ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR PlayStation VR WORLDS同梱版 CUHJ-16006

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

8/18までAmazonで「PlayStation VR(PlayStation VR WORLDS同梱版)」に対応ソフト2本が無料で付いてくるキャンペーンが行われていますわ。
対応ソフトの好みが分かれますが、お得ですので興味がある方は購入検討しては如何かしら。

https://www.amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=7272297051

書込番号:22849562

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO TV with nasne Ver.4.0

2019/07/28 19:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:12514件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

PC TV PLUS のアップデートに合わせた更新がSONY製VAIO版にも遅れて施されました。

んが、実質良いとこ無しです(苦笑)

有料アップグレードの適応不可(購入ボタンはグレーアウトの上にPC TV PLUS専用と明記)

従って、Seeqvaultデバイスを認識してリストに加わりましたが、視聴もムーブバックもできません。
完全に見せ機能です(笑)

今さらフル機能を無料でと、むしの良いことまでは言わないけれど、どうせサブスプリクション機能ならお金払っても良いから適応させてくれても良くない?とも思うんだけどなあ。。

まあ今でもSONY製VAIO使っているユーザーも今や数知れたもんでしょうし、寧ろ今まで長い期間サポートしてくれたほうだと思いますが、これにて事実上の打ち切りですかね。

どのみち次買い換える時は他社製PCかVAIOでもバンドルは無いのでPC TV PLUSを買うことになるので、
それまでは割りきって使いますけれど。

書込番号:22826045

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ57

返信30

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1192216.html

「現時点では後継機の予定無し」

複数チューナーモデルは夢に終わったかw

書込番号:22756760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に10件の返信があります。


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/24 20:39(1年以上前)

>ACテンペストさん

>SONY系各種コンパニオンアプリ

すみません。これ(↑)は具体的には、何を想定してらっしゃいますでしょうか?
次(↓)の2つだという認識でおりますが、正しいでしょうか?

PC TV Plus (Windows)
Video & TVSideView (iOS/Android)

書込番号:22757199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/06/24 22:56(1年以上前)

>すみません。これ(↑)は具体的には、何を想定してらっしゃいますでしょうか?
次(↓)の2つだという認識でおりますが、正しいでしょうか?

当然torne Mobileともですが、基本的にnasne 視聴前提のPS3とPS4とPS Vitaのtorneもこの先nasneのサポート終了なら、再ダウンロードやアップデートが出来なくなる可能性はあるでしょう。
PCやスマホはレコーダーを利用する前提になんらか手当てする可能性や他社系NASアプリで代替できる可能性はあるでしょうが、ゲーム機は文字どおりSONYがやる気が無ければどうしようもなくなりますよね。

書込番号:22757555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2019/06/25 08:02(1年以上前)

奇しくも、1カ月ほど前に 我が家のnasneが壊れて、修理しようにも(500GBモデルだったので)サービス終了してて、どしようか迷っていたところでした。


私の場合、この製造終了のニュースを知って、買い替え候補からnasneは外そうと考えました。

アプリ等は継続で使えるとのアナウンスのようですが
いつまで使えるか分かりませんし、nasne本体の修理サポートも期限が限られると感じるからです。



質問ですが、nasneの代替え機としては 何があるでしょうか?
今私の候補は、IOデータの HVTR-BCTX3ですが、 こちらも数年前の機種ですので、すこし躊躇しまうところです。

皆様のご意見をお聞かせください







書込番号:22758071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/06/25 08:11(1年以上前)

碌な代替え機がないからネット上でも大騒ぎになってるのではないかと。

私は昨日出荷完了のアナウンスと同時に即追加でもう一台購入しました。

ソフトウェアとしてのtorneが起動不可になるという最悪のリスクを織り込んででも必要なモノだと判断しました。

書込番号:22758081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/06/25 08:20(1年以上前)

私は現在2台稼働中です。
PC TV with nasneが現状維持で稼働できれば吸い出しもできますが、再ダウンロードが出来なくなるとなるとPCを初期化したりするときついですね。
LANダビング出来るE世代のBRAVIAを今のウチに買っておこうと思っていた矢先ですが、そちらにも影響がでそうです。

書込番号:22758100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2019/06/25 16:38(1年以上前)

>ACテンペストさん
REGZAのタイムシフトマシンは

「神」。

書込番号:22758796

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2019/06/25 19:21(1年以上前)

先月Vita TVを引退させて、今回のニュースでnasneも引退決定した。ここ数年はチャンネル録画機で問題なかったし、6TB NASもある。

7年間24時間稼働してくれました。

書込番号:22759068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/06/25 20:31(1年以上前)

まあ、直ぐに使えなくなるわけではないでしょうが…

書込番号:22759273

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 21:13(1年以上前)

>ACテンペストさん

ご回答ありがとうございます。

>当然torne Mobileともですが、基本的にnasne 視聴前提のPS3とPS4とPS Vitaのtorneもこの先nasneのサポート終了なら、再ダウンロードやアップデートが出来なくなる可能性はあるでしょう。

そういうことでしたか。アップデートはともかく、インストールできなくなってしまったら、超困りますね...。

書込番号:22759392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/30 20:49(1年以上前)

CUHJ-15004のことなのに違う板にスレを建てると
ややこしい

書込番号:22769612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/07/01 07:05(1年以上前)

あの。口コミは共通ですけど。

1TBはPS4登場とSIEに改変に伴う型番変更されただけで中身は変わりませんし。

書込番号:22770243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/07/02 06:55(1年以上前)

>ACテンペストさん

>あの。口コミは共通ですけど。

そうだったんですね
何年も前に生産終了になっている商品とクチコミが一緒なのもおかしいことかと
スレ主さん失礼しました!


>1TBはPS4登場とSIEに改変に伴う型番変更されただけで中身は変わりませんし。

500GB→1TBと大きく変わっていますけど?
それと新しいものは初期の物より密かに改良されていたり良いパーツを使ったりすることもありますし

HDDなら2TBと3TBでは板も変わりますよね?
それといっしょでこれは本来は1TBとは別物です。

書込番号:22772040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/07/02 09:31(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

そこについて議論しても仕方ないですが、

そもそもレビューはともかく口コミが共通な以上話題を振り分けようがないのを論ってもどうしよもないですし、旧型番の1TBのモデルも存在してこれもクチコミは共通ですから。

書込番号:22772199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/07/02 12:32(1年以上前)

>ACテンペストさん

これは価格.comがスレを分けないのが悪い
それと私はスレ主さんには謝りましたので、もうACテンペストさんの書き込みは不要です。

書込番号:22772420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件

2019/07/02 12:41(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

ACテンペストさんには謝っていませんし、悪いのは勝手に勘違いして騒いだ貴方でしょう?

書込番号:22772434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/07/02 13:44(1年以上前)

まあ、HDDはそのものその容量がメインスペックですが、nasneは容量は副次的な要素で容量差や年代型番差による仕様差がないので、比べるべくもないものかと。
あとまあ、昔はゲーム等も型番差で細かくクチコミスレ分けしてしましたが、最近は余程の仕様差が無い場合は統合していく傾向にあるようですね。
価格さんのサーバーも無限ではないでしょうし、過疎スレを多くして割いても無駄が多くて悩ましいでしょうから。

クリエーターさんなら価格さんの苦労も解ってあげましょうよ。

書込番号:22772538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件

2019/07/02 14:13(1年以上前)

>ACテンペストさん

無駄を省く意味もあるかもしれませんが、やはり1番の理由は利用者の利便性の向上ではないでしょうか。
クチコミは同じ商品に対する情報交換の場ですが細分化しすぎると、それも難しくなります。

例えばPS4でも2000系、7000系はディスク容量違いも含みそれぞれクチコミは共通です。
これがもしバラバラでマイナーチェンジの度に新しく立ち上げられたら、なかなか情報は集まらなくなるでしょう。
他にも自作PCの電源ユニット等も容量が違っても同じシリーズは共通です。
これなど、それこそ個々にしてはそれでなくても少ない情報が全く交換出来なくなるでしょう。

書込番号:22772580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/07/02 14:53(1年以上前)

>cymere2000さん

なるほど。
確かに細分化されすぎると訊きたい情報を効率良く掴めなくなりますし、各所に似たようなスレが乱立すると有益な回答者が散分するか、重複回答するのも難儀になりますね。
結局該当スレへのリンクで誘導してばかりになるのも二度手間でしかないですからね。

書込番号:22772621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/07/03 08:37(1年以上前)

>cymere2000さん

>ACテンペストさんには謝っていませんし、悪いのは勝手に勘違いして騒いだ貴方でしょう?

なに悪いって?
なんでACテンペストさんに謝らないといけないの????????
文章ちゃんと読んでみてACテンペストさんに私が悪いこと言いましたか???

関係ない人間が出てこないでくれるかな!!

書込番号:22774040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件

2019/07/03 18:52(1年以上前)

〉これは価格.comがスレを分けないのが悪い

という言葉に対し、悪いのは価格.comではなく勝手に勘違いして騒いだ貴方だろうと言っているのです。
それを理解した上で、ACテンペストさんの至極最もな指摘にも反論しているのですから、きちんと謝罪するのが筋というものです。
まさか理解出来ないとは思いませんでしたけどね。

次いでに、スレ主ですらないのに公共の掲示板へ他者に書き込みをしない様な発言は滑稽です。
貴方の最初の書き込みはいきなり批判していますが、スレ主さんにとって貴方は関係のある人とやらだったのですか?

書込番号:22774871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:13049件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1193744.html

買い切りなら考えなくもなかったけど
これに一年ごとにお金払うのは私は嫌

書込番号:22772876

ナイスクチコミ!7


返信する
hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2019/07/02 18:48(1年以上前)

>こるでりあさん

同意。確かにカット機能追加してほしいとは要望出したけど、まさかこの路線で来るとは…
自分も買い切りならお金出したけど、年2000円はちとお高い気がする…

これはカット機能欲しいなら普通にBDレコ買ったほうが良い気がする。

書込番号:22772913

ナイスクチコミ!3


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2019/07/02 20:11(1年以上前)

nasne生産終了と同時にこの様なサービス開始とは、憶測が出ている新型発売と言う説もありかもしれませんね

書込番号:22773056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/07/02 21:17(1年以上前)

素の4.0は単に15分の体験版追加、機能追加パックの下地でしかないということですかね?

BDレコーダーとSTBとTVに特化したソフトに生まれ変わるという可能性も…

VAIO TV with nasneのサポートもいよいよ打ち切りか?それとも追加パックを適用してくれるのか?無償提供というのはさすがに無いよなぁ。

少なくとも存続してくれることが判っただけ安心か…

SeeQVaultはハードディスクにも対応してくれるのですかね?

書込番号:22773236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

軒並み売り切れ

2019/06/26 23:41(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

新品は、Amazonや大手量販店のオンラインショップ、いずれも在庫切れのようです。
(Amazonで中古の扱いはありますが、中古なのに高いです)

Amazon
ノジマ
ヤマダ
ビックカメラ
ヨドバシ
エディオン
ジョーシン
ケーズ (取扱自体ないっぽい)
コジマ (取扱自体ないっぽい)

こんなに急になくなるなんて、ビックリしました。
自分で使う人だけじゃなくて、転売目的の人も買ってるのかしら?

出荷終了「予定」であって、まだ出荷はされてるようですから、
欲しい人(←私も含め)は、この騒ぎ(?)が落ち着くまで、しばらく待ったほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:22761734

ナイスクチコミ!5


返信する
naionaioさん
クチコミ投稿数:10件

2019/06/27 18:34(1年以上前)

現在 ノジマ 在庫あり 22,800円

各サイト在庫復活などタイミングもありますが
買えるといいですね。

書込番号:22762935

ナイスクチコミ!2


Captetsuさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/27 22:20(1年以上前)

楽天ブックスも予約受付してるよ。

書込番号:22763416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件

2019/06/29 18:30(1年以上前)

意外でも何でもありませんが、価格.comのゲーム部門週間売り上げの第二位に一気に踊り出したのは少し興味深いです。

書込番号:22767044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/06/30 20:45(1年以上前)

>tanettyさん

昨日はヨドバシカメラで何時間もカートが出っぱなしでしたね(約1日)
価格: ¥23,760(税込)
ポイント: 2,376ポイント(10%還元)


それとビックカメラでもかなりの時間カートが出ていました
21,373円(税込)
ビックポイント 1,068ポイント (5%)

書込番号:22769602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

nasne終売が決定しました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1192216.html

そこで、このスレッドでは、
・iPad + torne mobile 利用者を対象として
・nasneを使いつづける (= 新レコーダーを買わない) ことを前提として
・nasne終売後のリスクを洗い出すとともに
・リスクが顕在化したときの回避策を検討します。

今後どうすべきか?
私自身、どうすべきか迷っております。
(すでに1台持っているが、故障前にもう1台買うべきか否か)
そこで、自分の頭を整理するため、たたき台として書いてみました。

同じようなことを検討していらっしゃる方の、少しでも参考になれば幸いでございます。

書込番号:22759321

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 20:50(1年以上前)

以下では、次のとおり略して記載いたします。
・「torne moble」→「torne」
・「Video & TV SideView」→ 「TV SideView」

書込番号:22759324

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 20:52(1年以上前)

まずは、リスクの洗い出しから。

<torne側のリスク>
・torneからnasneにまったく接続できなくなる。
・tonre上でnasneに対し、一部機能(※)が使えなくなる。
・torneが最新OSに対応しなくなる。
・torneがAppStoreで配信されなくなる。
・torneのアップデートが打ち切られる。

<nasne側のリスク>
・nasneにどのアプリからも接続できない。
・nasneに対しどのアプリ上でも一部機能(※)が使えない。
・故障する。
・故障時の修理が打ち切られる。

※一部機能とは、次のものを指します。
 ー番組表の閲覧
 ー放送中番組の視聴
 ー録画予約
 ー録画番組一覧の閲覧
 ー録画番組のストリーミング視聴
 ー録画番組のリモート視聴
 ー録画番組の持ち出し視聴
 ー録画番組の削除

書込番号:22759332

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 20:53(1年以上前)

これらリスクを
 ・どうにかなりそうなリスク
 ・どうにもならないリスク
に分類するとともに、回避策を考えてみます。



<どうにかなりそうなリスク → 回避策>

・torne から nasneにまったく接続できなくなる。
 → TV SideViewなど別アプリを使う。

・tonre上でnasneに対し、一部機能(※)が使えなくなる。
 → TV SideViewなど別アプリを使う。

・torne が 最新OSに対応しなくなる。
 → TV SideViewなど別アプリを使う。
 → 最新OSに更新しない。

・torneがAppStoreで配信されなくなる。
 → インストール済端末からアンインストールしない。

・torneのアップデートが打ち切られる。
 → 何もしない。

・故障する (なったらどうしようもないが、そうならないように)
 →外付けHDDに録画することで、nasne本体の負荷を軽減する。
 →熱くならないよう温度管理する。


<どうにもならないリスク>
・nasneにどのアプリからも接続できない。
・nasneに対し、どのアプリからも、一部機能(※)が使えない。
・故障時の修理が打ち切られる。

書込番号:22759334

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 20:59(1年以上前)

nasne番組を視聴できるiOSアプリの機能・性能比較 (第21版)

torneが使えなくなったら、の話ですが。
他アプリは、次のとおり、機能や利便性の面で大きく劣ります。
(詳しくは、添付のアプリ比較表をご参照のこと)

<TV SideView>
・HD画質での視聴・持ち出しができない。
・音声つき早見できない。

<DiXiM Play>
・番組表の閲覧ができない。
・録画予約できない。

このため、複数アプリを用途に応じて使い分けることが肝要です。
私だったら、TV SideViewで録画予約し、番組視聴はDiXiM Playを使います。

書込番号:22759353

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 21:08(1年以上前)

さて、iPad利用者たる私がもっとも恐れているリスクが、

>・torneが最新OSに対応しなくなる。

です。

今秋、iPadのOSは、iOSから独立し、iPadOSになります。
わざわざ独立するということは、大幅なアップデートがあるものと思われます。

そこにtorneが対応してくれるのか。
最初の難関です。
直近ですから、いくらなんでもよっぽどしてくれるだろう
...とは思っているのですが、確信は持てません。

また、仮に今秋には対応してれるとしても、そのあとのアップデートはどうか?
これまではiOS一本だったのが、iOSとiPadOSの二本立てになるわけです。
労力が倍、とまではいかないかもしれませんが、
これまでより多くの労力が必要となることは間違いないでしょう。

ソニーが、どのタイミングで、iOS/iPadOS版torneを見捨てるのか、
ソニーとしても、たぶん様子を見ながら判断していくんだと思います。
(ニーズ、ユーザ数、労力などを総合的に勘案して)

書込番号:22759379

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/25 21:25(1年以上前)

こうしてリスクと回避策を列記してみて、気づきました。

nasneはすばらしい機械です。
しかし、nasneをすばらしくしているのは、torne mobileです。

torneは、他アプリを圧倒しています。
以下3つ<すべて>をみたすアプリは、torneの他にないからです。
・過不足ない機能
・高い応答性能
・よく練られた操作性

とすると、torneを今後も使えるかどうか。
そこが生命線です。
分水嶺です(nasneを新しく買うかどうかの)。

その点について、しっかりソニー(というかSIE?)からアナウンスしてほしいところです。

書込番号:22759420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2019/06/26 08:20(1年以上前)

OSとしては一般のNASやWi-Fiサーバーを運用する以上、それと同等には扱ってくれるとは思いますが、運用アプリの行く末に不安を感じますね。
TVSideViewにしてもレコーダー用のコンパニオンアプリとして存続するのか?SONY自体がインターネット映像サービスの隆盛に押されてこの類のサービスを諦めるか?腹積もりがまだ見えてこないですね。

非SONY系のアプリに転換したほうが良いかも?

まあ、ただ冬までには4K対応のレコーダーをリリースするとアナウンスされているので4K対応にアップデートする形でWi-Fi視聴アプリは存続してくれれば良いですが。

書込番号:22760215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2019/06/26 23:24(1年以上前)

>ACテンペストさん

貴重なご意見ありがとうございます。

おっしゃるとおり、各アプリの行方は心配ですよね。
ただ、仮にtorneがなくなっても、TV SideViewはありつづけるだろう、と私は思っています。
というのは、torneはnasne専用ですが、TVSVはソニー製レコーダー全体を対象としているからです。

TVSVがなくなったら、大きな反発があり、株価が急落するのではないか。
経営陣がそう考えるだろう、と私は推測しております。
(私自身も、TVSV廃止はソニー株価急落の要因になるだろう、と考えます)

TVSVをなくすにしても、Xアプリ→MediaGo→MusicCenterがそうであったように、衣替えするだけなんじゃないかと。
あえていうと、衣替えのタイミングで、nasneを対象から外す。
てなことは、ありうるカナ、とは思います。

書込番号:22761707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング