
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2011年11月26日 09:30 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月6日 20:01 |
![]() |
0 | 3 | 2011年11月1日 10:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年10月31日 01:01 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月29日 13:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年10月8日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
場違いの質問かも知れませんが、
知っている人が今したら、よろしくお願いいたしますm(__)m
知らない方は、スルーしちゃって下さい。
逃げたペットを携帯電話のGPSを使って、さがしたいのですが、
そういう物ってありますか?
0点

こういった小型のGPS受信機がありますよ。ペットにも使えるみたいです。
http://item.rakuten.co.jp/ida-online/ml-7-mn/
お金を掛けたくない場合は、使い古しのGPS付き携帯なんかを
防水加工をして背負わせるとか。。(笑)
書込番号:13810814
1点

逃げたペットを探すのが目的でしたね。失礼しました。
発信機GPSとなると、下記の製品になりますが、かなりお高いです。
http://www.global-point.co.jp/products/pet_1.html
書込番号:13810835
0点

Kiichi00さん
解答ありがとうございますm(__)m
すみませんが、
自分パソコンが無く携帯電話での書き込みなんですけど、
お手数かけますが、
携帯からも見れる事できますか?
よろしくお願いします。
m(__)m
書込番号:13811445
0点

アルタナさん
上記に記載した製品は、携帯からの閲覧は記載されてないし海外製なので
恐らくできないと思います。
携帯からの確認でしたら、ココセコムならできますが、月額料金がかかってしまいます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0306/16/secom.html
書込番号:13814194
0点



携帯電話何でも掲示板
今、auのスマホ1台とauのガラケー2台を所有しています。
そのうちのガラケー1台(使用していない)が、来月「誰でも割り」の2年縛りを終えます。
そこで、単純に解約するのももったいない気がして、他社へのMNPをして2年後にauにUターンしてくる弾に温存と考えたのですが、調べた限りドコモもソフトバンクもMNPをしてもそんなにおいしくないことが分かりました。
auは高額の毎月割りや一括0円機種やキャッシュバックなど、MNPに対して手厚い歓迎があるのですが…(笑)
ソフトバンクの広告等を見ると派手に「●万円キャッシュバック!!」と書いてはありますが、実際にショップへ行って話を聞くと、色々縛りが多すぎて全然おいしくないのです。
もし皆さんが手元にとくに使用していないau機があったとしたら、どう利用しますでしょうか?
もしくはあっさり契約解除してしまいますでしょうか?
よい運用方法があれば情報をいただければと思います<(_ _)>
0点

金額面(のおいしさ) は考えずに、新しい物(OSなど)を手にしてみるのがよいと思います。
例えば、
WiMAX対応のAndroid (いまのスマートフォンがWiMAX非対応なら)
iPhone4S
Galaxy Nexus(SC-04D) (いち早くAndroid4.0を手にする)
書込番号:13724368
0点

コメントありがとうございます。
今の機種はEVOですので、WIMAXは思う存分使っております(笑)
i-phoneを持つのもありですよね。
EVOを親にテザリングしてi-phoneとか使えれば維持費も安く済みそうですが、きっとソフトバンクはパケ放題抜きの契約は許してくれないんでしょうね(^_^;)
そうなると2年間で10万円以上の維持費になってしまうので、やっぱり素直にauを解約ということになりそうです。
財布に余裕があればいいんですけどね・・・(涙)
書込番号:13731251
0点



携帯電話何でも掲示板
今使ってるガラケーが11月で誰でも割の更新月なので解約して新規でIS05かEVOどちらにしようか迷ってます。どちらも多くの店で新規0円なので。
スマホは初めてで今すごく悩んでます。IS05はコンパクトな分画面も多少小さめなのが気になります。EVOはバッテリーの減りがすごく早いということ、大容量バッテリーつけたらキズつくのとか防ぐカバーつけられないこと。
おサイフケータイの機能は使用しない、テザリングも利用するつもりはないです。赤外線は普段から使わないのであったら多少便利かな?程度です。
自分はこんな考えでどちらにしようか迷ってるんですがみなさんだったらどちらを選びますか?
0点

両方とも使用しましたが、使い勝手はevoの方が圧倒的に上です。
evoの電池もちも言われる程は悪くないですし、そこそこ弄っても12時間程度はもってくれます。
こまめに充電出来る環境なら全く問題を感じませんし、緊急時はバッテリの入れ替えでしのげるので大容量バッテリはほとんど使っていません。
androidとしての出来や安定感も、下らないガラスマよりは数段上でしょう。
IS05に関しては、バージョンアップで多少の改善は見られたモノの、サイズと性能のダブルで操作性が酷いの一言。
コンパクトなイメージがありますが、厚みが結構あるのでポケットに入れた際の携帯性もさほどよくありません。
おサイフ、ワンセグが必須で端末にお金はかけられない、ってな場合でも無い限りおススメは出来ません。
新規での検討なのでこの二機種なんでしょうが、MNPでヨソと往復すると選択肢は劇的に広がると思いますよ。
書込番号:13703438
0点

ワタシだったら、迷わずEVOだね。
なんてったって、WiMAXとテザリングが大きな魅力。
こちらのページが詳しいです。
Wapedia Wiki: ISW11HT
http://wapedia.mobi/ja/ISW11HT
書込番号:13704336
0点



携帯電話何でも掲示板
今のauのW65Tがあちこち痛んで来たので機種変を考えてます。
PCを持ってないので、iphoneやWindows Phoneに興味があります。
月々のコストや使い勝手等、現在お使いの方にお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
0点

iPhone4Sをおすすめします。
画面の綺麗さと、操作のサクサク感が、素晴らしいです。
端末代分割払いの場合、月々の金額は、以下のようになります。
IS NET 315円
ISフラット 4980円(キャンペーン料金)
プランSSシンプル(誰でも割) 980円
毎月割 −2140円
本体代 2140円
合計 6275円
書込番号:13701509
1点



携帯電話何でも掲示板

特定のプランなど、条件を満たせば家族間無料です。
書込番号:13680058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族割+誰でも割で、家族間通話が24時間無料になりますね。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kazokuwari/index.html
書込番号:13683173
0点



携帯電話何でも掲示板
父がまだmovaを使っているのですが、
来年の3月には終了ということで機種変を考えています。
そこでFOMAにするかスマートフォンにするか悩んでいます。
FOMAもいつかはスマートフォンになりなくなるのならスマートフォンにするかと父は言っているのですが、父は機械音痴というか電話かけるのがやっとなので…まだFOMAのほうが使えると思うのですが、ご意見お願いします。
また、movaから替えられた方の意見も聞きたいです。
0点

とくにドコモの場合、FOMA(携帯)は、
今までより少なくなることはあっても、無くなることはないと思います。
ソフトバンクは全機種スマートフォンにすると言っていましたが、
供給側の勝手な先走りだと思います。
主要3キャリアの中で、ソフトバンクが最も利益追求が強いので、
あまり気にする必要はないと思います。
ドコモは、次期冬春モデルでも、auやソフトバンクよりは
多くの携帯(FOMA)を出してくると思いますので、
電話メインの利用なら、FOMAをおすすめします。
書込番号:13598168
1点

>>SCスタナー様
解答ありがとうございます。
FOMAはまだなくなることはないんですね。
明日機種変に行く予定なのでドコモショップでも聞いてきます。
ありがとうございました。
書込番号:13598845
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)