
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年10月13日 19:34 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2025年3月28日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月9日 11:07 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月15日 15:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板
HTC U12+
先日ポケモンスリープ中に強制シャットダウン、再起動はかからず
バッテリー残量は40%ほど
電源長押しで起動するも最初のHTCロゴ表示で動かず、シャットダウンされるか、再起動しHTCロゴ表示で動かずシャットダウンか、再起動の繰り返し
SDカードやsimを抜けばとの記載があったので抜いたところ、起動できましたが使えるようになった瞬間に強制シャットダウンとなり、何度かここまでは辿りつけましたが、使用できる状態になったらすぐにシャットダウンの繰り返し
充電もできたりできなかったりとなりました
電源ボタンは感圧式で押すとバイブで反応します
夜になると電源ボタンのバイブは反応しますが、長押ししても電源が入らない状態になりました
数時間放置するとまた電源は入るようになりましたが、最初のHTCロゴ表示ループは変わりません
リカバリモードに入り、キャッシュの削除を選択しましたが、キャッシュはないと表示され削除されませんでした
その後もごくたまに使用できるところまで進む場面もありましたが、すぐにシャットダウン、最初のHTCロゴループの繰り返しでした
電源が入る場合はリカバリモードには入れてました
現状バッテリーを使い果たしたのか、感応式の電源を押してもバイブが起こらず全く無反応となり、バッテリーも充電できない状態となりました
基盤故障か、バッテリー故障かと推測しますが、さすがに基盤故障では修理代が高すぎて端末を購入するほうがましです
幸いカメラの保存はSDにしていたのでバックアップは取れています
他はグーグルアカウントで何とかなりそうなものばかりかなとは思っています
リカバリーモードは基盤が壊れていても入れるんでしょうか?
またリカバリーモード時はどれだけそこで待機しても再起動はかかりませんでした
充電口の故障の可能性は低そうです、マグネットを使用してましたので
バッテリーもアプリを使い80%充電のいたわり充電をしていたので使えなくなるのかなという感じですが・・・
それよりも古いタブレットなどでも問題なく動いているので
故障に詳しい方教えて下さい
バッテリーの可能性が高ければ安いので、自分で修理します
0点



携帯電話何でも掲示板
【困っているポイント】
文字を入力して確定を押すと入力した文字が消えてしまいます。
【使用期間】
3/25に届きました。
【利用環境や状況】
マジックキーボードも一緒のタイミングでApple公式サイトから購入して使用しています。
【質問内容、その他コメント】
質問があったらコメントしてください。できる限り答えます。
1点



携帯電話何でも掲示板
OPPO RENO Aを使っててUSBケーブルを繋ぐと毎回「充電」、「ファイルを転送」、「写真を転送」の3項目が出て煩わしいのですがこれを繋いだら自動的にファイルに転送するようにしたいのですができないのですかね?
0点



携帯電話何でも掲示板
今月末でUQモバイルにして4年目に入る者です
実は近々料金プランを他社に変更しようと考えているところなんですが
そこで一つ悩みが出てきたんです
というのは
最初は今使っているスマホ(XiaomiのRedmiNote10JE)をそのままにして料金プランを他社に乗り換えようと考えていたんです
ところが故障並びに紛失した際の補償サービスの部分で迷いが出てきたんです
あるメーカー(d社)だと今使っているスマホは乗り換えても補償サービスは非対応機種でサービスを受けることができない
また別のメーカー(Y社)だとサービスは受けられるが故障並びに紛失時の交換電話機が海外の聞いたことない機種になる可能大とのことらしいんです
そうなると機種変更も含めて他社に乗り換えたほうがベストなのかなとも考え始めたのですが
ただまだ今使っているスマホは指紋認証機能が使えない・ちょくちょくアプリが途中で終了することがよくありますが
使える状況なんですよね
でも機種代はUQにした際に一括で払ったんで残りの機種代が0円なんですよね
(機種代が店頭で約3万程度割引で販売されてたんで)
となると思い切って機種変更も含めて乗り換えたほうが良いのか
それとも料金プランだけ乗り換えて壊れたときに機種を買い替えたほうが良いのか
ぜひご意見・アドバイスください
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)