CD-Rメディアすべて クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rメディア

CD-Rメディア のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rメディア」のクチコミ掲示板に
CD-Rメディアを新規書き込みCD-Rメディアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

値段の安さが心配でしたが・・・

2009/11/28 08:51(1年以上前)


CD-Rメディア

クチコミ投稿数:41件

書き込み状態

上から3枚目

真ん中辺り

下から3番目

あきばおーのWEBショップから購入。
値段の安さに多少の不安(いやかなり不安)はありましたが
怖いもの見たさという欲望に負けて『ポチットな』してしまいました。(3個も)
購入価格は税込み¥567-で現在の最安です。

結果はといえば『当たり』と言っていいと思います。
3個ともCMC-MAGのOEM品ですが下記条件にてまともな成績でした。

OS : WindowsXP Pro SP3
CPU: AthlonXP3200+
MEM: 1GB
書き込みDrive:GSA-H55N(1.05) Buffalo-DVSM-XE1218U2/B
読み込みDrive:NR-7900A(1.23) IO-DATA-CDRW-iU24j
Driveは2台ともUSB2.0の外付けです。
計測プログラムはNERO_CD-DVD SPEED 4.7.7.15
テストは1つのスピンドルの上から3番目・真ん中・下から3番目の3枚。
書き込み後間もないこともありC1/C2エラー無しでした。
また時間経過に伴う保存性・品質の劣化未知数。
条件が変われば結果も変わりますので参考程度に願います。

書込番号:10544696

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/11/28 09:01(1年以上前)

すみません。自己レスです。
C1については計測外でした。
突込みが来る前に訂正しておきます。

書込番号:10544730

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OEM先はどこ?

2009/11/15 12:09(1年以上前)


CD-Rメディア

クチコミ投稿数:41件

先月の上旬にあきばおー5号店の店内にて50枚スピンドルを手前の列の上から順に3個買いましたが、
MCC(三菱化学メディア)のIDを持つものは1つも無し。
内訳は CMC-Mag*1 Ritek*2 でCMCのものは日立LG系でエラー多し。
NECのNR-7900Aの同一機による計測でスコア100(無エラー)は出ましたが・・・
三菱化学メディアのCD−R生産は台湾にシフトしているようですが中身が協力工場や下請け工場のIDのまま自社パッケージに入れてしまうのは寂しいような・・・
中身が誘電ならばみんな喜ぶとは思いますがね。

計測環境は Nero CD-DVD Speed 4.7.7.15で
各ドライブにて2〜3枚程度書き込み。
OSはすべてWindowsXPのSP3適用済み。
HL-GSA-4167B*2台
HL-GSA-H44N*1台
LITE-ON iHAP322*2台
NEC-NR-7900A*2台

書込番号:10479650

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/15 12:14(1年以上前)

こんにちは、おそらくVerbatimの様です。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/verbatim_group.html

書込番号:10479669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/15 12:17(1年以上前)

>中身が協力工場や下請け工場のIDのまま自社パッケージに入れてしまうのは寂しいような・・・

えっ、積極的に詐称しろと?
Manufacturer IDは製造者コードですよ。販売者コードやブランドコードではありません。
http://www.dvd-r.jpn.org/fake/index.html

書込番号:10479680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/11/15 15:32(1年以上前)

別に積極的に詐称しろというわけでは有りません。
現在保存用に使用しているTDKの32xCD-Rは中央の透明部分に『TDK CD-R 700MB』の
印字がありますが製造者:Yuden(太陽誘電)ですし、
知人に配布するためのCD-RやDVD-Rはスマバイ(PRODISC)・HIDISC(CMC-MAG)などですので
ブランド名=製造者とは思っていません。
ドライブによって書き込みの得意なメディアがありますのでCD-Rで4種類・DVD-Rで6〜7種類ほど手元に置くようにしていますが、三菱の様な昔からCD-RやDVD-Rにかかわっている国内のメーカーが価格のためとは思いますが、
買うたびに製造先(OEM元)の違うメディアをそのままパッケージしていることが寂しいのです。

書込番号:10480346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

台湾製DVD−Rは大丈夫でしょうか?

2009/11/05 20:01(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

一昔まで、海外製のDVD−Rは、書き込めない、読み込まない、書けたとしても何日か経ったらデータが飛んでいるということもあり、自分は、ずっと今まで高品質な太陽誘電のDVDを使ってきました。

ただ、最近、友人から、昔と違って、今は台湾製でも国産と遜色ないと言われました。

本当でしょうか?
もし、最近、使われた方がいらしたらお教えください。

書込番号:10427174

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/05 20:19(1年以上前)

どーでもいいデータや、他人に渡す物で、
今は「FORTIS」のDVD使ってます。
台湾製で4.7GB 10枚で250円だけど消えたりしてないな。

夏ぐらいに焼いて反射面(裏)むけて日光直撃で置いてたやつも、
埃洗い取ってみたら今読み込みましたし。

すでにDVDは超量産化された既存技術ですし、気にする必要かいかと。
気にするなら、大事なのは誘電メディア、
どーでもいいデータならこれぐらいで良いんじゃないかな?

ついでに、
過去だとMr.DATAとかつかってました。
こちらは100枚収納メディアバックにいれてましたが、
これも、今読み込めたので報告。(焼き2006/5月頃)

書込番号:10427293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2009/11/05 20:27(1年以上前)

もうひとつ、

現在の使用ドライブ
日立LG製 HL-DT-ST DVDRAM_GH22NS30 (BUFFALO)
FWはいじってないので不明

過去もLG製を数台買い替えですが型番は判りません。

書込番号:10427339

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

x12倍ではありません

2009/10/30 00:59(1年以上前)


CD-Rメディア

クチコミ投稿数:7件

購入して、書き込み速度を確認したところ。
CD-RW HS仕様(最大 x10)でした。

X12仕様となっていますが、作為的に偽っています。
気をつけて購入してください。

メディアは、台湾 CMC magnetics製です。(日本のいろんなメーカが依託していますが、
品質の評判はよくありません)

書込番号:10390134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:10件

2009/10/30 01:03(1年以上前)

速度は何で確認したの?
使用ドライブは?
情報が不足すぎてメディアのせいか、ドライブのせいかわかりませんw

書込番号:10390159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

問題はありません

2009/09/18 15:19(1年以上前)


CD-Rメディア

クチコミ投稿数:98件

エイデン の特売品??・¥1150円です。インクジェット非対応ですが。私は
保存データ用では問題ありません

書込番号:10172938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

意味が分りません

2009/08/06 11:18(1年以上前)


CD-Rメディア

スレ主 akko30さん
クチコミ投稿数:4件

GYAO NEXT機械を繋ぐと映画が見放題で、今無料キャンペーンだからと、ろくに説明もなしに契約させといて、いつまで無料なのか確認しようと問い合わせました。すると機械を購入した事になっており、解約は、8日以内に申し出ないといけなかったらしいんです。契約時には、そんな説明は全くなく封筒で送ってます、と言われました。何日か家を空けていたこともあったので確認できておらず・・・。結局機械代を分割で引き落とされてます。ホントに意味が分からず、頭にきます、
不親切すぎる会社ですね!!消費生活センターに電話しましたよ!!

書込番号:9959954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/06 11:30(1年以上前)

申し込んだときの契約書と契約内容が違っているということ?
8日間というのはクーリングオフの話で、契約が正常に行われていてもキャンセルできるという制度ですので、契約違反なら話は違ってきますよ。

申し込んでも居ない機械を買ったことになってるなら不正です。

>ろくに説明もなしに契約させといて

複雑なサービス項目や契約条項全部を説明することはないと思いますけど。

>すると機械を購入した事になっており、

でも、月賦含めた値段やサービス内容には納得して加入したんですよね? であれば形式的な話に過ぎないと思いますけど。

>何日か家を空けていたこともあったので確認できておらず・・・

8日間というのは法律で決まってるので、家を空けてたのは関係ないです。あなたが8日間の間に逡巡したのなら出先からクーリングオフすればいいだけの話。

契約内容があなたの手元の控えと違っているなら、それは向こうの契約違反だからクーリングオフは関係ないです。民事の時効が適用される。

書込番号:9959988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/06 11:39(1年以上前)

GYAO NEXT & USEN系の契約、または代理店はかなり問題が多そうで要注意です。
数年前から何度も行政指導を受けているようですが、同等報告が続きますね。
有名なUSENの社長は、代理店の問題と逃げているとか...
報告は価格.comだけにとどまりません。

私も数ヶ月前にGYAOの情報に気づいて、以降 USENというキーワードには注意するようにしてます。GYAOは、NTT とも関係ありそうなので、”気に入らなかったら解約すれば良いや”と安易に信用してしまいがちなのも落とし穴です。

行政指導だけで、免許取消とかはなかなかしない、この程度が現在の消費者保護の現状なのかと思います。

書込番号:9960011

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/06 11:42(1年以上前)

>ろくに説明もなしに契約させといて、

でも契約しちゃったんですよね。
わからないなら契約してはいけなかったのです。
わからなくとも契約した以上あなたは契約内容に合意したことになります。
今回の場合は誰が悪いかというと合意したのにダダをこねてるあなたになります。
契約内容と実際の内容が違わない限りはメーカーに非はないでしょう。

書込番号:9960023

ナイスクチコミ!2


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/08/06 11:50(1年以上前)

前にもこのような書き込みがあったような・・・
まぁ・・・GYAO NEXT & USEN系には気をつけろってことですかね

書込番号:9960044

ナイスクチコミ!1


スレ主 akko30さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/06 11:53(1年以上前)

契約時は、書面ではなく電話勧誘で無料なのでという事で契約してます。後で確認したら解約する場合は機械代30000円なんてこんな事ってあるんですか?

書込番号:9960053

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/06 12:00(1年以上前)

こちらに書き込んだ方がよいのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8306/

GYAO NEXT はかなり問題が多そうですね
でも「いつまで無料なのか」なんてのは 契約する前に確認すべきです
電話勧誘販売だとクーリングオフは「8日間」ですが 書面が来てから・・のはずです

書込番号:9960076

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/06 12:03(1年以上前)

でも書面の契約書持ってるでしょ。
その内容次第。

書込番号:9960089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/06 12:18(1年以上前)

電話で買取の話をしてないなら、契約してないってことだからクーリングオフではないと思いますけどね。相手は録音していると思うんですが。

>契約時は、書面ではなく電話勧誘で無料なのでという事で契約してます。

永久無料な訳が無いので、いつからというのは置いといて、加入料幾ら、月額いくらという点では納得したんですよね? その額が違ってないならなんの問題もないと思うのですけど。

>後で確認したら解約する場合は機械代30000円なんてこんな事ってあるんですか?

当初無料の場合には普通は違約金が発生します。無料といわれたときに解約料は確認しないとダメですね。

これは一般的な商習慣だから別に問題ないと思います。ここを制限したら当初無料という商法自体が成り立たないです。携帯電話なんて全部そうだし。

固定電話は引くときに工事費取られますんで、高額な解約料は要らないわけです。

書込番号:9960137

ナイスクチコミ!0


スレ主 akko30さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/06 12:52(1年以上前)

機械は、購入しなくてよかったのに、勝手に購入してる事になってたみたいです。
詐欺にならないギリギリのとこで商売をしてるって感じですね。結局契約書というものはなく、キャンペーン要項の記載された紙しかないし。お客様の事を第一に考えてる会社じゃないですね。誤解を招くような言い方をして・・・。よく勉強になりました。

書込番号:9960269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/06 14:23(1年以上前)

代理店にも、いい代理店とそうでない代理店が存在します。
会社的には、まともな営業をするよう指導しているところもありますが、
営業マンが数字欲しさに、グレーゾーンいっぱいで話をして契約させる
ケースもあります。

あまりにもひどいようなら、USEN本体に連絡をして話をするのも1つの
手ですね。
代理店も代理店剥奪にならないように、話に応じるケースもあります。

泣き寝入りする前に、出来る限りの手を打つことをお勧めします。

書込番号:9960577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2009/08/06 14:39(1年以上前)

まぁ、詳細は知らないので正確さは欠きますが、
金銭的な契約していないのに要求されるなら、解約を申し出て解約料とか掛ると言われても拒否すればいいのでは?

基本的にあなたの言い分が正しいなら、相手が訴えると脅してきてもどうぞ訴えてくださいと公の場に持ち込めば良いだけの話ですし。

ただ、書面で名前を書くなどのちゃんとした契約が成立していなければの話ですが。

書込番号:9960636

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/06 22:20(1年以上前)

>結局契約書というものはなく、キャンペーン要項の記載された紙しかないし。

なら詐欺で訴えるべきでしょう。契約もしてないのに勝手に引き落としされていればそれは犯罪です。
売買契約を結んでないのに勝手に買うことになっていれば犯罪でしょう。
真面目にあなたがおっしゃっていることが全てであれば訴えたほうがいいでしょう。

書込番号:9962631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/07 07:55(1年以上前)

>契約もしてないのに勝手に引き落としされていればそれは犯罪です
==>
過去ログや他の報告を検索すると 奥さんや親などが追加サービス勧誘の電話に曖昧に受け答えしただけで 機器を送ってきて、課金されたとか報告がありますね。全くの新規なら課金は不可能でしょうけど。ネット情報なので真偽は分かりませんが、事実とすれば、犯罪に近いでしょう。

日本人の感覚として、数万円の被害なら泣き寝入りが多いのでは。訴訟を本気で起こす人がどれだけいるか...警察に被害を届けるというまでなら結構あるようです。

GYAO NEXTの問題を ”きちんと契約しなかった、あなたの責任です”と切り捨てる事は私にはできません。

書込番号:9964268

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/08/07 12:12(1年以上前)

>奥さんや親などが追加サービス勧誘の電話に曖昧に受け答えしただけで 機器を送ってきて、課金されたとか報告がありますね。

まずこれが間違いです。わからないならわからないのでわかる人がいる時に電話くださいと言うべきです。
実際うちではそうしています。
やり方が汚いとは思いますが、わからないのに安易に了承することがそもそも問題です。

>きちんと契約しなかった、あなたの責任です"と切り捨てる事

僕が言ったことは切り捨てたわけではないと思いますが?
契約してないのに勝手に引き落としされていればそれは犯罪だから訴える、まあ警察にいくでもいいですが、
かなり普通なアドバイスだと思いますが。
お金を戻したいとか契約解除(違約金なしで)したいとかであればそうできるように行動するべきだと思います。

書込番号:9964953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/08 00:01(1年以上前)

>GYAO NEXTの問題を ”きちんと契約しなかった、あなたの責任です”と切り捨てる事は私にはできません。

別に切り捨ててないけど。

きちんと契約してないなら断れるんじゃない? って入れ知恵してるんですが、何がどうなってるのかはっきりしないので、話が発散してしまってるという訳です。

書込番号:9967747

ナイスクチコミ!0


スレ主 akko30さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/11 11:08(1年以上前)

消費者センターに電話したかいあり、おかげさまで機械の返品、今まで引き落とされたお金も帰ってくるようです。やはりちゃんとした契約ではなかったようです。

書込番号:9982675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2009/08/11 18:12(1年以上前)

良かったですね。業者の中の人も懲りてくれるといいですが。

書込番号:9984072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rメディア」のクチコミ掲示板に
CD-Rメディアを新規書き込みCD-Rメディアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)