以上前)

ソフトバンクになりますか。

他社からMNPするとメルアド換わっちゃうんだよな〜。

ドコモでなかったのがちょっと残念。

書込番号:7897554

ナイスクチコミ!1


五味さん
クチコミ投稿数:150件

2008/06/04 22:15(1年以上前)

ソフトバンクとDoCoMoの2社でiPhoneはやってくれませんかね?

書込番号:7897601

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/04 23:33(1年以上前)

iPhoneはいわゆる携帯のリプレースにはならないとおもいますので2台持ちをオススメしますよ。

書込番号:7898035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件

2008/06/05 00:02(1年以上前)

docomoからも出せるような契約なんでしょうか?
中村さんが残念、まだ検討中っていってるそうですから。。。。

ノキアなんかSBMから出した後にドコモが出してますよね。
ドコモが残念って言うからには同じパターンをやるんでしょうか?
どうしてもドコモでって言う方は待ってれば良いのかもしれませんね。

個人的にはPalm のTreoか
ソニエリのクリエ風のタッチフォン(名前失念)を待ってたんですが。
(W-Zero3はよくフリーズしたのでWM避けてました。)

ワンセグ、おサイフケータイ搭載してたらスゴいですよね、これで。
ティファニーコラボとかだったらもっとすごい。
昨日の新機種とは別格ですな。

もうしばらく705Nkお世話になります。

書込番号:7898209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件

2008/06/05 00:06(1年以上前)

こんなに持ち歩いてます

このうちどれか減らしたい!

最近EeePC まで買ってしまった。
iPodにつけてるのはSONY のBTです。

書込番号:7898242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/05 00:27(1年以上前)

Keizinさん
イギリスでiPhoneを使っていますが、ケータイの回線を使ってのiTunes StoreとYouTubeへの接続はドコの国でも禁止されてるみたいですね。回線が重くなるので、WiFiを使用しないとアクセスできません。

しかし、思う事があるのですが、2GのiPhone(初代)がヨーロッパは半年前に販売され、特にアイルランドは数ヶ月前に発売されました。そのような、新発売的なときに3G iPhoneが発売されると、ヨーロッパの人は黙ってないと思うんですよね。しかし、6/9に発表なのはほぼ確実だろうし。。Appleのその辺の動きが気になりますね。

Keizinさん 
2G iPhoneで十分、今の携帯の変えになりますよ。。しかしお財布ケータイ等日本独自の技術を使ってる方には、不十分だと思いますが。

ちなみに、iPhoneの真のパワーを使おうと思われる場合はMac OSへの乗り換えを検討した方が良いと思います。Macの標準搭載のソフト(iTunes以外)との連携がかなりiPhoneを使いやすくしているので、Windowsでも使える事は使えますがMacほど便利にはならないかと。。

書込番号:7898321

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2008/06/05 01:32(1年以上前)

うわさの3GiPhoneですかね。

UIやデザインは良いけど、日本独自機能にどこまで対応するかが鍵じゃないでしょうか。
ワンセグ、Felicaは無理でも、デコメぐらい出来ないと一般人は買いませんよ。
日本製携帯でも普通に音楽も動画も楽しめますから。

後、日本は欧米より携帯メールが多いですから、文字入力が気になりますね。

書込番号:7898573

ナイスクチコミ!0


osaminさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/05 01:37(1年以上前)

つか、年内発売って、6/9には出ないんですか!?

ガマンできませんよ。

書込番号:7898581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:10件

2008/06/05 01:48(1年以上前)

osaminさん
6月9日に発表されたとしても発売される事は99%あり得ないでしょう。
もしかすると、アメリカでの6/9発売はあるかもしれませんが。。
Appleがメイジャーアップデート等で新製品を発表した場合、発表から2週間~2ヶ月程度の出荷準備期間がある事が多いので。

書込番号:7898609

ナイスクチコミ!0


Homer Jさん
クチコミ投稿数:87件 PhotoLog@SiliconValley 

2008/06/05 03:08(1年以上前)

少なくとも米国ではYouTubeはEDGEでアクセスできますよ。
確かにダウンロードは遅いですが、たいてい普通に再生できます。
便利なiPhoneですが、ネットアクセスが遅くてイライラすることが多いの
で3G iPhone出たら即買い換えるつもりです。

あと米国でもメール(テキストメッセージ)を打ってる人を多く見ますが、
日本の方が多いという調査結果でもあるのでしょうか? 興味あります。






書込番号:7898755

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

auの新機種発売日ってわからない。なぜ

2008/06/10 12:39(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

auの新機種発表が6/3。発売時期については「別途ご案内します」とあります。
別途ご案内が6/9(W62T、W62Kが6/10発売)。
その他は、お知らせなし。

DoCoMoの新機種発表が5/27.。発売開始日は「6月1日(日曜)以降、順次発売いたします。」とあり、906iシリーズはPが6/1、2日SO、3日SH、4日Nμ、5日Fと具体的。これら以外も予定月を明記。

ドコモが主要機種の発売日を具他的に公表できて、auはなぜを明記できないのか。
ドコモは発売できる完成品をもって発表を行うのに対し、auは開発中が多くても発表せざるを得ない?
他のキャリアに遅れをとらないために発表時期を合わせている?
まさかじらしているわけでもないでしょうが。
ドコモのように主要機種が早く購入できるのであれば、フラストレーションはたまりません。auでもせめて予定月(上中下旬も)くらいは、お知らせがあればと思います。
(確認不足の記述がありましたらご指摘ください。)

書込番号:7921673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/06/10 15:24(1年以上前)

「発売日」→ 「発売開始日」です。
念のため、よろしくお願いします。

書込番号:7922128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/10 17:47(1年以上前)

スレ主のご推察のとおりでしょう。

書込番号:7922522

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/10 18:32(1年以上前)

KCP+の一件で12月予定だった冬の主要3機種がだいぶ延びて非難されたので、今回は発売予定日の公表に慎重になっているのでは?

書込番号:7922674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/10 18:51(1年以上前)

以前から発表はするけど正式な発売日は前日くらいにならないと発表しないからねぇ。
発売時期も公表しなくなったのはいつからだろう?

書込番号:7922761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/06/10 19:50(1年以上前)

au特攻隊長さん
Keystarさん

返信ありがとうございました。
auはW21CAを発売即購入し、4年ほど新機種には眼もくれず飽きずに使い続け、年初にやっと62CAに機種変しました(ドコモはチョコチョコ機種変してましたけど。)。
一度、新機種を気にしだすと夏モデルも気になってしょうがありません。
せめて予定月でも分かれば、楽しみに待つというのもあるんですけど、まったく分からないんでは。
今は62Hの2wayオープンに興味を持っています。

書込番号:7922985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/06/11 14:33(1年以上前)

W62CAは未発売でした。61CAです。

書込番号:7926532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhone 3G 日本では7月11日発売

2008/06/10 04:19(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:15件

だそうです。
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/

でもキャリア名など「販売条件等については、後日あらためてお知らせいたします。」ということで書かれてませんね。

書込番号:7920659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件 有限会社メッセージデザイン 

2008/06/10 08:28(1年以上前)

アップルストアでソフトバンクショップからと言うことで出ていますよ。

米国では2年間契約で8GBモデルが199ドル、16GBモデルが299ドルで販売されるようなので
国内では8GBモデルが2万円台前半、16GBモデルが3万円台前半になりそうですかね?

300ドルの値下げなので破格の金額かと思います。
今の国内の携帯端末料金からすると爆発的にヒットするかも知れませんね。

iPod を購入する感覚で購入できる金額になりそうですからねー。

書込番号:7921005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/06/10 08:33(1年以上前)

デザインも含め最高。待ちきれません。

書込番号:7921018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2008/06/10 08:50(1年以上前)

やす〜サブに買うか。

書込番号:7921061

ナイスクチコミ!0


AMG E63さん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/10 11:54(1年以上前)

この前、DoCoMoのSH906iを買ったばっかりだけど、これは行くしかないな〜。縛りとかが関係なかったので、ソフトバンクから出て逆に良かったかも。

書込番号:7921556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/10 13:34(1年以上前)

いや〜、スレ主さん、情報早いですね?テレビのニュースで見たと思ったら、もう。

[199ドル]って、安いな〜と思ったら、やっぱり2年縛りが付く(テレビでは言って無かった)訳ですか?

[今日の為替レート:1ドル=106円]で計算すると[\21,094円]割賦の24回払いだと[約\879円/月]

・・・という事は、現在ある[\980円]携帯の仲間入りと考えるのが普通かな?

書込番号:7921838

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/10 14:00(1年以上前)

割賦の実質価格で199ドルと言ってますので、特別割引を上回る割賦の分が2万円と少しということでしょう。
例えば、割賦2880円、特別割引2,000円とか。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001010062008
――アメリカでの価格は199ドルですが、日本では。
 「割賦販売の実質価格で、お客さんが手にする価格になります」

書込番号:7921903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/10 15:50(1年以上前)

仕様の「iPhoneのアクセサリ」>「iPhone Bluetoothヘッドセット」からでは、
Bluetoothで音楽再生音が聴けないような気がする。(プロファイルA2DPに非対応???)

書込番号:7922196

ナイスクチコミ!0


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/10 16:54(1年以上前)

iPhoneにBluetooth積んで音楽再生が出来ないとは・・・。(T_T)

書込番号:7922350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:8件 At That Moment 

2008/06/11 13:06(1年以上前)

みなさま
こんにちは。
ご教授願います。

USBが有るということは、デジカメで撮った写真のデータを
USBケーブル(先端はアダプターを付けたとして)で
転送して保存できるということでしょうか?
16Gタイプなら容量的にはかなりの枚数が保存できると思いまして。
宜しくお願いします。

書込番号:7926294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iphoneは夏モデル!

2008/06/10 12:09(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

てっきり冬モデルだと思ったら来月ですw
他国に合わせるなら思った以上に安く、特割が少ないのかも。
あとパケ放題の上限がフルブラウザかXシリーズかどちらになるんでしょうね。
あるいは上の金の為専用プランの提供でしょうか。
続報が気になります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40317.html

書込番号:7921602

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/10 12:32(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/batteries/
価格の公表時に、内蔵バッテリー交換の料金も知りたいですね。
(多分、一日一回の充電回数では約1年ほどで劣化してしまうと思われるので。)

書込番号:7921652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件

2008/06/10 12:48(1年以上前)

電池交換はipodと同程度ですかね?
ところでSIMはどこから入れるんだろ^^;
これも直付けですかね?

書込番号:7921705

ナイスクチコミ!0


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/06/10 13:22(1年以上前)

SIMカードツール?が付属するようです。
これのことかなー???

http://japanese.engadget.com/2007/08/04/iphone-apple-official-tool/

書込番号:7921810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo端末外装修理について

2008/06/09 09:40(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:141件

私は思うのですが、当然docomoにも提案しましたが。
例えば機種変更してあまっている古い端末、みなさんも結構有ると思いまうが、(004以前の端末)など、
自身もF700is、SH702isを外装修理に出し(外装リフレッシュ品になります。)、新旧端末をその時の気分で使い分け楽しんでいます。
そこで思うのですが、もう生産も修理用し、カタログにも載らない端末については、外装位自分でカラー変更を希望をできれば(規制緩和)、どれほど良いか!
というのもある気に入った端末購入時に好きなカラーの在庫が無く、しかたなく違うカラーで機種変更したました。
そこで当然、決まりは有ると思いますが、上記の様な旧端末の外装修理の際してのカラー選択自由化になれば、毎日の(個人的ですが)携帯のライフスタイルが変わるのではと。

書込番号:7916557

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/09 10:53(1年以上前)

いいかま知れませんね。
発売1年経過後、通常外装交換プラス3000円とか。
ただメーカーにとっては負担増ですね。

書込番号:7916744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/09 14:06(1年以上前)

auのフルチェンが1万円くらいでしたっけ。
価格的にはこれを超えるものになってしまうと思うのですが、需要がどれほどあるかですね。
現状では内部を開けてしまうとTELEC認証が外れてしまうので電波法違反端末が出来ちゃいます。
従って特定のショップやメーカだけに限られるでしょう。
例えその特例が認められたとしても。

書込番号:7917308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2008/06/10 09:29(1年以上前)

修理費は、プレミアクラブに入会していましたので、3,990円で出来ました。(バッテリーカバーは別途)
内部修理を含め上限5,250円までで出来ます。

書込番号:7921142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)