
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年9月14日 11:21 |
![]() |
5 | 4 | 2014年9月10日 13:12 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月4日 23:19 |
![]() |
5 | 6 | 2014年9月4日 20:08 |
![]() |
1 | 2 | 2014年9月1日 07:17 |
![]() |
0 | 2 | 2014年8月23日 17:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
現在au何ですが、ドコモの実質0円のSH-02Fか、ソフトバンクの一括0円の303SHなら、どっちがオススメでしょうか?自分的にはドコモが良いのですが、ドコモだと2年契約になるのでチョト悩む所何ですが、SH-02Fは2年たっても最新の機種に引きを取らない機種でいますでしょうか?
書込番号:17932396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-02Fが一括0円になる時期いつぐらいになりますか?
書込番号:17934670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
私はほとんど電話をかける事がありません。こういう人はデータプランが良いのでしょうか?そこで気になったのが緊急時のときにかけれなくなるのは困るのですが、先日調べてたらライン電話と言う方法で緊急時さいやくお金を払ってでもかけられる方法があるとしったのですが、これは可能なのでしょうか?もし可能であればライン電話について詳しく教えてもらえませんか?
書込番号:17915796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>私はほとんど電話をかける事がありません。
かけ放題ではないプランが選べるのはauだけになりました(SoftBankは11月まで期間延長しましたが)。
電話をあまりかけない人でスマホを使う人は、au一択です。
docomoには見切りをつけましょう。
書込番号:17916408
2点

解決済ですが、電話での契約という意味では、docomoもXiを選択すると、カケホーダイだけですが、ガラケーですと、以前の料金も選べますね。
書込番号:17919720
1点

現在持ち込みでauと契約してるのですが、料金が高上がりです。それならドコモにした方がよいかと思いまして…データプランとデータSパックだとかなり安上がりですし…
書込番号:17920690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
好みですから正解はないです。
性能的には、実用上、どれでも同じです。
小さめのものがいいならZ1fですし、大画面がほしいならAQUOS PHONE ZETA。バッテリの持ちは後者が若干上ですが、たいした差はないです。
後はデザインなどですきなものを選んでください。
書込番号:17901321
1点

スレ主さんが店頭で触らない事には、それぞれの良さ・イマイチのポイントが掴めないかと…。
デザイン重視にするか・機能性を重視するかの端末の選び方は、あくまでも人それぞれですし、幾ら文章で書いても
意味が無いかと思いますけど…。
あくまで私見ですが、デザイン・カメラ機能を重視されるのであればSO-02F、機能性・電池持ちに関して言えば、
SH-01Fになるかと思います。店頭で触った上で判断された方がよろしいかと。
液晶サイズ・解像度/端末サイズが違うだけで、基本スペックは同等と思って頂ければ。
書込番号:17901331
1点

私が今欲しいのはXperiaZ1f
フルセグ見たいので有ればAQUOSを私は推します。フルセグ見たらワンセグは見たくないです。
主さんが何を基準にするかですね。
書込番号:17901602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、そうですか〜スペック的には差がなさそうですね…ありがとうございます。私はどちらかと言いと長く使うにデザインの方が大事だと思うのでZFにしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:17901872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板
現在NMPでSH-01Fが関東地方で一括0円何ですが、Xperia Z1 f SO-02F docomoは一括0円になる可能は有りますか?あとどうやったら一括0円情報をいち早くゲットできますでしょうか?特に地元で…
書込番号:17900418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地方は量販店に通いつめるしかないですね。特にモデルチェンジ前後や決算期辺りの週末は何かしらのイベントで安くするところがあると思います。
書込番号:17900465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3ヵ月以上前からMNPなら一括0円でバラ撒いてると思いますが。
ライム以外ならまだまだ見付かると思いますよ。
書込番号:17900478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

足で情報を稼ぐしかないですよ。
片っ端から電話をしまくって、運良く安い価格を教えてくれればラッキーてすけどね。
書込番号:17900618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり片っ端から電話しかないですか〜地元に無い場合は諦めるしか無いですね…ありがとうございました。
書込番号:17900645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関東地方含めて一括0円の実績がある地方であれば、量販店で交渉すると対応してくれる場合もありますよ。
と言うか、割と量販店でも見る価格ですから、CB寄越せとか無茶言わなければ普通にイケそうですが。
書込番号:17900884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯価格って交渉って出来るんですか?初めて聞きました♪
書込番号:17900950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



携帯電話何でも掲示板

アプリパスワード(http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/app-passwords-two-step-verification)
を作成し、そのパスワードをK-9 Mailの受信・送信サーバ設定のパスワード欄に入力してみてはどうでしょうか。
書込番号:17888590
1点



携帯電話何でも掲示板
最近ウィルコムのiiro(WX04S)を購入しました。ところが、電話をかけると頻繁に相手に自分の声が聞こえないと言う症状がおこります。都心部に住んでいますので電波の状況が悪いということは考えにくいですし、またあらゆる場所で同様の症状がおこります。ウィルコムショップで修理に出しても、異常は見当たらないので我慢するように言われましたが、一向に改善はみられません。
インターネットで同様の症状に悩んでおられる方がおられないか調べても出てこないので、こちらで質問をさせていただきました。
同様の症状があった方おられましたら、どのように対応したかお知らせください。
正直、製品自体に欠陥があるのではないかと悩んでいます。
0点

本体アップデートがされていないなら行う事
http://www.seiko-sol.co.jp/consumer/wx/04s/sw_update.html
その上で、アンテナサーチ機能を行った上で通話して下さい
書込番号:17854857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

片通話です。
規格上電波が弱いPHS特有の現象で、都内でも、500m以内にアンテナがあっても頻繁に起きます。
アンテナサーチで強い基地局を探してもダメな場合、窓の近くに行く、外に出る。
あと、内蔵アンテナを手で隠さないように話す事(アンテナの位置は取説に書いてあると思います)
別の機種だと、PHSの上と下にアンテナが内蔵されていたので、手に持つと下のアンテナが
隠されて、ダイバーシティー送受信機能が働かないので音声通話に支障が出てました。
持ち方で改善されませんか?
書込番号:17862380
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)