携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(2945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今DOCOMO F-01B 使用中

2010/02/20 08:33(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 dearkaseさん
クチコミ投稿数:72件

なかなか地デジがここ周辺では映りません。機種によっては映ります。そんなに感度に差が出るものですか?カメラは結構良いですが,保存が遅い感じがしています。この解決策は何ですか?

それと誰の顔のスマイルに合わせてシャッターを切るかとか
どうやればいいですか?なかなかうまくいきません。数名の顔は登録しました。画面に登録した名前が文字で出ませんね。画素数が違うのかな?

それと背景をぼかすように写真はこれで何とか撮れますか?友人のを見たらなかなかの出来具合でした。自分でやると全然できません。方法を教えてください。



保存を早くするにはマイクロSDではなく,本体に保存して,あとで移動すると言う方法の方が良いですか?ユーザーの方,教えてください。

音楽聞くときはWindows メディアプレーヤーと同期するんですか?他の方法というかデジタルプレーヤーとはできませんか?SonicStageとか…

書込番号:10968691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/02/20 20:05(1年以上前)

F-01Bのクチコミ・・・
F-01Bを利用中ならF-01Bのクチコミに書いたほうが良いと思います。

回答が遅くなります。

書込番号:10971440

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再ロック、電波状況等について

2009/12/26 14:30(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:6件

現在auを使用しており、そのままauで機種変更するか、DoCoMoに換えようか凄く迷っています。

au、DoCoMo、共に最新機種のロック機能はどのようになっていますか?

メインディスプレイ時にはある程度の時間(または指定した時間)で再ロック(オートロック)がかかり、メール画面やサイト閲覧中(ezwebやiモード)の画面表示中には再ロックがかからないものを探しています。
もしくは、1度ロックを解除したら、再度自分でロックをかけなければならないものでも良いです。

それから、家の中での電波状況が悪く、旦那(現在au)がDoCoMoの方がいいと言うので、実際はどうだろうと思い質問しました。

分かりにくい文章で申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:10687629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/26 14:56(1年以上前)

みるくくりーむさん、こんにちは。

わたしは、新しい機種を持ってないので、良くは分かりませんけれど
書き込みを見ていて富士通の携帯は、セキュリティーがしっかり
しているように思えます。
一応URLを、貼っておきますので、参考にして下さい。
家の中の電波状況は実際に電話を持ち込んでじゃないと、
分からないと思います。
docomoの方が知り合いにいたらその方に協力してもらって
家の中の電波状況をお調べした方が早いかと思います。

http://www.fmworld.net/product/phone/f-01b/info.html?fmwfrom=f-01b_index

書込番号:10687748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/26 15:22(1年以上前)

携帯からでしたね。失礼しました。

サイトからコピーをして貼り付けます。
分かりにくいと思いますが、参考の足しにして下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
指紋センサー
富士通のケータイでお馴染みの指紋センサーを継承しました。暗証番号(4〜8桁)によるロック解除にももちろん対応し、設定により指紋のみで認証操作を行うこともできます。

あらかじめ設定が必要です。

水滴がついていると、正常に認識しない場合があります。


開閉ロック&画面オフロック
ケータイを閉じるたびにキーをロックする開閉ロックに加え、画面オフの状態になってから設定時間経過後に何も操作していなかった場合に、タッチ操作やキーをロックする「画面オフロック」も搭載しました。

[ロック起動時間]

閉じてから
0秒後/5秒後/15秒後/1分後/5分後/10分後/15分後/30分後/1時間後

注20:サイドキーにはロックはかかりません。


プライバシーモード®
プライバシーモードとは、指定人物やグループに関する情報(電話帳や発着信履歴、送受信メールなど)をまとめて非表示にできる安心機能。シークレット属性設定者から新着メールや不在着信があった場合は、あらかじめ設定してある電池アイコンに切り替わってお知らせします。

あらかじめ設定が必要です。

電池のアイコンは任意で設定が可能です。

書込番号:10687869

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/12/26 16:50(1年以上前)

ロボコン0点さんへ

丁寧なご対応ありがとうございます。

わがままな質問で本当に申し訳無いのですが、指紋認証が無いものでのそういったタイプはご存知無いでしょうか?
出来れば、メインディスプレイ以外では自動ロックがかかる設定が出来ないものを探しています。

反対に、1度ロックを解除したら自分でロックをしないとロックがかからないタイプのものにはどのようなものがあるか分かりますか??

度々の質問でご迷惑おかけします。
もしよろしければご返答お願い致します。

書込番号:10688273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

各社のGPS比較

2009/12/15 13:05(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

auとDoCoMoとソフトバンクのGPS対応携帯で現在位置を検索した場合に測定が早いのはどこでしょうか。
端末は2009年夏モデル以降でしりたいです。

私はGPS付きのソフトバンクの型番905シリーズとauの型番W21シリーズを比較した時にauの2倍以上ソフトバンクは測定に時間がかかったのでソフトバンクを解約したことがあります。
auは測定が早い方かと思いますが最近の事情がわかるかた教えてください。尚、誤差は考えず障害物のない場所で測定した場合とします。

書込番号:10634630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1123件

2009/12/15 22:26(1年以上前)

au W61CAとソフトバンク デモ機940SHで店内にて測定時間を何度か行って比較しました。室内なのでGPS精度は最低クラスです。
auは約10〜15秒に対してソフトバンクは約25〜35秒あたりでした。最新でも古い機種でも各社これぐらいでしょうか。

この書き込みを書いた理由ですが静止中に測定することは2社どちらも数秒待てば良いのですが移動速度にもよりますが移動しながらナビをするとソフトバンクの場合には道案内で曲がるべき道を通り過ぎた所で曲がるようにナビされます。
曲がれと言われても壁だったり田んぼだったりと言うことがよくあったので…。
auだと住宅街などスピードが遅い環境ならばカーナビ代わりになるぐらいです。
なおDoCoMoは端末が無かったので計れていません。DoCoMoはだいたい何秒ぐらいかかりますでしょうか?

書込番号:10636925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2010/02/04 20:05(1年以上前)

GPSを遮る物が少ない場所にある建物の最上階ですが3キャリア同時に現在地測定と表示をする機会があったのでしてみました。
測定に使ったGPS搭載機の製造時期や機種ごとの性能はそんなに出ないと思いますが
Docomo SHARP 約1年ぐらい前の機種
au CASIO 約2年以上前の機種
SoftBank SHARP 2009年冬モデル
以上の機種で計った結果一番早いのはauで二番目がDocomoでSoftBankがビリでした。

解約を考えていたauですが乗り換え予定から併用に変わった最新機種のsoftbankでさえGPSの精度が悪いのでauはGPS用となりそうです。
GPSといえばG'zOne CA002ですが後継機でWVGA対応の機種でないかなぁ…
おっと、そんなこと考えて待ってたら2010年も終わっちゃいそうですね。

書込番号:10887293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

micro SDカードのコピー

2009/11/29 18:47(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:73件

microSDカードからmicroSDカードへコピーをしたいのですが、何が必要で、どうすれはできるのですか?

書込番号:10552834

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/11/29 18:56(1年以上前)

microSD -> SDへの変換アダプタ
SDカードを読むためのインタフェース
コピーするためのパソコン(SDカードインタフェースを内蔵していれば上記は不要)

単純に内容をコピーしても音楽等再生できない場合があるので念のため...

書込番号:10552883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/11/29 18:59(1年以上前)

どうもありがとうございました。
早速トライします。

書込番号:10552896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ロムを購入した際のデータ移行について

2009/11/17 22:54(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

携帯が壊れ
白ロムを購入しようと思っているんですが
電話番号等のデータ移行はどうやって行えばいいんでしょうか?
電気店などで
ソフトを売っているようですが
やはりそれを使うしかないんでしょうか?

ショップで、データ移行、やってくれますかね?

ちなみにSBです。

書込番号:10492725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/17 23:19(1年以上前)

電話帳程度なら赤外線でも移せますし、microSDを使っても移行できると思いますよ。
面倒ならソフトバンクショップでも出来ますよ。

書込番号:10492917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/17 23:25(1年以上前)

すみません。携帯が壊れているということは赤外線も使えないということですか?
そうなるとショップでデータの抜き出しができるかどうかでしょうか。

書込番号:10492960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2009/11/17 23:40(1年以上前)

私の携帯ではなく知り合いのでして・・・

メールを送ると
電源が切れるらしいです。

書込番号:10493073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2009/11/18 22:02(1年以上前)

結局ショップで買い換えたみたいです。
24か月以上たっていたみたいで
白ロム買うより安くついたみたいです。

書込番号:10497172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2009/11/18 22:05(1年以上前)

今日のところはほしい機種の在庫がないということで
予約ということにしたようです。

代替機の貸し出しを受け
データ移行は赤外線で送っていました。
便利になっていたんですねぇ・・・

書込番号:10497194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 和歌山県でのソフトバンクの電波状況は?

2009/11/14 09:36(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:38件

auの更新月が年明けなので、auを続けるかiPhoneのソフトバンクに移ろうか日々迷ってる状況です。
主人は「ソフトバンクはツーリングによく行く和歌山のあたりで繋がらないのじゃないか?」と言ってます。
貸し出し携帯でエリアチェックに行かせたいのですが、年末はツーリングに行く予定は無いようです。
そこで、みなさまの中で和歌山県でのソフトバンクの繋がり具合をご存知の方に情報をいただければ幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:10473012

ナイスクチコミ!1


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/14 10:38(1年以上前)

あまり参考にならないと思いますが近畿地方のエリアマップがありますので、和歌山付近を拡大してみてください。
http://broadband.mb.softbank.jp/service_area/3G/kansai/kansai.pdf

書込番号:10473241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/11/14 10:42(1年以上前)

和歌山県も広いからねぇ。
特急電車での移動がメインなので道路部とは違うかもしれませんが、山間部は厳しい、と
思って下さい。

書込番号:10473260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/11/14 14:33(1年以上前)

巨神兵さん、au特攻隊長さん お返事ありがとうございます。
エリアマップだと圏外のような気がして、実態を聞いてみました。
龍神スカイラインと大台ケ原のあたりが特に知りたいようです。
au特攻隊長さんのブログも参考に見始めました。

書込番号:10474188

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/14 17:59(1年以上前)

 龍神スカイライン(R371)は高野町の近くのみが圏内で、大台ヶ原はR169から山頂の日出ヶ岳までの一帯が圏外ですね(山頂は奈良と三重の県境)。残念!

書込番号:10475134

ナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/14 19:43(1年以上前)

 ドコモのエリアマップもみました。下界から高野山まで登るR370の全範囲が圏内になってます。やはりマップ上からもドコモの方が優位ですね。大台ヶ原の日出ヶ岳が圏外なのは同じですけど。

書込番号:10475662

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/11/14 21:22(1年以上前)

巨神兵さん 詳しく教えていただき、本当に有難うございます。
実は、私は和歌山県にはそんなに詳しくないので、マップを見てもよくわからなかったんです。
今日、au→sb→docomoのショップでエリアや料金等の話を聞いてきました。
sbでも「行ってみないと詳しくはわかりませんねぇ。でも山間部は弱いです。昔よりは良くなりましたが。」 と言われました。

書込番号:10476275

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/11/20 12:49(1年以上前)

ソフトバンクのサービスエリア

auのサービスエリア

ドコモのサービスエリア


 各キャリアの高野山付近のエリアマップを載せておきます。SBが一番狭いのですが、橋本から高野山までをつなぐ国道(R370)では全線で通話可能なのは意外にもドコモダケでした。

書込番号:10504247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/11/20 17:26(1年以上前)

拡大マップ有難うございます。
かなりSBは厳しそうな感じですね。
実際にエリアチェックが出来る機会があればしてみようと思います。
これにて〆させていただきます。
大変お世話になりました。

書込番号:10505038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/20 18:31(1年以上前)

基本的なエリアマップの見かたとして。
docomoはエリアマップで圏外になっていても上のようなエリアとエリアの間の圏外だと実際通話しながら横断すると切れない場合も多い(勿論切れる場合もあるけど)。SoftBankはエリアマップ通り圏外になっているところは真正圏外です。

書込番号:10505304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2009/11/20 21:04(1年以上前)

SBの電波はかなり不安なんですね。
色々考え直してみます。
有難うございました。

書込番号:10505919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)