このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2015年7月14日 14:46 | |
| 3 | 5 | 2015年4月18日 10:40 | |
| 8 | 4 | 2015年4月5日 21:29 | |
| 2 | 3 | 2015年4月4日 22:08 | |
| 0 | 3 | 2015年1月17日 00:11 | |
| 0 | 4 | 2014年11月29日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iPhone・iPadアプリ
Apple Music、いいですね。
登録されている曲であれば聞き放題なので
今まで気になっていたのだけど聞けなかった曲や
For Youで紹介されているものの中に気に入るものがあって重宝してます。
Music Life Styleが激変しそうです。
ところで、今まで持っていた曲の扱いについて困っています。
(1)PCのiTunesミュージックライブラリ、
(2)iCloudミュージックライブラリ、
(3)iPhoneのミュージック、
(4)Apple Music
の関係について教えて下さい。
以下で合っていますか。
1)PCのiTunes設定でiCloudミュージックライブラリ:オフ、iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オフの場合
PCのiTunesミュージックライブラリから曲データ本体とプレイリストが、
全てもしくはチェックを付けたものだけ、iPhoneのミュージックに同期される。
Apple Musicは聞けるが、
Apple Musicからの曲リストや曲データ本体、プレイリストは作成できない。
iCloudミュージックライブラリの中の曲データ本体とプレイリストは何も変わらない。
2)PCのiTunes設定でiCloudミュージックライブラリ:オフ、iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オンの場合
PCのiTunesミュージックライブラリから曲データ本体とプレイリストが、
全てもしくはチェックを付けたものだけ、iPhoneのミュージックに同期される。
Apple Musicからの曲リストや曲データ本体、プレイリストは
iCloudミュージックライブラリに追加される。
3)PCのiTunes設定でiCloudミュージックライブラリ:オン、iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オフの場合
PCのiTunesミュージックライブラリから曲データ本体とプレイリストが、
全てiCloudミュージックライブラリに追加される。
このときプレイリストの階層構造が壊れる。(破壊)
iPhoneのミュージックの中の曲データ本体とプレイリストは何も変わらない。
Apple Musicは聞けるが、
Apple Musicからの曲リストや曲データ本体、プレイリストは作成できない。
4)PCのiTunes設定でiCloudミュージックライブラリ:オン、iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オンの場合
PCのiTunesミュージックライブラリから曲データ本体とプレイリストが、
全てiCloudミュージックライブラリに追加される。
このときプレイリストの階層構造が壊れる。(破壊)
iPhoneのミュージックの中の曲データ本体は何も変わらないが、
曲リストとプレイリストはiCloudミュージックライブラリの中の全てのものと同期される。
(PCのiTunesミュージックライブラリでチェックを付けたものだけと限定できない。)
Apple Musicからの曲リストや曲データ本体、プレイリストは
iCloudミュージックライブラリに追加される。
5)iCloudミュージックライブラリ内の曲リスト、曲データ本体、プレイリストを削除する場合
PCかiPhoneの内、1台だけiCloudミュージックライブラリ:オン、他はオフにして
オンにした端末から曲やプレイリストを1つずつ削除した上、24時間その状態で放置しておく。
(24時間以内に他の端末からiCloudミュージックライブラリをオンにすると、削除したものが復活するため)
0点
いろいろ他にも調べたけどこれでいいみたいですね。
私は5)のやり方で
iCloudミュージックライブラリ内の曲リスト、曲データ本体、プレイリストを
空にしてから、
1)のやり方で
PCのiTunes設定でiCloudミュージックライブラリ:オフ、iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オフにして
ケーブルを使ってPC内の曲データ本体、プレイリストをiPhoneに同期させ、
2)のやり方で
PCのiTunes設定でiCloudミュージックライブラリ:オフ、iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オンにして
Apple Musicを使うことにしました。
(再度PCとiPhoneを同期させるときはiPhoneの設定で一度iCloudミュージックライブラリ:オフにする必要があるようです。)
書込番号:18947555
0点
参考までに、参考にさせてもらったページ書いときます。
http://webmemo.biz/apple-music-itunes-playlist-merge/
http://sizuken.hateblo.jp/entry/20140517/1400293992
書込番号:18947682
0点
iCloudミュージックライブラリ内の曲リスト、曲データ本体、プレイリストを空にする方法ですが
5)よりいい方法がありました。
曲はMy Musicでジャンル別に表示させて全て削除
その後、1)と2)のやり方でiCloudと結合させるとiCloud上のプレイリストが一括で消えます。
iCloud上のプレイリストを1こずつ消さなくてもいいので断然楽です。
書込番号:18948567
0点
2)の状態でApple Musicから曲をマイミュージックやプレイリストに登録しておいて、
1)の状態(iPhoneの設定でiCloudミュージックライブラリ:オフ)にしても曲は聞けるんですね。
書込番号:18950099
0点
プレイリストの削除ですが2つ上の方法でもうまく行かなくて
次の方法でできました。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10162946
書込番号:18965498
0点
iPhone・iPadアプリ
まだ何ヶ月以内に解約すると数万円というのは始まっていないと思います(調べてないが)
ドコモ、ソフトバンクに続き開始するのは確実でしょうね。
エメマルさんのおっしゃるように解除料はかかります。
書込番号:18692346 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
iPhone・iPadアプリ
iphone5sにて、メール送信時に自分あてに自分の出したメールが来てしまうので困っています
bccをオフにしても直りませんどうしたら、来なくなりますか?
iso?8にはしていないです。
1点
相変わらずだな
どこにメールが送信できないと書いてあるんだか
そんなリンク先必死に探す前にちゃんと本文読んだら
これに似た現象?
http://brrecs.hateblo.jp/entry/2012/12/18/135401
書込番号:18649384 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
Apple サポートコミュニティ『MMSを送ると自分宛にも送信される不具合』参考サイト
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10126032
書込番号:18649431
![]()
0点
iPhone・iPadアプリ
可能
基本無料だが、オプションで拡張は有料。
書込番号:18648671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パソコンメール扱いになります。
相手がパソコンメールを拒否しているなら、解除してもらいましょう。
書込番号:18648710
![]()
0点
iPhone・iPadアプリ
5Sと 6 を、どちらにしようかと悩んでいます。 周辺では5s購入が多いので、自分的には6を… 機能性はきにしません。total的にオススメを教えてもらえませんか。お願いします
0点
周りの使用されている方々に聞かれるのがよろしいんではないでしょうか。
書込番号:18369240
![]()
0点
大きい画面が好みなら6。
小さい画面が好みなら5s。
もっと大きい画面が好みなら6+。
書込番号:18369244 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
iPhone・iPadアプリ
始めまして、こんばんは!
現在iPhone4sを所有し、これから機種変更する予定です。
さっそく質問ですが、
iPhone4sには写真が2種類存在しています。
@iPhone4sで撮影したカメラロールの写真
Aコンピュータからの写真
※【ガラケーからPC(現在ありません)へ保存した写真を、iTunesで共有している】
このAを、
画素・大きさ?そのままに、iPhone4sから新しいPCへ保存したい。そして機種変更するiPhone6plusで共有し見られるようにしたいのです。
通常はカメラロールの写真なら、
どんな写真取り込みでも保存出来るのですが、現在ない共有のコンピュータからの写真は、どうやっても取り込まれません。
なにか良い知恵はありますでしょうか?
方法や、こんなアプリで出来るよ!
など皆様のお力をお貸しください!
ちなみに1000枚くらい写真あります。
今は亡き愛犬の、とても大切な写真なので、綺麗に残していきたいです。
何卒よろしくお願いします。
書込番号:18033911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「WiFi Photo Transfer」(無料)というアプリを試してみてください。
使い方はこちらで紹介されてます。
http://kosstyle.blog16.fc2.com/blog-entry-1247.html
PCのブラウザからiPhoneにアクセスして、
必要な写真をダウンロードできます。
PCから同期した写真(画像)でも大丈夫です。
※iPhone4で確認しました。
書込番号:18034151
![]()
0点
interlaceさん
さっそくのお返事ありがとうごさいます!
「WiFi Photo Transfer」(無料)
というアプリ、詳細を見てみました!
とても簡単で便利のようで、とても嬉しかったのですが、
位置情報はともかく、
「日付」が、消えてしまうのは避けたいのです。。
日付、サイズがそのまま、
の条件でよい方法がありましたら、
是非教えてください>_<
教えて頂いたとても便利なアプリは、
今後使ってみますね^ ^
書込番号:18034565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらで試した限りでは、日付も位置情報も残ってます。
ただし、1枚ずつダウンロードする場合は、消えるようですので、
まとめてzipにすると大丈夫です。
- EXIF metadata is retained in mass-download mode (not in one-by-one mode)
ちなみにファイル名は別の連番に変換されてしまいます。
書込番号:18035104
![]()
0点
interlaceさん
おかげさまで、無事iPhone6plusでの生活を満喫しております(^-^)
親身に助けてくださって、ありがとうございました!
何かまたありましたらよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:18219114
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
