このページのスレッド一覧(全27211スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 4 | 2025年11月23日 15:33 | |
| 5 | 7 | 2025年11月22日 18:38 | |
| 2 | 0 | 2025年11月22日 05:28 | |
| 3 | 0 | 2025年11月20日 20:34 | |
| 4 | 1 | 2025年11月19日 13:41 | |
| 30 | 12 | 2025年11月18日 09:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > シチズン > プロマスター LAND-エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 35周年記念限定モデル JV1008-63E
勘違いしちゃったんですね
この値段だと電波ついてるとおもっちゃいますよね、、
書込番号:25945000
2点
ご同情ありがとうございます。
実際に使ってみて、所有感があるところが唯一の救いです。
書込番号:25946117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そこもがっかりなんだけど
モード変えるのにツーアクションなんだよね
初代アナデジの様に真ん中のリューズ兼ボタンで
切り替えれると思ったのに
書込番号:25956597
0点
重たいのもアクションも慣れますが、電波では無いのは残念な点ですね。正直、コストのかかってそうな方位リングはいらないから電波対応してほしかった。このデザインを踏襲したチタン+電波対応モデルが出るなら買い換えます。
書込番号:26347022
0点
腕時計 > カシオ > PHYS TIMERS 11 RFT-100-1JF
2011年頃購入。少年サッカーで使用。
当初からボタンが押しにくい。
サッカー審判するにはバイブがあるので良かったのですが、昨年ベルトが切れ、いつの間にか電池切れ。
駅のミスターミニットか何かに電池交換して貰おうとしたら、ボタンに不具合があると言われて断念。
バイブがある機種が少なく、refscorerの1.6万する奴を購入したが、機能が多くボタンも多く使いこなせないままバイブが動かない事に気付き返品。
修理や再販しないかなぁ。
書込番号:25491261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
並行輸入品ですが、カシオ製がありますよ。
www.amazon.co.jp/dp/B09MCPL19W
www.amazon.co.jp/dp/B0C4D9KYDF
国内正規品もありました。こちらが安価ですね。
www.amazon.co.jp/dp/B09BYXHVM1
直リンクを貼ると蹴られるので、ご自分でお願いします。
書込番号:25491352
0点
タイマーが止まらないで、ロスタイムが計測出来る奴で無いとダメなのです。
書込番号:25492387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そういうのを今求めるなら、もうスマートウォッチになるんじゃないですかね?アプリ次第ってことで、、、、
書込番号:25492394
0点
>KIMONOSTEREOさん
>直リンクを貼ると蹴られるので、ご自分でお願いします。
そうなんですか?
私、いつも遠慮なく貼ってますが・・・(^0^;)
https://amzn.asia/d/gByR5mh
書込番号:25493497
0点
修理受け付けているみたい。
修理4500円
バンド部品2000円
WEB割引325円
※消費税含まず
送付料がかかります。
書込番号:25494062 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>azxさん
修理申し込みで型式(RFT-100)入力したのですが、出てきませんでした。。
https://members.casio.jp/jp/support/repair/g003.php?ct=20
書込番号:26330277
1点
サイトの製品名に rft-100 と入力したら-1とか数機種表示されましたよ。
書込番号:26346348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G COMBINATION GW-1400DJ-1AJF
ジャンクでヤフオクで美品1400ぐらいで落札
三日間窓越しでソーラー充電しHIになりましたさらに半日充電で普通に使えるようになりました。
書込番号:26345921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK GMW-BZ5000D-1JF
久しぶりに新しいG Shock買いました。確かに新しく採用された液晶は鮮明で見やすいですね。
裏がスクリューバックであるのも本格的な感じが出ています。
書込番号:26344954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腕時計 > チューダー > ブラックベイ GMT 79830RB [SSブレス ブラック]
今月チューダー正規店にてオーバーホールに出しましたが、金額は¥72,000(税込み¥79,200)でした。
5年前?日付飛びで出した時は¥30,000でしたが、値上げ?仕様?か分からないですが高くなりましたねぇ。
2点
オーバーホールと特定部分の修理じゃ値段が違って当たり前じゃないの?
書込番号:26343997
2点
腕時計 > チューダー > ブラックベイ プロ 79470 [SSブレス ブラック]
こんにちは。
耐震テストは以前IWCマーク16でもやりましたが、ブラックベイプロはどうだろうと思い、
1泊2日の林道ツーリングに携行してみました。
総走行324km、うち未舗装のダートが40〜50kmくらいだったと思います。
舗装路はなんてことはないのですが、ダートは腕にかなりの振動が伝わり、
時計には厳しいシチュエーションです。
細かく測定していないのですが、普段から取っている歩度記録で確認したところ、
ツーリング出発前夜11/1 21:59〜帰ってきた夜11/3 20:24の丸2日で6秒のプラスでした。
グラフを見ると前後の歩度より少しプラスになっていますが、うちのBBプロは
大きな狂いもなく振動に耐えてくれたと言っていいのかなと思います。
ご参考程度に。
9点
>BAJA人さん
相変わらずハードに使用されてますね。
素晴らしい!
機械式は強く振ると進むようですね。
何かで読んだ記憶からの想像ですが、振動で発生する誤差は、テンプとアンクルの往復で1コマずつ動くガンギ車が、振動によって1コマ飛ばして進んでしまうのではないかと。
安物のムーブメントは精度も低いので、ちょっとした振動でも飛んでしまうけど、高性能なものだと飛びにくいのかな?なんて。
そう考えると、1コマ飛ぶたびにガンギ車がごくわずかに摩耗するような気もして、やっぱり振動はなるべく与えない方が良いような気はしますね。
まあ、大丈夫なんでしょうけれども。
あれ?バイク、WRじゃなかったでしたっけ?
書込番号:26340293
3点
再び失礼します。
脱進機のシミュレーションCG動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=ejgyCZELQ64
こうして見ると、とんでもなく繊細で精密な機構が正確に時を刻んでいるんだな、と感じます。
この動作が8振動(4Hz)なら1日に4x60x60x24=345,600往復。
1年間で1億2千万回にもなると考えると、とんでもない耐久性ですね。
やはり機械式時計はロマンの塊です。
書込番号:26340298
2点
>BAJA人さん
こんにちは
正にBAJA人さんにピッタリのバイクと腕時計ですね。
それにしても勇気が有りますね。私にはそんな高級時計をつけてテストとは言え、バイクでガタガタ道を走れません。(笑)
> 機械式は強く振ると進むようですね。
、、とゆうダンニャバードさんの説。
なるほどと思いました。
私は強く振るとヘアスプリングがより強く暫くの間振れ続けるので、進むのかと思ってました。
書込番号:26340465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダンニャバードさん
こんにちは。
参考動画ありがとうございます。
これはゆっくり動きが見られるのでいいですね。
機械については私も詳しくないですが、振動で進むというのは
以前よめさんにないしょさんといろいろ実験したときにも
進み方向が多い傾向が見られました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000218735/SortID=22370430/#tab
仰るようにとんでもない回数の往復をして正確に時を刻み続けるのは、
ほんとにロマンですね。
>あれ?バイク、WRじゃなかったでしたっけ?
はい、セロー250WRです(^^)
書込番号:26340630
2点
さくらはさいたかさん
こんにちは。
個人的には昔から仕事の現場で使っていますからあまり抵抗感はないですね。
ただし傷が付かないように軍手でカバーはしています。
仕事使いを想定してか、自分が買う時計は丈夫なツールウォッチに偏りがちです。
チューダーも大丈夫じゃね?と思い今回林道ツーに連れ出してみましたが、
ぜんぜん大丈夫でしたね(^^)
チューダーへの信頼感が増しました。
>私は強く振るとヘアスプリングがより強く暫くの間振れ続けるので、進むのかと思ってました。
それもあるかもしれませんね。
もしかすると要因は一つではなく、ダンニャバードさんが仰るガンギ車のことなども
合わさった複合的なものであるかもしれませんね。
書込番号:26340642
1点
>BAJA人さん
こんにちは。
山に冒険に行かれたのですね(^o^)
BBプロは冒険家のためのツールウォッチだけあって林道ツーリングにも見事に耐えましたね。
ご報告ありがとうございます。
マーク16に続き合格したので次はどの時計でテストされるのか楽しみです(笑)
あと、NATOベルトもよく合っていますね。カーキ色ですか?
書込番号:26340816
2点
>BAJA人さん
凄いですね
私もバイク乗りですが古いロレックスで壊しましてそれ以来やってません
コケる事もあるので最近はもっぱらG-SHOCKです
最近のは結構使えそうですね
どうしても時計趣味とバイクは両立しないイメージでしたが私も使って見るかな!?
書込番号:26341042
2点
>ホワイトライトさん
こんにちは。
山の中で遊んできました(笑)
プロのHPを見ると「冒険家たちのブラックベイ」なんて文言が書かれています。
であるなら、ちゃんと衝撃や振動などにも耐える時計なんですよね!と思っています。
これはチューダーだけでなく他ブランドでも同じで、パイロットのための時計とか、
〇〇〇〇軍制式採用とか書いているなら、たとえ民生用だとしてもしっかりその性能を
備えているはずと解釈しています。
チューダーやIWCは、そのあたりは信用に値するのかなと個人的には感じています。
>マーク16に続き合格したので次はどの時計でテストされるのか楽しみです(笑)
ホント言えばブライトリングで試したいところですが、持っていないので次はハミルトンですかね?
定番のフィールドウォッチなので、ある程度振動などにも強いはずなんですが(笑)
>あと、NATOベルトもよく合っていますね。カーキ色ですか?
ありがとうございます。
アマゾンの中華製で色はアーミーグリーンとなります。
少し浅いグリーン色でミリタリー系にはバッチリです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BJ92RC8R?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1&psc=1
書込番号:26342323
2点
>コーヒー牛乳パンさん
こんにちは。
バイクは転倒が怖いですね。
若いころですがシーマスターを着けていてバイクで事故ったときには
ブレスにけっこうなガリ傷が付きました。
その頃は傷は勲章と思っていたので気にはなりませんでしたが(笑)
>最近のは結構使えそうですね
単に私の想像ですが、昔(2000年以前くらい?)に比べると耐震、耐衝撃性なども
それなりに進化してるんじゃないかなと思っています。
ツールウォッチやスポーツウォッチ系統以外はだめだと思いますが。
オメガなんかは耐衝撃テストやゴルフプレーで使えるなどHPで記載しています。
https://www.omegawatches.jp/suggestions/omega-golf-watch
こういうのは耐衝撃性能を見るうえで参考になりそうですね。
書込番号:26342341
2点
オメガのリンク貼り忘れました。
https://www.omegawatches.jp/customer-service/faq/using-your-omega-watch
・オメガの時計には耐衝撃性がありますか?
・オメガの時計は極端な気候に耐えられますか?
の段を参照ください。
書込番号:26342347
1点
>BAJA人さん
こんばんは
> 持っていないので次はハミルトンですかね?
そういえば、そろそろエイジングの定期報告の頃ですね。(笑)
ついでに、わたしが2ヶ月近く前に買ったDW-5000Rなんですが、最初の一ヶ月で誤差5秒-6秒のプラス、なかなかの成績です。ところが、その後この20日間で誤差0-1秒。普通に計算すると+4秒ですよね?
何故か??。
たぶん気温が下がってきたからかな、とは思いますが、そんなに変わるかー?と不思議に思ってます。
これをご覧になっているDW-5000Rをお持ちの方、皆さんのはいかがですか?
スレ主様、機種違いのレス失礼しました。
書込番号:26342714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
さくらはさいたかさん
画像ありがとうございます。
さすがX100VIいい写りですね。
時計に光を当てているのもニクいです(^^)
5000R精度優秀ですね。最近さらに良くなったのはやはり温度かもですね。
手首に巻いているときは体温であまり変わらないかもしれませんが、
外して寝ているときの温度がだいぶ違うのではないでしょうか。
ハミルトンのエイジング、そろそろですね。
最近は洗面所のタオル掛けにぶら下げっぱなしです(^^;)
>機種違いのレス失礼しました。
いえいえ、ぜんぜんOKです。
書込番号:26342912
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)








