プレイステーション3(PS3) ソフトすべて クチコミ掲示板

プレイステーション3(PS3) ソフト のクチコミ掲示板

(5911件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1092スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
1092

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トレーニングモードについて

2012/11/26 09:57(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPSII [字幕版] [PS3]

スレ主 BOPEさん
クチコミ投稿数:148件

BO2 Wikiを見たのですがよくわからないので質問させてください。
前作BOでは画面分割で友人とトレーニングモードでFFA、TDMを遊べたかと思います。
自分と友人は画面分割、他はBOTでの対戦(トレーニング)が出来たと思いますが
今作でも同様に遊べるのでしょうか?

書込番号:15393346

ナイスクチコミ!0


返信する
YASHEYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/26 19:47(1年以上前)

ローカルで出来ますよ。
味方と敵の数、難易度を設定できます。

書込番号:15395240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BOPEさん
クチコミ投稿数:148件

2012/11/26 20:41(1年以上前)

おぉそうですか、出来るんですね!
レスありがとうございますスッキリしました!!

書込番号:15395527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3の外装修理について。

2012/10/28 19:26(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

クチコミ投稿数:84件

PS3の外装のキズ(電源ボタンの鏡面?部分が黒い)が目立ってきたので修理に出そうと思います。
PS3の外装修理の値段ってどのくらいかかりますか?

書込番号:15264161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/28 20:15(1年以上前)

ソニーにきいてみればいいんじゃない?

質問するならせめて型番くらいかかないとな。
初期型なら部品保持もそろそろ危ういんじゃないかとしかいえない。

書込番号:15264418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/29 00:26(1年以上前)

ちょっと古い書き込みですし型式が違うかもしれませんが、以前は6300円だったみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010143/SortID=12809084/

無毀なる湖光さんの書かれている通り、見積もりを取ってみるのが確実だと思います。

書込番号:15265746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2013/02/04 18:44(1年以上前)

返信遅れてすみません。

皆さんありがとうございました。

書込番号:15717193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 補助記憶装置換装について・・・

2012/10/22 23:28(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト

スレ主 KaFocus06さん
クチコミ投稿数:82件

最近、自分の周りで初期形PS3のHDD故障があったことや、
MGS4やGT5などの膨大なインストールデータ、
DLC、ダウンロードゲームによるHDD容量不足で、
PS3(60Gb)の補助記憶装置換装を考えているのですが、
いくつか質問があり、投稿しました。

1つ目は、
いまどき、同価格帯のHDDとSSDでは、
どちらの方が寿命や信頼性が良いのかという質問です。
今のところ、HDDとSSDでかなり迷っており、
PCにSSDを装備しているので、
だいたいの速度差はわかるのですが、
寿命の面ではどうなるのでしょうか?

2つ目は、
グランツーリスモのセーブデータについてです。
バックアップをとって、データを移行して換装した場合、
グランツーリスモのセーブデータは使えるのでしょうか?

回答、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15239702

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/23 01:01(1年以上前)

>PS3(60Gb)の補助記憶装置換装を考えているのですが

補助記憶装置とはなんでしょう?内蔵HDDを換装していという訳ではないのですかね?
PS3のゲームは内蔵HDDにしかインストールできませんし、それの故障が心配であればバックアップを取るって感じですが。

>1つ目

SSDは○万回とかよく書かれていますが、耐久テストなんかをみるととんでもなく良い数字を残していますよね。制御方法も影響してくるのでしょうけれど、結構長寿命なんだなぁと感心します。
HDDの方はPS3の60GBモデルで640GBのHDDを回しっぱなし(換装で)にしていたら壊れた事があります。数日回していましたし、熱の影響もあったのでしょうけど。そういえば熱にはSSDの方が強いでしょうね。
私もSSDはPCで使用しており快適さは体感していますが、SSDはPS3のハードの仕様上、その性能を存分に発揮する事はできません。それでも有る程度の効果はありますが。GT5をプレイなされている方は結構SSDを使ってますね。あとは7200rpmのHDDとか。

>2つ目

バックアップユーティリティーで普通に換装なさるわけではないのでしょうか?
通常の手順で行えば問題なくセーブデータも使えますが。

もしかしてHDDが壊れたときの保険(再インストールが大変だから)をかけておきたいのであれば、まるごと外付けHDDにバックアップでもいいですが、クローンを作った方が簡単です。

書込番号:15240071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KaFocus06さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/23 06:21(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

まだ、どちらのドライブにするか決まっていないため、
あえて補助記憶装置としましたが、
用法が間違っていたようです・・・

1つ目は解決したのですが、
2つめについて、
自分はバックアップユーリティでやる予定ですが、
「保護されたセーブデータはできない」というような情報を耳にしたのですが、
GT5はどうなのでしょうか?

できればクローンの作り方も知りたいです^^;

書込番号:15240372

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/10/23 06:49(1年以上前)

バックアップユーティリティーを使えば、コピー不可のデーターもバックアップ可能です。

書込番号:15240417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KaFocus06さん
クチコミ投稿数:82件

2012/10/23 07:19(1年以上前)

ありがとうございます!

とても助かりました^^

書込番号:15240473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エイダ編

2012/10/21 18:59(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

クチコミ投稿数:16件

チャプター5クリアした後スタッフロールが終わってからのショートムービーがジェイクだったんですが、条件によって変わったりしますか?

書込番号:15234288

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/21 20:22(1年以上前)

エイダ編を一度クリアしてジェイクのムービーを見た後は、他のキャラでクリアしてもジェイクのムービーが見れますね。

書込番号:15234618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/10/21 22:31(1年以上前)

本当ですね、レオン編も墓参りのあとジェイクのが流れました。なんでエイダだけないんでしょうね・・・、まっいいか(笑)。どうもありがとうございました。

書込番号:15235315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアモード

2012/10/07 23:56(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > コードマスターズ > F1 2012 [PS3]

スレ主 EDTTI24Bさん
クチコミ投稿数:13件

現在キャリアモードで遊んでいるのですが走っているとすぐにエンジンから煙みたいなものが出てくるんですけど、何かセッティングのミスでしょうか?

書込番号:15175111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 F1 2012 [PS3]のオーナーF1 2012 [PS3]の満足度4

2012/10/08 11:21(1年以上前)


状態表示をすることができますよね?タイヤの温度や磨耗状況など、画面右側に表示されるもの。
そこでタイヤ温度の画面にしエンジンが緑以外の危ない感じの色になっていませんか?
なっていればエンジンが壊れている叉は温度が以上に高くてエンジンブローになっていると考えられます。

緑になっていれば、タイヤスモークではないでしょうか?
ブレーキしたときタイヤが完全にロックし、タイヤが路面とこすれて煙が上がることです。

書込番号:15176588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 EDTTI24Bさん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/08 14:21(1年以上前)

しょろむさん
御回答ありがとうございます。エンジンはタイヤと同じ緑色なのでタイヤスモークという解釈で用のでしょうかね(^_^;)
タイヤスモークの割にはなんだか「オイル漏れ」に見えちゃうんですが・・・。

書込番号:15177133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 F1 2012 [PS3]のオーナーF1 2012 [PS3]の満足度4

2012/10/08 15:43(1年以上前)


自分も先程までやっていたのですが似たようなこたがレース(決勝)にてなりました。
先程も説明したタイヤ磨耗状況の画面でエンジンの下(リヤウイングとエンジンの間)が茶色になっていませんか?
さっき自分もなって煙というよりオイルが漏れのようでした。症状や場所からみてたぶんギアボックスの故障を表しているのではないかと思います。
前作まではなかったのでビックリしました!

書込番号:15177383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 EDTTI24Bさん
クチコミ投稿数:13件

2012/10/09 23:10(1年以上前)

しょろむさん
やっぱりなりましたか(^_^;)前作は知らないのですが、これはやっぱりトラブルなんですね。インジゲーターはあまり見てはいないのですが、セッティングとシフトチェンジのタイミングに注意が必要ですね。

書込番号:15183358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスクの読み込みが多くないですか?

2012/10/07 23:19(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > カプコン > バイオハザード6 [PS3]

クチコミ投稿数:75件

このゲームのディスクを入れているときだけ、ブルーレイドライブが頻繁に動作します。他のディスクではそんなことはありません。結構うるさくて気になっていますが、皆さんの環境ではどうでしょうか?

リバイバルセレクションのようにメディアインストールできれば、読み込みは劇的に減ると思うのですが、なぜ今回はその機能が無いんですかね?

書込番号:15174934

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/08 01:03(1年以上前)

かなり読み込みでガコガコしますね。最初から。これHDDにキャッシュしてるっぽいですね。
シーンが変わる時のNOW LODINGで、HDDから結構読み込んでるみたいですし。
フルインストールせずとも快適にプレイ出来るという判断なんですかね。でもシーク音が…。
一応このソフトよりもガコガコするソフトはあることあります。;;

将来storeでDL版が販売されそうな気もするのですが、当たり前ですが静かでしょうねぇ。
そういえば北米ではDL版が販売されています。$59.99で容量は10GB。
絶対日本でもそのうち来るなぁ。パッケージと同時発売にしてくれればいいのに。

初期型PS3ですとBDドライブのシーク音はあまり気になりませんでしたが、薄くなってからのPS3は気になるようになりましたね。

書込番号:15175366

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/08 08:34(1年以上前)

>かなり読み込みでガコガコしますね。

朝から、気にしながらプレイしていますがシーク音は全くと言って良い程気になりません。読み込みは結構頻繁にありますが。

因みにモデルは CECH-2100Aで、去年HDDの不具合で一度入院しました。



書込番号:15176076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/10/09 00:51(1年以上前)

ポテトグラタンさん、m@sumiさん ご回答ありがとうございます。

>これHDDにキャッシュしてるっぽいですね。

そういうことですか。。。素直にインストールできるようにすれば良いのに。

>そういえば北米ではDL版が販売されています。$59.99で容量は10GB。

DL版、良いですね。HDDの容量は潤沢なので、DL版をもっと推進してほしいですよね。

>シーク音は全くと言って良い程気になりません。読み込みは結構頻繁にありますが。

僕もプレイ中はあまり音は気になりません。むしろプレイ前や終了後のXMB画面でドライブが
変な音を出し続ける事があって、今日は我慢できずにイジェクトしました。
ドライブが故障したような不快な音でした。本当に故障しないか心配です。

書込番号:15179974

ナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 バイオハザード6 [PS3]のオーナーバイオハザード6 [PS3]の満足度4

2012/10/09 06:43(1年以上前)

>むしろプレイ前や終了後のXMB画面でドライブが
変な音を出し続ける事があって、今日は我慢できずにイジェクトしました。

その点も含めて、自分は気になりません。
音に関しては個人差があるので、一概にはいえませんけどね・・・
自分が遊んだ中では・・・ダークソウルとかは結構ガコガコ鳴る方だと思います。

我慢出来ない程の音だと言う事なら、ドライブの不調の可能性もあるかも。

書込番号:15180326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/10 14:12(1年以上前)

確かに最初はガコガコしていましたが、
そのうち鳴らなくなりました。
ゲームデータを見ると4000Mほどあるので、ゲーム中に自動的にインストール
しているのでしょう。

書込番号:15185544

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2012/10/11 23:16(1年以上前)

良いイチゴさん、コメントありがとうございます。

家のも最近「ガコガコ」言わなくなったので、ゲームデータを見てみると容量が4GB弱になっていました。
これってバックグラウンドでのインストールが終わって、落ち着いたということですかね?

PS3がXBOX360に劣っているところは、ゲームをHDDにインストールできないところです。
そこさえクリアしてくれれば、PS3って殆ど死角の無いゲーム機なんですが…。

書込番号:15191944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/17 00:19(1年以上前)

あっきー◆さん

>PS3がXBOX360に劣っているところは、ゲームをHDDにインストールできないところです。

これはPS3の特徴ではなく、ゲームソフト会社側で決めている事ですので、ソフト会社のPS3に対する構え方と言ったとこですね。

SCE側では、少なくとも日本ではゲームのダウンロード販売が今後大幅に伸びるだろうとの事です。

パッケージゲームで、高速化のためにゲームデータの一部をHDDにインストールするものは前からありましたが、日本においては賛否両論ですね。最初にインストールに時間を取られるのが鬱陶しいと文句を言っていた人もいましたね。(確かに、デビルメイクライ4やグランツーリスモ5のインストール時間は長かったですね)


ゲームソフト会社としては、インフラが整っていない国々を考えると、なるべくHDDを消費せずに心地よくプレイできるゲーム作りを目指したいところでしょうね。(ディスク容量の小さいPS3がメジャーなため)

(私は10GB超でもダウンロード販売が良いですね)

書込番号:15214072

ナイスクチコミ!1


H0NeStさん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/19 17:32(1年以上前)

前にベヨネッタで
PS3とxboxで比較されたけど
移植だからというよりソフト会社としては
Microsoft直結のxboxの方が開発しやすいのもあると思う。

HDD容量も増えてきたしもっと活用していってもらえたらなと思うよね。
表面上のパワーが上でも、同じゲームでロードに差が出たりするのは
ソフト開発の環境やシステムやら色々改善の余地があると思う。

YLODみたいな不良も日本製らしからぬ性能だよな。
実際よくみるとMade-in-Chinaだったりするけどw

書込番号:15641194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3(PS3) ソフト」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3(PS3) ソフトを新規書き込みプレイステーション3(PS3) ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)