携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(2945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話専用の携帯電話を探しています

2015/02/24 19:26(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件


こんばんは、はじめまして。
こちらのカテゴリーにははじめて書き込みます。
どうぞ宜しくお願いします。

早速ですが本題です。

仕事用に、音声通話専用の携帯電話を持ちたいと思っています。
インターネットは必要ありませんが、メールは出来る事なら使えて欲しいです。
又、障害者手帳を持っているので、その割り引き制度が使えるとより良いです。

どこのが1番安く使えるでしょうか。
もしくは、料金の比較表が載っているサイトなどありましたら教えていただければと思います。

以上、皆様お忙しいとは思いますが、1つ、ご教授いただけたら幸いです。

それでは宜しくお願いします。

書込番号:18513999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/24 20:37(1年以上前)

まず、障害者割引が明らかに意味があるのはソフトバンクでホワイトプランを契約した時だけです。
それ以外は手数料や違約金の減免はあるモノの、ランニングコストはほとんど変わりません。
そのホワイトプランにしてもソフトバンク以外への発信が多ければ却って割高です。

障害者割引を有効活用するって意味では、ホワイトプランが活かせる環境ならソフトバンクを、そうでないなら全般的に手数料減免の手厚いドコモがセオリーでしょうか。

障害者割引に拘るよりは、コストを追及した方が選択肢もメリットも増えると思います。
また、スマホにもリーズナブルなモノはありますから、ガラケーに拘りがあるのでなければ更に選択肢は増えるでしょう。

まずは、どこにどれだけかけるのか、メールでパケットを使う頻度、その辺をハッキリとイメージして検討するといいと思いますよ。


書込番号:18514301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/24 20:42(1年以上前)

docomoのハーティ割引
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

仕事用=会社員であれば会社に支給してもらえばタダで持てるかな?

書込番号:18514324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2015/02/24 21:07(1年以上前)


こんばんは、梅茶漬です。


 >のぢのぢくんさん

早速のご回答、本当に有難うございました。
心より感謝します。

そうですか、ソフトバンクのホワイトプランがお勧めですか。
でも電話のかけ先は各社バラバラです。
ドコモのぴったり料金プラン診断で見るとドコモが安そう?な気がしてました。

出来る事なら、通話はどこへでも掛け放題で、メールは月に10数通出来ればそれで良いです。
あと、留守番電話サービスが欲しいです。

ガラケー、スマホ、にこだわりはありません。
1番に見てるのは月々の料金の安さです。
なので、ガラケーになるのかな?、と、漠然と思ってました。

各社障碍者割引の項目はあるものの、あまり大きく宣伝してないと言うか・・・。
WEB上で見てても見づらい感じがあります。

多少高くなりますが、どこかの格安スマホを使った方が利便性で上でしょうか。
でも1番に見ていのはコストですから、どうしたら良いのか・・・。


 >どうなるさん

残念ながら自営業ですので、会社支給と言う訳にはいかないのです。
わざわざご返信いただいたのに、私の説明不足でどうもすみませんでした。

しばらく各社の料金ページとにらめっこしてみます。
ご指導、本当に有難うございました。

それでは、失礼します。

書込番号:18514431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/24 21:23(1年以上前)

ハーティ割引は個人で使えますよ。(めちゃくちゃ安くなるわけではないだろうけど)

おそらく各社やってるだろうし、この辺はネットのサービスや価格表と睨めっこするより、各キャリアショップに足を運ばれるのがいいかと。

その際、変な契約させられないように障害者割引を使い、最低限の料金でガラケーを持ちたい、通話とメールは使う他は不要ということを伝えること。
スマホでもいいかも?とか雰囲気を出すと今ならスマホオススメしますとか誘導されるかとしれないのでその辺注意してくださいね。

書込番号:18514498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2015/02/24 21:43(1年以上前)


こんばんは、梅茶漬です。
たびたびのご返信、本当に有難うございました。


 >どうなるさん

各社の障碍者割り引きのページを眺めて、頭がこんがらがっていた所です。
どうなるさんのおっしゃる通り、各社、面倒がらずに回って歩くのが1番かも知れません。
その際にどうなるさんのご指摘があった注意事項を伝えるようにしたいと思います。

何度もご指導いただき、有難うございました。

それでは、失礼します。

書込番号:18514630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/25 00:05(1年以上前)

メールの頻度が高くないと言う事は、プランE系の「メールは無料だけど通話料金は割高」なプランは除外されるでしょうね。

また、かけ先がバラバラと言う事であれば、ホワイトプラン無料の恩恵もそこまでで無いと思います。
後は、通話の頻度と一回あたりの時間でしょうか。
頻度が極めて高く、一回あたりの通話も10分を超える様なら各キャリア横並びの通話定額系のプランを。
1日10回以下で、10分以内の通話がほとんどであればワイモバイル系の準通話定額が視野に入ってくると思います。

どちらも月額でざっくり2000〜3000円程度になるでしょうか。
ガラケーなら別途メールの通信料、ワイモバイルのスマホであればパケット通信も込みで使えます。

いずれにしても障害者割引の恩恵は目に見えては無いと思いますので、他と条件が変わらなかったらドコモを選ぶ程度に留めておいた方が結果的には安く付くと思いますよ。

書込番号:18515308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2015/02/25 00:40(1年以上前)


こんばんは、梅茶漬です。
お世話になっております。


 >のぢのぢくんさん

詳しい解説をしていただき、本当に感謝します。
有難うございました。

通話の頻度については、どれ位が高いと言うのか、と言う話はあると思いますが、そう高くは無いと思います。
かけるより受ける方がひょっとして多いかもしれません。
ただ1回の通話は10分を超えるかと思います。
なので、1回10分以内無料、と言うプランではかえって高くなると思います。

今のところ、ドコモのハーティ割り引きが1番の候補です。
あとは各ショップ回って歩いて、月々のコストにこだわった料金プランを選びたいと思っております。

この度はいろいろとご指南いただき、本当に有難うございました。
おかげ様で良いプランにめぐり合えそうです。
重ねて御礼申し上げます。

以上、それでは失礼します。

書込番号:18515430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/25 02:54(1年以上前)

ガラケーのカケホーダイが各社2200円ですから、プランS相当の無料通話で賄えないのなら、カケホを契約しちゃった方が単純にお得なんでしょうね。
目安としては、月に2時間を超えるならカケホでしょうか。

どのプランにしても、パーティー割引と通常の二年縛りの差額はほとんど皆無、あっても100円200円レベルですから、ないよりはあった方がいい程度でしょうね。

突き詰めた話をしちゃうと、各社障害者割引のメリットって維持費の安さじゃなくて二年縛りの違約金の無さなんです。
違約金がかからないメリットを武器に、MNPで短期間にブン回す、その利益で維持費を払うのが最強だったりします。

書込番号:18515634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 梅茶漬さん
クチコミ投稿数:158件

2015/02/25 22:05(1年以上前)


こんばんは、梅茶漬です。
返信が遅くなりました。


 >のぢのぢくんさん

たびたび有難うございます。
まだショップは回れてないのですが、今のところ、ドコモのハーティ割が1番候補です。
細かな所では104の番号案内も無料になるみたいですね。
留守番電話も必要なのですが、これも割り引き。
こういった細かな所でのサービスが気に入っています。

MNPを使った各社回りは、何か悪い事をしてるみたいで気が引けます。
なので、決めたらそこを使い続けると思います。

3月に入ると忙しくなるので、今週末に行きたいのですが、雲行きが怪しくなってきました。
契約は4月にずれ込むかも知れません。

以上、この度は本当にどうも有り難うございました。
お二方のアドバイスはとても参考になりました。
心より感謝いたします。

上記の通り、ちょっと先の話になりそうですが、結果はこちらの方へ上げたいと思います。

本当に、本当に、有難うございました。

それでは、失礼します。

書込番号:18518324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ買い替えについて質問です

2015/02/20 09:06(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:52件

こんにちは。
この度手持ちのスマホの老朽更新を行いたいと考えています。
現在はdocomoの古いスマホ(通話用)とXiスマホ(データ通信用)の2台持ちです。

節約目的で2台持ちにしましたが、あまりメリットを感じないままズルズルと今まで
きてしまいました(汗)

2台共に調子が悪くなってきたので、買い替えを検討しています。
通話はほぼ着信のみだし、データ通信も月2GB程度しか使用していないのですが、
安く済ませるにはどの様な組み合わせがあるでしょうか?

携帯会社を変えれば安くなるのかなと漠然と考えておりますが、知識がなくて.......。
15年以上docomoを使っていますが、長期契約のメリットを感じないですよね。

カミさんも買い替え時なので、家族で乗換えも検討しています。

携帯のプランって本当に分かり難くて.......。

お知恵をお貸し頂ければ幸いです。

書込番号:18497354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2015/02/20 09:41(1年以上前)

楽天モバイルの2.1GBパックと端末のセットにMNPするのが良いと思います。
http://mobile.rakuten.co.jp/fee/

書込番号:18497446

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/20 09:43(1年以上前)

そういう使い方なら、格安SIMが一番合っています。
2G+通話プランで月約1600円+通話料金で使えます。
端末とセットで買えるところもありますし、いわゆるSIMフリー端末を別途購入してもよいです。
有名なところでは、たとえば以下。
https://www.iijmio.jp/
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/
http://www.aeonretail.jp/campaign/newcom/index.html
ただし、業者によって、通信速度やサービス、サポートに差が出ます。
値段だけで選ぶと、痛い目に遭うので、注意してください。

また、通話無料プランはないので、電話をたくさん掛ける人には向いていません。
かけ放題つきだと、Y!mobileという手があります。1G+カケホーダイで3000円程度からです。
http://www.ymobile.jp/index.html

家族間通話を使わないなら、それぞれ別の携帯会社と契約しても、特に不便はないです。

書込番号:18497453

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/20 10:21(1年以上前)

こんにちは

>通話はほぼ着信のみだし、データ通信も月2GB程度しか使用していないのですが、
安く済ませるにはどの様な組み合わせがあるでしょうか?

>カミさんも買い替え時なので、家族で乗換えも検討しています。


やはり格安SIMがおすすめです。
そういう用途のあなたにぴったりだと思います。

例 IIJmio(ドコモ系 MVNO)
https://www.iijmio.jp/hdd/

docomo端末なら、そのままでも使用可能です。
家族ファミリーシェアプラン(sim3枚まで、データ7GB共有可能)
3,260円〜(月額料金:2,560円+音声通話機能付帯料:700円/枚)
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/spec.jsp



書込番号:18497557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/20 10:34(1年以上前)

過去の参考スレをどうぞ(切っ掛け又はヒントがあると思います)
ガラケー好きな方へいろいろな討論
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=18372666/#18372666
ドコモエリア(FOMAプラスエリアに関する注意点)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014186/SortID=18487295/#18487295

書込番号:18497590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/20 17:31(1年以上前)

『格安SIMでこそ使いたい! 通話料金を抑えるためのスマホIP電話&プレフィックス型電話サービス』
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20150220_689224.html

書込番号:18498617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/24 20:46(1年以上前)

無駄といえば無駄だけど15年回線持ってるんだったらガラケー最低料金維持+他の人が書いてる通り格安スマホもありかな?

書込番号:18514335 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2015/02/27 08:46(1年以上前)

書き込みが遅くなり申し訳ありません。

格安SIMがお勧めとのアドバイスを沢山頂いているので、そちらで検討してみようかな。

通信速度についてですが、ドコモと比較して支障はありますか?

動画は殆ど見ませんが、アプリのゲームを少々やっております。

動作がもたつくとかフリーズするとかが少し心配です。

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:18522900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/27 11:30(1年以上前)

>通信速度についてですが、ドコモと比較して支障はありますか?
トップページ>調査データ>docomo回線利用のMVNO各社、ダウンロード平均スピードに差
調査データ『docomo回線利用のMVNO各社、ダウンロード平均スピードに差』参考サイトです。
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1394.html

『OCNで使用可能な機種の選び方を教えて下さい』のクチコミ掲示板 (類似の同時進行中参考スレです。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=18515667/#tab

書込番号:18523284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/27 12:03(1年以上前)

『MVNO SIMカタログ【2015年2月編】』参考サイトです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20150225_686710.html
1GB〜 2GB〜 3GB〜 5GB〜 使い放題 ※サイト内の左記容量タイプをクリックすると夫々確認出来ます。

書込番号:18523369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VoLTEからの切り替わりって・・

2015/01/31 17:32(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:17件

当方「XperiaZ3Compact」で通話が無音になってまともに通話が出来ず色々検索してましたら
VoLTEから3Gに切り替わる(電波状況によって)時に、一瞬通話が途切れる・・って知りました。

ただ「支障が無い程度」となってましたが数十秒(もしくは掛け直しても)は
支障が無い・・との判断には長いような?

この機種を使ってる方、もしくは他メーカーのVoLTE機種の方々、不具合無いですか?

書込番号:18425585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 20:06(1年以上前)

残念ですが、類似の過去スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18417695/#tab

書込番号:18426098

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンク キャンペーン

2015/01/30 19:03(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ふう☆さん
クチコミ投稿数:116件

現在auのガラケーを二台使用していますがソフトバンクに乗り換えを検討しています。

お得なキャンペーンなどがありましたら教えて下さい。

ざっと調べてみると現金3万円キャッシュバックがありましたが契約するとその場で現金3万円もらえるのですか?
2台乗り換えるの6万円キャッシュバックですか?

他にも2月2日から1480円?で3年間通話無料のプランがありました。

どのキャンペーンで契約するとお得か他にも何かありましたらアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:18422104

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/01/30 20:56(1年以上前)

んなの店舗次第だわ。

即日手渡しもたまに見かけるけど、
3ヶ月後の決済確認でギフト券発送が標準。

ソフバンiphoneなら、全国的にカメラのキタムラが良心的。
http://blog.kitamura.jp/12/4930/2015/01/6736608.html

書込番号:18422443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメール ドメイン受信関係

2015/01/21 22:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:420件

携帯各社のキャリアメール、あるときから迷惑メール防止の名目で、デフォルトでは携帯電話会社のドメインから送られたメールしか受信できない設定になっていましたよね。

受信可  @docomo.ne.jp @ezweb.ne.jp @spftbank.ne.jp @pdx.ne.jp
受信不可 @yahoo.co.jp @gmail.ne.jp などPCからのメール

これは未だに続いているのでしょうか?
iPhone 3Gを買ったとき、他社からの絵文字入りメールが文字化けする現象に悩まされ、Gmailを使っていましたが、相手(ガラケー)がドメイン指定受信を解除していないと、エラーで戻ってきてしまい大変苦労した覚えがあります。
スマートフォンが主流になった現在でも、キャリアメールはこの設定が続いているのでしょうか。
まさか、GoogleのAndroid端末を使っていたとしてもキャリアメールだと、Gmailから送信したメールは受信拒否されるのでしょうか?

現在はSNSやアプリの発達が進んだとはいえ、MVMOにするとすれば、これがネックだと考えています。

書込番号:18393399

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/22 07:31(1年以上前)

Y!mobileのメールが受信拒否されて困る、ってスレがY!mobileのスマホによく上がってるくらいなので、パソコンメールの受信拒否はいまだに続いているのでは?

書込番号:18394234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

KDDIからAndroid OSのガラケー発売か?

2015/01/11 19:55(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:576件

もし本当なら今からauポイントを貯めておいて機種代金に使う事は出来ますか?

書込番号:18359923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/11 20:03(1年以上前)

http://rbmen.blogspot.jp/2015/01/androidau1.html?m=1

たぶん、これの事ですね?

ポイントを貯蓄して購入は問題なく出来ると思いますよ、何れにしても正式発表をお待ちください。

書込番号:18359940 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2015/01/11 20:32(1年以上前)

この画像は初めて見ました!!

auポイントを効率よくためる方法を知りたいのですが?やっぱりauウォレットガードを使うのが一番良いのでしょうか?

書込番号:18360048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/01/11 21:23(1年以上前)

私はスマートパスで、アプリダウンロードなどで貯めてます、もちろんau walletカードでも貯めてますがスマートパスの方が早く貯まります。

書込番号:18360259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2015/01/11 22:04(1年以上前)

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:18360443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/01/13 11:40(1年以上前)

パッパラ大佐さん

>auポイントを効率よくためる方法を知りたいのですが?

auの毎月の請求もそうだが、クレジットカードでの積算のポイント移行。
手持ちのauじぶんカードや他のクレジットカードからの移行ですと、おいらの場合は年間で2万5千
は可能でした。後は家電量販店のポイント積算でしょうかね。

今まで、アクオスパッドSHT22やマーヴェラ、SOL22など機種変してきましたが、
上記のポイント積算でほぼ無料での機種変可能です、持ち出しは5千円未満が
多い。


>KDDIからAndroid OSのガラケー発売か?

上記は、期待したいですねぇ。
希望は、ウワサのシャープ端末で、EZWEBがワイファイ(ac 5ギガ  W53)対応で、音声がヴォルテ、通話の設定でデカ受話音やハッキリぼいすなどの設定が、あるんでしたら、即買いなんですがね。

通話のクオリティ重視です。

書込番号:18365776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:576件

2015/01/13 12:21(1年以上前)

徹底的にポイントに変えてらっしゃいますね!!年間2万5千はうらやましいですねぇ!

今現在私はIS15SHを使っていますので今回のスマケーは超楽しみです。でも大分スライドになれたのでスライド式のタイプを期待してました。あとドコモと言うのも願っていましたがauでした。なのでMNPも使えませんのでかなりキツいですが、おそらく気に入れば即機種変更すると思います。

書込番号:18365869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)