レコード針すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > レコード針

レコード針 のクチコミ掲示板

(423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「レコード針」のクチコミ掲示板に
レコード針を新規書き込みレコード針をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

蘇りました

2024/08/16 20:52(1年以上前)


レコード針

クチコミ投稿数:10557件

シュアーM95 HEのjiko製の交換針を買いました。本体はM95EDですが、記憶では雑誌のカタログにHEの交換針が使える旨のことが書かれていたと記憶しています。EDではありませんが、当時の音に近い感じが蘇りました。これはこれで安定した音です。ただこの針、一般用販路とは別の販路での販売されている点がなんとも ??? と思いました。一般販路ではなぜ売らないんだろうと感じます。

書込番号:25853242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

レコード針

デノンのDL-103(LC)長く使っているけど安心して聴けるの一言。へたりも出ている気がするけど、とにかく 丈夫 の一言。

たまにしか聞いてはいなかったけど、もう30年の歳月を優に超えている。断捨離も近いと言えなくもない時期が近づいてはいるけど。

書込番号:25813164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2024/07/16 11:38(1年以上前)

AT-OC9

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
こんにちは

もう30年になりますか・・

同世代のOC9は、針先が酸化??して黒くなってしまってます。

103は太い音で、有名な名機ですね。

書込番号:25813190

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/07/16 12:51(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

持ちますね。私も同じくらいかそれ以上になるかも。

プレイヤーも含めてデノンでなくデンオンの時代
の物しか持ってないですがオルトフォンの奴も
同じぐらい使っててカートリッジは30年ほど
買ってないです(笑)

書込番号:25813293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/16 13:56(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ORTOFON MC20・MC30 でたまにい聞いています
DENON DL-301Uで聞くより気に入っています
GRACE F-8・MICRO M-7000/e・SHURE V-15 TypeV
も健在ですよ。




書込番号:25813380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ほすい

2023/08/01 08:46(1年以上前)


レコード針

クチコミ投稿数:134件

オーテクのマイクロリニア針ほしいわ。

書込番号:25366867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/08/01 12:58(1年以上前)

>おドラさまさん

買っちゃいなよyou

書込番号:25367078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2023/08/23 21:20(1年以上前)

買っちゃったわ

書込番号:25394513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オーディオテクニカの交換針

2021/11/13 10:56(1年以上前)


レコード針

45年以上前に購入したオーディオテクニカのカートリッジの交換針が互換ではあるけれどメーカーでしっかり売られていることに、買ってよかったなぁーと思います。第一家電という秋葉の電気店がカートリッジの大々的なセールをやっていた時に現金封書で手書きの手紙を入れて購入したものですが、今思うといい時代だったなアーと思います。

交換針でもやはりカンチレバーを支えるゴムみたいな支持体の材質がカギとなる感じもするからです。寒くなってくるとですが。

書込番号:24443429

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/03 07:26(1年以上前)

45年以上前の機種ということは交換針はATN-10Gでしょうか。

書込番号:24474924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10557件

2021/12/15 12:38(1年以上前)

いいえ、AT-140E/Gですが、FRの101SEと組み合わせて25000円前後くらいで買えて、45回転の非売品のlpレコードがおまけで付いてきました。今の人にとっては夢のような企画だと思いますよ。

書込番号:24495329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

6月に値上げだそうな

2019/05/30 21:04(1年以上前)


レコード針

スレ主 MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件

値上げ後の針交換価格が今の新品と同じなので、買い増ししました。

書込番号:22702454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/31 08:59(1年以上前)

>MINI1300さん

情報有難うございます。

値上げされてもコスパは抜群ですね。

私の場合は、あるところにカートリッジを送って、チューニング込みで針交換してもらっています。

書込番号:22703356

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2019/06/10 15:41(1年以上前)

オーディオテクニカもモノラルカートリッジが7月から値上げですね

書込番号:22726047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

シュアがフォノカートリッジ生産を終了

2018/05/02 12:10(1年以上前)


レコード針

スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/01/news110.html

つい最近M97xE買ったばかりなのに・・・
スペア針、今のうちに確保しておこうかなぁ。

書込番号:21793904

ナイスクチコミ!2


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2018/05/03 21:54(1年以上前)

>kinpa68さん、こんばんは。

私はM44G、M44-7、M-97XEをお気に入りで使っているのでシュアーのカートリッジ生産終了はびっくりです。
特にこのM-97EXは良いカートリッジなだけに本当に残念ですね...。

書込番号:21797782

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件

2018/05/07 11:02(1年以上前)

ほんと、アナログが盛り返してきているこのタイミングでの生産終了は悲しいですね。

通常はMCを使用する事が多いんですが、M97xEはジャズとか聴くのにはもってこいなので残念です。

流通在庫があるうちに、替え針だけでも確保しておかないと・・・

と言ってるうちに、ヨドバシとかは既に販売終了になってますね。

書込番号:21806443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:24件

2018/05/08 09:12(1年以上前)

>kinpa68さん

お早うございます。

現在はDENONですが、70年代は米国のEMPIRE4000D /Vを主力にSHUREのV-15も使っていました。

EMPIREはずいぶん昔に無くなり、米国最後の砦のSHUREも無くなったようですね。

アナログカートリッジメーカーも、大手はオルトフォン、DENON、ATくらいでしょうか。

私の周りでは、DENON DL-103と上級者はLYRAです。

書込番号:21808535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2018/08/03 16:59(1年以上前)

代替え交換針に付け替えたM95EDを久しぶりに引っ張り出して聞いてみたら、真冬の寒い日には、ビリ付きが多くてとても聞けたものではなかったが、昨今の酷暑が幸いしてか、昔の音が聞けた感じで、やっぱり分離はいいと感じました。V15TYPE3と同期で兼か版とかなんとかといわれて購入したようーな記憶があります。v15の交換針がそのまま使えるらしいです。
EDの代替え交換針って一万円以上とは驚きます。

書込番号:22006060

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「レコード針」のクチコミ掲示板に
レコード針を新規書き込みレコード針をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)