携帯電話何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

携帯電話何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(2945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
426

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブランド

2012/10/15 19:16(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

マッキントッシュ好きだからiPhoneじゃないと駄目とか、PRADAが好きだからプラダフォンにした、とか。ワンピースが好きだからワンピースフォンを検討中、とか。
スペックなんか関係無く、肩書きで機種を選ばれた人っていらっしゃいますか。

書込番号:15208225

ナイスクチコミ!0


返信する
夜花さん
クチコミ投稿数:10件

2012/10/16 18:17(1年以上前)

私はメーカーとかとても気にする方です。
たとえ凄いスペックのスマホが出てもサムスンとかなら私は買いませんね。

書込番号:15212356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/19 14:55(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:15224984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:2件

ドコモのQ-POTとコラボした白ロムを購入したのですが、
今使用しているP-06BのFOMAカードが入りません。
あきらめるしかないのでしょうか?

どうかよろしくお願い致します。

書込番号:15160295

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/04 18:39(1年以上前)

Q-pot SH-04Dは、miniUIM専用なので、通常サイズのUIM(FOMA)カードは使用できません。
ドコモショップでは、年1回に限り、miniUIMから通常サイズのUIMカードへの交換(あるいはその逆)を無料で行っていると思います。
詳しくは、ドコモショップへご相談ください。

書込番号:15160704

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/04 20:52(1年以上前)

>ドコモのQ-POTとコラボした白ロムを購入したのですが

Q-pot. Phone SH-04Dのこと?
掲示板だったらちゃんとある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302323/

書込番号:15161219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/04 21:17(1年以上前)

お忙しい中ご回答くださり大変ありがとうございました(o^−^o)
解決致しました。感謝致しております。
m(__)m

書込番号:15161363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH906iTV FOMAカード

2012/10/02 21:32(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ★..mktnさん
クチコミ投稿数:8件

 
SH906iTVでFOMAカードを
違う携帯に差し替えしたくて
抜こうと思ってるんですが
SH906iTVは、トレイ?
みたいなのが付いてなくて
直接FOMAカードを抜かなきゃ
ダメみたいなんですが…
ツルツル滑って全然FOMAカード
が抜けなくて困ってます。

どう抜いたら抜けるか
分かる方いますか?

大至急お願いします

書込番号:15152763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 23:15(1年以上前)

ペンチで引っ張ってもダメですか?

書込番号:15153460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★..mktnさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/02 23:23(1年以上前)

ありがとうございます!
ペンチでやっても大丈夫
なんでしょうか(>_<)?

書込番号:15153505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/10/02 23:28(1年以上前)

スレ主様

こちらの機種のSIMカードの抜き方は、上から押しながら真っ直ぐ引き抜くと取説で書いてありますね。(P.44参照)

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh906itv/SH906iTV_J_All.pdf

力任せずにして慎重にSIMカードを抜いてくださいね。

書込番号:15153532

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★..mktnさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/02 23:32(1年以上前)

ありがとうございます!

なかなか難しいですね
(´;ω;`)↓
やってるんですが
なかなか抜けなくて…

書込番号:15153553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/03 00:36(1年以上前)

SH906iTVだったね。
間違えた。ゴメン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001066/

書込番号:15153908

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★..mktnさん
クチコミ投稿数:8件

2012/10/03 00:38(1年以上前)


ありがとうございます…

書込番号:15153920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/10/03 12:30(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31101001066/SortID=15153981/
↑にスレッドを立てたなら、ここは「解決済」にすべきだね。

書込番号:15155292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP後のLineのスタンプ

2012/09/17 17:49(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:73件

docomoSHー01DからSoftbankのiPhone5にMNPでのりかえることにしました。
そこでご教授いただきたいのですが、lineの有料スタンプを失わずにiPhoneでもlineを使うためにはどうしたら良いのでしょうか。
同キャリア間の機種変やメアド変更ではない為、現行の端末が生きているうちに新しいメアドを登録し直す事が出来ません。
自分なりに考えた方法は、Softbankにのりかえた際に一発で取得できそうなメアド(〇〇@softbank.ne.jp)を考えておいて、事前にその架空のアドレスに登録し直しておくとか…。
でも、架空のアドレスでは認証されないですよね…。
どなたか確実な方法をご存知の方がおられましたらご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:15079602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/18 01:38(1年以上前)

MNPしても変わらない(変える必要のない)メールアドレス、
例えば、GmailやYahooメール(またはその他のプロバイダメールやウェブメール)
のアドレスで登録するのがよいと思います。

以下も参考になると思います。
http://did2memo.net/2012/07/09/how-to-move-naver-line-account/
http://click-saru.com/iphone/line/

書込番号:15082370

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/09/18 04:25(1年以上前)

あー!!Gmail!!
その手があったのですね!!
全然思い付きませんでした(^^;)))
早速登録し直します。
本当に助かりました♪
どうもありがとうございました!!
また宜しくお願い致します。

書込番号:15082589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信(ランプ)が着かなくなった

2012/09/12 11:47(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:23件

携帯・メールにすぐ対応できなかったとき
確か、画面上のランプが点滅していたと思うのですが
ふと気づくと、ランプが点滅しなくなりました。

設定で、着信音と通知音から、着信ランプを設定して
カラーも設定してあるのですが
ランプが点滅してくれません。

いちいち、スリープ画面を起こして
確認しなければならず・・。

着信・メールが届いていてもすぐ気づけず
困っています。
どこをどう設定したらいいのでしょうか?

書込番号:15054372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2012/09/12 11:54(1年以上前)

機種を書き忘れました・・

ソフトバンク、アローズ101Fです。

書込番号:15054386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/09/12 12:44(1年以上前)

>ソフトバンク、アローズ101Fです。

ここで聞いたほうがいい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000382059/

書込番号:15054531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:7件

携帯電話が世の中に出回り始めた時から、ずーっとドコモ一筋で使ってきました。
高いとか、機種に面白みがないとか思いながらもキャリア変えも面倒でここまできたのですが、
半年前から使っているarrows kiss(F-03D)が最近頻繁に容量オーバーの表示がでるために相談に行ったドコモショップでの窓口対応に失望し、今回キャリア変えを検討しています。
容量が少ない機種を選んでしまったのは自分のミスですが、
*当初は容量も気にする方いなかったので
*この機種は容量不足でお困りの方多いんです
*正直だましだまし使ってもらうしか・・・
などもちろん店員さんに悪気はないのはわかるのですが、二年縛り中なので機種変するにもさらにお金がかかり、なんとも空しい気持ちになっています。

そこで教えていただきたいのですが、
*キャリア変えをするにはMNPのほうがお得か(もはや番号にはこだわりません)
*iphoneへののりかえは盛んにキャンペーンを目にしますが、それ以外の機種ではあまりキャリア変えのうまみはないのか
*現在スマホで一番活躍している機能はGmailです。
自分のスマホでよかった点なんてその程度です。(PCではGmail使わないので)
*直接ショップに行くよりも例えば代理店のほうがいいのか

ほかにもポイント還元の際のコツとか、なんでもいいので教えていただけないでしょうか。
ここにきて気づいたのですが、本当に惰性でドコモを使い続けてきたのだなーと実感することしきりです。



書込番号:14887189

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/08/02 15:48(1年以上前)

>*キャリア変えをするにはMNPのほうがお得か(もはや番号にはこだわりません)

MNPを使うと番号変わりませんよ(同じ番号で他社に移行する→MNP)

新しい端末が安く手に入り、なおかつ月々の使用料金から幾許かの割引がある

ということがスレ主さんの志向に合致するのであればお徳なのだと思います。

>*iphoneへののりかえは盛んにキャンペーンを目にしますが、
>それ以外の機種ではあまりキャリア変えのうまみはないのか

スレ主さんがどの端末を使いたいかによるのではないでしょうか?

auであるなら他にも沢山魅力的?な端末があると私は思っています。

softbankは…iPhone4S以外に何か販売してましたっけ?(笑)

但し、両社ともiPhone販売には力を入れているようで

端末価格、月々の使用料金からの割引が他端末より大きかった気がします。

>*直接ショップに行くよりも例えば代理店のほうがいいのか

代理店というのはヤマダやヨドバシといった量販店、携帯販売専門チェーン店のことであれば

そのとおりです。

>ここにきて気づいたのですが、本当に惰性でドコモを使い続けてきたのだなーと実感することしきりです。

ドコモが安泰だったのはスレ主さんのような人たちが沢山いてくれるお陰だったのでしょう。

現在の携帯販売及び料金形態では2年に一度MNPで他社に移行することが

最新の端末を手に入れ尚且つ金銭的負担を少なくする最良の方法だと思います。

書込番号:14887311

Goodアンサーナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/02 15:49(1年以上前)

キャリア変更であれば、一時期ほどではないにせよ、MNPの方が確実に安いです。
auへのMNPであれば、安い代理店を探せば、盛大なキャッシュバックがあります。
機種にもよりますが、端末一括0円(完全なタダ)プラス数万円のキャッシュバックがつきます。1〜2ヶ月の強制加入のコンテンツ代や違約金、MNP手数料を払ってもおつりが来ます。また、毎月割(ドコモの月々サポートに相当)も1000〜3000円近くつくものもあります。
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-category-20.html#entry2797

ドコモで10年以上使っているなら、Xi対応モデルにすれば、Xiスマホ割が適用されて、月々サポートの額が増額されるんじゃないですかね。月々サポートの厚い機種を探せば、トータルのコストはそれほど高くない可能性もあります。たまったポイントもあるでしょうし。いわゆる白ROM(中古携帯)を買ってきて、SIMだけ入れ替えるという手もあります。この場合、既存の契約はそのまま継続さます。中古といっても事実上、未使用の新品の場合が多いです。

ソフトバンクは事実上、iPhoneのみです。iPhoneもGmailですから、androidにこだわりがないなら、それも一つの選択肢でしょう。こちらはMNPであれば、基本料金(980円)が2年間タダになります。ただしつながりにくいという意見もあります。

書込番号:14887317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/02 17:42(1年以上前)

スレ主、くろみみ3です。

お二方とも、早速のご返信ありがとうございました。
質問をしてから、お返事を頂き読みかえしながら現状を整理してみました(笑)
そこで再度疑問がでてきてしまったので追記させてください。

*MNPにしたほうが安くキャリア変えできるのですか?
(先ほどと重複しますが、新規としてではなくキャリア変えのほうがお得なのか)
*今の時点ではauのインフォバーに魅力を感じているので、auが次キャリア有力なのですが、
電波が悪いなど短所はありますか?
山間部に仕事で行く、などはありません。
普通に使えたらそれで構いません。
*本体買い取ります、のような広告がよくでていますが、それは使っていた今回のようなものでもですか?
解約をする際には本体を返却しなくてもかまわないものですか?

無知でお恥ずかしいのですが、またよろしくお願いします。

書込番号:14887660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/02 17:59(1年以上前)

横から失礼致します。

>>*MNPにしたほうが安くキャリア変えできるのですか?
(先ほどと重複しますが、新規としてではなくキャリア変えのほうがお得なのか)

そうですね。
新規よりもMNPの方が安く出来る場合があります。
まあ番号そのままのほうが楽でしょうし、MNPの方がいいと思いますよ。

>>*今の時点ではauのインフォバーに魅力を感じているので、auが次キャリア有力なのですが、
電波が悪いなど短所はありますか?

auは基本的に電波がいいと思います。
首都圏や地方都市ならば電波が悪いところはないでしょう。
auは3G端末でのテザリングを開放していませんので、docomoよりもネットワークの実行速度は速いかもしれませんね。(WiMAX機種では3Gでもテザできる。)

あとINFOBARですが、やめておいたほうがいいかと思います。
デザインはかなりいいと思いますが、バッテリーの持ちがかなり悪いです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000251736.K0000331736
ですので、他の機種を検討されたほうがいいと思います。
僕なら機能性が高い下記の製品をおすすめしますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000374865.K0000374877.K0000365749
長く使いたいなら機種のデザインよりも機能やスペックを考えたほうがいいと思います。
女性ということで可愛いほうがいいと思いますが、長く使えなかったり不便であっては意味がありませんので。

>>*本体買い取ります、のような広告がよくでていますが、それは使っていた今回のようなものでもですか?
解約をする際には本体を返却しなくてもかまわないものですか?

解約するときは割賦が残ってる場合それを支払うことになると思いますので、手元には残ります。
本体を買うのは白ロムとしてですので、いらなければ買取店に売ればいいですし、自由ですよ。 
でも使い込み度によりますが良くて1万円位だと思いますよ。

書込番号:14887704

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/08/02 18:12(1年以上前)

>*MNPにしたほうが安くキャリア変えできるのですか?
>(先ほどと重複しますが、新規としてではなくキャリア変えのほうがお得なのか)

MNPは『MNPを利用した新規加入』という形になります、

ただの新規加入よりも金銭面で優遇されます。

(端末価格、月々の料金割引等)

>*iphoneへののりかえは盛んにキャンペーンを目にしますが、
>それ以外の機種ではあまりキャリア変えのうまみはないのか

販売店によって異なります。

そのお店によっては一押しの端末(キャリアから余分の販促金が出ていたりする)があれば

その端末が安いということもあるでしょう。

一般的な傾向として両キャリアともiPhoneの販売に力を入れている傾向にあるという意味です。
(softbankはiPhone以外売る気が無いのは確かだと思いますが)

>電波が悪いなど短所はありますか?

softbankはdocomo、auとは利用周波数帯が異なるため、

切れやすい、繋がりにくい等の不満が一般的な傾向として

両社よりよく聞かれます。

プラチナバンドでサービスが始まるから大丈夫!という文言も耳にしますが

ロードマップを見ると地方では若干その効果を確認できそうですが

首都圏等の人口密集地ではその恩恵にあずかるのはまだ先だろうと思います。

因みにプラチナバンドで使用したい場合にはプラチナバンドに対応した端末が必要です。

>解約をする際には本体を返却しなくてもかまわないものですか?

義務はありません、端末返してね、お金上げるからということなのでしょう。

因みにオークションや中古買取店で売ったほうがお金になる場合も間々あります。

書込番号:14887745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/08/02 21:01(1年以上前)

docomo→au・SoftBankは専用の掲示板がある。
ここで聞いてもよかったかも。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3131/

書込番号:14888361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/03 00:40(1年以上前)

スレ主、くろみみ3です。
引き続きの質問含め、みなさまいろいろ教えてくださり本当にありがとうございました。
なんの疑問も持たずにドコモを持ち続けていたので、代理店の存在や白ロム、なども初めて知りました。

MNPでauへ、今の機種は手元に残して売れたらラッキー、代理店をチェックする、というところまでは決めましたが、インフォバーがいまいちとなると希望の機種がなかなか見つかりません。

今回のようなことになっても尚、やはり毎日手にするものなのでかわいさが重要なのです。
いまさらガラケーに戻るなんてあまりないことなんでしょうか??

うーん、たかがですがやはり悩みますね。

教えていただいたドコモ→au・ソフトバンクのほうも参考にしながらきめていきたいと思います。
また質問させていただくときはよろしくお願いします。

どの方のご返信も参考にさせていただきたいので、ベストアンサーは一番初めの方にさせてください。
ありがとうございました。

書込番号:14889343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2012/09/09 02:46(1年以上前)

個人的な予想に過ぎませんが

10年以内にNTTとゆう会社もNTTドコモも無くなるとと思います。

ここ2、3年のドコモの焦りっぷりは凄いと思います。

自分は1番最初に持った携帯がドコモでした

でも途中からソフトバンクに変えて13年ぐらいになります。

auに関しては何をしたいのかさっぱりわかりません。

ドコモから他社に乗り換える場合今なら競争が激化してますのでどの会社を選んでもお得な事に変わりはないですね。

ソフトバンクのiPhone4Sなら月々かなり安く持てます
しかも高性能

ただiPhone5が早ければ今月にも出る見込みなので色んなショップに行って対応を含めて機種変更を考えると良いと思います
同じソフトバンクのショップにしても、良い店員さんがいるショップ
スレ主さんが感じたようなそうとも言えないショップ
色々だと思います

何がよくて何が悪いのかは人によって感じる部分が違うので
やはり行ってみるしかないですね

新しいiPhone5ですが、携帯の機種でここまで話題になる機種は他にないと思います。

ソフトバンクの電波ですが自分は一度も電波が弱いとか感じた事は無いです
ウェブも含めて

でもこれは住んでる地域にも寄るので確認が必要かもしれません

ここ10年でソフトバンクの電波はかなり改善されたと思います
常に入る状態になってます。

ただ、最近思うのは
人間の対応を気にしてるとキリが無いのでやはりどの機種を使いたいか

で最初を決めるのが良い気がしてます

自分はiPhoneを使った事はないですしあまり興味もなかったですが、今度はiPhone5にしようと思います。

理由はiPhone4Sが高性能だと感じたからです

高性能とゆうより「安定している」と言ったほうがいいかもしれません。

まぁ会社が3社も4社もあると迷うのは当然だと思います。

自分はホワイトBBとゆうADSLを使っているので
今のiPhone4SであればBB割が適用されて月々4千300円プラス通話料で持てる計算になります

新しいiPadならWifiだけの運用なら月々2270円で好きなだけ使えます。

書込番号:15040373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)