
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年3月29日 14:49 |
![]() |
1 | 0 | 2020年6月21日 18:19 |
![]() |
3 | 1 | 2017年5月13日 21:01 |
![]() |
2 | 6 | 2017年5月6日 18:17 |
![]() |
21 | 7 | 2019年5月19日 16:06 |
![]() |
14 | 10 | 2016年12月1日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


格安スマホ
【ショップ名】
楽天モバイル公式 楽天市場
【価格】
4万円引きクーポン
【確認日時】
3月29日11時50分頃
【その他・コメント】
先日端末売り切れで購入できなかったiPhone13 128GB 256GB iPhone13 Pro Max 1TB 在庫復活しました。
13(無印)128GB ピンクが500台以上で30分以上かかって売り切れた感じです。
256GBの方が長く残ってました。
まずはクーポン獲得しておくと少しでも購入しやすくなると思います。
多分、また、在庫復活すると思います。 YouTuberのTwitter などを要チェックしておくと見つけやすいかも?
0点



格安スマホ
【ショップ名】
イオシス
【価格】
表題の通り。別途送料必要
【確認日時】
20200621
【その他・コメント】
黒
https://iosys.co.jp/items/smartphone/mayumi/simfree/mayumi_world_smartphone_u1/195704
なんかカラフルなやつ
https://iosys.co.jp/items/smartphone/mayumi/simfree/mayumi_world_smartphone_u1_%E3%83%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC/195705
中華端末にMVNOのマユミががオリジナル名付けたってところでしょうか。
Yahooショッピングなどでレビュー見た感じでは多くの人が(コストパフォーマンス面で)好レビューしてますし、悪い端末ではなさそうな印象ですね。
興味がそそられるところです。
最近のMediaTekってどうなんでしょうね。
最後にZTEの機種を買ったときには、結構実用的になってるなと思いましたが。
1点



格安スマホ
【ショップ名】
ヤマダweb
http://www.yamada-denkiweb.com/7993959018?q=Every+Phone
【価格】
タイトル通り
【確認日時】
2017.5.6 18:00
【その他・コメント】
ずっと9800円税別でしたが値下げ
Androidの後継機もリリースされたのも理由
Freetel KATANA02より安い
書込番号:20872023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日、5/13も7980円税別で売ってます
書込番号:20889837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



格安スマホ
http://www.yamada-denkiweb.com/event/webcom-timesale/?af=topsp
ヤマダタイムセール
Creators UPDATE非対応なのでアレですがKATANA02よりはCPU良いのでサクサク動きます
Insider Previewで無理矢理Creators UPDATE適用出来ますが、自己責任で
Zenfone GO 10800円も有りますけど微妙
書込番号:20837502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この値段でも売り切れ無いな
流石にCreators UPDATE非対応だと売れないか
Y!mobileシムで使うとsoftbankプロファイルしか存在せずいちいちAPNいじらんとダメ
KATANAシリーズはY!mobileプロファイルデフォルトで有るんだが
書込番号:20839535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そろそろEveryphoneの新型がでるから在庫処分してるんじゃないですか?
9800円でも高いと思いますけど
書込番号:20840724
0点

かも知れませんね
新機種出ても多分Androidだと思います
書込番号:20841082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20848755/
見事にAndroidモデルがリリースされました
何故かFreetelに似ている機種が多いですが、、、
書込番号:20868871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

W10M版の簡易レビューはこちら参照
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20848755/
Creators UPDATE非対応となったので、今更買う人は少ないと思いますが、Androidよりもセキュリティ上有利なので検討しても良いかと
insider Preview無理矢理適用させる方法も有ります
書込番号:20868875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

W10M版のレビュー先URL貼り間違えてました
こちらです
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20771385/
書込番号:20872035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



格安スマホ
http://www.yamada-denkiweb.com/event/web-simspecialsale/?af=itemr
9800円税別
W10MですがKATANA02よりはスペック良い
書込番号:20771385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

結果的に購入してしまいました
*筐体は両面ガラス仕様
*防水を想定して設計した筐体だが、最終的に非防水
*microSIMスロットが一つで横から挿入する形式
*microSDも同様、横から挿入
*挿入補助金具がゴツく添付された液晶保護シートに張り付けられていた
*KATANA01との比較だがSD410とRAM 2GBは流石にアプリアップデートなどで動きが段違いに早い
*5.5インチ液晶は綺麗だが、ハッキリ言ってデカイ
5インチで十分だし電池持ちも良いだろう
そういう意味ではKATANA02がSD410で値段が変わらないならコスパはKATANA02が最強だっただろう
*しかしCreators UPDATE非対象となったKATANAシリーズ、Every Phone、DG-W10M、MADOSMA Q501、WPJ40-10、XC01Qの存在価値は、ほぼ消失したと言える
*とは言えセキュリティアップデートしてくれればAndroidよりもセキュリティ的には使えるOSとして有効であろうと思われる
もうタイムセールに出るかどうか不明だが参考に
書込番号:20827302 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

マイクロソフトアカウントについて
Y!mobileのmmsアドレスを登録してもメールが届かず、メアド確認作業が終了しない
結局、outlookアドレス新規取得してアカウント登録するしか無い
まあGmailメアドでも可能だが、使いたく無い人も居ると思います
各キャリアのmmsは使えないみたいですね
書込番号:20838312 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

税別7980円で売ってましたが、商品リストから消失しました
在庫破棄されたかも知れません
書込番号:21143051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.yamada-denkiweb.com/7993959018?q=Every+Phone+
在庫復活してました
それもこの値段
書込番号:21488068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://iosys.co.jp/items/smartphone/every/simfree/every_phone
イオシスで未使用品が8980円になってます
書込番号:21498548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最終的に2980円------>店頭で980円になってしまった様ですが
2018.10月でサポート終了した1607から1703(2019.6月までサポート)に変更させる方法が有ります
参考URL
https://blog.kawasemi.org/2017/12/18/liquid-jade-primo-wired-update/
Microsoft Updateに1709のビルドファイルが公開されていないので1709には出来ない
本体だけでは上げられず、PC操作必須
保証対象外で自己責任
https://i.imgur.com/WD7VXyX.png
書込番号:22677461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースはiPhone6/7/8 Plus用が使える
書込番号:22677470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



格安スマホ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1000467/111700083/?ST=trnmobile_f
https://nuumobile.jp/x4intro
MediaTek Socなので、、、まあ注意
スペックはFreetel 雅とほぼ同じ
書込番号:20405433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:20405464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

へぇお買得で 安そうですね
書込番号:20406304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://iosys.co.jp/cgi-bin/zaiko_list/item.php?GN=110581&C=R1
速攻、売り切れたみたいですね
書込番号:20407827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速、転売屋がヤフオク流してますね
値段高過ぎて草生えますが
冷静に見てAcer Z530のBAND9,21,28無しで、この値段は無謀でしょう
http://s.kakaku.com/item/J0000017752/
Acer Z530の方がヤフオクのNuu X4より安い
書込番号:20410938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうりで、ラストの売れ方が急だと思ったら、転売屋が湧いてましたか。
こういう輩には困ったもんですね。
こいつらをのさばらせないためにも、今後、多少安くなることが有っても、こういう輩からは絶対に買わないようにしたいもんです。
書込番号:20411012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
!最初から転売目的で買うのちょっとがっかり
たまたま行って安かったり最終日に売れ残りだったらまだいいけど
はなからそれ目的で、買うじゃあ
数日前立川のヤマダ電機オープンしたけど転売なのか中国系の方がもめ事起こしたとか…Twitter書き込みにあったね
ちなみに某量販店のアウトレットのポスター見ると
主に会員様優先で新規顧客や転売目的とか販売制限かけたりしてるので
売る側も対策と買う側も注意が必要なのかな…
では
書込番号:20414558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

900台仕入れたらしいですが、500台はある買い取り業者がごっそり買って行ったと言う噂です
実質400台が店頭購入、ネット購入で一般ユーザーに流れたが、その中にも転売目的でヤフオク流してる人もいるので、マトモな顧客は300台ぐらいでしょうね
書込番号:20418185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジですか。
500台持って行ったという業者、もし業者名がお分かりでしたら、曝すべきですよ。
そして、消費者のみなさんは、こういう転売屋からは絶対に買ってはいけません。
書込番号:20418729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タッチパネル不具合発見されたので、返品されてる様ですよ
https://mobile.twitter.com/gabei/status/801713237066555392
書込番号:20424174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

microSDに移動出来るアプリも移動出来ない様です
まあ、サブ機としてしか使えないですね
書込番号:20444029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)