
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | 24 | 2016年11月16日 19:58 |
![]() ![]() |
17 | 40 | 2016年6月15日 04:52 |
![]() |
3 | 10 | 2016年6月10日 14:51 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2016年5月28日 19:14 |
![]() |
272 | 18 | 2016年5月3日 21:30 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年3月29日 18:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
我家の前の4m道路でまた自動車事故がありました。よそ見が原因だそうです。
学校のそばなので通学路になっており、通学時間は、中学生や、中学生を送る母親の車が多いです。運転しながら携帯電話で話してる女は1/4はいるし、画面をチラ見してる母親も、毎朝何人かみかけます。
怖くて歩けないので、我が家では犬の散歩を一時間早めました。
中学生は学校で禁止されてるらしく、歩きスマホの子供たちは車程は目立たないです。
高校生だと自転車スマホはポツポツいます。
今なら、移動中かセンサーでチェックしてスマホが可動出来ない仕組みをスマホに組み込み、外せないようにするのは容易でしょう。オプションじゃなく、必須です。
例外規定はあってもいいけど、道路交通法で禁止しても、違反者だらけなので、それをメーカに強制する法律が必要ではないですか?
どうしてそうしてくれないのですか?やっぱ、メーカの圧力とか裏工作?天下り先の関係?
5点

その移動が自動車の運転中なのか、
また運転席なのかが判定できる仕組みがないからではないかしら?
素人感覚ですが。
書込番号:20056636 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

包丁の理論で良識のあるものが持てば絶品料理、悪人が持てば凶器になります。タバコのポイ捨てが無くならないのと同じでたとえ法制化しても無駄でしょう。同じ人間でいるのが恥ずかしい!
書込番号:20056656
6点

ひとえに「移動中」といっても運転中なのか?同乗なのか?、クルマなのか?電車バスなのか?等のTPOを適格に判断してくれるような賢いセンサーはありませんし。
そんな中途半端な現状でリミッターを強制的に埋め込んで外せないとなると、クレームが続出するのは明らかですし使いづらくてしょうがないでしょうね。
そもそも歩きスマホや運転中にイジってる輩どもの大半は、マナー違反を自覚してる確信犯/常習犯かと思います。スマホにどれだけ規制を施そうと、そういう連中はあの手この手を駆使して外してしまうでしょう。
需要あれば供給ありが世の常、外す裏技が横行してイタチごっことなるのは容易に想像出来ます。
要は使う側のモラルの問題ですのでお上に訴えたところで。。。
書込番号:20056676 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その前に飲酒運転かな?
書込番号:20056704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本来ならマナーに頼るべきことを、なんでも法規制だとか強制的にできなくすれば良いというのは、社会として未熟になっていくだけだと思うんだけどな。
技術的な問題点(バス移動とか判別できない)もあるだろうけど、カメラのシャッター音然り、日本ってそういうとこおかしいと思う。
啓蒙や教育ができない言い訳にしてると俺は感じる。
書込番号:20056745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナーの話だと、最近思うのは。
飲食店で、携帯で電話してるのって、若い子より、年寄りの方が多いと思う今日この頃。
最近の若いもんがなんて言われるけど、年配のマナーの方が目に余ると思うのは気のせいかな?
書込番号:20056786 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自動車の自動運転が出来る時代です。
危険な歩きスマホか、より危険な駅のプラットホームで歩きスマホか、人で混んだ道か、
判断位容易でしょう。 通学路か否かも、人が判断出来る程なら、出来るようです。GPS,加速度センサー、多分、今あるハードウェアで十分。
不足するなら追加。多分、それは、不要です。
判断に困るような微妙な局面だと、警告出して一分で歩きスマホと見なせばたいていの用件は、また後で、で済む。
年寄りでも、若者でも、モラル低下はだいぶ前から始まってる。ヒドクなる一方でしょう。
やってる奴だけが怪我するのなら自業自得ですが、そうではないです。特に自動車、自転車は大迷惑。
書込番号:20056827
1点

ごめんなさい。よく分かりません。
空想ですか?
書込番号:20056840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現状防犯のためのカメラ設置や取り締まりの強化しか無いでしょう。
ポケモンGOリリース後、さらにひどい状況になりそうです。
書込番号:20056939
1点

>空想ですか?
---
こういうことを書いて愉快ですか?
我が家の前の通学路で事故があったのは今週です。
それとも、歩きスマホの判別が出来ないと 信じてる方ですか?
書込番号:20056960
0点

少なくとも事故の原因はよそ見だったのですよね?
スレ主さんがされた様に(犬の散歩の時間変更)自己防衛されるしかないでしょう。
車もお酒もスマホもきっとなくなりませんからね。
書込番号:20057227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

愉快とかそういうことではなくて。
歩数計が付いているくらいだから歩行中かどうかの判別はある程度可能というのは理解しますが、
周囲の状況を正しくサーチすることって出来るのかが分かりません。
何となく信頼性が中途半端な機能にならないか疑問です。←これは空想です。
書込番号:20057231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それを全部のスマホに付けるって…無理だな。
気持ちはわかるけどね。
格安スマホにも付けると、格安じゃあなくなる。
それに通信量も掛かる。
アプリの通信をカットしちゃえばおしまい。
それをandroidとiOSでやる?
日本向けだけ?
海外からの輸入品は?
インフラや企業間の問題も考えると…
所詮素人の浅はかな考えだな。
書込番号:20057237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、メーカーに強制してもいいんですが、
スマホが売れなくなる(普及度が弱まる)
↓
ケータイ文化(?)が海外より遅れる
↓
技術、ビジネスチャンス、経済効果もどんどん遅れる
↓
それに反し、「歩きスマホ」の代行品は出てくる(既製代行品で歩き○○)
とあまり意味ない気がします。
>中学生を送る母親の車が多いです。運転しながら携帯電話で話してる女は1/4はいるし、画面をチラ見してる母親
負の連鎖ですね。バカ親の環境下でバカがまた育つ。
「本当は怖いグリム童話」じゃないが、世の中は怖いもの、
迂闊なことをしてると取り返しのつかない事になる、
と、子供時代に「なんとなく」教えないといけないのに。
今の「言ったもの勝ち、やったもの勝ち」の風潮は本当に嫌気がします。
歩きスマホ(&注意され逆ギレ等)は、
こういう風潮(思考)の具現化したものと思います。
書込番号:20057447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

歩きスマホかどうか判別できる機能をのせたとしても、キャンセラーが出て…の繰り返しだと思いますがね。
機能に頼る前に、「なんでダメなのか」を考えさせるようにしないといけないんじゃないかね。
書込番号:20057458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今の所出来てこのぐらいですかね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160722_00_m.html
書込番号:20057657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

歩きスマホや、自動車運転中スマホが日本だけの問題だと考えてる人が一部にいるのが意外です。
基本的に GPS, 加速度センサー、傾きセンサーがあれば、移動中かどうかのチェックは出来ます。特別なハードは不要。
後の精度を上げるのは、ソフトウェア開発者の腕次第でしょう。
>エリズム^^さん
浅はかなど素人はどなたかな?
書込番号:20058498
0点

移動中かどうかのチェックだけではどうしようもないと言っているのですが…
書込番号:20058512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主でしょうw
書込番号:20058604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



携帯電話何でも掲示板
現在ドコモのスマホを10年以上使っています。
月々大体13,000円〜15,000円くらいかかってしまうため、Wi-Fiルーターや格安スマホなど、より安くなる方法を探しましたがどれがベストなのかイマイチ分かりませんので詳しい方どうかご回答お願いします。
条件は以下のとおりです
・毎月のデータ量は10Gくらい
・youtubeを良く見るため、出来れば速度は落ちても常に1Mbps以上欲しい
・両親が高齢でキャリアメールと通話しか出来ないため出来ればキャリアメールは使いたい、またはキャリアメールと似た通信手段が欲しい(lineはできません…)
・通話もそこそこ使います
ベストな方法があれば伺いたいのと、そのデメリットもあれば教えて下さい。(契約初期費用が高い、契約期間外の違約金が高い…等)
よろしくお願いします!
書込番号:19940353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何台持ってて、今がどういう契約内容なのか書かないと答えようが無い。
通話はどれくらいしてるの?
また、家にはWi-Fi環境があるのかどうかも。
書込番号:19940370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「YouTubeをよく見る」ということで、画質などを考慮するとMVNOは厳しい。
かつ、10G程度パケットを使うのでキャリアだと高額になる。
キャリアメールという縛りもあるので選択肢は減る。
上記それぞれが、「固定回線」「MVNO」「キャリア回線」という、相反する要素なのが厄介。
何かを諦めないと毎月のコスト下がらない案件に思えます。
なにかを諦めるなら、なにを諦めますか?
書込番号:19940386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
スマホは1台だけで、ネット通信はそれ以外行っていません。
家にもWi-Fiなどのネット環境はありません。
通話は週1時間くらいでしょうか……通話時間は絞るよう努力したいとは思います!
書込番号:19940394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には、
@固定回線をひく
AMVNOにして、YouTubeは家でのみ(固定回線でWi-Fi)
Bキャリアメールは諦めて、SMSで両親とやり取り
なんか厳しいな…
書込番号:19940446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うみのねこさん
ありがとうございます!
相反していますか…そうですよね(´;ω;`)
諦めるとしたらキャリアメールです…最悪SMSとかでもいいかなと。
今日はWiMAXの方に説明を聞いてきました。現在ドコモで契約している8Gプランを3Gに落とし、WiMAX使い放題4,380円を付ければ月々11,000円くらいと言われました。
これが最良でしょうか……
書込番号:19940457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たたたたたたたんさん
WiMAXはエリア狭いし障害物に弱いので、一旦レンタルしてエリア確認してみてはいかがでしょうか。
実際使う場合でも窓際置きやパラボラ自作など電波が入りやすいよう工夫する必要があります。
書込番号:19940526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeはどこで観てるの?
家?
10GBでも足りないでしょ?
家で観るなら、光を引いた方が良いかもね。
外で観るなら、Wi-Fiが繋がる場所で観た方が良いでしょう。
それと、動画の画質を落とすと通信量は減らせます。
YouTubeのアプリからでは無く、ブラウザから観ると通信量は減らせるみたいですね。
もしくは格安シムの通信だけのを、今のと別に契約するとか?
差し替えて使えばコストは抑えられるかも?
書込番号:19940538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リズム&フルーツさん
ありがとうございます!
WiMAXは場所によってだいぶ違うんですね!じゃあまた話が変わってきますよね……(´Д`)ハァ…
レンタルできるんでしょうか!?ちょっと調べてみます。契約したら契約解除にかなりかかりそうですので…
書込番号:19940562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
ありがとうございます!
動画は主に家で見ますが、時々外でも見たいとは思っています…10Gは結構我慢しての数値ですので、本当はもう少し見たいですw
光をひいて家で見るか…ですね。
格安シムはイマイチ利用方法が分からないのですが…便利ですか?
書込番号:19940578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご両親は契約を見直してもらって今まで通りドコモのスマホを使う。
そして貴方は新規にSIMフリーのスマホをSIMカード込みで購入すると、2台合わせても月の支払いは安くなると思うよ。
MVNOのFreetelという評判が悪いようだが良い会社。
ここのスマホとSIMカードを5月の連休から使いだした。初期費用はスマホ代の17,800円と通話SIMカードの税込3,240円。
1年追加の延長保証に入ったので3,500円ほど支払った、1年過ぎて壊れても2年までなら4,000円ほど支払えば代替品をくれるというもの。
SIMカードの使用期間半年とか1年とかの縛りはありません。
契約は使っただけというデーター通信の使用量に応じたものです。
最大10GBで通話SIMカード契約で税抜き3,170円、私は1〜3Gほどしか使わないので1200〜1600円ほどになるでしょうか。
電話通話はほとんどしないのが半額アプリを使います。
通話回数の多い方は掛け放題で契約するとお得でしょうね。
MVNOの会社にはいろんな設定があるので調べてみては。
スマホ代込でも今より安いかもという一つのアイデアです。
SIMカードもIIJmioは無難な会社、OCNモバイルONEは申し込み契約時の設定が煩わしかった。
友人に変わったのがいて、迷惑メール対策で携帯のキャリアメールしか受信しないという設定にしてる。
パソコン、タブレット、スマホからのメールは受信拒否というもの。
連絡は電話かガラケーから送っているメールだが厄介な友です。
書込番号:19940644
0点

>神戸みなとさん
ありがとうございます!
すみません、説明不足でしたが、両親は離れて暮らしておりましてドコモのガラケーを使用しています。
私はドコモのスマホで、一人で毎月15,000円くらい使ってしまっています(^_^;)
神戸みなとさんの御友人とは理由が違いますが、うちの両親もキャリアメールか通話しかしませんので、キャリアメールが使えなくなって連絡手段が減るのは痛いです……
でもお使いのスマホはかなりお安いですね。通話ありで10G使って3,000円くらいとは……ちょっと調べてみます!
書込番号:19940727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモはガラケーの通話のみにして、格安シムなり、格安スマホというのが1番やすいかもね。
出来れば、光なり、固定の通信を家に欲しいところ…
固定電話は持ってます???
書込番号:19940768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安SIMなどが悪いとは思いませんが、現状ご両親との連絡手段が変わってしまったり、使用を制限されるのでは本末転倒かと思います。
ドコモ光を利用され契約ギガ数を下げたり、ご家族でシェアパック等利用されれば、現状の使用状況のまま金額下げられると思いますが?
書込番号:19940775
4点

>エリズム^^さん
ありがとうございます!
固定電話はありません。
格安シム+ガラケー通話のみですね…スマホからガラケーに変えるのはかなり高いと聞いてダメかと思っていました……もう一度調べてみます。
書込番号:19940824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
ありがとうございます!
そうなんですよね、一番良いのは今まで通り使えること、使用制限がかからなくなる事、且つ安くなることです!しかしやっぱりなかなかうまくは行きませんね(^o^;)
さきほどドコモ光やシェアパックのシュミレーションをしてみたらシェアパックだと14,000円くらい、光を使うと17,000くらいと出ました。ということはやはりどこかを諦めるしか安くなる方法はないんですかね………(´;ω;`)
書込番号:19940839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>・両親が高齢でキャリアメールと通話しか出来ないため出来ればキャリアメールは使いたい、またはキャリアメールと似た通信手段が欲しい(lineはできません…)
いままで、キャリアメールを使用してきたため、キャリアメールは使える、ということはわかりますが、
LINEのトークを使えば、メールアドレスも扱わずに、チャットができるのですから、LINEを始めてみることをお勧します。
LINEトークを習得するのは、非常に簡単ですので。
書込番号:19940856
0点

>たたたたたたたんさん
余計な事で申し訳ありません。
シェアパックだと14,000円というのは、ご家族全員での金額ではないのですか?
ドコモ光の利用はひとりで利用にすれば、ご自宅でWi-Fi環境が作れる分契約ギガ数下げて、10,000円ぐらいになりませんか?
それでもまだまだ高いのかもしれませんが、少なくとも自宅では制限がなくなります。
まぁドコモの場合、家族が多い程ひとりあたりが安くなる様な料金設定なんですよね。
書込番号:19941006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ でカケホライトにして、5GBで、光に入ると。
11000円くらいだけど。
マンションタイプで。
書込番号:19941009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモのガラケーを契約する。
FreetelのデータSIMプランLを契約する。
これで我慢することなく月々5000円で済みます。
書込番号:19941107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現状、ひとりで月々大体13,000円〜15,000円の契約の方が、ガラケーの端末代は実質0円等で別にしても、契約プランガラケーに変えても結構かかりませんか?
プラスFreetelだともっとかかりませんかね?
書込番号:19941304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
2年使用しつづけている AQUOS PHONE xx mini 303SHですが 最近電池の減りが速く、だいたい ネット30分連続使用で20%ちょいなくなるので電池持ちのいいスマホに買い換えたいと思ってるんですが 今回買う機種の条件として、
・解像度がfull hdのもの
・ゲームはしないですがyoutubeの1080p 60fps動画を快適に見れるくらい の性能をもつもの
・OSはandroid5.0以上のもの
・音量ボタンが物理式
でおねがいします..m(__)m
書込番号:19930939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正:画面解像度はfull hd以上のもので
書込番号:19930941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy S7 EDGE
書込番号:19930971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S7 edgeでいいとおもいますが、オンラインでの1080p 60fps再生という時点で、バッテリーの消費量はものすごいことになります。データー通信も半日で7GB使い切ってしまうと思います。
書込番号:19931423
0点

s7 edge のバッテリー容量が3600mha
xxminiは2100mhaなんで1080p60fps再生でxxminiよりは持ってくれればいいと思います。でもそんな頻繁に見ないので、主に野外でのネットサーフィンする時間が多いので 、edgeで30分使用でどれくらい消費するんですかね? さすがに30分連続使用で10%以下
しか減らないなんてことはないかw
書込番号:19932242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープ使いなら、またシャープにしておけば?
新しいモデルの細部までは見てないけど液晶応答速度とか良いらしいし。
書込番号:19932340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何処ぞの人工知能さん
シャープスマホはもう買わないことにしてるんです。今のxxminiの前 101SH使ってたんですが 画面の誤差動が多くて修理に出して正常に戻ってきても
数ヵ月にまた起きるという事が4回あり、買い換えようということで今のを購入したんですがこいつも誤差動を起こすので もうシャープスマホには呆れてるんです。
書込番号:19933397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7 edge以外で バッテリーの持ちが良いとされてる
huawei p8maxという機種を見つけたのですがS7 edgeと比べるとどちらが持ちがいいんですか?
(テレビやpcモニターでも解像度が高いほど 消費する電力が高くなる傾向があるらしいので、もしかするとFullhdのp8maxのほうが持ちがいいのかもしれないんですかね?)
書込番号:19940098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

p8maxは4000mAを超えるバッテリーが有効なだけです。画面が大きい分バックライトによる消費が多くなりりますが、十分すぎるバッテリー容量がそれを補っています。
電池持ちの差は下記を見ればいいでしょう。それぞれ、80位と30位です。
http://www.futuremark.com/hardware/mobilepcma_work_battery_default
書込番号:19942765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

S7 Edgeは80位ではなく、113位でした。
書込番号:19943108
0点

s7 edge よりp8maxのほうが長持ちということですかね?ならp8maxを購入しようと思います。
お答えしてくださった方有難う御座います
書込番号:19944883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
使い方としては通話とSMSのみです。料金プランは昔のタイプSSバリューで無料通信分が1000円付いていますが余るので余ればタイプシンプルバリューに料金プランを変更したりしています。なので毎月の料金は高くて989円安いときは788円です。家族がdocomoのスマホを持っていて家族通話は無料なのでdocomoを持っていましたがもし乗り換えで今より安く持てるなら乗り換えも考えています。ガラケーで一括0円があるのを最近知りましたがこの先も一括0円はあるのでしょうか?大阪住みなのでなかなかないかもしれませんよね。これから安く持つにはどのような方法がありますか?ガラケーでもスマホでも安ければいいです。
1点

はじめまして。
カメラのキタムラでソフトバンクのガラケー安売りしてるよ!
条件わからないけど、近くのカメラのキタムラに電話で聞いてみたら?
書込番号:19908595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに1000円未満ということで、これ以上月額を下げるのは非常に難しいでしょう。格安SIMが安いのは、主にデータ通信料においてですし、家族間でも通話は20円/30秒かかってしまいます。
とりあえず通話で1000円未満のプランがあるのは、
・So-net 0 SIM データ+音声プラン 756円
・@モバイルくん。 LTE 使ったぶ〜んだけプラン 864円
くらいしか見当たりません。
これも家族間で1分でも通話しようものなら簡単に788円、989円を超えてしまいますし、無料通話分などありませんので、家族外通話もすべて料金がかかってしまいます。
端末にガタが来ているならともかく、そうでないならプラン移行も機種変更もあまり意味が無いように思われます。
書込番号:19908654
2点

家族でドコモなら
今のプランがよろしいかと
思います。
家族間無料がありますからね。
書込番号:19908954
1点

仮に乗り換えたとしても料金はほぼ変わりません。今のガラケーに不満がないならそのまま持つべきです。
ただ、ドコモのまま機種変するなら分割の支払が出るので乗り換えた方が安くなってきます。下取もできますし。
書込番号:19908972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今より安くは難しいのですね。
一括0円があれば1番いいですよね。
一括0円はこの先ありそうですか?
書込番号:19911110
0点

>Kis-My-Ft2sukisukiさん
現状でMNP一括ゼロになる店はあると思います。
この先は正直わかりませんが…
書込番号:19911584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板

やらないからわからないし、代理店の気分次第でしょう。
書込番号:19842311 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

サービスを好意でやってる店があるのだから、やってない店は許せない。
なんて発想は・・・
客をみて提供の有無を判断する自由も 店にはあるだろうし。。。
書込番号:19842335
28点

じゃなんで充電器置いてあるの?
書込番号:19842363 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

んと、auの端末をauで断られた?
それとも他のキャリアでauに断られた?
そこには充電器は置いて無かったのですかね?
詳しい情報が無いので…なんとも
書込番号:19842365 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>auの端末をauで断られた?
勿論、auスマホです。(勿論、白ロムじゃなく、auで契約中の物です。)
>充電器は置いて無かったのですかね?
無かったです。
それで店員に頼んだら「うちは充電やってません」と断られました。
書込番号:19842445
12点

大抵のショップは応じてくれるとは思いますが。
auショップの業務に無償充電はありませんし、auと消費者との契約にもそんな条項はありません。
時と場合によっては断るのも代理店の自由ですし、その店にとってそれは「普通」の事でしょう。
水を出さない飲食店みたいなモンで嫌なら利用しなければいいだけ、普通だなんのと気分を害するだけ損だと思いますよ。
書込番号:19842462 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

鶴見西口というと西友の近くですかね?
残念ですね。
混雑でもしてたのかな?
駅前だから、いろんな人に入れるから、全部断っているのですかね?
それなら充電器でも置いて置けばいいかと思うけど。
店舗が小さいとかあるのですかね?
今度用事があったら見に行ってみるかな?
まあ、お店次第なのでなんとも言えませんね。
系列によっても対応が違うのでしょうね。
書込番号:19842510 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今時充電器置いてないなんてど田舎なの?鶴見って横浜とかじゃなかったかしら(・・;
書込番号:19842527 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

店がカウンターだけの狭い店とか?
あそこら辺は小さい店舗が多いのであり得るかもしれませんが…。
書込番号:19842577 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

携帯ショップってほとんどが直営じゃないFCみたいなものですから
そのショップを運営している会社の体質によるのでしょうね
売っている物は同じでも接客は運営会社によって差があります
同じキャリアショップ同士が競争なので、成績のいい店はサービスもいいところが多いです
自分の行っているショップは地元では良い成績の店だと後で知りました
ドリンクやお菓子を置いていたり子供が遊ぶスペースがあったり待っている間に用件を聞いて
準備を始めたり、細かいことに気を遣っていました
書込番号:19842659
8点

以前
充電サービス中に
トラブルがあったとかかな。(想像)
濡れたままの充電器挿し込みとか、
挿し込み口の上下逆挿しとか(Android機種)
違う店舗に走れ〜。
書込番号:19842708 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

> 今時充電器置いてないなんてど田舎なの?
自分の考えにそぐわない からとモンク言ったり非難したり・・・
スレ主ともども、アレやなぁ。。。
書込番号:19842818
27点

単に充電器が無いのか、はたまたあっても何らかの事情で貸さないのかは定かではありませが(個人的にはスマフォ貧乏さんの推察に一票)。
コンビニのトイレと同じで、貸さない以上そこをグダグダ言っても始まりませんよ。
書込番号:19842917 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

一票入れてないし…w
書込番号:19842956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんはこれが普通なのか?と質問してるだけなんですよね。
例の2名が毎度毎度同一思考で相手を勝手にクレーマー扱いで揶揄。
これが生甲斐のようです。
書込番号:19842982
29点

ん?エリズムさんが何言ってるのか素で解らんかったけど、これの事ですか。
ミスタッチ以外でほとんど入れた事無いので、一票と言ってもその発想はありませんでしたw
折角だしとりあえず押しときますかね。
書込番号:19842983 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

逆に一票入れました。(笑)
ナイスの反映遅すぎ。
ナイスはいいですよ。気になさらずに...
書込番号:19842985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スマフォー貧乏さん
まぁ、ネタですしそんなモノを喜ぶ方だとも思ってませんけど、どうせ脱線するなら嵐の相手より雑談の方が平和だしいいじゃないですかw
反映遅い。。。と思ったら違うところをポチってたw
マヌケさ加減に鬱になりながら連打、と思いきや一度きりなんですね。
どこぞのスレで話題になってたマヌケな仕様は改善されたみたいで。
書込番号:19843016 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



携帯電話何でも掲示板

前のキャリア(ソフトバンク)
に返却してもいいし
そのまま所有でも良いのではないでしょうか。
(私の場合は返却せずに所有してます)
SIMだらけ(笑)
書込番号:19738640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kazuhiro62912さん
返却もオッケーですが、私はハサミで切って処分してます。
書込番号:19738804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

softbankの機種は解約済でもsimがないと不自由だったり、
ホーム画面までたどりつかないのがあったりで、sim保存を推奨。
最近のは平気なのかな?
書込番号:19738867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
ありがとうございます。
所有かぁ
場所はとらないけど、邪魔なんだよなぁ...
>iMac初心者さん
ありがとうございます。
それいいですね!!!
切って捨てる...
>アントニオ・波平・ゴンザレスさん
ありがおつございます。
保存かぁ...
書込番号:19739980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)