
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2021年5月18日 18:06 |
![]() |
2 | 0 | 2021年5月6日 13:23 |
![]() |
3 | 0 | 2021年4月27日 12:58 |
![]() |
2 | 1 | 2021年4月26日 17:48 |
![]() |
12 | 3 | 2022年4月14日 07:47 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2021年4月23日 19:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
五月中旬の予定が早まったみたいです。
記事中では既に始まっていると書かれていますがまだですね。
夜になるのかな?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1322665.html
書込番号:24121666 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
またも完売。
この人気は本物っぽいですね。
次回の予約再開は5月中旬だそうです。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1321472.html
書込番号:24103850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
バッファローからツイツターでナスネ再販の連絡がありました。
確認月日 R3.4.26
時間 17:25
販売サイト アマゾン
バッファローダイレクト(アマゾンサイト)にて
ナスネ再販が始まりました。
定価販売 29,800円
発送日 5/13
販売に際しての縛り無し。
未購入方はお急ぎ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24102380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発送予定日を訂正します。
(誤)5/13
(正)5/11
間違いました、ごめんなさい(>_<)。
書込番号:24102426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
PC用の2TのSATA6.0GSSDもだいぶ安くなりましたが、それでもまだナスネの中はHDD。
やはりコストが全然違うんですよね。
一度SSDにしたら、もうHDDに戻れない。
書きはともかく、読みスピードがもう全然。
分解→HDDのデータをSSDにクローンコピー→組み立て、するしかないでしょうかねえ。
0点

>らららのレ♪さん
nasneの様なネットワークデバイスだとネットワークの通信速度がボトルネックになってSSDの速度は活かせないかもしれませんね。
コストは勿論ありますが、5400回転のHDDで十分なのではないかと思います。
書込番号:24094439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>書きはともかく、読みスピードがもう全然。
そんなに早く読んで何がしたいのでしょうか?
SSDの恩恵を受けるほど早く録画データを読んだら番組内容なんて認識できないのでは?
>シャインレッドさん
も指摘されているとおり、他がボトルネックになってるのでSSDに切り替えてもコストが高くなるだけですよ。
レコにおいてSSD化して恩恵があるとすれば、シーク音がないことくらいです。
書込番号:24096023
8点

SSDに換装するメリットは動作音の軽減と故障リスクの軽減ですね。
書込番号:24698928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
我が家ではバッファロー社製のnasneをWLI-UTX-AG300/C + rakuten pocket wifiかつ家内で運用しようとしています。
ただ、家内環境でテレビ番組をtorne mobileから視聴しようとしても画面が真っ暗のまま一向に始まりません(逆に、「受信できません」ともでません。)
録画しておいた動画を見ようとすると「再生エラー エラーが発生したため、再生を停止しました。」とでます。
どのようにすればみれるようになるのでしょう?
詳細な情報は以下に書きます。
[環境]
nasne - (有線) - WLI-UTX-AG300/C → (無線) → rakuten pocket wifi - (無線) - ipad pro(torne mobile)
[症状]
・家内環境でテレビ番組をtorne mobileから視聴しようとしても画面が真っ暗のまま一向に始まらない。
・rakuten pocket wifiは持ち歩いており、家に帰ってすぐなら上で述べた場合でもtorne mobileからテレビを視聴できることがある。
・rakuten pocket wifiの「ネットワークに接続」をOFF(外部のネットワークに接続しないモード)にするとtorne mobileでテレビ視聴が可能になる。
・録画しておいた動画を見ようとすると「再生エラー エラーが発生したため、再生を停止しました。」とでる。
[行った対策]
・IPアドレス固定
・rakuten pocket wifiの再起動
3点

>beo111さん
こんばんは。
当方、NS-N100もrakuten pocket wifiも持っておりませんので、推測で恐縮ですが。
rakuten pocket wifiの「プライバシーセパレーター」がONになっている...ということはないでしょうか?
「プライバシーセパレーター」というのは、無線LAN端末同士の通信を禁止する機能です。
ONの場合、下記の通信が禁止されます。
WLI-UTX-AG300/C → (無線) → rakuten pocket wifi - (無線) - ipad pro(torne mobile)
なお、「プライバシーセパレーター」は、メーカーによって呼び方はさまざまです。
(「ネットワーク分離機能」とか「SSIDセパレーター」など)
まずはrakuten pocket wifiの設定画面を見て、それっぽい項目がなさそうか探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24093828
1点

ご回答ありがとうございます。
「プライバシーセパレーター」が原因かもしれないというのは、調べるうちに目にすることはあったのですが、
名前が異なるかもしれないというのは目から鱗でした。
ただ、探してみたのですが、それらしきものは見つけることはできませんでした。
ちなみに、ゲストSSIDという機能は初期の時点で無効の設定になっていました。
書込番号:24094161
0点

>beo111さん
症状切り分けのため、下記手順@Aで、iPadからnasneに疎通確認してみてはいかがでしょうか。
@ iPadにNetwork Ping Liteをインストール
https://apps.apple.com/jp/app/network-ping-lite/id289967115
A iPadからnasneのIPアドレスにPINGをかける(=疎通確認する)
→ ○○byte from XXXX」みたいな感じなら、疎通OKです(添付画像)。
→「Request time out」みたいな感じだと、疎通NGです。
もし疎通OKなら、このままこのスレッドで、nasneに詳しい方々からのご回答を待つのがよいでしょう。
nasne側に原因がある可能性が高いため。
もし疎通NGなら、「ルータなんでも掲示板」で質問しなおしたほうがよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0077/ViewLimit=2/?lid=pc_pricemenu_0077_anytingbbs
ルータ側に原因がある可能性が高いため。
ネットワークに詳しい人が見ている掲示板のが、早い解決につながりそうです。
書込番号:24094198
0点

>tanettyさん
アプリまで紹介していただきありがとうございます。
A iPadからnasneのIPアドレスにPINGをかける(=疎通確認する)
を試した結果を報告させていただきます。
→ ○○byte from XXXX」となったため、疎通OKということですかね。
テレビがつながっている時と、繋がらない時の状況の比較などできれば良いのですが、、、
あまり詳しくないため難しいです。
書込番号:24095802
0点

>beo111さん
こんばんは。
iPadからnasneへのPINGがOKとのことですから、
原因は(ネットワーク環境ではなく)nasneかtorneである可能性が高そうです。
次の2つを試してみてはいかがでしょうか。
直ったらもうけもの…ぐらいの気持ちで。
・nasneからiPadの登録を削除して再登録 (下記手順参照)
・torne mobileの再インストール
<nasneからiPadの登録を削除>する手順
@ [設定] - [nasne設定] - nasne選択 - [nasne HOME] - [メディアサーバー設定]
A「クライアント機器管理」のなかから、当該iPadについて「ゴミ箱」マーク押下
書込番号:24097241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





