iPhone・iPadアプリ クチコミ掲示板

 >  > iPhone・iPadアプリ

iPhone・iPadアプリ のクチコミ掲示板

(543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone・iPadアプリ」のクチコミ掲示板に
iPhone・iPadアプリを新規書き込みiPhone・iPadアプリをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone11

2019/11/22 00:59(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

クチコミ投稿数:1件

今iPhoneを買うとしたらやっぱり11がいいですか?

書込番号:23061960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2019/11/22 05:58(1年以上前)

11か11Proでしょうね。

私はXSから11に変えましたが、カメラだけは11のほうがずっと良いです。
それ以外はXSのほうが良かったのですが、11の超広角カメラはもう手放せません。
ということで、お勧めは11Proですが、価格差がかなりあるので11も良い選択だと思いますよ。

書込番号:23062073

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2019/11/22 08:10(1年以上前)

カメラをあまり使わないなら
型落ちのXRやXSでも十分だと思いますよ

書込番号:23062209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone8について

2019/10/03 12:37(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:236件

iphone8をPCからリカバリーするときにPCが認証しません
接続しても画像の状態です
手順がわかる方いたら教えて下さい

書込番号:22964397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/03 13:43(1年以上前)

それって何回もパスコード間違え続けたってこと?(少しずつ時間が伸びていく)

もし10回間違えてその画面になったとかなら初期化しないとダメなんじゃないかな?

https://support.apple.com/ja-jp/HT203122

書込番号:22964563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:236件

2019/10/03 13:53(1年以上前)

>どうなるさん
初期化を試みてますがiTunes に接続することができません

書込番号:22964576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:236件

2019/10/03 14:24(1年以上前)

PCにApple Mobile Device USB Driverが入っていないのが原因ぽいのですが
どこからダウンロードしたらいいかわかりますか?

書込番号:22964612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/03 17:51(1年以上前)

詳しくはわからないのですが
Yahoo知恵袋で
似たような事を質問してたので、
その回答のコピペを貼ります
↓役に立たないかもしれませんが…
Appleの出している記事に画像のような説明がありました
ただ、この説明ってややこしい鴨知れないので、iTunesを一旦削除していれ直しの方が早いかもしれません

ご利用のPCはWindowsですか?XPかvista、7、8によって操作は若干変わりますが。。。

まずiTunesを閉じる、iPhone接続解除する

コントロールパネルから

iTunes
Apple Software Update
Apple Mobile Device Support
Bonjour
Apple Application Support (iTunes 9 以降)

を上から順に削除します ※1

削除が終了したらPCを再起動。

再起動後、iTunesに関連するものがコンピュータ内に残っていないかチェックします

下記がないか確認して下さい ※2
C:\Program Files\Bonjour
C:\Program Files\Common Files\Apple\
C:\Program Files\iTunes\
C:\Program Files\iPod\
▷64ビット版のPCの場合は以下も確認してください
C:\Program Files (x86)\Bonjour
C:\Program Files (x86)\Common Files\Apple\
C:\Program Files (x86)\iTunes\
C:\Program Files (x86)\iPod\


これが消えていたらそのままiTunesをDLします ※3

※1 コントロールパネルの開き方は
「ht1923」検索➡
『Windows Vista、Windows 7、または Windows 8 で iTunes およびその他のソフトウェアコンポーネントを削除および再インストールする』➡

「1. コントロールパネルから iTunes および関連するコンポーネントを削除する」をクリック➡
「これらのコンポーネントの削除手順は以下の通りです。」をクリックした所にかかれています


※2 確認方法、削除方法については上記の資料から
『2. iTunes および関連するコンポーネントが完全にアンインストールされたことを確認する』➡
「これらのファイルの削除方法がわからない場合は、以下に示す詳細な手順にそって実行できます。」をクリックしてください


※3 iTunesのインストールはAppleのHPから可能ですが、資料の
「3. iTunes および関連するコンポーネントを再インストールする」の中にある
『iTunes サポートページ 』という青文字の所をクリックすると早いです

もし操作が不安なのであればアップルケアに問い合わせをするのも一つの手だと思います。

書込番号:22964901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/03 18:03(1年以上前)

>PCにApple Mobile Device USB Driverが入っていないのが原因ぽいのですが
>どこからダウンロードしたらいいかわかりますか?

僕はそういうのなったことないけど↓↓このあたりが参考になるのかな?

https://www.fonepaw.jp/tutorials/download-install-apple-mobile-device-usb-driver.html

書込番号:22964923

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 i phone MNPで購入で悩んでいます。

2019/09/15 23:37(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
現在i phone7を使用しております。
スマートフォン、ネット回線ともに、ソフトバンク使用です。
購入機種はi phone11 proかXxsの有機ELで5インチ台で考えております。
MNPの場合、どこのキャリアがお得でしょうか?
また、お得なショップとか買い方等教えて頂けますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22924829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/15 23:46(1年以上前)

ネット回線もSoftBankなら割引があるから
SoftBankでは?ないですか?
端末を一括で買えば
月のお支払いも安くなるのでは?

書込番号:22924848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2019/09/15 23:55(1年以上前)

今は他社に乗り換えより、継続の方が安いのですかね?
ただ、ソフトバンクは場所により、電波が極端に悪いような気がします。
そういった面や、ショップもどこで購入するのが一番お得なのかがわかりません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:22924866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/09/16 08:28(1年以上前)

来月以降になってから、端末はそのままに、どこかにMNPして、1ヶ月後にまたソフトバンクにMNPするとかね。
美味しいのか?美味しくない?かは、来月にならないと分からないけど。

書込番号:22925274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/16 09:20(1年以上前)

>カクカカクムコさん

>また、お得なショップとか買い方等教えて頂けますか?

auでの機種変更にてiPhone 11 Pro Max 256GB を 家電量販での購入が、定価 15万7千円を3万円くらいに抑えられる 
段取りにて一考してます。一括の支払いで25%のポイント付与も期待できますし。

MNPよかアップルストアからの購入がシンプルでいいみたいですヨ?

書込番号:22925368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/09/16 10:55(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>エリズム^^さん
>iPhone seさん
貴重なご意見ありがとうございます。
今日早速お店を何件かまわってみようと思います。
また宜しくお願い致します。

書込番号:22925568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラウザ smooz について

2019/08/07 20:31(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

smoozというブラウザを使っている方がいらっしゃったら、ご返信頂きたいです。

以前からこちらのアプリをメインブラウザにしようかなと思いつつ、口コミでパスワード等の管理状況に懸念があるような書き込みを見て、根拠はあまり分かってないのですが、どういう会社かまだ浸透してないのもあって、safariやchromeに比べるといささか心配が残りまして。

今は、smoozを使いたいけれど、パスワードを保存してないからなぁと思って結局chromeかsafariを使ってしまっている常態です。

ただ、smoozであるサイトにログインしてみたら、パスワードの欄でiPhone本体にに保存してあるパスワードを表示する画面が出てきて、指紋認証で解除したらsafariや他のアプリでパスワード入力する時みたいな使い方ができたので、もしかして、smoozに保存しなくてもいけるのかも?
と思ったんですけど、、そうなんですか??

書込番号:22844204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/08/08 08:28(1年以上前)

該当サイトがどのような認証方式をとっているかによります。

いずれにしても、盗もうと思えば、パスワード以外に盗める情報は無数にあります。
むしろ、どのサイトにどれくらいアクセスしたか、どんなデータを入力したのか、という閲覧履歴の方が、犯罪にしか使えないパスワードよりも、はるかに価値があります。

そうした閲覧データは自動的に蓄積されます。それを悪用するかどうかは、開発者次第です。
当然、私は悪用していますよ、なんて明言するアプリはありません。
かりにsmoozアプリを使っていても、あ、盗まれてる、なんてわかることはありません。
ネットで何が書かれていても、すべては根拠もない、無責任な落書きでしかないです。
当然、こんな掲示板で聞いたところで、何もわかりません。

いくら情報に価値があるといっても、それを悪用するのは法律違反になりますから、そこから直接、かつ、継続的に利益を上げることは、きわめて困難です。
smoozを開発しているASTOOLの創業者は、ソニーや楽天を経由して起業した加藤雄一。
DeNAなど、大手IT企業の経験者も加わっています。

ネットの匿名情報を信じるか、そうした人物の経歴を信じるかで判断してください。
それでも心配なら、そもそも、一切、使わない、ということしかないです。

書込番号:22844876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/08/08 21:54(1年以上前)

>あんじぇりーなじょり助さん
色々アプリあると思いますが自分もiPhone使ってますがSafari一択で十分だと思ってます

書込番号:22846004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/09 03:05(1年以上前)

スレ主様

アプリの検証に携わる人間からの目ですが、このブラウザの基本部分はGoogleのChromeと同様のエンジンを利用していると思われます。
(思われますというのは、リバースエンジニアリングできないため)

スマートフォン本体で本人確認がきちんとできている場合には、「パスワードとIDを自動入力する」機能があります。
(参考)
アプリの紹介ページ
http://smoozapp.com/ja/index.html
IDやパスワードの保存という機能が備わっていますので、本人認証が取れている場合には、自動入力できる機能を備えているとも考えられます。

>
以前からこちらのアプリをメインブラウザにしようかなと思いつつ、口コミでパスワード等の管理状況に懸念があるような書き込みを見て、根拠はあまり分かってないのですが、どういう会社かまだ浸透してないのもあって、safariやchromeに比べるといささか心配が残りまして。

少し前から自動入力に対応しているということだったので、逆に自動的にID・パスワードが表示されてしまったことが気持ち悪く感じて、管理に心配をされている方が多くいたのかもしれないと思います。

SafariやChromeにしろ、ブラウザーのID・パスワード自動入力機能は、「パスワードなどを忘れてしまった・多すぎて管理できない」などの時には助かる機能ですが、認証を突破されてしまった後に勝手に盗み見されてしまっては大変なことになります。
ブラウザーにおける自動入力に気を付けることも大事ですが、スマートフォン本体の認証方式においても、気を付けておくことが大事だと思います。

書込番号:22846382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:95件

2019/08/09 07:11(1年以上前)

>おにぎり1114さん

相変わらず頓珍漢なレスしてるね。スレ主さんが何を質問しているのかもう一度読み直すべきです。

前にも書きましたが、「Safari一択で十分」なら理由もきちんと書くべきです。

ここは質問スレということをお忘れなく。

書込番号:22846486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メルペイの銀行チャージが出来ない

2019/04/04 18:51(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

クチコミ投稿数:13376件

ただいま、チャージ(入金)が制限されています

iPhoneにメルカリアプリをインストールしています。
アプリ内でメルペイをApplePay登録しiD決済可能な状態になっています。
iDはプリペイドでチャージし残高を入れる必要があります。
メルカリの売上金がゼロなのでチャージ用に三井住友銀行口座を登録しました。
三井住友銀行はネットバンキングに契約しています。
試しに1000円をチャージしようとしたら

「ただいま、チャージ(入金)が制限されています」

のメッセージが表示され入金できませんでした。
(添付写真参照)
三井住友銀行には残高がありますので残高不足が原因ではないです。
チャージの制限を解除したいのですが、方法を教えてください。

書込番号:22579694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13376件

2019/04/07 14:49(1年以上前)

メルペイクーポン一覧

自己解決しました。

メルカリのサポートセンターに聞いたら本人確認書類が未提出とのことで、
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/495/
ここのページに記載されている書類をアップロードし承認してもらいました。
すると銀行チャージができるようになりました。

早速、セブンイレブンやすき家のクーポンを使いました。
(添付写真参照)

書込番号:22586037

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Ipad2018とIpad air2どう違いますか?

2019/01/09 09:53(1年以上前)


iPhone・iPadアプリ

スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

昨年春に発売されたIpadと最終型のIpad air2ってペンシルは使わない前提でどちらが基本性能が高いのでしょうか?
購入は中古品でも構わないのですがやはり新しいIpadの方が圧倒的に使い勝手がいいですか?
Ipad air2はiOSが古いからアップデートももう見込めないのでしょうか?今後2年使うとしたらどっちかいいですかね?

書込番号:22381743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/01/09 10:16(1年以上前)

>DON666さん
最新のipadが基本性能が高いです。OSを比べるとやはり、最新の方をオススメします。

書込番号:22381772 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/01/09 10:59(1年以上前)

価格と性能の差を考えれば、iPad(2018)が無難です。

どちらも同じバージョンのiOSですし、RAMも解像度もサイズも同じ。
そういう意味では、アプリ自体の使い勝手は全く変わりません。
ただし、CPU性能は、ベンチマークレベルで2倍くらい違うので、レスポンスにはだいぶ差が出ます。

他方、液晶の美しさは、ダイレクトボンディング(ラミネートディスプレイ)を使ったAir 2の方が、やや上。重さも数十グラム軽いです。
とはいえ、多くの人はたぶん気がつかないでしょう。

Air 2のアップデートはまだしばらくサポートされるでしょう。
かりにアップデートがなくなっても、その瞬間に使えなくなるわけではないですし、セキュリティリスクも相対的に低いです。
そういう意味では、2年くらいなら使えなくはないですが、やはり性能の差は大きいです。

かりに2年後に売却するなら、iPad(2018)なら、それなりの買い取り価格になるでしょう。
そこまで考慮すれば、トータルのコストは大差なくなります。

書込番号:22381825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/09 17:42(1年以上前)

>DON666さん
Ipad air2を以前使用していた時に、メールの受信が遅れて届くので、Ipad(2018年)に機種変更を考えた事が有りました。

性能的には、Ipadをお勧め致します。

今後二年間ご使用でしたら、Ipadの方が良いかと思いますよ。

書込番号:22382466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DON666さん
クチコミ投稿数:434件

2019/01/10 07:40(1年以上前)

>ネット見ろさん
>P577Ph2mさん
>八咫烏の鏡さん

新しいIpadの方がいいのですね。色々とアドバイス参考になり有難う御座いました!

書込番号:22383583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone・iPadアプリ」のクチコミ掲示板に
iPhone・iPadアプリを新規書き込みiPhone・iPadアプリをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)