携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(58195件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2011スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

6/21〜値下げ

2007/06/17 05:29(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件

機種変更価格表-新SPB価格表(6-21〜) - MobileDataBank - SoftBank(Vodafone) Wiki Community
http://moilestyle.info/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%286%2F21%A1%C1%29

シャープde5000円キャッシュバックキャンペーン(157メール、はがき送付対象者)と合わせて決めちゃおうかな?

既出だったらすみません。

書込番号:6444304

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/17 07:16(1年以上前)

ホワイト+S!ベーシックを意識した1280円機種が増えているのは嬉しいですね。911SHが200円しか下がってない、やれやれ。

書込番号:6444394

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/06/17 17:33(1年以上前)

http://www.mobiledatabank.jp/

810SH/811SHは、6月21日から本来1780円のところを1280円と記載してしまった誤記だったそうです。813Tは、1280円のまま。

書込番号:6445676

ナイスクチコミ!0


スレ主 GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件

2007/06/17 19:18(1年以上前)

>Keystarさん
訂正ありがとうございます。ぬか喜びさせてしまった方々すみません。

>巨神兵さん
というわけで、1280円機種減ってしまったようです。申し訳ありません。朝早くからのレスありがとうございました。

書込番号:6445990

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/24 13:50(1年以上前)

 新規購入非スパボの一括払いで、いろんな機種のプライスダウンが行われているのに今気づきました。確認はオンラインショップでできます。注目機種は

910SH 19740円 ←カメラ好きには良いかも
812SH 17640円
813SH 17640円
813T  17640円
911SH 24990円
911T  24990円

と言ったところでしょうか。812SHの17640円というのはスパボの980円機種と同じ価格なので一括で買うとお得な感じがします。同じ条件で912SHは36540円です。911SHの白ROMヤフオク相場も以前より下がってますね。

書込番号:6467628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

個人情報は?

2007/06/16 01:19(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:5件

先日、エリアチェックの為にドコモ・au・ソフトバンクで端末を借りました。(現在使用しているのは旧ボーダフォンの2Gで電波がない)
そのときドコモ以外は身分証明書(自動車免許証)をコピーされ、auでは端末機の返却と引き換えにコピーが返されました。
問題はソフトバンクです
auと同じように引き換えにコピーが返されると思い、(対応は研修中の人でした)返却を申し入れたところ、さんざん待たされた挙句「もう処分してしまったのでありません」という回答が返ってきました。普通、端末機を返す前に処分するのでしょうか・・・・・?
そして、処分はきちんとなされるのでしょうか??顔写真が入っているので不安です。

この対応は常識の範囲内でしょうか??

書込番号:6440592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/06/16 02:23(1年以上前)

最近は個人情報に過剰に反応する場合が多いように思います。
私なら返されても「捨てといて」と言って受け取らないでしょう。
顔写真が入っているから安心できることもあります。
相手がストーカー行為でもするなら別ですが、その身分証明書のコピーを悪用しようにも顔が違うんですから。

常識かどうかは、きちんと対応できていないとは思うけどね。

書込番号:6440761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/19 16:58(1年以上前)

別室で探している様子を見ながら(TVのような)長い時間待たされた上で「処分した」と聞いたときは無くしたのでは?と思いました。
きちんと処分されていれば良いと思います。顔写真は別にしても、やはり免許には住所・氏名・生年月日があるので色々と不安は残ります。
そして同じソフトバンクのいくつか他ショップでは「携帯返却と同時にコピーを返すか、その場で処分します、そのようなことはありません→壊れていたら困る為」といわれましたが
どうしてここまでショップによっての対応が違うのでしょう。

書込番号:6451704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

友達紹介キャンペーン

2007/06/18 00:40(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

5月に友達紹介キャンペーンを参加したが、一ヶ月間経っても、キャッシュバックしていない。今日店に問い合わせしたら、店員さんがソフトバンクに電話して、エラーが出てるらしいくて、後日また連絡してくれると言われた。家に帰ったら、ソフトバンクの人から、引換券の裏の電話番号が間違っていて、キャッシュバックできないという電話があった。店側のミスなので(その電話番号は店員さんが書いてくれた)、店側に相談して解決してくださいと言われた。

それで、明日また店に相談しに行く予定なんやけど、5000円はもらるのかとても不安
みなさんはこういう経験がありますか

書込番号:6447277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

他のスレでも触れたんですが、SoftBankのホームページを見ると、当初4/15までだった「ご紹介キャンペーン」の期間が延長されて、5/15までになっています。

「好評につき期間延長」となっていますが、本当でしょうか?(笑)

端末が安くなるのを待っている私としては、「そんな事をするより、とっとと端末代下げろよ!」と言いたい所ですが、SoftBankも強情ですね〜?

まっ、検討期間が少し延びたと考えれば歓迎すべき事ですが・・・根競べだな!こりゃ(笑)

書込番号:6196847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/04 23:14(1年以上前)

端末代云々を言うのであれば、キャリアを替えた方が早くないですか??

書込番号:6197703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件

2007/04/05 02:16(1年以上前)

他のキャリアに替える?・・・とんでもない!

わたしゃ〜「SoftBankのホワイトプラン」に拘りますよ〜。

取り敢えず、前契約のDoCoMoのシティオ時代の「1台で月額\2,688円」より安く済んでいるので、現状OKなんですが、2台目を狙っているのですよ!

親の為にと思っているのですが、サイフを握っている親曰く「2台契約して、前契約料金と同等、若しくは安くなるというのであれば契約しても良いが、高くなってまで、必要無い(そもそも携帯電話など必要無い)」という考えの持ち主なので、言い返す言葉も無いんですが、こちらとしては、ひたすら目当ての端末の値下がりを待って料金面での安さをアピールして無理やりにでも持たせたいのです。

計算上、月額料は{[ホワイトプラン(\980円)+通話料明細(\105円)]×2台=\2,170円}・・・で済む訳ですから。

他にも同じように考えている人、多いんじゃないですかね〜?

書込番号:6198391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/05 12:18(1年以上前)

なるほど。定額ねらいのみですか。それなら分かるような気がします。

余計なことかもしれませんが、“携帯電話など必要ない”と考えている方に持たせるのであれば、別に980円機種でもいい気がしますが・・・

書込番号:6199166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件

2007/04/05 17:20(1年以上前)

はぁ〜、今の\980円機種ではコドモバイル(812T)辺りになってしまうんでしょうが、「シンプルモード」は無いし、私が設定してやる時に必要になるであろう「赤外線通信」、「QRコード」も無い・・・なにより見た目がピンクと青しか無いのがネック(せめて白とか黒があれば)。

安さだけでなく、そういった事にも結構うるさいんですよね。

ボタンの押し易さが気になるようで810Tが最有力なんです。811Tは折り畳んだ状態でも外面にオーディオ用の操作スイッチがあるのでカバンやポケットに入れっ放しの時の誤操作が心配だし、813Tはサブパネル表示が付いてないし・・・ベースは同じだと思うのでコスト面では十分値下げが可能なラインナップだと思うんですがね〜。

それか812SHなんですが・・・。

あっ、また話が長くなってしまいましたが、結局、810Tか812SHが安くなるのが、こちらとしては一番ありがたいんですが〜。

本件のキャンペーン[\5,000+\5,000=\10,000円]のキャッシュバックを利用したとしても、まだまだ高いです。

書込番号:6199820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2007/04/05 18:07(1年以上前)

小生の知り合いが高齢の両親の為に502Tと304Tをプレゼントしてましたよ。3Gではありませんが非常に使いやすいですよ。もちろん980円機種です。話を聞く限りさすがにPDCは嫌だ!とは言わないでしょう。まだ数年は停波はないと思います。

まあ店にあるかどうかが問題ではありますが。

書込番号:6199909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件

2007/04/06 00:15(1年以上前)

新規では、逆に2G機の方が入手が難しいようなんですが?

2月の初め頃には、2G機も視野に入れて検討していたんですが、全く置いて無いか、あったとしても「”機種変用”なので新規は無理です」という店ばかりでした。

又、1台契約してから気付いたんですが、2G機では3G機とは違った料金形態の部分があって、全てを把握するのに余計に神経をすり減らしそうで、そういった面からも候補から外しました。

なかなか折り合いがつかなくて、じれったいです・・・。

書込番号:6201293

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/04/06 02:37(1年以上前)

今、買うのを検討されているということであれば705SHはいかがですか。
普及機としては、ほぼ全部いりの機能、薄くて高級感のあるスタイルなどを兼ね備えていて、
割賦は980円(時期限定?)。文字は、大きく出来ます。
赤外線通信、青歯にQRコード読み取り可能。国際対応。

書込番号:6201647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件

2007/04/06 05:46(1年以上前)

なんとな〜く、お二人から現状の\980円機種で妥協するように説得されてるような〜。(笑)

705SHもボタンが押し難いのと「シンプルモード」が付いて無いので却下なんですよね〜。

私の方は、早いとこ契約したいのは山々なんですが、使う本人が納得しない機種ではどうしようもないので、SoftBank側が折れてくれるまで、当分待つしかないというのが悲しい現実・・・(はぁ〜)。

書込番号:6201767

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2007/04/12 20:14(1年以上前)

http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%284%2F16%A1%C1%29

812SH、0円とはいきませんでしたが、4月16日から新規、割賦2,580円 特別割引2,200円に改定です。
ということは、月2200円以上使う人には、実質380円機種に値下げになりました。実質総額 9,120円です。

しかし、ホワイトのみ月980円で済まそうと思っている人には、まだ高い。
一応、905SH,904SH,910T,904Tが割賦980円、特別割引980円機種に値下がりしました。

新規の特別割引は、980円と2200円の2種類に整理されてしまいましたね。
980円はホワイトの人向け、2200円はWホワイト+S!ベーシックの人向けの端末ということでしょうか。

それにしても、新規、割賦980円、特別割引980円が910T。
その、ひとつ上の価格ランクが、いきなり割賦2200円、特別割引2200円の705P !!

あと、機種変更は、分割支払金が前機種の使用期間によらず一定となり、その代わり特別割引の金額が、
使用期間が長ければ上がるということになりました。

書込番号:6224492

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/06/17 14:14(1年以上前)

カレコレヨンダイさんは、今度の料金表813Tの1280円で妥協できそうな気がしまがどうでしょうか。

書込番号:6445246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2860件

2007/06/17 18:39(1年以上前)

巨神兵さん、お久しぶりです。情報ありがとうございます。

料金改定がありましたか?ちょとパソコンの方(ネットの方も含め)ばかりに気を取られていて、暫く携帯の方を見ていませんでした。

今、SoftBankのオンラインショップを見て来ましたが、何か、在庫が激減していませんか?ビックリです。

813Tが\1,280円になったんですか?ん〜、もう今では、完全に長期戦体制に入っているので、ちょっとやそっとでは、心が揺らぎませんけど。(笑)

また近い内に、ショップに料金表を貰いに行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:6445877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ドコモ、携帯電話の割賦販売を検討

2007/05/31 18:48(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

これまではユーザが端末の割賦販売を選べるのはソフトバンクだけでしたが、ドコモも導入に前向きなようです。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070531AT1D3009G30052007.html

この記事では、割賦販売を始めることを確定したという情報ではありませんが、一部の店には10月から始めるとの通達が出ているという噂が某掲示板に載っていました。

この記事によると、2年の長期利用を前提にすれば、割賦販売と組み合わせてソフトバンクのように初期費用を安くすることと、通信料や各種サービス料の割引率を高くするメリットが期待できそうです。

[6068524] で、「ドコモはそう遠くない将来に割賦販売に踏み切る可能性が高いと思っています。」と書きましたが、どうやら実現の方向に向かっているようです。

ただ、ドコモの中村さんが以前は、ソフトバンクが割賦販売で初期費用0円、自社通話0円、自社メール0円を始めた時は、0円の条件の文字が小さいとか、(従来の)ドコモのプランでも、「我々の料金プランで一つも負けているものはない」と断言。そのため中村社長は「料金に関して,施策を打つ必要は全くない」と、怒りの発言をしていましたよね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061027/252028/

自社が、割賦販売を始めようとしたとたんに
> 中村社長は「2年間などの長期利用を前提に、通信料や各種サービス料の割引率を高くしたい」と説明。ソフトバンクが昨年秋に導入した端末の割賦販売については「消費者の端末購入の入り口(初期費用)を下げる効果がある」と述べた。
と180度正反対の発言をするのは、どうなんでしょうかね。

書込番号:6390072

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/31 19:00(1年以上前)

 昨年10月時点だとソフトバンクにろくなプランがなかったのに、「安いよ」と宣伝したからでしょう。それには(そのときの中村さんの発言には)私も同感です。最近になってライトユーザーがホワイトプランに逃げていく傾向が出てきたので、少し考えを変えてきていると言うところでしょう。これによってキャリア全体の値下げが活発化すればいいですよね。

 それよりどのキャリアも高額なパケット代をにゃんとかして欲しいだぴょん。

書込番号:6390101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2007/05/31 19:16(1年以上前)

>Keystarさん

180°とは思えませんね。
インセンティブモデルから脱却した料金プラン『も』開始するだけでしょう。

>「料金に関して,施策を打つ必要は全くない」

端末価格に関する施策ですから

個人的には不人気機種を選んで使う分にはとても安かったので不安ではありますが

書込番号:6390142

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2007/05/31 22:40(1年以上前)

一応、去年の10月の段階で、ソフトバンクは他社契約年数を引継ぎ可能で、4年で基本料1905円(自分割り)になるオレンジプランXエコノミーは通話料10.5円/15秒、無料通話2100円で、ドコモのSSが21円/30秒、4年で基本料3175円(1年割)、無料通話1050円に比べると、かなりユーザにお得で、「我々の料金プランで一つも負けているものはない」というのは、おかしい言い方だと思っています。ゴールドも2880円で自社には夜9時までかけ放題、夜9時以降は200分無料なのは、使い方によってはホワイトより割安で、自社音声定額を持たないドコモに優っていると考えます。

まあ、10月にドコモが噂どおり割賦販売を開始すれば、従来より値下げのプランも選べるし端末の初期費用も安くなるので、ドコモユーザにとっては選択肢が増えることになります。ニュースの感じでは、割賦販売だけでなく2年契約でたぶんMY割のようなものも提供されるようなのでユーザには朗報でしょう。

書込番号:6390922

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/05/31 23:10(1年以上前)

 中村さんは、「我々のプランがゴールドプランに負けているものは一つもない」と言ってるみたいなので、オレンジプランの話までは見てないでしょうね。また10月時点でのゴールドプランには2880円というのは11年目以降しかなかったので恐れるに足らない存在だったと思います。最初から2880円キャンペーンを行ったのは昨年末からではなかったでしたっけ。違ってたらごめんなさい。

書込番号:6391077

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/05/31 23:10(1年以上前)

keystarさん

昨年10月時点でのドコモ社長の発言がここでの主題ではないですよね?
あなたが話したいのは「ドコモが端末の割賦販売を検討」しているということですよね?
すでに、指摘があるように料金施策と端末販売施策は関連性は高いですが、
ここで一緒くたにして論じるのはおかしいのではないですか?

また、Keyさん自身が書かれているように「使い方によっては」の部分がありますし、
MNPの手数料や端末購入費の壁も合わせて考えると、
引用先にあったドコモ社長の以下の主張もそれなりに説得力はあると思いますよ。

「標準的なユーザーがゴールドプランに入った場合,
他社への通話が割高な点やオプション・サービスが多い点などを勘案すると,
我々の料金プランで一つも負けているものはない」
「ソフトバンクモバイルは10月1日から請求書を封書扱いにすると100円かかる。
ドコモは携帯経由での確認にすると100円引き扱いだ。
また,iモードは200円なのに対して,ソフトバンクモバイルの同様のサービスは300円かかる。
これで200円の差は相殺される」

それより、ドコモは具体的にどんな体系のものを用意するのか、KDDIはどうするのか。
現状のSBMとの違いや、違いがあった場合のSBMの対応などの方が気になりますね。

書込番号:6391078

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/08 22:54(1年以上前)

今日の産経新聞朝刊9面の「直球緩球」の欄でドコモ社長のインタビュー記事がありました。
そこで、端末の割賦販売にも触れられていました。
ドコモでは、契約期間を縛るような形にはぜず、単純な分割払いの形式にするとありました。
ソフトバンクのスーパーボーナスとは、内容の違うものとなりそうですね。

書込番号:6416759

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件

2007/06/11 08:47(1年以上前)

まあ、あとから出してくるのですから、それなりに改良はしてくるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクの割賦販売は特別割引が分かりづらいという評判があるので、ドコモはそれはなしという可能性もあります。1月の発言では、ソフトバンクのように頭金0円はやらないと言ってましたから、それも無い可能性が高い。
ただ、それだと割賦販売のメリットも薄れてしまうことになりますので、どうするかの加減が難しい。ドコモは現在のユーザが多いので、ユーザの反発を招かないように慎重に導入する必要があります。
PHSでも、ウィルコムが割賦販売を始めることを検討中だそうですが、こちらは機種変のみ可能と言う制限がつきそうです。
ウィルコム、端末の割賦販売を検討
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/07/news056.html
 また、機種変更時に限定することについて「これまでの報道を見聞きすると、“割賦制で新規契約したが自宅がサービスエリアではない”あるいは“使い勝手が想像したものと違う”という理由で解約し、多額の残金が残るという問題があるようだ。ウィルコムユーザーが機種変更する場合であれば、サービスエリアや端末の使い勝手についてある程度の理解を得られており、割賦制であっても報道されているような問題が起こりにくいだろう」(喜久川氏)と説明した。

書込番号:6425104

ナイスクチコミ!0


ame-nonさん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/11 09:24(1年以上前)

>>Keystarさん

>ただ、それだと割賦販売のメリットも薄れてしまうことになりますので

なんだか、スパーボーナスの特徴と割賦販売(分割払い)のメリットをごちゃ混ぜにしていませんか?

本来の利点は、支払いを分割にすることで、一事の高額な出費額を分散できる事では?
(通常は、金利が余分にかかったりと不利な点もでてきますが)

スパーボーナスの特別割引などは、割賦販売のメリットではなく、SBMの「スーパーボーナス」という割賦販売をベースとした端末販売形式の特典なのではないでしょうか?

たしかに、端末購入者にとってのメリットではありますし、前出の記事のドコモの販売形式では、端末購入者のメリットはすくないと言えるとおもいますが。

個人的には、単純な分割払い形式の方がわかりやすいとおもいます。もちろん、何らかの特典がつくことに異論はないですが。

書込番号:6425180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

参考になりましたか? 投票の謎

2007/06/05 23:26(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件

ナイスクチコミのランキングが明日から大きく変わりそうです。組織票のような大量投票スレッドの票数が軒並み減ってますが、何が起こってるんでしょう? 変な投票システムが曲がり角に来ているのかな? しばらくシステム的な試行錯誤がありそうですね。価格コムさんからの説明がある程度欲しい気がします。

書込番号:6407406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2007/06/05 23:44(1年以上前)

この手のランキングや投票には興味が無くコメントしているので、あまり気にしていません。
ってか、無くてもどうでもいいです。
ランキングや投票に積極的に参加している人には、気になることでしょう。

気になると言えば、掲示板に以前のような楽しさが薄れたのが気になりますし、残念です。

書込番号:6407499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/06/06 09:04(1年以上前)

私もあまり気にしていない方ですが、システムが安定しないのは気になりますね。
いっそのことランキングとかポイント制もなくしてもらえると気楽に書き込めるようになると思うのですが。

それよりも携帯からのユーザー認証を毎回入力するのが面倒なので対応して欲しいですね。

書込番号:6408301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)