
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2016年12月16日 15:20 |
![]() ![]() |
14 | 1 | 2016年1月25日 21:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


山形県の新品種「つや姫」を食べました。
試しにと2kgの袋を買ってみましたが、これは、うまい!!
通常の倍以上の10年もの歳月をかけ、コシヒカリを品種改良しただけあって、
本当においしいです。
ふっくらとして、かつ一粒一粒がツヤツヤ、そして甘い。
最高です。
1点

私も今度つや姫を、農家の知人から購入予定です。
コシヒカリの対抗馬として農家の人たちも期待しています。
私は農家ではありませんが、とても嬉しい評価です。
書込番号:10326137
1点

一番美味いのは品種を問わず農家から直に買うことです
私は実家が兼業農家ですので、実家から供給してもらっています
「きぬむすめ」という品種ですが美味いですよ〜。
書込番号:20150172
3点

農家からの 直買い付けをしたら スーパーとかの自主流通米は買う気にならないでしょうね。
書込番号:20163840
4点

現在はどうなのでしょうか?
かなり以前に農家から直接買いましたが、送られてきた30kg玄米が家族の誰に聞いてもカビ臭い。
少量、精米して炊飯しても消えません。
確認したところ低温貯蔵していないとのことでした。
また、自動(半自動)計量設備がなく、はかりの定期検査もしていないようで(これも確認しました)、30kgに満たない玄米を送られたこともありました。
両方問題なく返品返金でしたが、それ以降は農家から直接買いはしていません。
品種が重要でないとは思いませんが、においをすいやすいので、適切な貯蔵がもっと重要なのは間違いないと思います。
近くのスーパーでは30kg玄米はないので使いませんが、
業者で上記のような不具合は、今のところ一度もありません。
書込番号:20488269
2点



こんにちは
現在国内産の米は残留農薬のご心配は全くありません。
どれを買っても大丈夫です、心配される農薬は使用禁止されています。
書込番号:19524621
8点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)